REGZA 55Z730X [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月上旬 発売

REGZA 55Z730X [55インチ]

  • 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(55V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
  • 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
  • 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z730X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z730X [55インチ]とREGZA 55Z740X [55インチ]を比較する

REGZA 55Z740X [55インチ]

REGZA 55Z740X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 2月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z730X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z730X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

  • REGZA 55Z730X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

REGZA 55Z730X [55インチ] のクチコミ掲示板

(3540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z730X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z730X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z730X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

クチコミ投稿数:5件

初投稿となります。
PS5を購入したので、43Z730Xの購入を検討しています。
製品ページには、1080p/120Hz対応と表記されていたのですが、モニターによっては、120Hz対応でも出力できない報告を見かけます。
サポートセンターも明確なご回答はいただけず、購入者のレビュー等で確認するしかないとのことでした。

PS5をZ730Xで遊んでいる方に質問です。
フォートナイトまたは120fpsに対応したPS5のゲームで1080p/120Hzで動作するでしょうか?

書込番号:23978516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/02/20 22:06(1年以上前)

>ゆきだる55さん

ソフトが対応していれば動くんじゃないの?

書込番号:23978822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/21 16:52(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>製品ページには、1080p/120Hz対応と表記されていたのですが、モニターによっては、120Hz対応でも出力できない報告を見かけます。

元記事のURLでも分かれば、原因も見つかるカモ知れませんが、勘違いとか設定ミスの可能性も有るので何とも言えません。

書込番号:23980251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2021/02/21 18:30(1年以上前)

>ゆきだる55さん
 
「モニターによっては、120Hz対応でも出力できない」という事例は、PCモニターの場合は接続端子が
DisplayPortとHDMIの2種類用意してあって、例えばパネル自体が144Hzなどの高リフレッシュレートに
対応していても、「DisplayPort接続時のみ・HDMI接続時は60Hzまで」と言った具合に、接続端子ごとに
条件があったりする為です。

もう一つは「テレビ業界から生まれた規格」である、HDMIが機器連動の為に「EDID(ディスプレイ情報)」を
チェックしていて、「パソコン業界の製品」であるモニターにはソコの対応が出来ていない製品がある為です。
(下記サイトを参照してください)
https://my-favorite.me/ps5-120fps-monitor/


そしてZ730Xをはじめとした、高リフレッシュレート対応のテレビ製品は、HDMI接続を前提として作られてるので、
テレビ側・PS5本体側・ソフト側の設定さえ適切に出来ていれば、問題無く1080p/120Hzでのプレイが可能となりますよ。

※1080p/120Hzでのゲームプレイは、PS5本体側かソフト側のどちらか、または両方を設定する必要があり、
それは各ソフトメーカー次第なのでプレイするソフト毎に別途確認しておくのが無難です。

書込番号:23980459

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/02/21 19:33(1年以上前)

>まったりゲーマーさん
大変詳しく教えて下さり助かりました。
730Zの購入をしようかと思います。

>cbr600f2としさん
>名無しの甚兵衛さん
120fps対応のPS5ソフトはフルHD/120Hzで動作しますか?という限定的な質問でしたので、誰も返答していただけないかと思っていたのですが、書き込みしていただきありがとうございました。

書込番号:23980599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/02/21 21:27(1年以上前)

>ゆきだる55さん

FHDでの記載って見た事ないような気がするけど

書込番号:23980862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/02/22 04:34(1年以上前)

>cbr600f2としさん
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z730x/comfortable_02.html   の中間から下部ページにかけて、
1080p/120hz入力時 HDMI1080p/120Hz入力対応と書いてあったのですが、1080p120Hz対応されていても出力される製品と出力されない製品の報告がありましたので、ご質問させていただきました。

書込番号:23981334

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/22 22:03(1年以上前)

>製品ページには、1080p/120Hz対応と表記されていたのですが、モニターによっては、120Hz対応でも出力できない報告を見かけます。

>1080p/120hz入力時 HDMI1080p/120Hz入力対応と書いてあったのですが、1080p120Hz対応されていても出力される製品と出力されない製品の報告がありました

「入力」なのか「出力」なのかが紛らわしいですね。
「テレビが120Hz入力に対応しない」のか、「接続機器が120Hz出力に対応しない」のかって思ったのですが、「出力」って「表示」って事だと、どちらも「テレビ」についての話なんですかね?


「50Z20X」と「PC」との組み合わせの話ですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820102/SortID=23978864/
の実例からすると、レグザで「1080p 120Hz」での表示は出来ている様です。


製品について、メーカーが「HDMI 1080p 120Hz出力のPCゲームに対応。」と明記しているのに表示出来ないというなら、メーカーが嘘を記載しているとなりますので、「不良品」として返金などして貰えば良いと思いますm(_ _)m

書込番号:23982692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/02/23 04:33(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
EDIDの関係があるらしいのですが、こちらはHDMI接続を前提として作られてるので恐らく問題はないかなと思ってます。
ご返答いただいた方が、大変詳しく書いて下さったので安心しました。

「ps5 フルHD/120hz REGZA」で検索したりするとZ730X Z740X等を見かけるので、購入しようと思ってました。
ブラビアみたいにPS5 動作確認済み 型番一覧があれば、迷わなかったのですが、
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00255790

37Z9000からの買い替えになるので、Z9000のゲームモードも満足してて 43インチとサイズも丁度良く 
それ以上のサイズだと大きすぎる、遊ぶジャンルによってヘッドホンとテレビスピーカーと分けるので、
PS5は120hz対応 テレビも対応 ゲームソフトも対応となると43Z730X一択でした。

ノジマオンラインのプレミアム延長保証に買い間違いの対応(ポイント付与)がありますが、万が一1080p/120Hz動作が出来ず
メーカーさん・プレミアム保証でも対応していただけない場合はこのまま使用しようかと思います。

最後に、こちらの上部-中間ページにかけても参考致しました。https://www.toshiba.co.jp/regza/special/play_game/serious.html

URLも貼っていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:23983103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/03/02 15:23(1年以上前)

設置が完了し、動作確認も出来ました。
・テレビ設定 ゲームモード
・PS5本体設定 パフォーマンス優先 
・120fps対応ゲーム(120fpsモードON)
・動作確認ゲーム(PS5版フォートナイト)
・HDMIケーブル(PS5同梱品)
・フレームレート安定 個人差があると思いますが、遅延は感じられませんでした。

FPS/TPSはヘッドセット その他ジャンル・テレビは内蔵スピーカー ゲーム文字が潰れるのが嫌なので
小さすぎず、大きすぎず、これくらいのサイズが丁度良いと思いました。

メーカーはPS5での120hz動作は確認がとれていないため、動作保証は出来かねますとご返答いただけましたが、
動作確認がとれましたので、ご参考までに

書込番号:23998283

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2021/08/08 14:55(1年以上前)

今更の質問失礼します。Z730Xを購入して120Hz出力が正常にされずに困っています。ゆきだる様の信号出力の画像をみるとHDRで出力されていないようですが、HDRでも正常に120Hz出力されますか?(FortniteはもともとHDRに対応していないようですが)

書込番号:24278443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2021/08/08 19:05(1年以上前)

HDRに対応していないと表示されているので、もしかしたらテレビ本体のほうでHDMIモードを高速信号モードに変更していない可能性もあります。

書込番号:24278845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/12 07:00(1年以上前)

「2K」表示って、「HDR」に対応しているのでしょうか?
 <「2K」のBDソフトで「HDR」なんて有るのでしょうか?「SDR」しか無いのでは?

「4K」になって初めて「HDR」の話が出るような気がしますが...

書込番号:24284997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/08/12 07:58(1年以上前)

>「4K」になって初めて「HDR」の話が出るような気がしますが...

1920×1080 HDR出力は可能ですよ。HDRに対応したゲームであればPS4(Proではない)でもHDR出力は可能です。

書込番号:24285053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/12 19:53(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

>1920×1080 HDR出力は可能ですよ。HDRに対応したゲームであればPS4(Proではない)でもHDR出力は可能です。

なるほど、テレビも解像度とは別で認識出来ているんですねm(_ _)m

2Kは、DeepColorとかしか無いと思っていました(^_^;

書込番号:24286074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンコードについて

2020/06/06 09:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

スレ主 u2prc3h9さん
クチコミ投稿数:66件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度5

現在2台の東芝テレビを使用しています。(55Z700Xと65Z730X)
2台のテレビが近くにあるので、リモコンが干渉して2台共に動作してしまいます(電源やチャンネルなど)
これを防ぐために、テレビのリモコンコードを1と2に分けて使用しています。
質問内容ですが
 fire TVstick 4Kを2台使用(テレビのリモコンでは、モッサリ感が有るため)したいと考えました。
 リモコンコード1では問題なく使用出来るのですが、コード2のテレビではfire TVstick が反応しません。
 電源も、ホームボタンも動作しませんので、fire の設定画面にも入れません。
 コード2のテレビで、fire TVstick を使える用にするのには、どのように操作すれば良いか、
 どうぞよろしくお願いいたします。
 ちなみに、Amazonの解答では、
 メニュー→設定→My fire TV→リストの一番下→工場出荷時にリセットと解答をいただきました。が
 コード2のテレビでは反応(電源もホームも)が無いために設定に行けません。
 以上よろしくお願いいたします。

書込番号:23450555

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2020/06/06 09:17(1年以上前)

>u2prc3h9さん
こんにちは。
fire tv stickのリモコンは基本Bluetoothなので、一度リモコンの電池を抜いて入れ直してからペアリングしなおしてはいかがですか?
テレビに無関係にリモコンがちゃんとペアリングできてれば動作するはずです。

書込番号:23450574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 u2prc3h9さん
クチコミ投稿数:66件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度5

2020/06/06 11:34(1年以上前)

ありがとございました。
試して見ます。

書込番号:23450863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/06/06 11:41(1年以上前)

Amazon Fire TVではHDMI CEC機能でTVやレコーダーのリモコンで操作できています
リモコンコード1や2は関係なく動作します

リモコンコード2のリモコンでリモコンコード1のTVに接続したfire TVstick 4K が操作できるのではないでしょうか

HDMI CECリンクがバグっているだけではないでしょうか

2台目のTVのHDMI CECリンク機能の設定の確認、TVのリセットやfire TVstick 4Kのリセットでは

もう一台のTVに接続して設定画面がでませんか
またはfire TVstick 4Kのリモコンで

書込番号:23450881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/09 00:07(1年以上前)

全部動かないってのはよく分からないけど、電源&ボリュームに関してはREGZAのリモコンコード2は入ってないかもしれないね

前にリモコンコード2になってるREGZAにFireTVStick繋げたら使えなかったよ

まあ、なにがなんでもリモコンコード2で使わなきゃいけないわけでもなかったから設定の深追いはしてないけど

どちらにせよリンク自体は動くはずなので、もしどうしても動かないとかだったら一旦TVの方をリモコンコード1にする、FireTVStickのリモコンを動作させる、TVのリモコンコードを2に変更する、これでリンクを保ったままリモコンコード2(あくまでTVの方)に変わるはずだよ

書込番号:23456854

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/18 18:55(1年以上前)

本日REGZAにAmazon fire stick4kを接続したところ、
リモコンコード2 リモコンコードが異なりますと、表示されました。
fireのリモコンは音量と電源ボタンなどがきかなかったので、
調べました。
使用しているテレビが私はREGZAだったので、
設定→機能設定の→リモコン設定を見るとリモコンコード2となってたので、1に変更してみたら、どちらのリモコンも正常に全てのキーが反応するようになりました。
スレ主さんの解決に役立つか分かりませんが、REGZAの方には役に立つと思いましたのでこちらに記載させて頂きましたm(_ _)m
恐らくREGZAじゃない方もその様なテレビ側の設定があれば直るのではと、、、^^;

書込番号:24246659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

スレ主 audio_365さん
クチコミ投稿数:26件

アマゾンタブレットFire HD 10 2021を入手できたので以下テスト結果をお知らせします。

レグザ TV Z730X のタイムシフト番組をFire HD タブレットからテスト視聴できました。

アンドロイドスマホ au Sov33 アンドロイド8.0.0での視聴に加え、より大きい10.1インチ画面のタブレットでのテストです。アンドロイド10ベースの独自OS搭載のXiaomiスマホでも試しましたがこちらはN.G.でした。
Fire HD タブレットも独自OS Fire OS 7.3.1.9(Android 9相当)の為ダメ元でのテストです。

先人の皆様の書き込み通り、少し特殊な操作が必要です。
1. まずFireタブレットにGoogle Playを自己責任で追加します。(ネット上で多くの方法が紹介されていますのでここでは割愛します)
2. アマゾンアプリストアではなく、Google Play ストアから”スマホdeレグザ “をインストールします。
3. タブレットを再起動後 スマホdeレグザ アプリを立ち上げて再生したいタイトルを長押し後、ポップアップ画面「番組詳細情報」をタップすることで番組の最初から視聴できました。

書込番号:24236819

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組のシーンリスト?

2021/07/11 16:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

クチコミ投稿数:708件

こんにちは

最近録画番組を見ようとするとシーンリストが
かって表示される様になってしまったのですが
OFFにする事ってできますか?

書込番号:24234656

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/11 23:24(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最近録画番組を見ようとするとシーンリストが
>かって表示される様になってしまったのですが
>OFFにする事ってできますか?

「Time On」の機能の事でしょうか?

それなら、取扱説明書151ページの「ネットワーク・サービス設定」→「ネットワークサービス利用設定」を「利用しない」にすれば良いのでは?

書込番号:24235507

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:708件

2021/07/12 19:38(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

色々触っていたら
みるコレの中から設定出来ましたσ(^_^;)

お騒がせしてすみません(>_<)
ありがとうございました

書込番号:24236769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの最大積載容量は?

2021/07/03 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

スレ主 manmachineさん
クチコミ投稿数:6件

REGZA 43Z730Xのハードディスクの最大積載容量はいくつぐらいでしょうか?
タイムシフト録画用とタイムシフト録画追加用それぞれどれぐらい拡張できますか?
それぞれ14T増設を検討していますが、大丈夫でしょうか?

書込番号:24221169

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/03 23:26(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZA 43Z730Xのハードディスクの最大積載容量はいくつぐらいでしょうか?

https://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=229618
には、「8TB」のモデルも動作確認が出来ている様なので、「16TB」までは大丈夫なのでは?


>タイムシフト録画用とタイムシフト録画追加用それぞれどれぐらい拡張できますか?
>それぞれ14T増設を検討していますが、大丈夫でしょうか?

東芝としては、「1端子」につき「16TB」の制限が有る様です。

書込番号:24221200

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2021/07/04 03:38(1年以上前)

>manmachineさん
こんばんは
まず、タイムシフトマシンへの対応ですが、こちらを明記しているのはIODATAのAVHD-AUTBシリーズ、WRシリーズと、エレコムの一部の機種です。

IODATAはタイムシフトマシン対応互換性機種は上限4TBなのでA、Bの口に2台繋いでも8TBまでです。
エレコムはZ740Xから対応表明したのでZ730Xはタイムシフトマシン対応はまだ検証中になってます。
後継のZ740Xでは6TBまで検証できているので、自己責任でよろしければ6TBx2で12TBまではいけるかも知れません。

通常録画の方は8TBまで検証されてますので、メーカー検証済みのハブを使えば、2台繋いで14TBはいける可能性はあります。

ただご存知かも知れませんが、テレビのメイン基板が壊れて修理で交換したら、録画物も道連れで見れなくなりますので、テレビにあまり大容量のHDDを繋ぐのはお勧めできません。

書込番号:24221396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足です。

2021/06/30 23:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

昨日、予定通り届きました。早速自室に設置し、画質をチェックしました。さすが43Z730Xですね、大大大満足です。

書込番号:24215953

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z730X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z730X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z730X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z730X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z730X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

REGZA 55Z730X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング