REGZA 49Z730X [49インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月上旬 発売

REGZA 49Z730X [49インチ]

  • 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(49V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
  • 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
  • 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 49Z730X [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 49Z730X [49インチ] の後に発売された製品REGZA 49Z730X [49インチ]とREGZA 50Z740X [50インチ]を比較する

REGZA 50Z740X [50インチ]

REGZA 50Z740X [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年11月中旬

画面サイズ:50V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 49Z730X [49インチ]の価格比較
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の純正オプション
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のレビュー
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のクチコミ
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の画像・動画
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のオークション

REGZA 49Z730X [49インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

  • REGZA 49Z730X [49インチ]の価格比較
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の純正オプション
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のレビュー
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のクチコミ
  • REGZA 49Z730X [49インチ]の画像・動画
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 49Z730X [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

REGZA 49Z730X [49インチ] のクチコミ掲示板

(3540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 49Z730X [49インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 49Z730X [49インチ]を新規書き込みREGZA 49Z730X [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶パネルの不具合多過ぎ

2020/02/01 23:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

クチコミ投稿数:7件

1台目の光点

2台目の黒い縦線

3台目の白い縦線

去年の12月に43Z730Xを購入したんですが、液晶パネルの真ん中あたりに目立つ光点を発見、ドット抜けかとよく見たらドリルで開けたような穴が開いていました。
初期不良として交換してもらったんですが、今度は一ヶ月目くらいに画面の真ん中やや右に黒い線が一本、液晶が一ライン死んだ模様。
運良く交換してもらえたんですが、今度は届いた翌日に画面右の方に白い縦線が…
現在交換してもらえるように交渉中ですが、店の方もさすがに渋りはじめて次何かあったらメーカーに問い合わせてくれと(そりゃそうだろう)
東芝の液晶パネルってどこの使ってんだろう。

書込番号:23204348

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/02/01 23:45(1年以上前)

東芝TVは、中国の会社なので、中国製パネルでしょう。
韓国も品質が悪いと思っていましたが、さらに、品質が悪そうです。
日本の技術者が、指導していないのでしょう。

中国製顕微鏡を数種類購入しましたが、すべて不良品で返品しました。
まともなものを購入できない時代になったのかもしれません。

書込番号:23204403

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2020/02/02 06:24(1年以上前)

>東芝TVは、中国の会社なので、中国製パネルでしょう。

43Z730XはIPSパネルだから韓国LG社製、韓国で生産しているかは不明。

>韓国も品質が悪いと思っていましたが、さらに、品質が悪そうです。
日本の技術者が、指導していないのでしょう。

日本メーカーが液晶パネルの生産の主流から手を退いて随分経つけど、パネル製造を指導出来る日本の技術者が居るのだろうか?

>まともなものを購入できない時代になったのかもしれません。

テレビ用液晶パネルの生産設備で最も最新鋭の設備使っているのは中国BOE社ですけどね。

書込番号:23204679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/02/02 07:18(1年以上前)

>油 ギル夫さん
最新鋭の装置を並べれば、高品質な製品が作れるわけではありません。
しっかりした品質管理、しっかりした工程開発、管理など地味な技術力に支えられて、
高品質な製品を生産できます。
韓国は、日本人技術者を合理化し、技術の基礎がボロボロになってきているのかも?
パネルが韓国製なら、韓国の技術力の衰退の表れかもしれません。

書込番号:23204712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/02/02 07:25(1年以上前)

さらに横線発生

朝起きたら症状が増えてました。
横一列に線発生。
交換の度にひどくなっていく気がして交換するのが怖くなる。
でも我慢できる症状じゃないし。

書込番号:23204721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/02 09:48(1年以上前)

返品できないのかお?

東芝のテレビはパネルも基盤もポンコツだから買わない方が無難だお

書込番号:23204937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2020/02/02 09:53(1年以上前)

>韓国は、日本人技術者を合理化し、技術の基礎がボロボロになってきているのかも?

日本人技術者が韓国人や中国人技術者より優れていると思っているなら尊大だよ、少なくとも液晶パネル開発や製造から日本メーカーが撤退してから随分経った今では日本人技術者が優れている状況では無くなってしまった。

書込番号:23204948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2020/02/02 14:14(1年以上前)

>肥えるお兄さんさん
こんにちは。

今現在シャープのごく一部のモデル以外、国内でテレビ用大型液晶パネル自体の製造はしていないので、液晶パネル部分は、セルガラス単体か、バックライト込みのパネルモジュールで部品として韓国や台湾、中国から購入しているだけですね。納入先も各テレビメーカーの委託先のEMSか、海外工場でしょう。

液晶セルの製造ラインに、客であるメーカーが入って直接指導だの管理だのはあり得ませんし、そもそも入れてもらえません。半導体ラインのセキュリティチェックは極めて厳重です。製造装置メーカーの社員がクレーム対応等で呼ばれることはあるかも知れませんが。
バックライトなどモジュール製造ラインにテレビ関係者が入るとしてもせいぜい量産開始時の視察程度でしょう。
そもそも自分たちで作ってないものに関して、工程開発だの管理だのあり得ないです。単に購入部品としての外からの品質管理にとどまりますね。問題が出たときクレームを入れる程度だからなかなか品質も進化しないのだと思います。

スレ主さんの症状は光点はおそらくバックライト、それ以外は液晶セルの問題のようですが、特に液晶セル側の問題は、国内メーカーが入れない領域ですね。

書込番号:23205410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/02 16:12(1年以上前)

肥えるお兄さん さんへ

実店舗からの購入で設置までしてもらっていると思うのですが、絶対にセット交換を要求しましょう。
欠陥が有るのですから、交換に応じるのが当然だと思います。

「次何かあったらメーカーに問い合わせてくれと」と言われたそうですが、あなたが販売店の社長にクレームを入れて取引を中止(全額返金)を要求しましょう。

書込番号:23205601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/02/02 17:27(1年以上前)

購入はヨドバシ.comで設置は自分でやってます。
最初以外は最初から壊れてた ではなく 使い始めてしばらくしたら症状がでたというのがタチが悪いというか。
普通は初期不良交換は1ヶ月くらいでヨドバシも30日です。
だから2台目を交換してくれたのもギリギリだった(最初のが届いてからは30日超えてた)
さすがに3台目は1日で症状がでたので交換が決まったけど、なんども初期不良として交換してたら店もたまらないですよね。
悪いのはすぐ壊れた製品と出荷したメーカーだし。

書込番号:23205731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/02 20:39(1年以上前)

店にも記録があるわけですから、メーカーに交換を要求できますね。

時系列的に不良・交渉・交換・再度・・・・の次第をまとめて

ヨドバシを通じてメーカーに交換を要求し続けましょう。

もし、私がメーカーの担当者なら、即時交換してお詫びに参ります。
(ただし、設置時にはお客様の立ち会いが必要ですけど)


書込番号:23206120

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/02/04 10:46(1年以上前)

そこまで酷いと、もう信用できないので、私なら返品して別のを買うかな。

書込番号:23208936

ナイスクチコミ!4


阿っ木さん
クチコミ投稿数:18件

2020/02/05 19:25(1年以上前)

TCL集団有限公司製が良いらしい
世界シェア2位

アイリスオーヤマ製でも良い

書込番号:23211653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 難波

2020/02/01 16:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

スレ主 fw06さん
クチコミ投稿数:17件

本日ヤマダ電機 難波にて税込110,000 ポイント10%で購入致しました。

書込番号:23203628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:17件

2020/02/08 07:06(1年以上前)

こんにちは。有益な情報ありがとうございます!
店頭でこの価格で買えたなんて、とっても凄いですね!!しかもポイント10%ですか・・・!
もし可能でしたら、購入日・店名・金額が分かるようにレシート(の一部)を載せていただけないでしょうか?
ご面倒で大変恐縮ですが、もし上げてくださったら値段交渉でかなり役立ちそうです。
価格が凄すぎて、口頭で言うだけでは店員さんに信じてもらえなさそうなので・・・^^;
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23216515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fw06さん
クチコミ投稿数:17件

2020/02/08 22:50(1年以上前)

これでいいでしょうか。
ちなみにヨドバシ梅田でも同じ条件で大丈夫でした。

書込番号:23218518

ナイスクチコミ!1


スレ主 fw06さん
クチコミ投稿数:17件

2020/02/08 22:55(1年以上前)

すみません。
購入機種まで消してしまいました。
再度アップします。

書込番号:23218534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/02/08 23:24(1年以上前)

本当にありがとうございます!!とても助かります^^
私もこの価格を出してもらえる内に早く買いに行きたいと思います。

書込番号:23218623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fw06さん
クチコミ投稿数:17件

2020/02/09 01:45(1年以上前)

頑張って交渉してください。
できれば在住の県の本店に行くことをお勧めします。

書込番号:23218837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

外枠、隙間

2020/02/01 10:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

クチコミ投稿数:11件

外枠と本体に左右非対称で隙間があります。
初期不良ですかね?

書込番号:23203086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2020/02/01 10:30(1年以上前)

鑑賞に不具合(液晶ムラとか映らない)が無ければクレーム扱いにはできません、単なる組付け不良でしょう。お店に言えば対処してくれますがクレーマまがいの言い方はやめましょう。

書込番号:23203095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/02/01 10:57(1年以上前)

>JTB48さん
すいませんがクレームではないと思うのですが?

書込番号:23203141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2020/02/01 11:50(1年以上前)

その隙間のせいでガタつくとか視聴に不具合があれば初期不良だが、そうでなければ指紋が付いてたとか細かい傷があるとかいうレベルの単なるクレームなのでは?ということではないかと。
いずれにせよ、どれくらいの隙間があるか画像もないし初期不良かどうか決めるのは販売店かメーカーなのでそちらへドウゾ。

書込番号:23203218

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2020/02/01 12:10(1年以上前)

>スタンド3さん
こんにちは。
工業製品なので組付け公差などは一定に存在しますが、不良かどうかは程度次第だと思います。
写真などアップできませんか?
ここは東芝に成り代わって不良判定ができる場所ではありませんが、皆さんに意見を募ることはできると思います。
そのためには程度がわかる写真がないと。

書込番号:23203244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:212件

2020/02/01 12:49(1年以上前)

>JTB48さん

>鑑賞に不具合(液晶ムラとか映らない)が無ければクレーム扱いにはできません、単なる組付け不良でしょう。


貴方が決めることではありません。相変わらずいい加減だな。

”単なる組み付け不良でしょう” と言っているけど不良ならクレーム扱いになるでしょうよ。
いってることが適当すぎて全く参考にならない。


>スタンド3さん


お店に行って展示品と見比べて見て判断してみてはいかがでしょうか。
納得がいかなかったらその場で言えば手っ取り早いですよ。(隙間の写真を持っていってください)

書込番号:23203328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2020/02/01 13:35(1年以上前)

組み立て不良ですね。
単に不良品です。
交換して貰うのが吉ですね。

書込番号:23203389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/02/01 15:13(1年以上前)

>外枠と本体に左右非対称で隙間があります。
>初期不良ですかね?

これどこの部分でどの程度影響出てるか(見た目、角度など)によるんじゃない?

“外枠と本体に左右非対称で隙間がある”

・ベゼル(枠)パネル(画面)がズレてる → これだと交換してもらうべき、交換してもらえると思う
・スタンド取付台座が左右ズレてる(テレビが傾いている) → これも交換してもらうべき、交換してもらえると思う
※取り付けミスの可能性もあるかも?
・裏のカバーの縁部分の左右の隙間が違う
液晶ではあまりないかもだけど、有機ELだと薄い板に後ろに部品の入ってる部品を取り付けててそれの端っこが浮いている(左右差がある場合もない場合もある)とか仕組み上ありがちっぽい
※あまりに酷い場合は交換してもらえるかもだけど、程度によっては仕様の範囲ってのもあるだろうね

確実なのはズレてる部分をスマホで写真に撮り、買ったお店に持って行って店員に見せて相談する
店員さんが「この隙間は問題ありですね」って判断すればその場で交換の手配してくれると思うよ

書込番号:23203522

ナイスクチコミ!2


deracine3さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/01 16:43(1年以上前)

消費者としては当たり前の完璧な商品が欲しいですわね。
高い金を出して買うんだし・・・

書込番号:23203649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2020/02/01 17:24(1年以上前)

>deracine3さん
そうですね!
とりあえずメーカーに来てもらえることに
なりました!

書込番号:23203715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2020/02/11 15:37(1年以上前)

結果として初期不良で交換になりましたが再度来た物も同様のは状態で再度交換。
また今日、来たものも同じ状態
最悪な買い物です

書込番号:23224012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ホコリ?

2020/01/31 23:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

クチコミ投稿数:11件

枠に白いホコリのようなものが付くのですが静電気でしょうか?
皆さんも付きますか?

ちなみに先日、ケーズデンキで117,000円で購入しました。

書込番号:23202593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:30件

2020/02/01 06:35(1年以上前)

>スタンド3さん
おはようございます。
新品の場合、枠などに保護テープが貼ってあるのでそれを剥がすとテープの糊が残ってしまい、そこにホコリがのって白くなると思われます。
乾くと段々と白くなる事はなくなると思います。
しばらくは画面用のクロスで力を入れずにサッと拭くと良いでしょう。その内に気にならなくなりますよ。

書込番号:23202813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/02/01 10:56(1年以上前)

>まこざいるさん
ありがとうございます。
様子見を見てみます!

書込番号:23203140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawaicooさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/01 12:15(1年以上前)

49型で117,000税込ですか?
びっくりの値段ですね。
このテレビを考えているので、どちらのケーズか教えてください。

書込番号:23203253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/02/01 17:26(1年以上前)

>kawaicooさん
ケーズデンキ横浜鶴見です。

年明け特価でした。
リサイクル料金は別途です。

書込番号:23203720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawaicooさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/01 19:17(1年以上前)

ありがとうございます!
横浜鶴見でしたら行ける範囲ですが、正月特価でしたら今は難しそうですね。
今日、大和市、町田市近辺で家電量販店をリサーチしたのですが、先週から仕入れ値が上がったようで、
税込み140,000円(5年保証、ポイントなし)あたりでまで来下がりましたが、はさすがにそこまではいきませんでした。
1周しただけなので、もう1-2週すればもう少し下がるかもしれませんので、来週再チャレンジします。

書込番号:23203898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/02/01 20:21(1年以上前)

>kawaicooさん
今日、別件で行ったら13万円代でしたよ!
私が買った時も同じでしたが交渉したので(笑)

可能性はあるかと!

書込番号:23204007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

値段

2020/01/29 19:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

クチコミ投稿数:22件

この先、値下がりなどしそうですか?

書込番号:23198474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/01/29 22:39(1年以上前)

下がるかも知れないし、下がらないかも知れない...もしかしたら値上がる可能性も...



「価格が下がったら買う予定」とか、「底値で買いたい」という人は「買う必要が無い」とも考えますm(_ _)m
 <底値が近付いたなら、「後継機」が出る訳で、そっちの方が魅力があるかも知れませんから、買うのを躊躇う可能性も...

書込番号:23198940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 49Z730X [49インチ]のオーナーREGZA 49Z730X [49インチ]の満足度5

2020/01/30 07:53(1年以上前)

ある程度の底値までは値下がりしますよ
具体的には、過去のモデル、(Z720XとかZ710X)の価格推移グラフを見るとわかりやすいと思います。

テレビの場合は、おおよそ

発売から徐々に値下がりして↓
ボーナス時期に上がって↑
年末年始商戦が過ぎたころから 下がり始めて↓
新生活の時期に値上がりして↑
後継モデル発売で更に安くなる↓

の繰り返しです。


私は、43Z730Xを11月の底値で買いぬきました(*'▽')

次の底値は2月に来ると思いますが、今年は東京オリンピックがあるため4Kテレビの需要が例年以上に高い可能性があるので、どこまで値下がりするかは不透明かと思います。。



いずれにしても
「欲しい時が お買い時」
だと思いますよ

書込番号:23199429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2020/01/30 09:26(1年以上前)

>ソレミアさん
こんにちは。
テレビは1年ごとにモデルチェンジし、このモデルは昨年6月発売なので、中長期的に見れば今年6月までは徐々に下がります。
ただ価格コムの価格情報は主に通販業者の最安値が元ネタなので、在庫がなくなったり増えたりといった原因で細かい上下動はあります。
添付画像は昨年モデルZ720Xの価格推移グラフです。Z730Xも価格推移グラフが見れるので参考にしてください。
今年は昨年より寝落ちが早いようですが、Z720Xと同じ底値なら、あと1万前後はさがるかも知れません。

書込番号:23199538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 49Z730X [49インチ]のオーナーREGZA 49Z730X [49インチ]の満足度4

2020/01/30 21:36(1年以上前)

>プローヴァさん
ヤスメタルさんへの返信は?
煽るだけ煽って終わりですか?

https://s.kakaku.com/bbs/K0001150438/SortID=23157462/

どんなコメントを書いてくれるのか、楽しみにしてます

書込番号:23200550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 55Z730壁掛けについて

2020/01/28 20:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

スレ主 meiha3さん
クチコミ投稿数:3件

55Z730の購入を検討していますが、現在使っているFPT-TA11の壁掛け金具が使えるか教えていただきたいです。
TOSHIBAさんに確認したところ、FPT-TA11は対応していないとの事だったのですが、金具のサイズに違いがなかったので、もしかしたら取り付くのかなと思っています。
わかる方がいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:23196677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 meiha3さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/28 20:44(1年以上前)

FPT-TA11は、10年くらい前に購入したもので、FPT-TA11AやBよりも前の金具になります。

書込番号:23196722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/01/28 22:03(1年以上前)

基本的にネジのサイズ、間隔って規格で決まってるので取り付け時代は出来るだろうね

ただ、古い部材ってことはまだ今ほどTVが大きくないからサイズが対応してない(26〜47になってる)

テレビ台でもそうだけど、昔はそんな大きさのTVが無かったから非対応って場合が多いだろうから問題ないかもだけど、最終的に落ちて壊れて困るのは自分だからそれをどう考えるかなんじゃない?

僕もそうだけど一般の人だったら、問題なく付いたよ、使えるよ、使ってるよとか言えるけどメーカーは下手に大丈夫ですとか言っちゃってなにかあったら責任問題とかなっちゃうし、例えばメーカーがAは使えません、新しいBを買ってくださいって言ってるなら「使ってください」とは言えないからね

書込番号:23196895

ナイスクチコミ!2


スレ主 meiha3さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/28 22:24(1年以上前)

>どうなるさん

ご意見ありがとうございます。
そうですよね、メーカーさんは現行の物を使用してくださいといいますよね。
購入した場合は自己判断で決めたいと思います。

書込番号:23196941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 49Z730X [49インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 49Z730X [49インチ]を新規書き込みREGZA 49Z730X [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 49Z730X [49インチ]
東芝

REGZA 49Z730X [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

REGZA 49Z730X [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング