REGZA 43Z730X [43インチ]
- 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(43V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
- 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
- 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2019年12月14日 12:43 |
![]() |
8 | 6 | 2019年12月14日 09:26 |
![]() |
8 | 0 | 2019年12月13日 20:10 |
![]() |
7 | 5 | 2019年12月14日 07:49 |
![]() |
4 | 2 | 2019年12月13日 20:45 |
![]() |
5 | 4 | 2019年12月13日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]
ちょくちょく話題となっている格子状のムラの件ですが、
使いだして約2ヶ月、最近マシになった気がします。
使いだして最初の頃、フィギュアスケートを見たとき、氷上に
格子状のムラが気になったのですが、最近はなくなった気がします。
機械が熟れて良くなったのか、ソフトウェアアップデートも有ったので、良くなったのか分かりませんが、気のせいでしょうか。
皆様如何でしょうか。
書込番号:23106271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うっかり野郎さん
こんにちは。
バックライトのムラなど輝度ムラは、海外ではDSE(Dirty Screen Effect)と言われています。スクリーンが汚れて見えることからついた呼称です。
youtubeにDSEが見えやすい下記テスト動画がアップされています。
改善理由はわかりませんが、これで気にならないのであれば良いんじゃないですか?
https://youtu.be/Vs84_xCJPbc
書込番号:23106334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]
どなたか助けて頂きたいです。
レコーダー(DBR-M3009)
+
テレビ(55Z730X)
をセットで購入しました。
ソフトバンク光を契約して、アンテナいらずということで光テレビを契約しています。
タイムシフトや通常の地デジやBS等の録画は問題なく出来ますが、4Kの録画だけは出来ません。
原因もわからないため、何か解決方法はありませんでしょうか?
書込番号:23105650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たっつんだよさん
おはようございます。
レコーダーが4kに対応していないと思います。
書込番号:23105681
4点

録画は
A::TV+外付けHDD
B:レコーダ
どちらですか?
Bのレコーダで録画できないというなら、このTVではなくレコーダの掲示板に投稿するべきですし、
既に回答がある通り、このレコーダは4Kチューナーが無いので、録画できるはずがありません。
それとも、TVからの信号をレコーダに送って録画されると思っていました?
4K放送を録画したいなら、TV+外付けHDDで行って下さい。
書込番号:23105828
1点

光テレビの録画なんて出来るのか?
書込番号:23105837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2019/12/14 08:29
>nato43さん
ご返信ありがとうございます。
単純に4K非対応だったのですね。
店員さんが4Kも録画できるという言葉を鵜呑みにしてました。
書込番号:23105886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たっつんだよさん
>レコーダー(DBR-M3009)
+
テレビ(55Z730X)
をセットで購入しました。
店員さんが言ったのはテレビで外付けHDDで4kが録画出来ます
だったのではないですか?
書込番号:23105932
0点

2019/12/14 09:26
HDDとは認識出来ないような話し方だったのですが、自分の確認不足でした。
ありがとうございます。
書込番号:23105972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]
【ショップ名】
北海道地区ケーズデンキ
【価格】
199,000円
【確認日時】
2019/12/13
配送2019/12/17
【その他・コメント】
特価というほどではないでしょうけど、kakaku.com最安値より安く買えました。
無料保証条件も、ケーズデンキはコジマと同じくらい良いので、延長保証有料のお店や、6年保証とうたいながら、実質3年保証の大手電機店より良かったと思います。
8点



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]
リモコンの[4K]を選択後、[2]がBS8Kチャンネルに規定値で登録されていますが、4K8K対応(左旋円偏波)のアンテナに交換すれば4K画質にダウンコンバートされてNHK BS8Kの視聴は可能でしょうか?
1点

>4K画質にダウンコンバートされてNHK BS8Kの視聴は可能でしょうか?
残念ですが無理です、8Kが視聴できるテレビは8Kチューナー内蔵テレビだけです。
書込番号:23104958
3点

スピードスーターさん
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JFH9LXL
この8kチューナーも購入すれば、4kテレビ(条件はある)で8k放送が視聴できます。
そして、規格上は、アンテナからこのチューナまでの全ての配線を
8k対応のものに交換しなければなりません。
全ての配線:アンテナケーブル、分配器、壁のアンテナコンセント、、
但し、既存の物(規格上は8kに対応していない)でも映る可能性は高いです。
書込番号:23104999
3点

>スピードスーターさん
こんばんは。
本機は8K放送をデコードできるチューナーは入っていませんので無理です。しかし8Kチャネルがプリセットされてるって全く意味不明ですね。
NHK BS8Kの放送コンテンツの中には、4Kで再放送してるものも多いのでチェックしてみて下さい。
書込番号:23105114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご回答ありがとうございました。現在使用していますBSアンテナが約14年経っていまして、ちょうど買い替え時かと思いましたが、アンテナレベル表示で信号強度と信号品質ともに良好となっていますのでもう少し使用してみます。
書込番号:23105171
0点

残念ですが8kの番組は見れません。
NHKの番宣は8kの事ばかりでイライラしますよね(笑)
8k放送を視聴するには 8kのTVと専用チューナーまたは 8kチューナー搭載の8kTVが必要です。 今のところシャープからしか出ていません。 LGから出てきたかな?
8kの番組表は出ても見せない!本当にイライラが募りますよね。
お分かりの様ですが補足します。 BS8k(NHK)は左旋なので対応BSアンテナが必要です。 また右や左と言うだけではなく 今まで以上に高(広)帯域になるので 分配器・分波岐・ブースターも対応器が必要です。 古いタイプでは肝心な帯域が通らない・・・
まぁー今のところ 有料チャンネルと通販しかないので(笑) 魅力の薄い左旋ですが・・ 1年後にはwowowも始まるのでウチは環境は整えました。
4k放送はNHK以外は魅力がないです。 2kと同じ内容なら要りません! そもそも内容もひどく 通販と韓流と古いドラマだけです。 4kで見せる意味がないでしょ! だったら地上波をサイマルで再送信でもした方が せっかく買った4kTVが活かせますよ!ね。
案外8kは魅力的な番組が多く是非みたいものですね。 時々8k放送を 4kで再放送していますが 音声がステレオだったり この内容で5.1chは要らんやろ(例えば美術館巡りとか)とか チグハグな内容がイラッ!としますね。
4kTVがこれだけ普及してるんだから 良い素材(放送)を増やして頂きたいですね。 8k放送をダウンコンバートして もっと高品位TVの普及に貢献していただきたいです。
書込番号:23105834
0点



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]
皆さんお疲れ様です。
USBの質問の際は返答有り難うございました。
いよいよ来週我が家にレグザが来るのですが皆さん液晶の画面を白くしてムラのチェック?をやっている方の書き込みがありましたが、どのように白い画面にするのですか?搬入され設置されたらすぐに確認したいと思います。またYouTubeを視聴する際はLAN接続の方が安定しますか?皆さん返答宜しくお願いします。
書込番号:23104589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

白い画面は、YouTube等で真っ白の動画を再生すれば
>またYouTubeを視聴する際はLAN接続の方が安定しますか
LANが無かったら視聴出来ません
有線か無線なら、有線の方が安定します。
書込番号:23104630
1点

>ハーケン88さん
こんばんは。
youtube 全白映像がお手軽です。下記とか。
https://youtu.be/jUr4DNBm-WQ
書込番号:23105120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]
49Z730Xに、買い替え前のテレビに使っていた『Bose Solo 5』を光デジタルケーブルで繋いでみたんですが、
どうもテレビのほうが僅かに音が遅れていて、音が少ーしズレてしまうんですが、解決方法をご存知の方おりますでしょうか・・・?
「デジタル音声出力タイミング」を0にしてみたり、設定は一通りいじってはみたんですがしっくりこなくて...
アナログでは問題ないんですが、他のサウンドバーを光デジタルで繋いだ場合もこういう風になるもんなんでしょうか。
そもそもSolo5の説明には、「音響パフォーマンスを十分にお楽しみいただくためには、テレビの内蔵スピーカー
をオフにしてください。」とあるので、本来そうすべきだと思うんですが、Z730Xのスピーカーもなかなか良いですし、両方から音出るほうが少し迫力もあるように感じるので、なんだかもったいない気がしてしまって。
一通り設定は見たり、Solo5のアップデートなどもしてみたので、半ばあきらめてはいるんですが、もし同じ組み合わせでいい方法知ってるよって方がいればなと思い、質問させていただきました。
2点

デジタルデータを変換してからアナログ音声に変換するのですから大なり小なり差は出ます。
>両方から音出るほうが少し迫力もあるように感じるので、なんだかもったいない気がしてしまって
辞めた方が良いです、勿体なくなんてありません。
どちらか優れていると思う方だけにして音量あげれば良いです。
書込番号:23104637
1点

無理でしょうね。
本来はテレビ本体のスピーカーが駄目なので外付け使うのです。 arcにすると排他利用です。
テレビは消しましょう。
書込番号:23104703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Bazzzzさん
こんにちは。
solo5はHDMIでは繋がらないので、光デジタルが現実的な接続手段と思いますが、光デジタル自体では遅延は通常起こり得ません。
画と音がずれるというのは内蔵スピーカーとの出音タイミングに感じる僅かな違和感でしょうか?
Solo5のみからの出音で違和感がないならSolo5のみで使うべきです。
両方から音を出しても混変調が起こって音が濁るだけです。
テレビのスピーカーもサウンドバーも、他のスピーカーと一緒に使う前提で音作りはされていませんので。
書込番号:23104797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
やはりどちらかは切って楽しむものなんですね。
聴き比べていると内蔵スピーカーもSolo5もどっちも良い部分があるので、どっちにするか悩ましいですが、
テレビ、映画やゲーム等での使い分けなども含め、これから吟味していきたいと思います。
書込番号:23104877
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)







