おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060 のクチコミ掲示板

2019年 5月17日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060

  • 自動録画した最大6チャンネル×16日分の番組をいつでも楽しむことができる、容量2TBのブルーレイディスクレコーダーの全自動モデル。
  • スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」を使えば、録画済みの番組やリアルタイムの放送番組を外出先からでも視聴できる。
  • 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。また、本体にリッピングしたCD楽曲をスマートフォンで選曲・再生が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060と全自動ディーガ DMR-2X200を比較する

全自動ディーガ DMR-2X200

全自動ディーガ DMR-2X200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 3月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060

おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRX2060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの記憶容量の割り当てはある?

2019/11/24 23:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060

スレ主 宍粟郡さん
クチコミ投稿数:11件

「通常録画」と「チャンネル録画」の機能がありますが、記憶容量の仕様には、2TBとのみあるだけで、それぞれの機能にどれだけの容量が割り当てられるのかが不明です。こちらは、チャンネル録画はまず使用しないので、「通常録画」だけに全容量2TBを充当したいのですが、それが可能かどうかが不明です。以前、別の機種で4TBとか明記されていたので、てっきりフルに通常録画に充当できるのかと思って買ったら、実は、それぞれの機能に容量が割り当てられていて、全HDD容量をフルに通常録画に使えないことが判明し、悔しい思いをしたことがあります。
取説にもチャンネル録画の設定変更の説明はありますが、チャンネル録画そのものをオフにする設定画面があるのかどうかがこの機種では不明です。

書込番号:23067979

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2019/11/25 00:00(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2019/11/25 00:05(1年以上前)


スレ主 宍粟郡さん
クチコミ投稿数:11件

2019/11/25 02:21(1年以上前)

さっそくのご回答、ありがとうございます。これで安心して購入に臨めます。それにしても、取説だけでは済まないものも困ったもんです。

書込番号:23068150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB-HDDでチャンネル録画した番組について

2019/11/20 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060

スレ主 hope2442さん
クチコミ投稿数:2件

チャンネル録画用にUSB-HDDを取り付け、
そこにチャンネル録画された番組を毎回録画やワンタッチ録画を使い通常録画として残すことは可能でしょうか?可能だとした場合、それは内蔵HDDに録画されるのでしょうか?

また、USB-HDDにチャンネル録画した番組は、お部屋ジャンプリンクで別の部屋で見たり、アプリを使ってスマホで見たりすることは可能でしょうか?

色々調べてみたのですが、明確に分からなかったため、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23058187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2019/11/20 03:18(1年以上前)

保存に関しては、取説38Pや、活用ガイド65〜67Pで説明しておる。



↓録画済ならば、チャンネル録画もどこでもディーガで視聴可能
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41651/kw/%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E9%8C%B2%E7%94%BB/p/1621


↓チャンネル録画した番組をお部屋ジャンプリンクで視聴可能
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41756/hb_cd/DMR-BRX2060/kw/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF/p/1621


↓通常録画用のUSBハードディスクならば、お部屋ジャンプリンクのみならず、どこでもディーガやメディアアクセスでも視聴可能
  SeeQVault対応USBハードディスクの番組はお部屋ジャンプリンクでの視聴は可能
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42000/kw/usb-hdd%20%20%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF/p/1621

書込番号:23058202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:130件

2019/11/20 04:44(1年以上前)

BRX2060のUSB-HDD端子は一つしかないのでチャンネル録画用か通常録画用かどちらか一方の選択になります。したがってチャンネル録画用に使うと通常番組として残すのは必然的に内蔵HDDになります。マニュアル65ページ右上の※でUBX2060が除外されているのはそういう意味です。

公式にはそうなのですがBRX2020のクチコミの「USB-HDDの仕様外の使い方」がBRX2060でも有効であるかもしれません。もしこれが可能ならば上位機と同じになって上のように除外されることはありません。もちろん仕様外なので、万一故障しても自己責任になります。

スマホに「どこでもディーガ」を入れて接続する機種を選択すると最下段のメニューに「番組表」と「録画番組」があってチャンネル録画は番組表の過去番組としてシームレスに扱うことができます。未来番組はそこから予約できます。この辺は本体で扱うよりも優れています。再生開始まで10数秒かかるので本体で再生する方がずっと快適なのはもちろんですが。

書込番号:23058228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

最大6チャンネル×16日分自動録画について

2019/09/12 20:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060

クチコミ投稿数:2件

カタログ上、
最大6チャンネル×16日分自動録画
でうたわれている商品ですが、
USB-HDDを外付けすると、この16日分が増える
ということになるか、分かる方おられますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:22918157

ナイスクチコミ!3


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2019/09/12 20:27(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/products/brx2060/rec.html#channel

チャンネル録画用に使える(最大4チャンネル分)
内蔵ハードディスクだけでなく、外付けのUSBハードディスクにも最大4チャンネル分の番組を直接チャンネル録画できます。内蔵ハードディスクの容量を気にせず、たっぷりチャンネル録画を楽しめます。
UBX8060/UCX8060/UBX4060/UCX4060の場合、通常録画用とチャンネル録画用のUSBハードディスク2台を同時に接続できます。

製品ホームページも、ダウンロードできる取説も、自分では、見るつもりが無い、と言う事でしょうか。

書込番号:22918181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/09/12 20:37(1年以上前)

>DECSさん

ありがとうございます。
理解しました。

失礼しました。
取説読みます。

書込番号:22918213

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2019/09/12 21:16(1年以上前)

>最大6チャンネル×16日分自動録画

勿論、最低画質の15倍録
かつ、
内蔵HDDを最大限チャンネル録画に割り当てた(1.67TB)場合だ。


>USB-HDDを外付けすると、この16日分が増えるということになるか、

そのUSB-HDDを、通常録画用で登録すれば、増える事は無い。
チャンネル録画用で初期化すれば、6チャンネルのうちUSB-HDDへ割り当てる分(最大4CH)だけ
内蔵HDDのチャンネル録画数が減る故、録画時間が増えるのは当たり前。

また、USB-HDDの容量によって、USB-HDDに割り当てたチャンネルの、
チャンネル録画日数も変わる。

書込番号:22918318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 別の部屋で

2019/08/14 01:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060

スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

少し教えてください。ディーガと別の部屋のWOOOのP42-HP05で録画をしたものを見る事は出来ますか?
戸建ての別の階です。Wifiは飛んでいます。
判る方がいれば教えてください。

書込番号:22856207

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

2019/08/14 21:24(1年以上前)

判りにくい文章ですいません。
補足します。
ディーガの購入を検討しています。
1Fでディーガを置いて録画したものを2FのHP05で見る方法はありますか?
あれば購入しようと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:22857861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2019/08/16 01:27(1年以上前)

HP05にはDTCP-IPクライアント、サーバー両方の機能があるようです。
さらに購入検討中のDigaもクライアント、サーバー両方の機能があるようです。

なのでスレ主さんの目的は可能と思います。
さらにHP05で録画した番組をDigaで再生可能と思います。

1FのDigaに接続予定のTVの型式は何なのでしょうか?
このTVの機種しだいで、HP05で録画済み番組をこのTVで再生できるかもしれません。

ただし、すべてにおいていえることは、無線接続の場合、スムーズな再生ができないことがあります。
つまりやってみないとわからないということです。
ネットワークによる再生の場合、有線LANケーブルによる接続が一番安定します。

書込番号:22860468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2019/08/16 01:32(1年以上前)

一つ追加ですが、HP05の同世代機種XPO5やZP05ならば、Wooo→Digaへの番組ダビングができますが、HP05にはこのダビング機能はない模様です。

書込番号:22860473

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka484さん
クチコミ投稿数:36件

2019/08/16 23:40(1年以上前)

>ローカスPCIさん
ありがとうございます。
購入を検討します。

書込番号:22862381

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BRX2060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060をお気に入り製品に追加する <735

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング