BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(85V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
- 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 8 | 2021年8月21日 21:42 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2021年6月30日 22:47 |
![]() |
2 | 3 | 2021年6月20日 21:43 |
![]() |
5 | 9 | 2021年6月7日 23:08 |
![]() |
6 | 6 | 2021年5月12日 18:58 |
![]() |
22 | 7 | 2022年2月5日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
エックスワイドアングル非対応でしょうか?それとも他に対応する機能が付いているのでしょうか?
書込番号:24300083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なかこうじさん
こんばんは。
85と75は付いてますが、55インチは非搭載ですね。
今年のモデルのX95Jも65インチだけ非搭載です。
画面小さい方が斜めから見る機会多そうなのにどうしてですかね?
書込番号:24300101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>エックスワイドアングル非対応でしょうか?それとも他に対応する機能が付いているのでしょうか?
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9500G/feature_1.html#L1_140
こういうページを見ることが出来ないスマホなのでしょうか?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24300110
0点

>なかこうじさん
こんにちは。
55は非対応ですし、これに代わる機能も搭載されておりません。通常のVAパネルの視野角そのままとなります。
X Wideは微細構造体を持つフイルムなので、小インチ対応が技術的に難しいか、コストがかかって合わないか、そんなところでしょう。
視野角とコントラストを高次元に両立するディスプレイとして有機ELがありますので、液晶で高コスト部品を使うにも限界はあるかと。
書込番号:24300192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
コストの問題が大きいのですね!
納得です。
ありがとうございました!
>なかこうじさん
スレをお借りしてすみません(^人^)
書込番号:24300206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KJ-55X9500Gをお持ちの皆さん、エックスワイドアングルなしだと横の方から観ると白っぽく観えますか? それとも、さほど気にならないですか?
書込番号:24300333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なかこうじさん
横からと言われても何度から見るか、また人によりどの程度気になるかが異なります。
測定結果なら下記にあります。
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x950g
これによれば、白化は25度、色変化は21度、輝度落ちは37度、黒浮きは16度から判別可能となってます。これがどの程度気になるかは個人差があります。
実物見るのが1番ですが流石に展示してないですね。
書込番号:24300377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
返信どうもありがとうございます。見え方は人それぞれということですね。たしかに店頭では見られませんよね。気になるところですが。
書込番号:24300419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

65X9500Gを使ってます。
真正面を0度、真横を90度として、キッチンから60度位の角度で見ることも多いですが、ながら見する分には特に不満はありません。
書込番号:24301588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
kj55x9500gを使用しています。2020年2月に購入し、付属のリモコンが2021年5月に反応しなくなり、同じ型式rmf-tx410jを購入しました。赤外線での反応はしているのでBluetoothでの接続をしようと思い、ペアリングの作業をしようと音量ーボタンとGoogle音声マイクのボタンを押しても反応がありません。リモコンの電源ボタンと画面表示ボタンの間のLEDも点灯していません。リモコン側の不具合でしょうか。また、リモコンのソフトウェア更新をしようにもテレビ画面側ソフトウェアの更新が暗く反転しており選択できないようになっています。原因はどのようなことが考えられますか。テレビのソフトウェアは最新です。
書込番号:24215151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リモコンの電源ボタンと画面表示ボタンの間のLEDも点灯していません。
リモコンの電池は十分有るのですか?
付属の電池は直ぐに無くなる可能性が有ります。
<「動作確認用」でしか無いので、1日使えれば問題無いレベル。
書込番号:24215714
1点

こんばんは
テレビのアップデートは確認されましたか?
リモコンの電池抜いて、リモコンの電源ボタンを2〜3秒押してから電池を入れてみていかがでしょうか?
それでも、直らないときはリモコンの再登録を。
リモコンのアップデートはBluetoothで接続しているときにだけしかできないので、Bluetooth接続されてないときはグレーアウトします。
それでも直らないときはサービスに相談でしょうか。
書込番号:24215907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビのソフトウェアは確認済みでしたね。
すみません。
書込番号:24215908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
PS5 のフォートナイトで画面上では120fpsと表示されているのですが、本当に120Hzで動いているのか他に確認する方法は無いでしょうか?
書込番号:24198388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>milky9Pさん
こんばんは
PS5接続との事ですが、そもそもX9500Gは4K120P信号は受けられません。2K120Pの話でしょうか?
書込番号:24198514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>本当に120Hzで動いているのか他に確認する方法は無いでしょうか?
テレビの「画面表示」ボタンを押しても、画面に何も表示されませんか?
<「HDMI1」などしか表示されないのかな?
書込番号:24198570
0点

2Kです。
画面表示では画面サイズとHDR10までしか出ないです。
書込番号:24198700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
SONY液晶テレビBRAVIA( KJ-49X9500G )にてアプリでYouTube視聴時に不具合が発生します。
購入後暫くは何とも無かったのですが最近、ホーム画面で暫くの時間、「あなたへのおすすめ」「ゲーム」「音楽」「ニュース」「映画と音楽」の動画リストが全く表示されないのです。(稀に直ぐに表示する事もあります)
しかし、「登録チャンネル」と、「ライブラリ」の動画リストはカーソル移動した直後に表示されます。時にネットワークエラーによるYouTubeアプリの強制停止のエラー画面が出てアプリが落ちる事もあるのです。
試しにYouTubeプレミアムに入会してみましたがダメです。
ネットで調べた対応策(テレビの出荷状態への初期化、最新のアップデート、アプリの再インストール、キャッシュやデータの削除、アプリの再起動、テレビの再起動、ルーターの再起動、回線の変更2G←→5G)を行っても改善致しません。
何か有効な対応策はありますでしょうか?
書込番号:24174735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラビアばっかりさん
TVでYouTubeを一旦ログオフしてからログインしてみる。
接続は有線LANにしてみる。
ぐらいしか出てきませんね、困りましたね。
書込番号:24175343
0点

>ブラビアばっかりさん
こんにちは
状況からしてハードの故障とは思えないですよね。
また、ソフトの問題としても、思いつく対処はすでにやられている様なので、あとはソニーに連絡して対処を依頼するくらいしかないでしょうね。
ソニーにしても内蔵アプリの不具合は各アプリのメーカーに対処依頼というスタンスなので当面何も解決しないかもしれません。
書込番号:24175467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
スマホテザリングでのネットワークではどうなりますか?
テザリングでもなら、一度サービスでメイン基板交換をしてもらうのも。
書込番号:24175497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SECTOR-3さん
>りょうマーチさん
>プローヴァさん
お忙しい中、ご返信頂きありがとうございます。
有線LAN、テザリング等、お教え頂いた方法で手立てを尽くしましたが改善致しませんでした。
ログオフ作戦も何度か試したのですが改善せず……
ログオフ作戦で気が付きましたのが、私はYouTubeのアカウントを二つ持っていた事です。
一つは問題多きの「Gmailアカウント」です。
もう一つは「au回線のアカウント」であります。
YouTubeアプリでGmailアカウントを使う時に限って、その様な症状が出る事が分かりました。
ブラビアから「Gmailアカウント」を消去し、再びログインしても同じ結果になってしまいました。キャッシュや履歴の削除も効果無しです。
そこではるか昔にau回線で登録したアドレスで、YouTubeアプリにログインした所、何も問題なくYouTubeを使用する事が出来ました。(auアカウントでYouTubeプレミアムにも入会しました)。
新たにau アカウントで(Gmailアカウントで登録していた)チャンネル登録等を済ませ、ログインした所、Gmailアカウントで不具合があったのが嘘のように快適に使えるようになりました。
アカウントが原因だったのか正解が分かりかねますが、御三方のアドバイスでYouTubeを快適に視聴出来る事が出来る様になりました。
この度は大変お世話になりました、本当に感謝しております。ありがとうございました。
書込番号:24177394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラビアばっかりさん
良かったですね、マルチアカウントの不具合って感じでしょうか?
ハードウエアでは無さそうですね、良かった。
自分も同じものを使ってYouTubeをバリバリ見ているので心配でした。
書込番号:24177412
0点

>SECTOR-3さん
私も最近YouTubeにハマってしまっていまして、この様な状況にモヤモヤしておりました。心強いアドバイス誠に有難うございます。お互いに良きBRAVIA & YouTube生活を!
書込番号:24177424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
経緯・結果報告ありがとうございます。
ちなみに、そのアカウントは何で作ったものか覚えてますか?
書込番号:24177439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
こんばんは、この度はありがとうございました。
auでのアカウントの方が古く、好みの動画をダラダラ見ていた感じです。本名登録をしておりました。
Gmailアカウントは、生放送のチャットで使うためにアカウントを作って、そのままメインぽいアカウントになって、不具合の問題を抱えていた状況です。
書込番号:24177463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、説明が悪かったです。
どっかの店員かだれかに聞いたのですが、2015年のソニーアンドロイドの初代辺りでは、iPhone で作ったアカウントはアプリが正常に動かなかったことがあったらしいのでして。
書込番号:24177560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
Android TV搭載ブラビアにOS更新。設定メニュー改善やアプリ統合など
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1323534.html
Android 9 Pieへのアップデートが出たようですが、
対象機種にKJ-55X9500Gが見当たらず。
後で同内容のアップデートが出るんでしょうか?
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>Android 9 Pieへのアップデートが出たようですが、
>対象機種にKJ-55X9500Gが見当たらず。
「設定メニュー」→「システム」→「デバイス設定」→「端末情報」
で確認出来ると思いますが、「Ver.8.〜」なのでしょうか?
今後のアップデートで、他のモデルもアップデートされるかも知れませんm(_ _)m
機能の少ないモデルから、アップデート後の確認試験などをしていると思うので、「X8000G」がアップデートされたなら、上位モデルについても順次アップデートされると思われます。
書込番号:24130229
1点

>エッグマンさん
載ってない以上対象外です。更に後から出るか否かは中の人にしか分かりません。
そもそも9500Gはテレビのグループが違うと思います。
以下で9500Gを検索すると分かりますが同一グループは下記ですよね。
https://www.sony.jp/bravia/update/
KJ-85Z9H
KJ-48A9S
KJ-65A8H/KJ-55A8H
KJ-75X9500H/KJ-65X9500H/KJ-55X9500H/KJ-49X9500H
KJ-65X8550H/KJ-55X8550H/KJ-49X8500H/KJ-43X8500H
KJ-75X8000H/KJ-65X8000H/KJ-55X8000H/KJ-49X8000H/KJ-43X8000H
KJ-77A9G/KJ-65A9G/KJ-55A9G
KJ-85X9500G/KJ-75X9500G/KJ-65X9500G/KJ-55X9500G/KJ-49X9500G
KJ-75X8550G/KJ-65X8550G/KJ-55X8550G/KJ-49X8500G/KJ-43X8500G
KJ-65A9F/KJ-55A9F
KJ-75Z9F/KJ-65Z9F
書込番号:24130231
1点

こんにちは
メニューやメディアプレイヤーのアイコンみると、
9500G 世代になったように見えるんですけど。
X9500G に無い機能ってありますか?
書込番号:24130273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android9へはもう9500Gはアップグレード済みではないですか?(昨年の春頃ですかね)
いま出ているのって、それより古いか、G世代でもチップパフォーマンスが少し落ちるタイプのモデルで、
社内で検証した結果、それらの機種にも適用できそうなので準備したって感じではないでしょうかね。
書込番号:24131307
1点

>かつきーさん
>Android9へはもう9500Gはアップグレード済みではないですか?(昨年の春頃ですかね)
2020年1月16日のアップデートで既にされていますね(^_^;
https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X9500G
<https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_osv-p/index2019.html
書込番号:24131724
2点

>エッグマンさん
このテレビのオーナーです。先日アップデートしたのでバージョンはPKG6.5042.****JPAになっています。デバイス情報の端末情報ではバージョンは9になっています。
書込番号:24132069
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

>mukaiharaさん
こんにちは
コンセントを抜いて、5分後くらいに投入して、様子を見てください。
書込番号:24018393
1点

>mukaiharaさん
リモコン長押しで再起動します。
これも無理ならばコンセントから抜きます。
書込番号:24018401
10点

>mukaiharaさん
電源ボタンの長押しです。
書込番号:24018403
5点

早速のご返答ありがとうございます、リモコン電源長押しで解決しました。
どこに問題があったのでしょうかね、昨年6月に購入して初めてのトラブルで慌てました。
書込番号:24018484
3点

>mukaiharaさん
ウチは外部アンプと連携させせているので不都合続き。。ひどい時はほぼ毎日再起動でした。。
Androidテレビの安定度が低い為です。
書込番号:24018671
0点

テレビのソフトウェアを最新バージョンに更新してみてくださいね。
安定するかも。
ファイルをUSBにコピーして 起動しているテレビに差し込めば 自動でソフトウェア更新されますよ。
差し込んでも自動でソフトウェア更新されない場合は 再度 ファイルを解凍して USBにコピーして 再チャレンジしてください。
https://www.sony.jp/bravia/update/usbup20200416.html
書込番号:24019137
1点

うちのも 画面が固まり ビーと音が3秒ほどなって再起動します。
書込番号:24581271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





