BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(75V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。「Apple AirPlay 2」に対応。
  • 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]とBRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]を比較する

BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月16日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

KJ-55X9500Gの価格

2020/05/31 22:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

みなさんいくらで購入されましたか?
全く同じ機種のもののみでお願いします。
税込140,000円は安いのでしょうか?

書込番号:23439317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/31 22:33(1年以上前)

>ばんんんんさん

展示品でなく量販店でポイントを除いての価格なら
安い!!!と思います!

私は来週、量販店で15万8千(5年保証付)
ポイント10%を差し引くと
14万2200で購入予定です。

55型ももうじき新型が発売されるようですので
良いタイミングなのかもしれませんね。

ブラビアロトも組み合わせるとさらにお買い得感を
感じられる機種になりましたね!

書込番号:23439383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/06/01 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ケーズデンキで税込140,000円を提示されました。
購入を迷っていましたが、決めたいと思います。

書込番号:23440170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/06/01 11:45(1年以上前)

>ばんんんんさん
こんにちは。
ポイント還元無しのケーズとしてその値段はとてもお買い得と思います。この機種、価格コム歴代最安値でも15万円台半ばくらいですので。すでに今年モデルも来月半ばに発売を控えており、今後は在庫僅少で価格上昇局面かと思います。早めに決断された方がいいと思いますよ。
それと、ブラビアロトというキャッシュバックキャンペーンをソニーがやってますので、こちらもぜひトライして下さい。

https://kakaku.com/item/K0001152457/pricehistory/

書込番号:23440234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/01 21:37(1年以上前)

>ばんんんんさん

私もスレ主さんにあやかりたく
ケーズ2店舗に交渉してみましたが
その値段では原価割れしますとの事で
まったく無理なようでした(笑)

ケーズは保証も良いみたいなので
良店がお近くにあってうらやましいです!

書込番号:23441470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/06/02 10:24(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
購入してきました。
後押ししてくださり感謝します。

書込番号:23442451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/06/02 10:25(1年以上前)

>難しい事は分かりませんさん
そうでしたか…。
購入してきましたので、レシートを貼っておきます。
参考になれば幸いです。
5年保証、配送設置料込みです。

書込番号:23442453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/02 13:38(1年以上前)

>ばんんんんさん

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:23442786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

はじめまして!家電量販店でブラビア55インチ9500Gを購入予定です。支払い方法が色々あると思いますが、ペイペイやクレジットカードなどポイント還元などお得な方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:23437878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/31 11:38(1年以上前)

ケーズは自社ポイントはありませんが、

値引きは他より多いです。

楽天カードを併用しています。

ジョーシンなどは、ポイントで次の製品を購入条件で

多くポイントを付けてくれる場合もあります。

書込番号:23437889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 11:52(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!
キャッシュレスポイント還元は家電量販店は残念ながら対象外みたいなので。
エディオンで購入予定なのでエディオンカードかその他カードか検討してみます。
色々な意見ありがとうございました。

書込番号:23437924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/31 11:53(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
家電量販店にしますか?
ヤマダ電機で\186,000 ですよね。更にポイントなしです。
ソニーストアで会員 \171,000 + 税金 5年保証付きです。24回払いまで金利無料使うのも良いかも。
ほぼ同じ。ここも量販店と同等とみなして良さそうです。カード使えます。

ヤマダ電機でポイント無しなのでこれをクレジット払いにするのが良さそうです。
ビックカメラだとポイント減額です。ビックカメラカードならば減額無し

購入金額のみではなく、保証、店舗ポイント、カードポイント、支払い方法 
総合的に考えませんか?

書込番号:23437926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/05/31 11:53(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
こんにちは。
PayPayは今は基本0.5%と10万以上なら0.5%で合計1%です。月に50回以上決済してれば後0.5%たされます。
ヨドバシゴールドポイントプラスカードなどでも1%は無条件でバックされるのであまりお得感はありません。

お持ちのカード特有の還元率等は事前にご確認下さい。

量販店でクレジットカードを使おうとすると利用料3%取ろうとする場合がありますが、他店は取られないなど、競合店の条件を示せば無しにできる場合が多いです。

書込番号:23437928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/05/31 11:58(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
ヤマダ電機も値段は場所によります。
池袋などでうまく値切れば価格コム最安値を数%下回るくらいの実質購入価格は出せます。
価格コムのヤマダの価格は実店舗とは違いますので。ソニーストアには普通は負けないと思いますよ。

書込番号:23437943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 12:13(1年以上前)

皆さま色々なご返答ありがとうございます!
家電量販店でペイペイ残高払いは5%還元あるんですかね?

書込番号:23437984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/05/31 12:25(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
5%還元はないです。

書込番号:23438010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 12:58(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
昨日、お店で商談の話して実質価格は価格コムより安くなりそうでした。
購入したら結果を報告させて頂きます。
皆さま色々な意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:23438089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/31 13:23(1年以上前)

https://www.biccamera.com/bc/c/info/payment/linepay.jsp
今日までクーポンだと思いますけど高額品に使うならこれじゃないですかね
2%減るけどショッピングGOとかで取り戻せますからね

書込番号:23438134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/31 13:24(1年以上前)

ただ使い方にちょっと注意です

書込番号:23438137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/31 13:26(1年以上前)

エディオンで決まってるのですか
エディオンもLINEPayで5%OFFクーポンありますので
使ったほうがいいと思いますよ

書込番号:23438143

ナイスクチコミ!1


yasukunkeさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/31 13:47(1年以上前)

自分はヨドバシアキバで348000円の15%ポイント還元で購入しました。>HIRO21HIRO21さん

書込番号:23438181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 16:17(1年以上前)

新たなご意見ありがとうございます!
色々と参考になります。
少しでもお得に購入できるように頑張ります。

書込番号:23438447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/31 18:52(1年以上前)

昨日、港北インターのコジマで55インチ9500Gを買いました。昨日配送で本日到着しました。
画質が素晴らしく、感動しています!

160000円でした。クレジットカードでもポイント15000円分つけてもらえました。ご参考まで。

書込番号:23438825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 19:31(1年以上前)

いいですね。羨ましいです。その金額に近づけるように頑張ります。

書込番号:23438915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/31 23:00(1年以上前)

>HIRO21HIRO21さん
ブラビアロトで5万円当たったので、交渉とかはしてない値段です(5年保証もついてます)。
交渉次第では、もっと安く買えたかもしれません。

頑張ってみてください!

書込番号:23439439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KJ-49X9500Gとブルーレイレコーダーの相性

2020/05/30 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

スレ主 kaccha.yさん
クチコミ投稿数:2件

SONYのKJ-49X9500Gテレビの購入を検討中の初心者です。
機械にも疎く、初歩的な質問で申し訳ありませんが、
KJ-49X9500Gを使っている皆さんは、どちらのブルーレイレコーダーを使用していますか?
もしよろしければメーカー・品番を教えてください。

書込番号:23436972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6428件Goodアンサー獲得:887件

2020/05/30 23:10(1年以上前)

申し訳なく、このTVを使っていませんが、
SONY製TVなら、とりあえず、SONY製レコーダにすれば、間違いないです。
同じSONYにすることで、TVの番組表からレコーダに録画予約できます。


↓SONY製レコーダ一覧です
https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_so=p1

他人がどんな型番を使っているかを聞いても役にたちません
何故なら、人其々で、録画の頻度(HDD容量)、録画同時チャンネル数等、使い方がマチマチだからです。

↓とりあえず、レコーダの選び方から見てみてはいかがですか?

https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/guide_2027/#sec01

とりあえず、BS4K放送を録画するか?
同時録画ch数
内蔵HDD容量・・・・・録画モード(何倍録で使ったときに、何時間録画できるか?)

辺りで、検討してみては

書込番号:23437102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2020/05/31 01:23(1年以上前)

TVからレコーダーを操作できる「ブラビアリンク」を考えるなら、SONY製をそろえた方がいいでしょう。
この連携を考えないなら、TVとレコーダーを別のメーカーでもいいです。
自分のところにある組み合わせは、SONY同士ですが、ブラビアリンクは使っていません。
これは好みの問題です。

書込番号:23437286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/31 07:43(1年以上前)

私はブルーレイレコーダーはソニーです。機会に弱くでも直感的に使用できるのでおススメです(ソニーは5分間の番組でも、きちんと番組表に表示されるので他社にはない貴重な機能だと思います。そのおかげで3分ほどの地域ニュースを見逃さないので)今はbdzft3000が安価で購入できたのでそちらを使っています。メニューや番組表の背景がホワイトなので見にくいですが。おススメは現在発売しているbdzfbシリーズではないでしょうか?地デジの2K放送も4K画質にアップコンバートしてくれますので。

書込番号:23437476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2020/05/31 08:31(1年以上前)

4k番組をレコーダーで録画、BDディスクに焼き他者と貸し借りする事も想定しますか?

4k番組に限った話
ソニーで無変換でディスクに焼くと
パナやシャープでも再生できますが
逆に、パナのデフォルト設定でそのまま焼いたディスクを借りた場合は、ソニーで再生できません

書込番号:23437519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaccha.yさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/31 09:37(1年以上前)

皆さまご回答いただき、ありがとうございました。
いただいた回答により、改めてどのような機能が欲しいのかを考える機会になりました。
やはり、SONY 製で統一がいいのですね。
そのようにするところまで決められたのは私にとって大きな一歩です。
BS4Kは不要ですので、あとは店頭の価格を見て決めます。ありがとうございました!

書込番号:23437633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2020/05/31 10:03(1年以上前)

テレビにUSBHDDを繋げば、非常に簡単操作で録画再生出来て、レコーダを休ませて長持ちとなりいいが、テレビが壊れたら、そのUSBHDD内番組も見れなくなる。
ダビング機能のないソニーテレビの運命





書込番号:23437677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/31 10:07(1年以上前)

パナはオールマイティですね

書込番号:23437686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

背面が熱い

2020/05/28 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

スレ主 ねこ123さん
クチコミ投稿数:6件

購入2ヶ月になります

電源を切っている状態で 背面を触ると熱を持っているのですがこれは普通なのでしょうか?
長時間切れてる状態でも触ると熱いです

どなたかわかる方 同じ経験がある方回答お願いしますm(_ _)m

書込番号:23431205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/05/28 02:16(1年以上前)

テレビの電源は、切ったフリしかしません。
テレビのメンテナンス、番組表の入手そして録画など忙しく働いています。
機械が暖まれば、放熱に時間がかかります。
心配なら、電力を監視すると不安が解消するかも。

>イーサプライ ワットメーター付電源タップ 消費電力計 節電対策 個別スイッチ付 雷ガード内蔵 省エネタップ 2極 5個口 2m EZ7-TP1052DW
>カラースクリーン/コンセント 電力計電気料金計測検電器 省エネ 消費 パワーメータ/ホーム電力計測ソケット/ワットメーター/2.4 インチ TFT カラー液晶/0.5FS /0.1
>A&D 放射温度計 AD-5617MT

書込番号:23431229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2020/05/28 04:22(1年以上前)

かなり以前のブラウン管TVなら、電源ボタンを操作すれば電気が切れ、あとは温まった部品が冷めていくでしょう。
今のような電動ファンはなく、自然放熱して冷めてくだけです。
今のTVは完全に電源を切るのは、コンセントを抜くしかありません。
そうなれば番組表の取得やシステムのファームアップは行いません。
今のTVの電源スイッチは、表示パネルを消すためだけのスイッチでしょう。
電源を切っても熱ければ、冷やすために電動ファンが回ります。
切っていても定期的に番組表を取得しますので、そうなれば熱が出るので、また電動ファンが回ります。
高速起動機能が付いていて、それを設定していれば、電源部品に電気がいつも流れているので、そこそこ背面は温かいです。
こういうわけで背面は熱かったりします。

書込番号:23431278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/05/28 06:20(1年以上前)

>ねこ123さん

温度計って火傷するくらいなら(50°C以上)なら異常かも、

書込番号:23431329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ねこ123さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/28 07:14(1年以上前)

皆様ありがとうございますm(_ _)m
ついこの間までしょぼい液晶使ってて それ基準だったので不安になりましたが 通常みたいなので安心しました。

50度はないので大丈夫です(^O^;)
ほんのり暖かい程度です

ありがとうございました(^ ^)

書込番号:23431361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/05/28 08:26(1年以上前)

>ねこ123さん
こんにちは。
本機もですが、今のネット動画配信に対応可能なスマートテレビの場合、電源を切っても40W前後の消費電力があります。昔の40Wのフィラメントの電球と同じくらいの熱は発しますので、おそらくその状態は正常と思いますよ。
番組表取得や留守録、HDDの整理整頓や内部OSの作業等ありますので、電源コンセントは抜かないのが基本です。

書込番号:23431464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/05/28 09:24(1年以上前)

>MiEVさん

電動ファン、このテレビには無いですよ。

書込番号:23431565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

クチコミ投稿数:27件

旧型サウンドバーHTーCT550wと接続を考えていますが、
接続可能でしょうか?あと接続可能な場合にデメリット等 
ありますか?当方素人な為ご指摘よろしくお願いします。

書込番号:23427242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/26 04:00(1年以上前)

最新のサウンドのモードとかは使えない(HT-CT550Wが古いので)とかあるけど、普通に使う分には問題ないんじゃない?(古いテレビで今まで出来ていたことは出来る)

4KのレコーダーとかPS4Proとか4Kの機器を持ってる場合はHT-CT550WのHDMIに繋ぐとダメなのでTVのHDMIに繋ぐことくらい?

まあ、普通のレコーダー(4K非対応)とかでもHT-CT550WのHDMIじゃなくTVのHDMIの方に繋ぐでいいと思うけど

書込番号:23427246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/26 04:51(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
追加なのですが、現在は、BDZーEW500とPS3とKJ X9500Gと接続中なのですが、HTーCT550wではどうなのでしょうか?

書込番号:23427268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/26 05:05(1年以上前)

BDZーEW500、PS3だったらどっちに繋いでも問題ないかと…

X9500GのHDMI ARC(HDMI3かな?)とHT-CT550WのHDMI ARC(TV OUT?)を繋ぐ、レコーダーとPC3はHT-CT550WのHDMI端子かX9500GのHDMI端子に…

機器類はシアターシステムに繋ぎましょうってのが一般的なアドバイスではあるけど、僕的にはHDMIの切り替えをTVの入力切り替えでするのが楽なんで僕だったレコーダーとPS3はTVのHDMIに繋ぐだろうね

書込番号:23427276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/26 05:16(1年以上前)

>どうなるさん
早いコメントありがとうございます。詳しい人は素敵ですね。

書込番号:23427282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/05/26 06:01(1年以上前)

お早うございます。

BDZ-EW500やPS3から75X9500Gに直接HDMI接続しHT-CT550Wを75X9500GからARC接続した場合に75X9500GのeARCのメリットは活かされずHT-CT550WであたってしまうARCの圧縮音声しか扱えないデメリットは有りますね。

BDZ-EW500やPS3からHT-CT550Wを経由して75X9500Gに繋げば少なくともBDZ-EW500やPS3のDolby TrueHDやDTS-HD Master Audioと言ったロスレス音声を扱えるようになります。その辺りに注意と言う事ですね。

書込番号:23427296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/26 06:15(1年以上前)

>どうなるさん
>sumi_hobbyさん
ご指摘、ご指導ありがとうございます。素敵っす❗

書込番号:23427313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/26 06:52(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
現在BDZーEW500からHDMIでKJーX9500Gに繋いでおり
ps3はHDMIでKJー9500Gに繋いでいます。
新たにHTーCT500を増設接続する場合は
sumi_hobbyさん的にはどうしたらベストでしょうか?
ご指導いただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23427329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/05/26 07:13(1年以上前)

>こう!!!。さん
こんにちは。
テレビにつなぐことのできるサウンドバー は一台だけです。

・CT550Wとテレビは、ARCと書いてあるHDMI同士を接続します。

・EW500とPS3はサウンドバー側のHDMI入力に繋ぎましょう。この方がDolby TRUE HDなどのロスレスマルチ音声がデコードできて音質的なメリットがあります。

・将来UHDブルーレイやBS4Kチューナー内蔵のレコーダーやプレーヤー、PS4ProやPS5等4K出力機器を繋ぐ場合、テレビ側につないでください。サウンドバー 側に繋ぐと画質が落ちたり画が出ないおそれがあります。

書込番号:23427350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/26 07:16(1年以上前)

>プローヴァさん
有り難う御座います。すごく参考になります。素敵です

書込番号:23427353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機種はいつでしょうか?

2020/05/24 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

BRAVIA KJ-49X9500Gを購入して、満足しておりますが、もう一つこちらのテレビの後継機種はそろそろ出らようであれば、リビング用に購入を考えております。
ご情報などございましたら、宜しくお願いします🤲

書込番号:23424862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/24 21:26(1年以上前)

もろ載っとるじゃん。

書込番号:23424871

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2020/05/24 21:59(1年以上前)

>しんのすけ(*・ω・*)さん
こんばんは。
X9500Hが既に発表済みです。
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9500H/

6月までに出る機種が多いですが、49インチだけは秋口発売となってます。

書込番号:23424928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2020/05/25 07:31(1年以上前)

あ!ほんとだ! 

>プローヴァさん >コロナ感染しました?!さん
失礼しました!

特に大きく変わる訳でもないですね、新型かやたら不具合起こる旧型か、、

書込番号:23425400

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング