BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(75V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。「Apple AirPlay 2」に対応。
  • 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]とBRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]を比較する

BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月16日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] のクチコミ掲示板

(5070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が垂直ではないのですが

2020/04/23 14:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】 画面が垂直ではなく、少し受けている(上に向いている)感じなのですが、

【使用期間】4月20日に搬入されました。

【利用環境や状況】テレビボードの上に設置しています。

【質問内容、その他コメント】画面が垂直にはならないのでしょうか。それともこういうものでしょうか?

書込番号:23355611

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2020/04/23 14:41(1年以上前)

左右ではなくて上下方向に傾斜しているって事ですか?

書込番号:23355622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/23 14:43(1年以上前)

>アイチのツキさん
こんにちは。
そういうものですよ。
下記参照。
https://www.sony.jp/support/tv/size/2019/KJ-65X9500G.pdf

書込番号:23355626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/23 15:04(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
確かに図を見ると少し傾いていますね。
他の液晶TVもやはり少し傾いているのでしょうか。
傾いている理由とかはあるのでしょうか。

すみません、素人なものですから、気付くと気になるものですから、、
もし分かったら教えてください。

書込番号:23355656

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/23 15:08(1年以上前)

>アイチのツキさん
こんにちは

視聴点より下に設置することを想定されているのではないでしょうか。

書込番号:23355663

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/23 15:14(1年以上前)

>アイチのツキさん
いえ、傾いたデザインを取ってるのはソニーと東芝の一部のモデルだけです。
ソニーは以前はA1という機種で、6度くらい傾いたものを出したことがありますが、店頭照明の映り込みで顰蹙を買って、3度程度に戻したようです。

視線角度は設置条件でころころ変わりますので、なんらかの意味があるというよりデザイナーの自己主張の範疇かと思いますね。

書込番号:23355672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/23 15:24(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
しばらく視聴していれば慣れてくるのかなと思っています。
それでも気になるようだったら、
スタンドの後方を少しだけ高くするとか、
考えてみようかなと思っています。

書込番号:23355690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/23 16:05(1年以上前)

>アイチのツキさん
デザインは気に障るものではないので、すぐ慣れると思います。

>>スタンドの後方を少しだけ高くするとか、

これはおやめになった方がいいかも。
斜めになっているモデルは、総じてスタンドの手前への張り出しが控えめなデザインになっています。後ろに傾いた状態で耐震性が確保できるデザインになっている可能性があるかと。だとすると後ろを上げると転倒性が悪化するかもです。

書込番号:23355755

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

4K/HDR(18Gbps)対応について

2020/04/23 10:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 beneventさん
クチコミ投稿数:19件

KJ-55X9500G は、4K/HDR(18Gbps)に対応していますか?

サポートが繋がらないのでこちらに質問させていただきました。

書込番号:23355210

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/23 10:40(1年以上前)

>beneventさん
こんにちは。
HDMI入力でしたら対応してますよ。

書込番号:23355218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 beneventさん
クチコミ投稿数:19件

2020/04/23 10:59(1年以上前)

>プローヴァ さん

早速の返信ありがとうございます。
プレミアムハイスピードHDMIケーブルでトライしてみますね。

最近の付属の解説書は素人には解り難くて・・・・

書込番号:23355250

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/23 11:05(1年以上前)

>beneventさん
プレミアムケーブルは認証済みの製品を選ぶのが得策です。エレコム等をアマゾン等で買えば比較的安いかと。

書込番号:23355263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/04/23 12:11(1年以上前)

ソニーの場合は結構前から説明書きのWeb化が進んでいてヘルプガイドって言うんですけれど付属の取説よりもガッツリ色々記載してます。製品によってはペラペラな紙1枚っきりで後は全てヘルプガイド参照ってなケースもあったようです。

因みに55X9500Gのヘルプガイドは以下のリンクから入る事が出来て入った先から18Gbpsで検索するとその対応に関する記載を見る事が出来ます。
https://www.sony.jp/support/tv/products/x9500g/manual.html ← ヘルプガイド入り口
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/search.html?keywords=18Gbps ← 18Gbpsの検索結果

書込番号:23355375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャッシュバックに釣られて購入すべき?

2020/04/18 23:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

4Kでゲーム(PS4pro)をしたいと思い、4Kを比較していました。当初は、27インチ〜32インチ程度のPCモニタを探していましたが、ゲームのFF7リメイク公認画質と謳っているBRAVIAが目に留まり、【ソニー】ブラビア・ロト キャンペーン Ultimateをやってみたところ、なんと5万キャッシュバックが当たってしまいました...。
しかし、対象BRAVIAは55インチ以上とのこと。

現在、TVはREGZAの26インチを使用しており、TV番組自体はほぼ見ません。たまに、REGZAのタイムシフト録画の番組を見る程度。使用は99%がゲームです。
5万キャッシュバックはありがたいのですが、55X9500Gを買うか、PCモニタを探し直すか、迷っています。

【その他コメント】
BRAVIAの55インチを買うなら9500Gにしようとまでは決めました。(求める画質と予算の兼ね合い)

ただ、当初は、PCデスクに置く27〜32インチ程度の4Kモニタ(デュアル用の買い替え)で考えていたため、TVを買うのか、モニタを買うのか、悩んでいます。

1人で悩みすぎて、頭がこんがらがって来ましたので、何でも良いのでアドバイスを頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

※PS4proをデスクトップPCに接続するための機器などは持っています。

書込番号:23346865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/19 00:10(1年以上前)

>mochacoさん
こんばんは。
PS4Proで4K HDRゲームをやられるなら、HDR時の画質性能でX9500Gに匹敵するような価格と性能を持つPCモニターは存在しません。

1200nitのピーク輝度、高コントラストVAパネルと直下型部分駆動のバックライトにより、ゲームデザイナーの意図通りのHDR効果でゲームが楽しめると思います。

予算を考慮すると、画質で選ぶなら断然X9500Gですね。

書込番号:23346930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/19 00:40(1年以上前)

>プローヴァさん
>ゲームデザイナーの意図通りのHDR効果でゲームが楽しめると思います。

返信ありがとうございます!
なるほど!と思いました!PS4proもBRAVIAもSONYですしね。自分で調べた時も画質と価格はBRAVIA内で9500Gが一番だと思っていたのですが、後押しがあると安心します!

5万キャッシュバックなんて、なかなか貰えるものじゃないので、26インチまでしか使って無かった私に、55インチの大画面を購入できるきっかけとして頂けたと捉えれば、9500G購入も色々と有りなのかなと思って来ました。

音質については、あまり良い評判じゃないので、サウンドバーやネックスピーカー等ものちのち検討しないといけないでしょうか?
クチコミで、音が出なくなる現象が発生しているみたいなので、その辺もチェックしないといけなさそうですね。

書込番号:23346990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/19 01:26(1年以上前)

>mochacoさん
そうですね。
とりあえずコロナの影響で今テレビの入荷は不安定です。在庫がなくなると急に価格アップ・納期未定になりかねないので、まずはテレビを確保されて、音を聞いて見てから不満があればサウンドバーを検討されるのがよろしいかと思います。

ご存知のようにサウンドバーとの間で不具合が出たり出なかったりしてるようですね。まあファームアップで解決はするでしょうが、ソニーの場合バグ取りに時間がかかるんですよね。

今現在1200nitレベルの輝度が出せるリーズナブルな価格のテレビはこれしか無いので、有機ELを除けば事実上一択になります。機種としては間違い無いと思います。

書込番号:23347036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2020/04/19 06:56(1年以上前)

>mochacoさん

おはようございます。コロナもあって、量販店やSONYストアに出向くのも厳しいかも知れませんが、もし可能かつネットに繋がっている9500Gがあれば、youtubeでFF7リメイクの確か4KHDRの試用版プレイ映像なんかがあるのでご覧になられて見てください。かなり綺麗ですよ。ついでに画質設定も弄ってみられると良いかも。さらにガラッと良くなります。これは好みもあると思いますが。

書込番号:23347161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/19 21:31(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですね、テレビだけ購入して音を実際に聞いてみてからの判断で遅くないですね。
しかし、昨日より23000円も値上がりしててビックリしました!!
現在の価格(\183040)だと、ソニーストアの延長保証付きとそこまで変わらない価格になってしまっているので、月曜の変動を見るか、在庫無くなる前に買うか、かなり迷いますねー(汗)
新機種が出る時期ではありますが、どこもかしこもコロナの影響で色々と大変ですね。

>ろっほながあさん
返信ありがとうございます!やはり、綺麗な画像なんですね!期待が増しました!
今日の夜に、近くのヤマダ電機に(価格交渉しにw)行こうとしたんですが、コロナ対策で19時までの営業に変わっていて行けませんでした。出発前に調べたので、無駄足にはならなかったのですが。
ネット販売も店舗もメーカー価格と大差が無い値段にまで上がってしまったので、ちょっと残念です。
様子を見るか、かなり迷いますね。

書込番号:23348653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/19 22:31(1年以上前)

>mochacoさん
急に上がりましたね。量販店の値引き価格も価格コムの最低価格にひきずられる傾向はあるので、在庫があるうちに早めに量販店に行かれたほうがいいと思いますね。ロトがあればその分は別途下がると思うので、2万円高くても価格コム最安値よりは安く買えますよね?

書込番号:23348771

ナイスクチコミ!1


スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/19 23:47(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですね!キャッシュバックは購入後に申請から2〜3ヵ月先になるみたいですが、その分を考えると安くは購入できます(o^^o)
明日、行けたら一度まずは店舗に行ってみようと思います。

ありがとうございます!

書込番号:23348933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示不具合

2020/04/19 13:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 kaizersさん
クチコミ投稿数:15件

KJ-55X9500GとYAMAHA RX-485を介してBDZ-ZW1500を繋いでいます。
本日、初めてレコーダーでDVDへのダビングをしたところダビング中に画面表示が消えない及び動かない状態です。(時計も動かない)
TVの電源を落としてもそのまま現れます。
チャンネル変更と放送画面は動きます。
違うチャンネルなのに表示だけそのままです。
ダビング中はこのような不具合が出るのでしょうか?
少し調べましたが、リンクメニューからリンクを解除で直るとありますが、この機種のリモコンにはリンクメニューボタンがありません。
これ以上の情報が見つけられない為、分かる方いましたら教えてください。

書込番号:23347767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/19 14:00(1年以上前)

>kaizersさん
こんにちは。
ダビングは正常に終わったのですか?それともまだハングアップしたままですか?

書込番号:23347793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/04/19 14:16(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本日、初めてレコーダーでDVDへのダビングをしたところダビング中に画面表示が消えない及び動かない状態です。(時計も動かない)
>TVの電源を落としてもそのまま現れます。
>チャンネル変更と放送画面は動きます。
>違うチャンネルなのに表示だけそのままです。

「テレビの状態」なのか「レコーダーの状態」なのかの区別が付きません。
 <「TVの電源を落としてもそのまま現れます。」って、テレビの電源が落とせないって事?

テレビの操作・表示が正常にできるなら、「レコーダーの不具合」なのでは?

レコーダーには、インジケータが有ると思いますが、どうなっているのでしょうか?


動画で撮影して、状況を見せて貰えれば一目瞭然なのかもしれませんが...


>ダビング中はこのような不具合が出るのでしょうか?

「使用中に不具合になる」事が普通と考える事の方が不思議です(^_^;
 <「不具合」と言っているのに...


>少し調べましたが、リンクメニューからリンクを解除で直るとありますが、この機種のリモコンにはリンクメニューボタンがありません。
これ以上の情報が見つけられない為、分かる方いましたら教えてください。

「リンクを解除」の意味が判っていないようです。

テレビ内蔵の操作ガイドは読みましたか?


ダビング中の場合、「進捗(ダビング完了の%表示)」等は、直ぐには変化しない場合が有ります。
 <そもそも「DVDにダビング」なのですか?「BDにダビング」なのでは?

書込番号:23347823

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaizersさん
クチコミ投稿数:15件

2020/04/19 17:49(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
ダビング正常に終了し、TVの電源を2時間程落としたら直りました。
次のダビングを開始しましたが、今は特に表示に問題ありません。
一時的な不具合なら良いですが、度々なるようだと困るので他にもこのような症状の方がいるかもと質問させてもらいました。
また、症状出るようなら書き込みます。

書込番号:23348203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/19 18:57(1年以上前)

>kaizersさん
取り敢えず復帰してよかったですね。
TVのAndroidは、Windowsと比べてもかなり安定感の低いバグの多いプラットフォームです。ソフト起因の一時的な動作不良やバグがあり得ます。前者の場合、テレビの電源コンセントを抜いて10分ほど放置すれば直ることが多いですね。
プラットフォームだけでいえば、パナソニックやLGの方が安定しますが、TVなのでプラットフォームの安定性が商品を選ぶ際の第一優先にはなりにくいですものね。

書込番号:23348340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

HDMI出力サウンドバー音途切れ

2020/04/06 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

スレ主 jsoperさん
クチコミ投稿数:23件

テレビスピーカーからの出力は問題ありませんが、
HDMI出力サウンドバーだと頻繁に音が途切れます
これは仕様ですか?

書込番号:23324891

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度4

2020/04/06 21:11(1年以上前)

>jsoperさん

TVは同機種でサウンドバーはSONY:HT-Z9Fを使用していますが、指摘の音切れは全くありません・・・・
少なくとも「仕様」では全くないと思います。
入力のソースに何か特徴ありますか? TV hulu NETFLIX YouTube・・・・等に 

書込番号:23324954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/04/06 21:43(1年以上前)

TVだけでなく、サウンドバー側にもなんらかの要因があると思います。
サウンドバーの型番を書いた方が、回答が付くのでは?

書込番号:23325020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/06 22:27(1年以上前)

>jsoperさん
最新バージョンへアップデート後に発生したARC接続した音響機器での音途切れの問題はソニーさんも把握していて対応検討中とソニーさんから情報をいただいています。
狙った仕様ではないでしょうが、不具合発生中、と言うところでしょうか。

書込番号:23325116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/06 23:27(1年以上前)

>jsoperさん
私もなりますよ。その都度再起動しています。
高価なHDMIコードまで購入しましたが、状況変わらず…
テレビの故障かもしれない、とのことでテレビ自体の交換までしたのですがやはり途切れました。
仕方なくサウンドバーを外しました。
さすがに問題は起きていません。

書込番号:23325240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2020/04/06 23:51(1年以上前)

>jsoperさん
こんばんは。
今年2月ころから、そういう話がちらほら出ています。全然症状の出ない人もあれば、困っている人もいらっしゃるようです。過去の口コミを見れば何回か話題が出ているのがわかります。
いずれにせよ、ファームウェアアップ待ちということのようです。
であれば、仕様じゃなくてバグでしょうね。

書込番号:23325280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/07 06:31(1年以上前)

>jsoperさん
私はダメもとで基盤交換していただきましたが、ダメでした。
今は、TVからの音声出力は光デジタルで接続しeARCをオフにして使っています。
音途切れ頻度は激減し、ほとんど切れません。
eARCをオフにしてもTVとアンプをHDMI接続しHDMIコントロールONしておけば連動も問題なしです。
eARCよりも電源ONから音が出るまでの時間も短縮します。
でも早くアップデートしてほしい。

書込番号:23325439

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/09 12:27(1年以上前)

>のんびりローディーさん
光デジタルの接続を試してみました。
まだほんの数時間ですが、不具合は出ておりませんし、感覚的ですが(希望も含めて)今後も動作は安定しそうな雰囲気はあります。
この方法は、つまりはARCを介さない配線と理解しているのですが、9500Gのこの機種においてはHDMI3がARC入力となっているので、私はHDMI1へ入力しました。
教えていただきたいのですが、のんびりローディーさんのおっしゃるARCオフとはHDMI3を使用しないことをさしていますか?それともオフ設定のようなことができるのでしょうか?
横からすみませんが、教えていただけると助かります。

書込番号:23329230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/09 12:50(1年以上前)

>まぼなすさん
曖昧な記述失礼しました。
私のブラビアとAVアンプの設定を正確に書きますと以下です。
HDMIケーブルはブラビアのHDMI3(eARC)とAVアンプのHDMI出力(eARC対応)を接続。
光デジタルケーブルでブラビアとAVアンプを接続。
ARC関連は、ブラビアの音声出力設定をeARC切に変更と、AVアンプのARC設定を切に変更。
以上です。

書込番号:23329279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/04/09 12:57(1年以上前)

こんにちは

まぼなすさん
推測ですが光でってあるので、HDMI3以外の端子に繋いで、電源連動と音量コントロールしているものと思います。

eARCでなく、ARCで使うならHDMI3である必要があるので。

光接続の場合、テレビの音声出力設定でドルビーデジタルプラスが有効だと出力されないかもなので、合わせて確認してください。


お邪魔しました。

書込番号:23329283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/09 15:00(1年以上前)

>のんびりローディーさん
>りょうマーチさん
わかりやすくご回答いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:23329428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/04/09 17:22(1年以上前)

こんばんは

アンプでARCを切っているんですね。
打っている間に回答があって推測違いを失礼しました。

書込番号:23329629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/10 12:27(1年以上前)

ARCオフ接続について
「この先不具合はなさそう」と投稿させていただきましたが、期待も虚しく早速不具合連発でした。
無音、フリーズ、真っ暗、以前と変わらない3点セットに加え、今回は音量の操作もできない(テレビ画面上音量0なのにサウンドバーからは音が出続ける)という新たな不具合まで。
またサウンドバーを外すことにします。
やはりファームウェアの更新があることを祈るしかないですね。
お邪魔しました。

書込番号:23330833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/04/10 16:03(1年以上前)

こんにちは

ARCよりはCEC制御が不安定なのかと。
HDMIでのコントロールをしないで光接続のみでなら使えるのでは?

書込番号:23331162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/11 19:23(1年以上前)

今までHDMI3でarc接続していましたが、光オーディオケーブルで接続(HDMI3はそのまま)でテレビ側のeARCをオートから切に設定(サウンドバーはarc有効のママ)

これだけで、現在起こっている音切れ問題はすべて解消。
チャンネル切り替えや入力切替後の音声遅延もなし
サウンドバー配下のPS4も問題なく、入力連動もあり。の状況ですね。
私はこれで不具合解消まで待つようにしまーす。

書込番号:23333425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2020/04/19 11:49(1年以上前)

私も1月に提供された修正適用後、3つの異常が発生しています。なので、2月よりソニーに対処方法を質問していまして、4月15日現在、「鋭意調査中。判明次第、弊社ホームページで情報を公開予定」と、ソニーより回答を得ている状況です。

「サウンドバー接続時の異常現象」
(1)電源オン後又は音のボリュームなど変更操作後、約15秒経過すると、必ず音ギレが発生します 
(2)全く音が出ないことがある
(3)映像と音が同期しない場合がある。(2)、(3)は別のチャンネルにするなど切り替え操作を行うと正常な状態に戻ります

平行して、光ケーブルを接続して、eARCを切る等環境変更を行うと3つの異常は回避できましたが、テレビの音量調整がリモコンでできなくなった(サウンドバー添付のリモコンならOK)ため、環境を元に戻しています。
あとは、販売店がノウハウを持っていないか、探ってみます

書込番号:23347549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 りこまさん
クチコミ投稿数:13件

2月末より視聴しています。

皆さんの書き込みにもありますが、チャンネルを変えたときの音の途切れです。

チャンネル変更後5秒後くらいに必ず音途切れが発生します。
今まで使っていたテレビでは全くなかったため気になってしまいます。

全然症状が出ていない方はいらっしゃいますか?

書込番号:23317454

ナイスクチコミ!3


返信する
るめろさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/04/02 07:57(1年以上前)

昨日ソフトウェアの更新がありましたよ

書込番号:23317492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/04/02 08:10(1年以上前)

>りこまさん
サウンドバーなどのスピーカーを利用されての音切れでしたら、既出でありますしまだ改善していませんね

>るめろさん
更新来てます?
今サポート見たのですが、こちらに記載が無いので、どこに情報があったのかなと思った次第です

書込番号:23317501

ナイスクチコミ!3


スレ主 りこまさん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/03 19:24(1年以上前)

症状が出てない方はいらっしゃるのかなぁと思いまして。。。
やっぱりこの症状はマストなのですね。

今まで使っていたテレビがそのような症状がなかったためとても気になっています。
あんまり気になるようだったらお店に問い合わせてみます。

書込番号:23319582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/04/03 20:34(1年以上前)

>りこまさん
サウンドバーのスレッド見たら1月のファームから発生しているように見受けられるのでファーム更新で直るのかなと期待はしています。
私も今問い合わせをしていて、なにかわかれば共有しますね

書込番号:23319675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/11 10:10(1年以上前)

全く同じで5秒後くらいに音声途切れます。
12月に買って最初の数週間はなかったのですが、1月途中からはじまりました。

書込番号:23332486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング