BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(75V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。「Apple AirPlay 2」に対応。
  • 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]とBRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]を比較する

BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月16日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ] のクチコミ掲示板

(2302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
230

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャッシュバックに釣られて購入すべき?

2020/04/18 23:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

4Kでゲーム(PS4pro)をしたいと思い、4Kを比較していました。当初は、27インチ〜32インチ程度のPCモニタを探していましたが、ゲームのFF7リメイク公認画質と謳っているBRAVIAが目に留まり、【ソニー】ブラビア・ロト キャンペーン Ultimateをやってみたところ、なんと5万キャッシュバックが当たってしまいました...。
しかし、対象BRAVIAは55インチ以上とのこと。

現在、TVはREGZAの26インチを使用しており、TV番組自体はほぼ見ません。たまに、REGZAのタイムシフト録画の番組を見る程度。使用は99%がゲームです。
5万キャッシュバックはありがたいのですが、55X9500Gを買うか、PCモニタを探し直すか、迷っています。

【その他コメント】
BRAVIAの55インチを買うなら9500Gにしようとまでは決めました。(求める画質と予算の兼ね合い)

ただ、当初は、PCデスクに置く27〜32インチ程度の4Kモニタ(デュアル用の買い替え)で考えていたため、TVを買うのか、モニタを買うのか、悩んでいます。

1人で悩みすぎて、頭がこんがらがって来ましたので、何でも良いのでアドバイスを頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

※PS4proをデスクトップPCに接続するための機器などは持っています。

書込番号:23346865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/04/19 00:10(1年以上前)

>mochacoさん
こんばんは。
PS4Proで4K HDRゲームをやられるなら、HDR時の画質性能でX9500Gに匹敵するような価格と性能を持つPCモニターは存在しません。

1200nitのピーク輝度、高コントラストVAパネルと直下型部分駆動のバックライトにより、ゲームデザイナーの意図通りのHDR効果でゲームが楽しめると思います。

予算を考慮すると、画質で選ぶなら断然X9500Gですね。

書込番号:23346930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/19 00:40(1年以上前)

>プローヴァさん
>ゲームデザイナーの意図通りのHDR効果でゲームが楽しめると思います。

返信ありがとうございます!
なるほど!と思いました!PS4proもBRAVIAもSONYですしね。自分で調べた時も画質と価格はBRAVIA内で9500Gが一番だと思っていたのですが、後押しがあると安心します!

5万キャッシュバックなんて、なかなか貰えるものじゃないので、26インチまでしか使って無かった私に、55インチの大画面を購入できるきっかけとして頂けたと捉えれば、9500G購入も色々と有りなのかなと思って来ました。

音質については、あまり良い評判じゃないので、サウンドバーやネックスピーカー等ものちのち検討しないといけないでしょうか?
クチコミで、音が出なくなる現象が発生しているみたいなので、その辺もチェックしないといけなさそうですね。

書込番号:23346990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/04/19 01:26(1年以上前)

>mochacoさん
そうですね。
とりあえずコロナの影響で今テレビの入荷は不安定です。在庫がなくなると急に価格アップ・納期未定になりかねないので、まずはテレビを確保されて、音を聞いて見てから不満があればサウンドバーを検討されるのがよろしいかと思います。

ご存知のようにサウンドバーとの間で不具合が出たり出なかったりしてるようですね。まあファームアップで解決はするでしょうが、ソニーの場合バグ取りに時間がかかるんですよね。

今現在1200nitレベルの輝度が出せるリーズナブルな価格のテレビはこれしか無いので、有機ELを除けば事実上一択になります。機種としては間違い無いと思います。

書込番号:23347036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2020/04/19 06:56(1年以上前)

>mochacoさん

おはようございます。コロナもあって、量販店やSONYストアに出向くのも厳しいかも知れませんが、もし可能かつネットに繋がっている9500Gがあれば、youtubeでFF7リメイクの確か4KHDRの試用版プレイ映像なんかがあるのでご覧になられて見てください。かなり綺麗ですよ。ついでに画質設定も弄ってみられると良いかも。さらにガラッと良くなります。これは好みもあると思いますが。

書込番号:23347161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/19 21:31(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですね、テレビだけ購入して音を実際に聞いてみてからの判断で遅くないですね。
しかし、昨日より23000円も値上がりしててビックリしました!!
現在の価格(\183040)だと、ソニーストアの延長保証付きとそこまで変わらない価格になってしまっているので、月曜の変動を見るか、在庫無くなる前に買うか、かなり迷いますねー(汗)
新機種が出る時期ではありますが、どこもかしこもコロナの影響で色々と大変ですね。

>ろっほながあさん
返信ありがとうございます!やはり、綺麗な画像なんですね!期待が増しました!
今日の夜に、近くのヤマダ電機に(価格交渉しにw)行こうとしたんですが、コロナ対策で19時までの営業に変わっていて行けませんでした。出発前に調べたので、無駄足にはならなかったのですが。
ネット販売も店舗もメーカー価格と大差が無い値段にまで上がってしまったので、ちょっと残念です。
様子を見るか、かなり迷いますね。

書込番号:23348653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/04/19 22:31(1年以上前)

>mochacoさん
急に上がりましたね。量販店の値引き価格も価格コムの最低価格にひきずられる傾向はあるので、在庫があるうちに早めに量販店に行かれたほうがいいと思いますね。ロトがあればその分は別途下がると思うので、2万円高くても価格コム最安値よりは安く買えますよね?

書込番号:23348771

ナイスクチコミ!1


スレ主 mochacoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/19 23:47(1年以上前)

>プローヴァさん
そうですね!キャッシュバックは購入後に申請から2〜3ヵ月先になるみたいですが、その分を考えると安くは購入できます(o^^o)
明日、行けたら一度まずは店舗に行ってみようと思います。

ありがとうございます!

書込番号:23348933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

kj-75x9500g納期

2020/04/18 15:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

クチコミ投稿数:11件

3月中旬にエディオンにて購入。3月末か4月頭に納入と言われてましたが、今現在納入されていません。
エディオンにてソニーに聞いてもらってるもいつになるかわからないとの返答ばかり。
マレーシア工場の閉鎖が伸びたみたいなので、今現在納期が分からないと言事は工場再開後(5月か6月?)になるんですかね?
新しいHシリーズは予定通りの曜日に納入らしいのですが。誰か情報お持ちじゃないですか?
いつかは入るでしょうから待つだけなのですが、いつになるかわからいものを待つのはきついですね。

書込番号:23345909

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/18 15:57(1年以上前)

>hirohanaさんさん
こんばんは

待つのはつらいですね。

コロナの関係でしょうね。在庫が無いとなると、現状では耐えるしかないかもです。

書込番号:23345948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/04/18 16:20(1年以上前)

ほんと待つのはきついです。ソニーも大体の納期位わからないものですかね。

書込番号:23346008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/04/18 17:24(1年以上前)

>hirohanaさんさん
こんにちは。
コロナで自宅にいる時間が長いのに待たされて難儀ですよね。
X9500Hは5/16発売となったままですが、こちらもそのうち延期になる可能性はあると思いますよ。
延期発表なんて実際に出せる時期の目処が立つまでは、発表は拙速には行わないものです。

まあ実際のところ今はソニーの社員も在宅勤務との事なので、連休明けくらいにならないとホントのところはわからないと思います。

来月中旬になってGが納品される前に先にHが入ってくるようなら、エディオンに強く文句言ってHに変えて欲しい位言っても良いと思います。

書込番号:23346162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/04/18 17:53(1年以上前)

プローヴァさん

5月の中旬位まで待たされて、まだ納期がわからないようであればHに変えてくれと強く言えますかね?
なんの連絡も返答もなくイライラがつのるばかりです。販売店の人が悪いわけではないのですがやり場のない怒りが込み上げます。
ホント、Hシリーズに変更してくれて早く納入してくれるといいのですが。

書込番号:23346217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/04/18 18:05(1年以上前)

>hirohanaさんさん
言うのはタダと思いますよ。
言ったところで希望通りになるとは限りませんが、不満を申告しない限り放置されるだけですから。

Hだけ先に入るってのもないとは思いますので早晩延期になると思ってますが、もしHが先に入るような事があれば失礼な話ですからね。

でも海外生産のおかげで75型がこの値段で買えるのも事実です。誰が悪いわけでもありませんから、怒っても体力の無駄ですよ。

書込番号:23346244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2020/04/18 18:12(1年以上前)

>プローヴァさん
ダメ元で言うだけ言ってみますね。
ホント怒るだけ無駄なのです。
楽しみがあると気持ちを切り替えて待ちたいと思います。
丁寧な返答、ありがとう御座いました。
もしまた何か情報が入りましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:23346256

ナイスクチコミ!2


sarifaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/26 22:07(1年以上前)

>hirohanaさんさん
同じ境遇ですが、
何か変化ありましたか?
まったく納期がつきません。

書込番号:23362761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/04/26 22:50(1年以上前)

私も状況に変化なしです。納期はわからないとの事です。Hシリーズは工場がGシリーズとは違うみたいで予定通り5月の16日に発売みたいです。なんか切ないですよね。同じ境遇の人はけっこういるかもですね。また情報や動きがあったら連絡下さい。私もしますね。

書込番号:23362851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sarifaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/27 20:06(1年以上前)

Hシリーズは工場が違うのですね。
担当者曰く、75型Hシリーズすら、5月16日には店舗展示分しか各店舗用意しないようです。
やはり商売ですから既に金を支払った客より新規顧客なんですね。対応が残念です。
16日を境に以前はGシリーズ用意、以降はHシリーズを用意してくれと言いたいです。
HシリーズはUSB端子一つ減るのが気になります。

書込番号:23364411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/04/29 11:42(1年以上前)

>sarifaさん
本当にそうですよね。5月16日を境に対応していただきたいものです。
ですがHシリーズが異常に安いのが気になるのですが。
Gシリーズの廉価版なの?
購入店といろいろと交渉してみたいと思います。SONY本体は工場が再開できないとどうにもならないの
一点張りでしょうから、販売店からの何かなしの対応を期待してみます。

書込番号:23368029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/30 15:12(1年以上前)

2020/4/27 の日本経済新聞によると
ソニーは3月半ばから停止していたマレーシアにある工場の稼働を再開した。
具体的な生産規模は非公表だが、テレビなどを生産する2カ所の工場を部分的に稼働し始めた。

とのこと。ようやく動き始めましたかね。はやくこないかなー。

書込番号:23370680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/04/30 16:00(1年以上前)

>てる。。。。さん
工場、再開したみたいですね。遅れてるGシリーズが先に生産していただけると嬉しいのですが。
生産したとして、日本までは空輸なのですかね?船便?
いずれにしても販売店からは何も連絡ないので連休後かな。
もう半分諦めてますので5月中に来れば良しとしようかなと思っています。
もし何かわかれば連絡いただけると嬉しいです。

書込番号:23370766

ナイスクチコミ!0


sarifaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/30 16:03(1年以上前)

>てる。。。。さん
生産再開でも空輸、船便は再開できるのでしょうか。
ちなみにHシリーズ要求、Gシリーズ要求どちらが賢いでしょうか。

書込番号:23370767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/05/14 21:36(1年以上前)

元々5月末予定でしたが、日程早まり近日入荷配送可能との連絡ありました!

書込番号:23403796

ナイスクチコミ!0


sarifaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/14 23:44(1年以上前)

>てる。。。。さん
おめでとうございます。
ちなみにG?H?どちらですか?

書込番号:23404084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/05/15 01:15(1年以上前)

Gです。Hにしてと言いましたがダメでした( ;∀;)

書込番号:23404227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新旧の狭間で

2020/04/10 13:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

3月末、地方のビックカメラで75型を税込340、000円で購入しました。その時点で購入店、他店舗にも在庫はなく、コロナの影響もあって納品は5月末を予定とのことでしたが、通路を挟んで展示中の8550よりも安い値段設定だったのでボーナス一括払いで契約しました。5月27日が納品予定日ですが、契約の際「場合によっては納品日ずれ込む可能性も。小さな部品足りなくても製品として完成しないので」とのことでした。最近の状況を見ると、75型に限っては価格コムでの取扱いは僅か2店舗、ソニーストアでは入荷終了となっており、実機が手元に来る可能性は限りなく低いと思うのですが、そうなった場合、5月17日発売の新型同サイズのものを追い金なしで販売店に要求できるものなのでしょうか。この製品に限らず同じような状況を体験された方あればアドバイスお願いします。

書込番号:23330978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/04/10 14:10(1年以上前)

>びいとにくすさん
この商品、終了前にエディオンでも一定数量予約を受け付けた経緯がありますので、おそらく作れるようになったらメーカーは責任持って受注分は作ると思います。納期も早まることもあり得るかと。

コロナが発覚した後、こうなることは想定済みの中での契約ですから、お店としてもソニーとしても返金等ではなく納品する責務が生じますよね。
万一Gが納品できない場合は、メーカーの責任で代わりに同価格で新機種Hを持ってくると言うのは十分あり得る話です。
初期不良等で代品の在庫がない場合も、このような特別措置を取ることはありますから。お店独自判断ではできないのでお店がソニーに確認とってからやりますという話になると思います。

まあでも杞憂で、何か突発的な事でも起こらない限り、おそらくちゃんとGが納品されると思いますよ。

書込番号:23331007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/04/11 08:49(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほどです。
現在使用中のKUROが青息吐息で、気温の上昇とともに納品前に落ちてしまうのではないかと焦ってます。
来月早々にも販売店へ入荷状況を確認してみたいと思います。

書込番号:23332355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 airplay2の設定の仕方を教えてください

2020/04/05 08:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

クチコミ投稿数:22件

3月末に購入し、昨日配送設置してもらいました。
26畳のLDKに設置しましたが、40型からの65型はかなり存在感があって55型でよかったかもしれません。
画質については地デジも含め、大変綺麗で大満足です。
アドバイスいただいた方ありがとうございました。
ちなみに届いたものは2020年製でした。

さて本題ですが、airplay2のやり方がわかりません。
まず、テレビ側の設定が必要かと思いますが、設定をいろいろ触ってみてもairplay関係の項目が見当たりません。
こちらiPhoneXRとの連携をしたいと思っております。
テレビ側の設定ができれば、iPhoneのコントロールセンターから画面ミラーリングのボタンを押すだけと認識しておりますが正しいでしょうか?
テレビのバージョンは最新です。またWi-Fiでネットと繋いでおります。よろしくお願いします。

書込番号:23321979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/05 08:39(1年以上前)

>お得に目がないさん

AirPlayが設定されていない場合は、リモコンの入力切換ボタンを押して (AirPlay)を選択し、画面の指示に従って設定する。
2Apple デバイスをテレビと同じネットワークに接続する。
3テレビでビデオを再生する場合は (AirPlay ビデオ)をタップ、テレビで音楽を聴く場合は (AirPlay オーディオ)をタップ、端末の画面をテレビに映す場合は (画面ミラーリング)をタップする。
4AirPlayするテレビを選ぶ。

これでできませんか?

書込番号:23321998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/04/05 08:59(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

入力切替を押してもHDMI3のレコーダーのみが表示されます。1番端に編集というボタンはありますが、その先を探してもAirplay関係の項目は見当たりません。

書込番号:23322020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/05 15:58(1年以上前)

>お得に目がないさん
ファームウエアは最新ですとのことですが、どのように確認しましたか?
設定メニューからデバイス設定を選択し、下の方に行ってAirplayのメニューありませんか?

書込番号:23322817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/05 16:11(1年以上前)

>お得に目がないさん
バージョンの確認ですが、リモコンの一番下の左にあるヘルプボタンを押した画面の右上のバージョン表示はこれになっていますか?
PKG6.3598.*

書込番号:23322845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/04/05 16:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ソフトウェアはPKG6.2550になってます。
システムソフトウェアの更新を押すと、ソフトウェアは最新です。と表示されます。
ファームウェアとソフトウェアは同じですか?

書込番号:23322934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/05 17:03(1年以上前)

>お得に目がないさん
それはairplay対応前のバージョンです。
どうも最近ネットワークダウンロードを止めているっぽい。
アップデートして欲しくないとソニーさんが思うほど酷いバージョンだったのか?気のせいか?
どうしてもアップデートしたければUSBメモリでやるしかないですが、バージョンダウンは基本できないので覚悟が必要。

書込番号:23322945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/04/05 17:11(1年以上前)

>お得に目がないさん
失礼、質問に答えてませんでした。
ファームウェアとソフトウェア、違う言葉を出してしまいました。混乱の元ですね。今回は全部同じ意味で使っています。

書込番号:23322963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/05 18:06(1年以上前)

>お得に目がないさん
先日購入しました。アップデートは3月1日まではテレビでできるようです。日が過ぎたのでUSBアップデートになりそうです。SONYのX9500GアップデートのHPより対象ファイルをパソコンよりダウンロードしてUSBメモリへファイルをそのままおいてください。置いたらUSBを差してリモコンの電源ボタン長押しでシャットダウンし、再度テレビの電源を入れたら自動でアップデートが入ります。

書込番号:23323048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2020/04/05 20:50(1年以上前)

>LOVE本田さん
>のんびりローディーさん
>オルフェーブルターボさん
皆さま回答ありがとうございました。
最新のソフトウェアになってないだけのオチでしたが、大変勉強になりました。
過去のアップデートは2〜3ヶ月に1回の頻度であるみたいなので、次の機会を待つことにします。

書込番号:23323384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの使い勝手

2020/03/29 07:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

現在、レコーダーを使用しておりますが、テレビのリモコンでは対応できない操作が多々あり、また起動にも時間が掛かる為、使い勝手が悪いです。
そこで外付けHDDを考えているのですが、使用している方、操作性はどうでしょうか?
外付けHDDは、テレビを起動した際、同時に起動(直ぐに使える状態)するのでしょうか?
その他、メリットデメリットがあれば教えて下さい。

書込番号:23310670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/03/29 09:06(1年以上前)

>lux-sさん
おはようございます。
一般論ですが、外付けHDDは登録した機械以外は使えません。例えばテレビが故障して同じ
テレビを購入しても使えません。
次にHDDは一時的に保管するためなので、いつかは壊れます。見ては消すです。
なので保存を考えるとディスクで保管したほうが良いと思います。

書込番号:23310768

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/29 09:47(1年以上前)

>lux-sさん
メリットは安く増設可能。テレビの電源オンに合わせて使用可能。多少立ち上がりには時間掛かるが。
デメリットは何らかの原因でリンクが切れると録画全て見れなくなる。倍速録画不可。機能はレコーダーに落ちる。

まずテレビのリモコンで操作できない機能は何ですか?多々あるとの事、逆にテレビだと機能少なく、多々ある必要な機能が使えないという事はないですか?

書込番号:23310831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2020/03/29 10:05(1年以上前)

>lux-sさん

録って見て消す。。だけなら、レコーダーで十分だと思いますが、

起動遅いですか?

HDDは接続された機器だけにしか使用できないので、デメリットのほうが多いと思います。

デスクに大切な録画物は保存しておくのが、よいと思います。

書込番号:23310875

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/29 10:57(1年以上前)

>lux-sさん
起動時間について、、
私はよく使うレコーダーは常に電源オン状態です。
予約録画等は当然動作します。
高速起動モード等もありますがどう使用してますか?

書込番号:23310963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2020/03/29 11:27(1年以上前)

>lux-sさん
レコーダーは、テレビ買い替えても見られるのはメリットですし、録画アイテムの検索しやすさなどもレコーダーのほうが良いです。
ただ、一週間に数本しか取らない。撮ってみたらすぐ消すような運用なら外付けhddもありだと思います。
うちはレコーダー(nasne)を2つと、3つ目被るようなら外付けhddという運用をしています。
ちょっと話はそれるのですがnasneは終息商品ではあるのですが、androidTVにアプリがあるのでそのまま見られるのめっちゃいいですよ

書込番号:23311013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/03/29 11:33(1年以上前)

>lux-sさん
こんにちは。
テレビに外付けHDDをつけると、テレビの電源をオンにするとHDDもオンになりテレビがついている間はずっとオンになります。
なので録りたいときにテレビのリモコンワンボタンで録画開始できて便利です。

デメリットというか注意点ですが、
@レコーダーと違って長時間モード記録ができず標準モードのみですので、大きめのHDDを用意する必要があります。尤も4TBでも1万円未満で買えますが。

Aまた、ソニーの場合、外付けHDDに録画したものをレコーダー等にLANダビングできないので、BD-Rなどのメディアに焼いて残すことが出来ません。

Bまた、ソニーの場合、レコーダーと違って同時に裏録できる番組数も1番組だけです。

注意点はありますが、ワンボタン録画できるのはちょっと席を立ったりする際に今見てるのをすぐ録画開始できて便利ですね。レコーダーだと起動して入力切り替えてチャンネル切り替えてから録画ボタンですから手間がかかります。

レコーダー持ってても外付けHDDをつけた方が便利ですよ。

書込番号:23311025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/29 12:11(1年以上前)

こんにちは

ソニーアンドロイドテレビ外付けHDDはチャプターが打たれないので、CM飛ばせません。

レコーダーは何を?


ソニーのならレコーダー(の機種にもよるのですが)を同一ネットワークに置いてサーバー設定すると、テレビ起動するとレコーダーも内部起動するので高速起動と合わせると使いやすくなります。
また、内部起動だけのまま、テレビの録画リストで表示できるのでレコーダーを起動させなくてもチャプター飛ばしたり削除もできます。

予約だけはレコーダー起動させて確実に行えば、使い勝手は良くなります。

書込番号:23311099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2020/03/29 15:03(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
撮って、見て、消すの単純な使い方だったので、外付けHDDの方が便利かと思ったのですが、CMを飛ばせないのキツイので、やはり今のままでいこうと思います。
レコーダーもsonyなのですが、例えば録画したものの削除すらテレビのリモコンではできないので困ってます。
我慢して2つのリモコンを使い分けていこうと思います。

書込番号:23311432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/29 16:21(1年以上前)

こんにちは

レコーダーの機種によって、同一ネットワークにあればテレビの録画リストから削除できますよ。

書込番号:23311583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/29 16:22(1年以上前)

同一ネットワーク無くてもブラビアリンクが効くレコーダーならテレビから削除できます。

書込番号:23311588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/29 21:18(1年以上前)

>lux-sさん
レコーダーの番組を視聴中にテレビリモコン左上にある「画面表示」ボタンを押すと画面下に横並びに項目が出ます。そこでオプションを選べばレコーダー操作で行っていた削除やその他の操作もテレビリモコンでできますよ。
私も同じ事で不便に感じており、色々触っていたら発見しました。

書込番号:23312258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2020/03/29 21:26(1年以上前)

>まぼなすさん
ありがとうございます。仰ってる内容で、解決できました。
使い勝手かなり改善されました。
本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23312273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/03/29 22:33(1年以上前)

ネットワーク繋げばもっと楽なんだけどね。

書込番号:23312414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/29 22:43(1年以上前)

>lux-sさん
ちなみにテレビリモコン右下の「録画リスト」ボタンを押すと、録画再生までの操作が比較的クイックにできます。ただしこの場合なぜか音量が小さくなってしまいます…
それともう一つ、見ている番組の録画や録画予約する時は、テレビリモコンの「番組表」ボタン押し、番組を「決定」ボタンにて選択すると「録画予約」項目が出てきます。「録画予約」を選択すると録画の詳細画面に変わりますので「録画機器」をお使いのレコーダーに変更後、予約確定をすればテレビリモコンですべて操作できますよ!

書込番号:23312430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2020/03/30 06:01(1年以上前)

>まぼなすさん
ありがとうございます。
レコーダーもSONYなので、ブラビアリンクしているのですが、私の機種は「録画リスト」を押しても無反応なんです。
あと、テレビの番組表から録画することもできますが、録画の詳細メニューが出せませんよね?
例えば、「毎週録画」など。

やはりレコーダーの電源を入れるしかなさそうです。
取り敢えず先程の方法を使えば、テレビのリモコンから全ての操作ができそうなので助かりました。
アドレスありがとうございます。

書込番号:23312753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/30 08:26(1年以上前)

>lux-sさん
参考に教えていただきたいのですが、テレビ&レコーダーは有線or無線LANの接続はされていますか?

書込番号:23312859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:199件

2020/03/30 16:06(1年以上前)

テレビは無線LANに繋いでますが、レコーダーはネット接続していません。
HDMIでテレビと繋いでいるのみです。

書込番号:23313417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オンタイマー時に音が出ない症状

2020/03/25 13:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

スレ主 pirolexさん
クチコミ投稿数:32件

購入後、月〜金はオンタイマー起動しているのですが、音が出ないことがたまにあります。
購入して、現在二か月ほど経過しましたが、3回発生しました。

表示上は音量20とか表示されているのですが、
音が出ません。一度リモコンでオフ→オンすれば解決します。

バージョンは最新であること確認済です。

2回発生したあとに、一度、リセットしましたが先日また発生しました。

テレビをアラーム替わりにしているので、
音が鳴らないと起きれずちょっと困ってます。

ソニーのサポートにはメールしましたがリセットしてみてくださいとしか案内がないです、、

書込番号:23304435

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 pirolexさん
クチコミ投稿数:32件

2020/03/30 11:21(1年以上前)

その後、メイン基板を交換してもらいました。
しばらく様子見てくださいとのことでした。

ただ、交換してもらったあと、「ok google」でテレビのオンオフをしたら、
「現在、テレビは利用できません」って言われるようになりました。
オンオフは問題なくできるので謎です。

こう思うと5年保証つけとけばよかったと後悔してます。

書込番号:23313059

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング