BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(75V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。「Apple AirPlay 2」に対応。
- 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 0 | 2019年11月17日 19:07 |
![]() |
5 | 0 | 2019年11月15日 18:39 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2019年9月5日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
購入してひと月たつのですが先日画面が「パっ」と白く発光した感じがしてその後設定がバグってテレビが映らなくなり設定を初期化して復旧しましたが本日リモコンが作動しなくなり番組表が操作できませんでしたので再度初期設定をしました。こんな現象あったかたおられますか?
21点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
■環境
テレビ:55X9500G
NAS(メディアサーバ):HDL-AA3
※ネットワーク接続は有線。
※NASは、ネットワーク内でテレビ、iMacと接続されます。
■事象
上記の環境において、テレビから外部接続→メディアサーバを選択し、
NAS内のフォト(画像)を閲覧している際に、動作が不安定です。
具体的には、フォトを画面全体で見ている最中に、フォト一覧画面に戻ったり、外部接続が切れて
「テレビ」の画面まで戻ったりします。
ちなみに、フォト一覧画面を表示しているときも、画面がブツッブツッと再描画がされているような見え方になります。
ムービーを見ているときには特に問題となることは今のところありません。
■知りたいこと
・同じ現象が発生している方はいますでしょうか?
・テレビ、NAS、ネットワーク、どこに問題があるかの切り分けができていないので
何かしらヒントとなる情報が知りたいです。
(メディアサーバとなり得るNASも1つしかありません)
・
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
Netflixを契約している方に質問です。前・次というボタンを押すと10秒スキップができると思うのですが戻しのときだけチャプター選択の画面になってしまいます。これは仕様なのでしょうか?(送りはスムーズにスキップできます)製品とあまり関係のない質問になってしまいすみません。
書込番号:22902828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





