BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
- 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2197
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日
このページのスレッド一覧(全643スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2019年6月14日 02:47 | |
| 31 | 4 | 2019年6月22日 17:35 | |
| 6 | 0 | 2019年6月10日 22:45 | |
| 15 | 0 | 2019年6月9日 23:55 | |
| 49 | 25 | 2019年6月15日 21:51 | |
| 9 | 4 | 2019年6月10日 17:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
今日ヤマダに行ってみたのですが、このテレビのビデオ入力端子は3.5φです。
この端子につないでもRCA出力の変換コードを使えば、映像と音はきちんと出ますか。
アホなこと聞いてる。と思われる方もいるかもしれませんが、よろしくお願いします。
4点
そりゃ映るでしょう。そうでなければ端子を設けている意味がありません。但し、解像度は480i止まりかと思いますんでかなりボケた映像かなと思います。
書込番号:22730752
![]()
3点
>茶金さん
こんばんは。昔はハンディカムにも使われていた端子です。赤白黄の3本のRCAピンに変換すればちゃんと映るはずです。
映像信号はコンポジットで解像度も低いので、49インチで見るなら、画面から5mくらい離れてみれば丁度良いと思います。
書込番号:22731419 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この端子につないでもRCA出力の変換コードを使えば、映像と音はきちんと出ますか。
http://www.fujiparts.co.jp/ad511.htm
こういうケーブルを使えばできると思いますm(_ _)m
https://www2.elecom.co.jp/cable/pin-plug/
https://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=15
こういうケーブルだと、「メス−メス」のアダプタが必要になります(^_^;
<https://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=23
書込番号:22733675
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
2018年モデルのKJ-55X9000Fは、23万円台でスタートして、数ヶ月後に17万円台、年末には16万円前後になって、現在は13万円台。
ことしは実質21万円台からのスタートですが、そのせいか、下がり方が緩やかですね。
まあ、いずれにしても、最終的には似たような水準になるでしょう。
書込番号:22730217
![]()
6点
各種キャンペーンの影響もあって高止まりぎみ、 増税予定もあり予想は困難
書込番号:22730402
5点
TVの価格決定要因の大きな要素である液晶パネルについてソニーの調達先であろう台湾と韓国の通貨は円に対して下落気味であり、液晶パネル自体の長期的な価格トレンドから見ても部材の値上がりの要因は少ないと思います。
10月1日からは消費税が10%に上がりそうなのが確かに不安定要素ですけれど55X9500Gは55X9000Fに比較して僅かですが軽量化されてコストダウンの形跡も見られます。
まあ、僕の勝手な予想ですが去年よりも50型超の大型液晶TVの需要が結構旺盛な事も考慮して55X9500Gが年末年始に落ち着く価格は17万円位かなと思います。
書込番号:22730671
![]()
10点
コメントありがとうございます。
返信コメント遅くなりました。
ヨドバシの20%ポイントキャンペーンが急にはじまったので、実質価格が年末くらいの予想までいけそうだから買ってしまおうかと思ったんですが、、、先に洗濯機が壊れてしまってとりあえずそっちを買うことになってしまいまして(T_T)
書込番号:22752470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
【ショップ名】
安値世界一への挑戦
【価格】
199,707(税・ポイント込)
【確認日時】
6/4
【機種】
KJ55X9500G
当日、メーカーのデモ機設置の方もいて、メーカー・店員さんが競い合って値引いてくれました。
BD-R XLも3枚付けてくれて満足の買い物です(^^)
これから値下げあるかと思いますが、予約段階で値引いてくれた気持ちが嬉しいです♪
設置されたらまたレビューします♪
書込番号:22726892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
50インチ以下で4kチューナー内蔵の機種として、ハイセンスa6800、パナGx850、ソニー8500Gと悩んだ結果、ヤマダ電機さんが値引きを頑張ってくれたので、妥協せずに9500Gにしました。
早速、サッカー代表戦とシンデレラを地デジで観ましたが、アップコンバート技術の進歩に感動しています。
音も充分で49でもよほどのこだわりがなければ、サウンドバーはいらないですよ。
書込番号:22724973 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]
三重県の大手家電量販店にて
6月7日に購入しました。
6月上旬より3店舗ほど価格交渉した結果、
最安値の出た店舗にて以下の内容で購入。
【型番】65X9500G
【購入価格】税込280,000円
【ポイント】10%分 25,926ポイント付
【ポイント】Tポイント6,482ポイント付
【保証】5年保証付
ポイント10%キャンペーンと
Tポイント20倍キャンペーンをやっていたので、
現段階では納得の価格で購入できました。
ポイント分を引くと、
247,592円で買えた事になります。
在庫があったので、
昨日6月8日に納品されました。
価格、画質、音質、すべて大満足です(^_^)
書込番号:22724776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ヤマダで価格を聞いたところ、30万円ジャストを提示させました。
どちらの家電量販店ですか?
ご教授頂けますと幸いです。
書込番号:22724794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も
ヤ◯ダは込300,000円ポイント無し、
ケ◯ズも同様でした。
Tポイント20倍キャンペーンをやっている
大手家電量販店さんです。
書込番号:22724811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご回答ありがとうございます。
キャンペーン終了も間近のようなので、早めに行ってみます。
書込番号:22724860 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>工場長さんさん
こりゃ ビックリ! うらやましいです・・・・!
情報ありがとうございます
この機種を重点的に購入検討しています!
当方も、東海地区在住ですが「キャンペーン開催中」の家電ショップがすぐ近くにあります!!
似たような条件を出してくれるかしら???
工場長さんの交渉術も有ろうかと思いますが、良かったら「一押しの術」を教示いただければ
ありがたいのですが・・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:22725380
2点
チャッピーVさん>
ご教授という程ではありませんが(笑)
他店で出た価格、
「税込30万円ポイント無し」を
伝えた所、比較的簡単に
「税込29万円ポイントありあり」を引き出せました。
もうこの時点で満足だったのですが、
自宅より遠い店舗だったこともあり一旦退散。
自宅近くの店舗で再度交渉した所、
更に1万円下がり、
上記の条件がでました。
何より翌日の、6月8日発売日に
自宅に配送可能という事が魅力的で、
購入を決めた、という感じです。
感触ですが、
同条件を引き出すのは
それほど難しくないと思われます。
(内心驚きましたが(笑))
ご参考まで、です。
書込番号:22725424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>工場長さんさん
価格.comでは伏字は禁止されていますよ!(ヤ◯ダ とか ケ◯ズ)
クチコミ掲示板では正確な情報を伝えることに意義があります。
「Tポイント20倍キャンペーンをやっている大手家電量販店さんです。」などの表現についても、
店名を明記しないと正しく情報が伝わりません。
書込番号:22725524
4点
早速の具体的な交渉内容教示ありがとう御座います!
発売直ぐの製品でこの価格凄く魅力的です!
早速チャレンジしてみます!
工場長さん 時間あれば「もう一台買うから同じ条件出せる?」を聞いていただければ・・・(^^;)
無理ですよね・・・!!
書込番号:22725660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>価格.comでは伏字は禁止されていますよ!(ヤ◯ダ とか ケ◯ズ)
伏字自体は禁止されていないので、どうしても伏字を使いたいなら〇〇〇とかにして全て伏せれば良いのです。
”無意味な伏字”がご法度です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:22727258
1点
本日、スレ主さんと同じ条件で購入しました。
【型番】65X9500G
【購入価格】税込280,000円
【ポイント】10%分 25,926ポイント付
【ポイント】Tポイント6,482ポイント付
【保証】5年保証付
EDION 清水店(静岡県) に、この書き込みをプリントして持っていったらスンナリOKしてくれました。
即納可能とのことでしたが、設置場所を確保する必要があるため、来週末の納入にしてもらいました。
書込番号:22730170
7点
エディオンこちらにもほしいです。
東北にはありません( ;∀;)
書込番号:22730457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>工場長さんさん
>fax8600さん
いい買い物しましたね。
レシートのUPお願いします。
書込番号:22730743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
都内ヤマダとコジマの価格交渉でポイントなし30万くらいと言われ
Edionのアキバと清水店に電話で問い合わせても税込28万のポイントつきはありえないとまで言われました。
レシート等の証拠提示なしでは嘘情報の可能性が高く鵜呑みにしない方がいいです。
時間を浪費したかもしれません。
書込番号:22732463
2点
>陽光花さん
こちらは東北ですが昨日夜に交渉したところ同様の回答いただきました(笑)
都内でもそのくらいであればもう少し待つべきですかね。
確かにレシートがなければ証明にはなりませんね。
書込番号:22732527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しのらんださん
エッツ!!
15日 土曜日にこのページコピーして
契約に行く予定でしたが・・・
書込番号:22732847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しのらんださん
ヤマダでポイントなしだと税込295000円が限界だったので
ポイントあり(12%+プレミアム会員入会2%)で実質283000円くらいで今日購入しました。
これから多少は値下がりするとは思いますが、SONYのテレビは値下がりが激しくないのと
増税やオリンピックの事があるので購入に踏み切れました。
レシート画像アップしておきます。
36112ポイントの他に6018ポイントが後でつきます(期限1ヶ月ですが)
書込番号:22732862
1点
>チャッピーVさん
ヤマダとコジマで30万の話ですよ。当方近くにエディオンありませんので・・・
文章が雑ですみませんでした。
書込番号:22732870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>陽光花さん
ありがとうございます。
参考にさせていただき週末にでも最トライしてみます。
値引きなし295,000円でも十分な気がしますね(笑)
書込番号:22732880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>陽光花さん
すいません
ヤマダの6年保証は有償のものになるのでしょうか?
書込番号:22733179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しのらんださん
メーカー1年+ヤマダ5年の無料長期保証です。
プレミアム会員登録にかかる324円以外は全て無料でした。
書込番号:22733219
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]
宮城県仙台市内のヤマダ電機で実物を確認及び価格交渉を行ってきました。¥320,000(税込)ポイント1%
価格.comの価格を見せて交渉を開始したのが良くなかったのか結構辛かったです。もう少し様子を伺いたいと思います。
書込番号:22724411 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>しのらんださん
静岡市内のコジマ、55インチの方で感触探ってみました。
当方は量販店でしか買うつもりないので、ネット価格も意識してなかったのですが、
店員さんは、「ネット価格に比較しても全然遜色ないですよ!」と、先方から勝手に
ネット価格を意識して価格提示がありましたよ。
(ちなみに、210,000円税込みのポイント10,000でした。)
書込番号:22724659
1点
隣県の者です。
ヤマダ電機の場合ネット価格は考慮しない感じで、
他店と競合させた方がいいかもしれません。
よくあるパターンで他店価格にポイント1%とか
書込番号:22725256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。他スレで¥280,000なんてで出るし・・・勉強不足ですね。
書込番号:22725299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しのらんださん へ
今年六月初旬に発売されて、イキナリ、スレッド主様お望みの価格になる事は「望み薄」です。
価格推移グラフを見ても、価格は発売直後の35万6千円から始まり、現在は34万から30万のゾーンになっています。
(いずれも税込み)
あとは、《ボーナス商戦》にうまく乗っかれるか?
最後の奥の手(?)として、周辺機材の無料サービス。を付加できるか?
いずれにしろ、ここ1ヶ月が勝負!!ですね・・・
書込番号:22726289
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









