BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]とBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] のクチコミ掲示板

(5071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが、音切れ解消

2022/11/16 08:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 hk-pandoraさん
クチコミ投稿数:21件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

購入以来、ディズニープラス、youtube、primeとネット動画の頻発する一瞬の音切れに悩んでおり、過去のファームウェアでも解消せず途方に暮れておりました。

ふと、primeのヘルプを読んでいたところ、wifiでデュアル対応の場合は、5gか駄目なら2.4gを、逆の場合もしかり という事で、ダメ元で試したところ見事に解消しました。
(当方5gがだめでした。ルーターはtplink ) 

マンションゆえ2.4gだと心配なので、現在は中継機から有線で繋ぎ、問題無く動作してます。

もし同様の症状で悩まれてる方いれば、お試しください。

(上記とは別に、amazon musicがアプデ後音切れが発生しており、悩みは尽きないですが (笑))

書込番号:25011926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ142

返信3

お気に入りに追加

標準

画面表示が消えない

2022/10/20 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 bumbumpさん
クチコミ投稿数:14件

テレビ起動時やチャンネル変更時に画面下の番組名や時刻の表示が消えなくなりました。
画面表示ボタンを押しても、youtubeなどに切り替えても消えず、起動中は常に表示されます。
電源を落としても起動するとまた表示されます。
また、表示される番組名や時刻は時間が経っても変わらず固定です。
その他、番組表、ヘルプ、ホームなとボタンを押すと、画面表示以外は何も表示されません。
クイック設定ボタンを押しても設定メニューは表示されませんが、画質など設定の変更は効くようです。(何が選択されているのかは見えませんが)

同様の症状が出た方いらっしゃいますか?
対処できず困っています。修理しかないでしょうか。

書込番号:24973531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/10/20 21:26(1年以上前)

電源長押しの再起動で直るはず

書込番号:24973534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/20 21:29(1年以上前)

再起動(電源ON時にリモコン電源ボタン長押し→再起動を選択)、
または、コンセント抜き差しは試されましたか?

書込番号:24973545

ナイスクチコミ!29


スレ主 bumbumpさん
クチコミ投稿数:14件

2022/10/21 00:54(1年以上前)

コンセントを抜きしばらくして再起動で治りました。
ありがとうこざいました。

書込番号:24973766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

OK Google電源操作できない

2022/09/23 18:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:69件

今までは電源のオンオフができていたのに最近急にできなくなった。
テレビに話かけ、スマートリモコンと連動している部屋の照明等は操作できる。
テレビのみが操作ができないみたい。

テレビの再起動やコンセントを抜いたりと試したが変化なし。
google homeアプリから、部屋のデバイスから削除して再び追加したら電源オンだけできるようになったがオフができない。

バグなのかな

解決策があれば教えていただきたいです。

書込番号:24936491

ナイスクチコミ!0


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/23 21:35(1年以上前)

>勇者王ですさん
こんにちは。
SONYあるあるのバグでしょうね。もう見られてるとは思いますが、参考までに。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229425

あとは再設定が面倒くさいですが、出荷状態に戻すとか、、、。
意外としばらくほっといたら直ったりするのもAndroidあるあるなんですけどね。

ところでリモコンを使えばちゃんと作動するのでしょうか。


書込番号:24936690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/09/24 01:24(1年以上前)

>ogu_chanさん
リモコン自体はちゃんと動作してますよ。音声を認識はしますがテレビのオンオフはできません。

リモコンを使用してもテレビのマイクに話しかけても「はい、テレビをオフにします。」と声はするのですが、操作はされません。

書込番号:24936971

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/24 16:33(1年以上前)

>勇者王ですさん
そうですか、、、残念ながらやっぱりバグでしょうね。延長保証は入られていますか。
早めに買い上げ店舗かSONYのサービスに連絡するのが良いのではないでしょうか。恐らくユーザーではなす術はないかもです。

書込番号:24937840

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/28 18:14(1年以上前)

>勇者王ですさん
こんにちは。

私も同じ症状がついに出ました。「テレビをオフにします」と反応しますが、オフになりません。

使用しているJ:COMのSTBもAndroidOSなのですが、こちらも同じ不具合になりました。どうやらGoogle側の不具合のようですね。
私は49インチなのでリモコン音声検索しか使えないので、リモコンでオフにする方が早いので実際困りませんが、、、。

相変わらずのAndroidあるあるですねぇ。困ったもんです。


書込番号:24943367

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/28 20:08(1年以上前)

先程SONYに確認しました。不具合は確認済み、原因不明、改善策不明、しばらくお待ちくださいとの事でした。

書込番号:24943505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2022/10/01 11:18(1年以上前)

>ogu_chanさん
リモコンのところ勘違いしていたかもしれません。
リモコンの電源ボタンでの操作は通常通りに行えます。
リモコンに話しかけて操作すると、テレビに直接話しかけた状態と同じで電源の操作ができません。

書込番号:24946712

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/01 12:57(1年以上前)

>勇者王ですさん
どういたしまして。大丈夫です。

上記にも記しましたが、要するに音声検索のバグという事です。結構どの機種にも出ているみたいなので、まぁ気長にSONYの対応を待つしか無いですね。

ただこのレベルのバグだとかなりの期間放置されるような気もします。もしくはアナウンスなしにある日突然直っているとか、、、。
Androidあるあるです(笑)

書込番号:24946852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 06:32(1年以上前)

アプリの場所(参考)

同様の症状がありsonyのサポートとチャットでやり取りして、取り敢えず動作するようになったので参考までに手順を書いておきます。
ただし、何か別のトラブルが起きても責任を取れませんので、試される場合には自己責任でお願いします。

以下、手順です。機種によってボタンや項目の位置・表記など違うかもしれませんのでご注意ください。
(私の機種:KJ-65X9500H)
0.「ホーム」画面を開く(リモコンの「ホーム」ボタンで開けると思います)
1.画面の右上の歯車アイコンを選択し、「設定」を開く
2.「アプリ」を選択
3.「アプリをすべて表示」を選択
4.「システムアプリの表示」を選択
5."システムアプリ"という項目の中に(めっちゃ大量にアプリが表示されると思います)、「Google」というアプリがあるので選択(※参考画像アップしてます)
6.「アップデートのアンインストール」を選択して、該当アプリのアップデートをアンインストールして出荷時に戻す
(サポートの方からは念のためにGoogleのログイン情報は控えておいてくれと言われましたが、特に必要になることはありませんでしたが、念のために控えておいた方がいいかも)
7.少し待つと"OK, Google."関連の初期設定っぽい画面が表示されるので設定を進める

以上で、取り敢えず音声でのテレビのオン・オフが私の環境ではできるようになりました。
やっていることは、1つのシステムアプリのアップデートを出荷時に戻すという操作です。

ちなみに、我が家ではNatureRemoなども連携して家電類を音声操作しておりましたが、上記手順の前後どちらでも問題なく動作しております。


ただ、このまま使っていたらアプリが再度アップデートされて音声操作ができなくなってしまったので、「GooglePlayストア」アプリを開いて自動更新の無効化をしてます。
(本来はやりたくないのですが、これをやらないと電源オン・オフできなくなってしまったので仕方なく。。。)
1.「GooglePlayアプリ」を開く("インストール済みのアプリ"の中にあると思います)
2.右上の"アカウント管理"っぽい部分を選択(私の環境ではアカウントの頭文字が青丸に白文字で出てました)
3.「設定」を選択
4.「アプリの自動更新」を選択
5.「アプリを自動更新しない」にチェックを入れる

自動更新は根本的な問題の修正が来たら"オン"に戻すようにした方がいいと思います。


↓ここからはサポートからの意見ではなく私見です。
今回の問題の原因は「Google app for Android TV」というアプリとみてます。
理由は、他のアプリはすべて最新までバージョンアップ済みでも問題ないためです。
該当アプリで2022/9/16に最新のアップデートが公開されているようなので、これのせいじゃないかと。
私が気づいたのが9月末で、Twitterなどで同様のトラブルのツイートを数件見かけましたが同時期だったので怪しいなと。
SONYのBRAVIA以外の機種(他社製品)で同様の報告が無いようだったので、アプリ側が対応してくれるかはどうなんでしょうね。
SONYさんに頑張ってアプリ製作者側にリクエストをしてもらうしか無いかなと思ってます。

体感ではありますが今回の対策(アプリのアップデートを削除)する前後で音声認識の精度が落ちた気がしてます。
購入からしばらく使っていてどこかしらのタイミングで認識精度や"OK, Goolge."への反応速度が良くなった気がしていたので、その辺がリセットされているイメージです。

お役に立てば幸いです。

書込番号:24947852

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/02 13:02(1年以上前)

>もんももんがさん
こんにちは。私はJ:COMユーザーでSTBはXA-401です。この機種もAndroidOSなんですが、こちらでも同じ不具合が出ております。やはりGoogle側の原因みたいですね。

解消はいつになる事やら。

XA-401は別のAndroidOSの不具合を抱えており、こちらは半年以上放置されております(笑)

書込番号:24948346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 14:40(1年以上前)

>ogu_chanさん
半年も不具合放置はなかなか厳しいですね。。。
我が家のテレビも2021年9月のアップデートで修正されたAirPlayの問題も
当初は1年くらい放置(実際は対応中)だったようなので、
j:COMの方も気長に待つしかないかもです!

AirPlayの不具合は私がテレビ買ってすぐに起きたので
購入店舗に相談したらSONYのサポートが自宅に来てくれて確認してもらったのですが
当時は「直すのは無理です」と言う回答で、
申し訳なさそうに「OSの問題だから将来的に対応できる約束はできない」と言われたことを思い出しました。
(サポートの担当者さんは本当に申し訳なさそうだったので、こちらも申し訳なく感じたことを覚えてます)

他にもいろいろな不具合に対応しているようですので、
ogu_chanさん の遭遇している不具合にもきっと対応してくれるのではないでしょうか!

本音を言えば、AirPlayができると言うのは購入の決め手となったいくつかのうちの1つの機能だったので
テストすればすぐ分かるような不具合を残したままで売るなよと当時は思ったものです(笑)

書込番号:24948437

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/02 14:54(1年以上前)

>もんももんがさん
ご教示ありがとうございます。

気長に待つ事にします。

書込番号:24948451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/10/04 09:02(1年以上前)

>もんももんがさん
はじめまして。
私は現在BRAVIA55A90Jを使用しており、やはりここ4、5日の間にハンズフリー機能でオンオフのみが出来なくなってしまいました。その他のTVer点けてや音量1上げて等は、問題なく使えます。
お聞きしたいのは、 Googleアプリを出荷時の状態に戻した場合、YouTubeやAmazonプライムなどのストリーミング動画などの設定なども初期化されてしまうのでしょうか。
またWi-Fi設定や画質設定なども再設定する事になるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24950851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/04 20:35(1年以上前)

>SONY BRAVIA A1さん
>> お聞きしたいのは、 Googleアプリを出荷時の状態に戻した場合、YouTubeやAmazonプライムなどのストリーミング動画などの設定なども初期化されてしまうのでしょうか。
>> またWi-Fi設定や画質設定なども再設定する事になるのでしょうか。
初めまして!
私の確認した範囲ではAmazonプライム、Tver、YouTubeはログインした状況がそのまま維持されてました。
他にはGyaoの視聴履歴も残っていたので、他のアプリであっても再設定が必要になることはないかなと思います。
Wi-Fi設定などテレビ本体に関する設定も、特に消えているようなことは今のところ無いようです。
テレビ本体でもGoogleアカウントにログインしていると思いますが、それもログアウトされるようなことは無いようです。
(ちなみにBluetoothのペアリング情報も残ってました)

以前の返信で書いた手順でのGoogleアプリのみの「アップデートの削除」の操作であれば
音声認識の初期設定(と言っても「OK」をリモコンで押していくだけだった気がします)を
アップデート削除後に画面の案内に従ってやるだけで、
アプリ毎にアカウントの再設定など、他にやることはなかったと記憶しております。

おそらく私と同様の操作でアップデートを削除をするのであれば上記のように問題ないとは思いますが、
あくまでも自己責任にてお願いします。
アップデートを削除すると音声認識の精度が微妙に落ちる気もしておりますのでその部分はご注意ください。

書込番号:24951580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/10/06 21:19(1年以上前)

私のテレビも同じ症状でした。
「ok グーグルテレビつけて」で今まではテレビの電源が入っていましたが、最近言うことを聞かなくなった。
「ok グーグルテレビ電源オンにして」て言ったら、なんと言うことを聞いてくれました。

書込番号:24954087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 22:38(1年以上前)

OK google テレビ パワーオン パワーオフ
で動作します
どうも日本語が受け付けてくれないようです
googleの問題ですので sonyでは対応しようがないです。
いずれgoogleがかいけつしてくれる事を待ちましょう

書込番号:24956651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/18 19:41(1年以上前)

本日「Google app for Android TV」の最新アップデートがないか確認したところ、
2022/10/11の日付でアップデートがありました。

上記アップデートを適応して音声でのTVのオン・オフを試してみました。
(「OK, Google テレビつけて」「OK, Google テレビ消して」を試しました)

私のテレビでは問題なく動作するように不具合が修正されているようです。

アプリのアップデートをしてテレビの再起動をしてすぐの書き込みなので十分な検証ができているわけではありませんが、
取り急ぎ情報シェアです。

書込番号:24970606

ナイスクチコミ!1


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/18 21:18(1年以上前)

>もんももんがさん
自分も上手くいきました。情報ありがとうございました。思ったより早い対応でしたね。

書込番号:24970738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーの録画再生の際に音が飛ぶ

2022/09/15 22:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

テレビの電源が入らなくなったので、こちらのテレビを替えました。

今まではレコーダーの録画再生時に30秒スキップをしても特に問題はなかったのですが、
こちらのテレビに替えてから30秒スキップを行うと映像は問題ないのですが、音声の頭0.5秒くらいが消えます。。。

ズレとか遅れではなく、音声のみ頭が削られる感じで、音が飛んでる感じで「んんんーーー」って感じです。

現在まで・・・ソニー ブラビア 2009年製 KDL-40F1 を使用
レコーダー・・・パナソニック DMR-BWT660

接続はHDMIで接続しています。

アンドロイド機能があるハイテクTVのレスポンスとしては普通のことなんでしょうか?
レコーダーをハイスペックに変えたら解決するものでしょうか。。。。。

書込番号:24924757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/15 22:33(1年以上前)

こんばんは

レコーダーの音声出力、PCM、ビットストリームとかの項目を PCM にして変化ありますか?

書込番号:24924784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/09/15 23:31(1年以上前)

ありがとうございます!!TT
レコーダー側の音声出力設定をPCMに変更しましたら、解決しましたTT

本当にありがとうございましたmm

ありがとうございますTT

書込番号:24924855

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/16 08:13(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビの電源が入らなくなったので、こちらのテレビを替えました。

>今まではレコーダーの録画再生時に30秒スキップをしても特に問題はなかったのですが、
>こちらのテレビに替えてから30秒スキップを行うと映像は問題ないのですが、音声の頭0.5秒くらいが消えます。。。

「HDMI連動機能(ビエラリンク/ブラビアリンク)」を使って居るなら、買い換えでリンク通信が上手く行かなくなっている可能性も有ります。
その場合は、「電源リセット」を両方の機器で行うことで改善する可能性が有りますm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

上手く行かない場合は、「HDMI連動」を一度解除(連動しないに)して、「電源リセット」を行ってから、もう一度設定し直してみて下さい。

他にも、「HDMI入力」についての設定が、「DMR-BWT660」と合っていない可能性も有るので、設定の見直しもして下さいm(_ _)m
 <「HDMIケーブルで繋げば、勝手に双方の機器が最適な状態の設定になる」なんて思い込んでいる人も多いようです(^_^;

書込番号:24925143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

画面に横線が・・・

2022/09/11 12:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:69件

たった今画面に横線が入った・・・(正確には薄く縦線も)
2020年1月購入で長期保証にも入ってないからお手上げ

できることも無いので現状と不満を書くだけ

ソニーのサイトで調べたら修理は17万以上かかるみたい・・・
新しいの買った方がいいな

映像も音も気に入ってたんだけどな
次回から長期保証入ろう。

みなさんも高額家電は長期保証に入りましょう。

書込番号:24917904

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:69件

2022/09/11 12:15(1年以上前)

線の写真です。

書込番号:24917909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さつたさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/11 12:16(1年以上前)

やっぱり
ソニーでしたか...

書込番号:24917911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/09/11 13:17(1年以上前)

性能は良さげだけど品質という意味だと・・・
だって、全然品質(信頼性という意味での)考えて作ってないもん。
RASIS何それうまいの? 誤り訂正ってなんですか? 

現場からは以上です。

書込番号:24917997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/11 14:48(1年以上前)

>やっぱり
>ソニーでしたか...

パネルを作っているのはソニーじゃ無いですよね?

書込番号:24918113

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/09/11 17:41(1年以上前)

ソニーは関係ないです。
パネル供給元がソニーだけ差別するならば別。。だが事前に劣化状況などわからない。

書込番号:24918344

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]

スレ主 11takaさん
クチコミ投稿数:18件

BRAVIAにBluetoothでイヤホン(ヘッドホン)を接続すると20分ほどでBRAVIAの電源が切れる件 BRAVIA(KJ-75X9500G)を使用。Bluetooth接続でヘッドホンを接続して視聴していると15分〜20分ほど(正確には測ってはいません)経過すると勝手にテレビの電源が切れます。SwitchにイヤホンをBluetoothで接続してテレビ画面でプレイしていても同様に一定時間経過すると電源が切れます。BRAVIAのソフトウェアはこの質問文記載時は最新であり、設定の「無操作電源オフ」も確認しましたが「24時間」になっていました。Switchでゲームしている途中でいきなり電源が切れるので困っています。原因わかるかたおられますでしょうか?

書込番号:24882346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/17 23:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>BRAVIAにBluetoothでイヤホン(ヘッドホン)を接続すると20分ほどでBRAVIAの電源が切れる件

取り敢えず「電源リセット」
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24882403

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2022/08/17 23:21(1年以上前)

>11takaさん
こんばんは
以下確認してみてください。

@リモコンの「クイック設定」-[設定]-[システム]-[電源と省エネ設定]-[省エネ設定]-[電源オフにする時間]は

[設定しない]に設定されてますか?

Aリモコンの「クイック設定」-[スリープタイマー]は

[切]になってますか?

書込番号:24882411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/08/18 10:40(1年以上前)

こんにちは

BOSE のサウンドバー付けていませんか?

モデルによって、サウンドバーの省エネ設定で20分くらいでテレビ巻き込んで電源オフにするようです。

テレビ側で切る場合、画面表示出るから気付くけど、このサウンドバーは突然です。

書込番号:24882768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/18 11:26(1年以上前)

スクリーンセーバーの設定は
どうなってますか?

書込番号:24882813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 11takaさん
クチコミ投稿数:18件

2022/08/18 12:24(1年以上前)

皆さま

たくさんのご回答頂きましてありがとうございます。

結論から申しますとBOSEのSoundbar500のスタンバイタイマー機能が20分に設定されており、その影響でした。

ここ半年ほど色々と試行錯誤していましたがまさかSoundbar500の設定だとは気が付きませんでした。

解決出来て助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:24882878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 11takaさん
クチコミ投稿数:18件

2022/08/18 12:26(1年以上前)

まさにsound bar500のスタンバイタイマーが原因でした。

ご回答頂きありがとうございました。

助かりました。

書込番号:24882881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/08/18 12:58(1年以上前)

おお!

まさにドンピシャ!

お役に立てて何よりです。

書込番号:24882906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング