BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]とBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] のクチコミ掲示板

(5073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドバーからのノイズ

2021/05/12 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:319件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度4

本機にht-x8500を接続して音声を出力させているのですが音声にまとわりつくように「ザザッ」というノイズが突然入るようになりました。TVのスピーカー出力ではノイズが出ないのでサウンドバーの故障かな?と思いましたが念のためTV本体を再起動したら直りました。

先日配布されたアップデートソフト(4.9.125)にはまだ問題がありそうですね。ご参考まで。

書込番号:24132499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート対象外?

2021/05/11 13:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:46件

Android TV搭載ブラビアにOS更新。設定メニュー改善やアプリ統合など
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1323534.html

Android 9 Pieへのアップデートが出たようですが、
対象機種にKJ-55X9500Gが見当たらず。

後で同内容のアップデートが出るんでしょうか?

書込番号:24130194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/11 13:52(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Android 9 Pieへのアップデートが出たようですが、
>対象機種にKJ-55X9500Gが見当たらず。

「設定メニュー」→「システム」→「デバイス設定」→「端末情報」
で確認出来ると思いますが、「Ver.8.〜」なのでしょうか?

今後のアップデートで、他のモデルもアップデートされるかも知れませんm(_ _)m
機能の少ないモデルから、アップデート後の確認試験などをしていると思うので、「X8000G」がアップデートされたなら、上位モデルについても順次アップデートされると思われます。

書込番号:24130229

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/11 13:53(1年以上前)

>エッグマンさん

載ってない以上対象外です。更に後から出るか否かは中の人にしか分かりません。

そもそも9500Gはテレビのグループが違うと思います。

以下で9500Gを検索すると分かりますが同一グループは下記ですよね。


https://www.sony.jp/bravia/update/

KJ-85Z9H
KJ-48A9S
KJ-65A8H/KJ-55A8H
KJ-75X9500H/KJ-65X9500H/KJ-55X9500H/KJ-49X9500H
KJ-65X8550H/KJ-55X8550H/KJ-49X8500H/KJ-43X8500H
KJ-75X8000H/KJ-65X8000H/KJ-55X8000H/KJ-49X8000H/KJ-43X8000H
KJ-77A9G/KJ-65A9G/KJ-55A9G
KJ-85X9500G/KJ-75X9500G/KJ-65X9500G/KJ-55X9500G/KJ-49X9500G
KJ-75X8550G/KJ-65X8550G/KJ-55X8550G/KJ-49X8500G/KJ-43X8500G
KJ-65A9F/KJ-55A9F
KJ-75Z9F/KJ-65Z9F

書込番号:24130231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/11 14:28(1年以上前)

こんにちは

メニューやメディアプレイヤーのアイコンみると、
9500G 世代になったように見えるんですけど。

X9500G に無い機能ってありますか?

書込番号:24130273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2021/05/12 08:53(1年以上前)

Android9へはもう9500Gはアップグレード済みではないですか?(昨年の春頃ですかね)
いま出ているのって、それより古いか、G世代でもチップパフォーマンスが少し落ちるタイプのモデルで、
社内で検証した結果、それらの機種にも適用できそうなので準備したって感じではないでしょうかね。

書込番号:24131307

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/12 14:53(1年以上前)

>かつきーさん

>Android9へはもう9500Gはアップグレード済みではないですか?(昨年の春頃ですかね)

2020年1月16日のアップデートで既にされていますね(^_^;
https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X9500G
 <https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_osv-p/index2019.html

書込番号:24131724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/12 18:58(1年以上前)

>エッグマンさん

このテレビのオーナーです。先日アップデートしたのでバージョンはPKG6.5042.****JPAになっています。デバイス情報の端末情報ではバージョンは9になっています。

書込番号:24132069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

標準

毎朝勝手に電源がつく(解決済)

2019/08/28 07:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 慢心王さん
クチコミ投稿数:3件

情報共有です。
x9500gが毎朝5:20頃に勝手に電源が入ってしまい、困って居ました。
オンタイマーもオフにしていましたし、Sonyのヘルプサイトを読んで対策を試みても問題解決できませんでした。
https://helpguide.sony.net/tv/ejp3/v1/ja/08-08_02.html
さらにネット上で情報を収集すると、何らかのアプリが毎朝、番組情報を収集する際に誤作動を誘発している可能性があると判断し、radikoアプリ、torneアプリをアンインストールしたところ、問題は解決しました。
どちらかのアプリが原因だったかは分かりませんが、同じ様にお困りの方は試してみて下さい。

書込番号:22884038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/08/28 23:38(1年以上前)

情報ありがとうございますm(_ _)m


>radikoアプリ、torneアプリをアンインストールしたところ、問題は解決しました。
>どちらかのアプリが原因だったかは分かりませんが、同じ様にお困りの方は試してみて下さい。

取りあえず、どちらか1つを再インストールしてみれば、原因のアプリが特定出来るのでは?
 <あるいは、両方をインストールすると発生する!?

書込番号:22885889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/09/14 04:55(1年以上前)

私の場合も5時15分から18分の間に勝手に電源が入ることが度々ありリセットをしてもしばらくするとまた繰り返していました。情報がなく途方にくれていました。やってみます。貴重な情報をありがとうございました。リモコンのアプリを押して一覧が出てくるところを見ていますがradikoでなくrazikoですか?それはありますがtorneというのは無いので1つしか入ってないようです

書込番号:22920761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/09/14 22:26(1年以上前)

>らいむらびさん

>リモコンのアプリを押して一覧が出てくるところを見ていますがradikoでなくrazikoですか?

こちらが「radiko」です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.plusfm.player

「raziko」というアプリは「Google Play」には登録されていない様ですが、こっちがインストールされているのですか?

発売当初ならまだインストール出来たかも...m(_ _)m
https://www.youtube.com/watch?v=MfdDW9cV_F8
を見ると、ユーザーが個別でインストールする必要が有るようです。
これは「radiko」でも同じかも知れませんm(_ _)m


>それはありますがtorneというのは無いので1つしか入ってないようです

こちらが「torneアプリ」です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.tornemobile

「torne」自体は、「Playstation3」や「Playstation4」に繋いで、「地デジを録画する周辺機器」です。
https://www.youtube.com/watch?v=JXV6Z4fi7ZY
 <「PS4用」は、「PS3用」とは別に新規の製品になります。
  https://www.youtube.com/watch?v=_CLiZQ9_Hs8

「torneアプリ」は、「torne」で録画した番組を、PS3(PS4)とネットワークを介してスマホやテレビで視聴するためのアプリです。


「torneアプリ」がインストールされていない環境で同じ現象が起きると言う事は、「radiko(raziko?)」が影響していそうですね...
でも、「ソニー製品」だと、プリインストールされているのは「torneアプリ」の様な気もしますが...(^_^;

書込番号:22922356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/09/15 09:32(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
詳しくありがとうございます
記憶がはっきりしていないようなので申し訳ないのですが操作した家族に聞いてみました。
事情を聴いたら完全に保証外、自業自得だったのですね、どうして皆さん発生しないのかようやくわかりました。
もう1回出荷状態に戻してから書き込みしたかったのですが嫌がるのですみません。
私の最初の書き込みはリセットでなく「出荷状態に戻す」でした。リセットでは520は直りませんでした。
@torneはプリインストールされていた
Araziko(radikoでない)は7月に購入数日後google play以外の所からインストールした
Brazikoを入れたあたりで520が発生した
C520の後出荷状態に戻すとしばらくはつかなくなるが数週間するとまた発生する
Drazikoをインストールしたのは購入後すぐの1回だけで出荷状態に戻しても残っていた
Etorneはそういえばだいぶ前から見ていない、4回出荷状態に戻したが自分でアンインストールした記憶はない
520を直すのに3回、あと1回は関係ないのですが左のヘッドホン穴からイヤホンを指したらつなげてるアンプから音がでなくなって出荷状態に戻したら直りました。
torneがなくなったとかrazikoが残ってるとか腑に落ちない部分があるのですが私も原因はraz(d)ikoだと思います。razikoは消したのであとは数週間後にまた520が発生したとかならなければ良いのですが
とにかくありがとうございました。

書込番号:22923058

ナイスクチコミ!2


スレ主 慢心王さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/15 20:46(1年以上前)

お時間が経ちまして恐縮ですが、私のケースもrazikoだったかと記憶しています

書込番号:22924380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/09/16 00:00(1年以上前)

「raziko」だったとなると、「Google Play」から外された理由もそういう事が有るのかも知れませんね(^_^;

電源が入る程度の問題なら良いですが、スマホだと個人情報を取られたりする懸念も出てきますし...m(_ _)m

書込番号:22924879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/10/29 07:20(1年以上前)

家族の証言が変わったので訂正させていただきます。
事情ありもう一度出荷状態に戻しましたら
Facebook、MX Player、 File Commanderと共におすすめアプリとして入れさせようとする設定となっておりチェックマークを外さず入ってしまったようで自分でどっかから持ってきてGoogle play以外から入れたというのは間違いです。
razikoアンインストール後問題は発生しておりません。
質問ではありませんので返信不要です。それでは失礼いたします

書込番号:23015269

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/06 23:16(1年以上前)

>らいむらびさん

>Facebook、MX Player、 File Commanderと共におすすめアプリとして入れさせようとする設定となっておりチェックマークを外さず入ってしまったようで自分でどっかから持ってきてGoogle play以外から入れたというのは間違いです。
>razikoアンインストール後問題は発生しておりません。

情報有り難う御座いますm(_ _)m

「Radiko」でも「Raziko」でも起きるというのは、何とも面倒なアプリですね(^_^;

現状、Google Playに無いのは、「Radiko」から何か著作権などの問題で公開出来なくなっているようですm(_ _)m
 <同じ動作をしていることから、ソフトウェアに何か共通点があるのかも知れませんね(^_^;

書込番号:24122631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラ在庫あと1台

2021/05/04 15:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]

クチコミ投稿数:8件

先日、横浜ビッグカメラで最後の全店在庫2本で滑り込み購入しました。35万+ポイントでしかもレコーダーFBT3000も抱き合わせで更にマイナス18000円。これにソニーのキャンペーンで10000円のキャッシュバックが付加されます。多分この連休中に全てはけるのではないかと思います。山田もヨドバシも35万前後の数字出していましたのでこの辺が底値です。お早めに動く方がいいかと思いますよ。

書込番号:24117853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/05/04 15:29(1年以上前)

追伸です。上記価格は下取り無しですので下取りがあれば更に50000円引きとなり単体で30万切る可能性ありますので皆さん交渉してみて下さい。

書込番号:24117888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニーストア先程購入可能でした

2021/05/01 20:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]

スレ主 REI_さん
クチコミ投稿数:91件 BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のオーナーBRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の満足度5 「洋」の日々是好日 

BRAVIA新機種発売でお手頃価格になり、そろそろ在庫が残り少なくなってきたのかな。

私は現在、不満点の多くない「KJ-65X9500G」をお気に入りで使用しています、この度85インチモデルの購入に踏み切りました。実機を本日にケーズデンキの展示品を確認してきたのですが、兎に角「デカい!?」ですね。
ビックカメラ、コジマ電気など、比較的に安値の大手家電量販店は既に在庫確認難しい現状のように見受けられます。

先程、19:00にソニーストアでキャンセル分でしょうか、おそらく底値近くにて再販売開始していた本機種を購入。(ワイド保証・設置費用など含めて税込み35万円台。18%引きのクーポン等用いました。)一時在庫切れ「入荷終了」表示でしたので自分は喜んで仕舞っています。

ご報告迄となりました、ご閲覧ありがとうございます。

書込番号:24112364

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/01 20:19(1年以上前)

>REI_さん

おめでとうございます。
ソニーストアは設置も含めて丁寧で満足できました。良い買い物だと思います。
これ店舗でも大きく感じるとは思いますが。。多分、日常使いすると慣れます。
その結果、次のテレビの選択肢が無くなるという悩みが出てきます。。

書込番号:24112403

ナイスクチコミ!3


スレ主 REI_さん
クチコミ投稿数:91件 BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]のオーナーBRAVIA KJ-85X9500G [85インチ]の満足度5 「洋」の日々是好日 

2021/05/02 00:26(1年以上前)

>kockysさん
あ! ソニーストア日々改善する姿勢が見え、それなりに好印象懐いています。実は "KJ-77A9G"も選択肢の一つでした、設置場所の都合より今回一台しか買換えし難いので比較、検討の結果見送りました。

で、私今、「リビング」と「自分の部屋」のどちらに"KJ-85X9500G"、"KJ-65X9500G"を設置しようか未だ思案中です。(尚、現役引退な"KDL-55HX80R"おつかれさまでした。)

では、ありがとうございます!

書込番号:24112820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

PS5接続 ゲームモード

2021/03/05 15:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

スレ主 Rib.029さん
クチコミ投稿数:6件

PS5やっと購入できたので接続をし色々とやってるのですが、画質をゲームモードでHDR最大輝度になってる時にモスキート音(高周波音)が鳴ります。
PS5の初期不良かと思ったりしてPCモニターに繋いでみたりした所どうやらTVの背面から音が鳴ってました。
同じ構成でこのTVとPS5繋いで画質をゲーム、輝度を最大にしてる時モスキート音が鳴ったりしてますか?
ちなみに他の画質モード+最大輝度にしたら音は鳴らないので故障なのかゲームモードでの不具合なのかわかりません。
そしてPS5のメニューをTVリモコンで操作できるのですね。

書込番号:24003551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/05 22:02(1年以上前)

PS5ではないですが、PCをHDMI1に接続して4K HDRゲームでX9500Gはゲームモード最大輝度で特に高周波音のような音も無く使用できてます。
最大輝度で音が出るのではなく、ゲームモード最大輝度だけ音がするのは何故でしょうね・・

書込番号:24004186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2021/03/06 08:53(1年以上前)

>Rib.029さん
こんにちは。
電源基板のチョークコイルなどの鳴きかと思いますが、この場合、HDRでピーク輝度が出て電源の負荷が高い時だけ鳴ってしまうというのはあり得る話です。

音が気になるならその状況をスマホ等に録画してしておいて、サービスを呼びましょう(その場で再現しない時はビデオを見せれば良いです)。おそらく電源基板交換で直りそうに思います。

書込番号:24004790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rib.029さん
クチコミ投稿数:6件

2021/03/06 09:41(1年以上前)

>zantetsukenさん
PC、HDRのゲームでは鳴らないのですね。
ゲームモードだけ鳴るのでなんだろうなぁーと思ってます。とりあえず修理を呼んでみようかなと思います。ありがとうでしたm(_ _)m

書込番号:24004861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rib.029さん
クチコミ投稿数:6件

2021/03/06 09:51(1年以上前)

>プローヴァさん
自分も電源基盤かバックライトの制御から鳴ってるのかなと思ったりですが、最大輝度がもっと高くなりそうなダイナミックの画質モードでは音が鳴らないのです。
でゲームモードだけ鳴るので、他の制御も混ざって異音がしてるのかな?と思ったり、仕様範囲内でそんな音がしてるのかなと思ったりで…
とりあえず、修理呼んでみて音を聴いて貰って直るのか仕様なのか聞いてみますね。
ありがとうですm(_ _)m

書込番号:24004872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2021/03/06 18:51(1年以上前)

>Rib.029さん
HDR入力とSDR入力では前者の方がピーク輝度の上限が高くなります。
SDR入力だとたとえダイナミックモードでも、HDRより消費電力は少なくなります。

書込番号:24005859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rib.029さん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/01 15:01(1年以上前)

返信が遅くなりました。
どの画質モードでもPS5が自動でHDR効果をオンにするので最大輝度が最大となってるので…
どの画質でもHDRでのゲームプレイとなります。
また電源基盤を交換して頂いたのですが直らずでしたが、電源基盤から音が出てる事がわかりました。

そしてX9500Hの口コミで2件書き込まれているTVを起動時に紫の横線が一瞬入る現象が自分はX9500Gでも起きてしまいました、原因が何だったのか、同じように一瞬横線が入るってお方はいますか?

書込番号:24111768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2021/05/01 16:01(1年以上前)

>Rib.029さん
PS5の最新ファームでは、HDR効果を切れるようになりました。HDRソフトの時だけ自動でオンにでき、それ以外の時はSDRで表示できます。

書込番号:24111874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング