BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。ハンズフリー音声検索・操作が可能。
  • 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]とBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ] のクチコミ掲示板

(5073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

新しいソフトウェアのアップデート情報

2021/07/05 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

クチコミ投稿数:28件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

新しいソフトウェアのアップデート情報です。下記参照してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラビア本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年7月5日発信
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社


日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
テレビ ブラビア「Z9H/A9S/A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H/A9G/
X9500G/X8550G/X8500G/A9F/Z9Fシリーズ」を対象にソフトウェア
アップデートをご案内いたします。

【対象機種】
KJ-85Z9H
KJ-48A9S
KJ-65A8H/KJ-55A8H
KJ-75X9500H/KJ-65X9500H/KJ-55X9500H/KJ-49X9500H
KJ-65X8550H/KJ-55X8550H/KJ-49X8500H/KJ-43X8500H
KJ-75X8000H/KJ-65X8000H/KJ-55X8000H/KJ-49X8000H/KJ-43X8000H
KJ-77A9G/KJ-65A9G/KJ-55A9G
KJ-85X9500G/KJ-75X9500G/KJ-65X9500G/KJ-55X9500G/KJ-49X9500G
KJ-75X8550G/KJ-65X8550G/KJ-55X8550G/KJ-49X8500G/KJ-43X8500G
KJ-65A9F/KJ-55A9F
KJ-75Z9F/KJ-65Z9F

【アップデート内容】
・AppleデバイスのコンテンツをAirPlayにより再生した際、音声が
 出力しなくなる事象を改善しました
・その他、軽微な不具合を改善しました

【アップデート後のソフトウェアバージョン】
PKG6.5066.****JPA

【アップデート方法と期間】
アップデートをするには、以下の方法があります。

方法(1) ネットワークダウンロードによるアップデート
2021年7月5日(月)から順次配信します。
配信開始までに数週間を要する場合がございます。
ネットワークダウンロードは、本機をインターネットに接続しておこないます。

方法(2) USBメモリーによるアップデート
2021年7月5日(月)から実施します。
アップデート用のファイルをパソコンにダウンロードし、USBメモリーに
ファイルをコピーして本体のUSB端子に差し込むことで、本体のアップデート
をおこなうことができます。

▼本アップデートについて詳しくはこちら
https://www.sony.jp/bravia/update/?s_tc=jp_ml_inf_bravia_210705_01

─────────────────────────

現在の最新バージョンは、6.5042.*****です。
小生はネットワークの連絡がいつも遅いので、
前回同様、USBでアップーデートしようと思っています。

ご参考まで。

書込番号:24224442

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/07/06 00:37(1年以上前)

更新したらリモコンが使えなくなりました

書込番号:24225162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2021/07/06 05:43(1年以上前)

>ひろくーんさん

今回のアップデートにはリモコンのソフトウェアの更新は無かったのでしょうか?
小生も確証はありませんが可能であればこちらのサイトを参照し、
リモコンのソフトウェアのアップデートを試みてはいかがでしょうか。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00240262

書込番号:24225286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/07/06 11:04(1年以上前)

リモコンソフトの更新はありませんでした。

以下のページに記載されている事項をためしましたが
ペアリングができないのですよね

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00237641

書込番号:24225640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2021/07/06 12:24(1年以上前)

>リバース!さん
こんにちは
一度リモコンの電池を抜いて、少し待ってからまた入れてみても、ペアリングできませんかね?

書込番号:24225740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2021/07/06 13:33(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
小生は今週末に作業しようと考えており、今日の時点ではまだアップデートできておりません。
したがって、「ひろくーんさん」の状況においてもよく理解できておらず、
なんとかお力になれればとコメントしております。

>ひろくーんさん

ソニーのウェブサイトにもありましたが、最後の手としてリセット→初期化しかないように思います。

書込番号:24225848

ナイスクチコミ!1


Masa1919さん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/06 23:37(1年以上前)

(7月6日 追記)7月5日より実施のネットワークダウンロードおよびUSBメモリによるアップデートにおいて、アップデート後不具合が発生する場合があることが判明いたしました。
アップデートは現在停止しており、調査を進めております。不具合を修正後、改めて連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

だそうですよ。

書込番号:24226976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2021/07/07 05:46(1年以上前)

>Masa1919さん
情報提供いただきありがとうございます。
アンドロイドのシステムは本当に不具合が多いですね。
今後、ソフトウェアの更新があってもしばらく様子を見た方が良さそうですね。

書込番号:24227165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2021/07/07 09:03(1年以上前)

ファームをネット上にあげて数日でおろすのは最近のソニーでは定番化していますね。
技術力低下甚だしく、まことに残念なことです。

書込番号:24227364

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/07/07 09:57(1年以上前)

アップデートはPKG6.4770で止めてあるから被害に有ってません
GooglePlayの自動更新も止めておいた方が良いかもね

PCみたいなDOUBLE BIOSなら切替楽なのに

書込番号:24227428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2021/07/07 13:11(1年以上前)

>リバース!さん
ソニーあるあるですよね。ホントいい加減にして欲しいです。今のバージョンで特に困っていないなら、様子見するのが一番ですよね。でもバージョンアップしたくなるのが人情ですものね。ソニーはその辺りが全く不親切ですよね。どうにも出来ないもんなんでしょうか。

書込番号:24227755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度4

2021/07/08 01:51(1年以上前)

正常にアップデートできました。
クイック設定⇒画質設定のGUIが変更され、本体スピーカーの音が聞き取りやすくなりました。

書込番号:24228809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の満足度5

2021/07/08 06:44(1年以上前)

>プローヴァさん
>f_n_t_さん
>ogu_chanさん
おっしゃる通り最近のSonyの技術力には疑問を持たずにはいられませんね。
ソニーは純利益が一兆円を実現して復活!と大々的にニュースになっていますが、
ある意味、お客の不便を土台にした一兆円であれば何だかなぁと思います。
(実際には音楽や映画などソフトウェアの領域が利益貢献しているようですが)

>F22ラプターさん
アップデートできましたか!おめでとうございます。
なぜ個体で差がでるでしょうね。
でも音質含め改善されるようですので、
不具合が直ったソフトウェアが出ればアップデートを検討してみます。

書込番号:24228912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手に電源OFFになる現象

2020/07/25 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 sasmeさん
クチコミ投稿数:4件

勝手にBRAVIAの電源がOFFになることがあります。
同様の現象が起きている方はいらっしゃいますか?
これまで発生したタイミングは以下です。

<発生するタイミング>
・Apple AirPods Proとペアリングした状態で、Braviaから直でNetflixで映画再生や、switchでゲームをしていると約20分ほどで電源OFFになる。
・MacからHDMI出力し、外付けモニタとして使っているとき、数時間に1回ほど電源OFFになることがある。

<環境>
・無操作電源オフ機能は24時間の設定(デフォルト?)
・オフタイマーは設定していない(デフォルト?)
・Bose soundbar 500と常にeARCで接続している
・ファームは最新の状態

AirPodsでの事象に気付いたときに、一度サポートに問い合わせましたが、SONYでは接続動作確認済みでないとのことで取り合ってもらえませんでした。

外付けモニタとして作業に使っている際の事象はまだ目を瞑れるのですが、 AirPodsと接続した際の不具合は特にゲームではかなりストレスがあります…
特にAirPods Proを使用されている方で似たような経験があれば教えてくださいm(__)m

書込番号:23557955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/07/25 21:14(1年以上前)

>sasmeさん

このTVを持っている訳ではありませんが、パナのTVでも

ゲームなどの操作中にTV本体が無操作の場合は自動で切れますよ

>・オフタイマーは設定していない

使っていませんし,仕様じゃないですか?

書込番号:23558071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/25 23:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


><発生するタイミング>
>・Apple AirPods Proとペアリングした状態で、Braviaから直でNetflixで映画再生や、switchでゲームをしていると約20分ほどで電源OFFになる。
>・MacからHDMI出力し、外付けモニタとして使っているとき、数時間に1回ほど電源OFFになることがある。

https://www.sony.jp/support/tv/flow/powflowoff01.html
は確認しましたか?


>・無操作電源オフ機能は24時間の設定(デフォルト?)

24時間という設定が有るのですか?
「切」にしないのは何故ですか?
 <https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/07-01_12.html
  には、詳細な情報が無いので...m(_ _)m

書込番号:23558421

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasmeさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/29 08:42(1年以上前)

自己解決しました。
Bose soundbar 500側にデフォルトで20分のタイマーがあり、イヤホンを使用している間にそのタイマーが作動してテレビの電源を道連れにしているようでした。
Bose側の設定をオフにすると解消しました。

書込番号:23565591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


appachiさん
クチコミ投稿数:40件

2021/07/07 20:37(1年以上前)

sasmeさん
私も同じ問題で約1年間解決しなかったのですが、あなたの投稿を拝見しやっと解決しました。
昨年購入したブラビアにボーズサウンドバー500を繋げると自動的にTV電源がオフになり、
ソニーのサポートに問い合わせても一向に解決しませんでした。
仕方なくサウンドバーは取り外してTVを使用していました。
このたび最新バージョンをアップデートしたので久しぶりに再挑戦しましたがやっぱり同じ現象でした。
たまたまこのサイトでこの口コミを見つけてサウンドバー側で設定してみましたら電源オフ現象は無くなりました。
誠に参考になりありがとうございました。
ソニーのサポートでも分からなかった問題を解決したあなたは素晴らしい。

書込番号:24228392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

kj55x9500gを使用しています。2020年2月に購入し、付属のリモコンが2021年5月に反応しなくなり、同じ型式rmf-tx410jを購入しました。赤外線での反応はしているのでBluetoothでの接続をしようと思い、ペアリングの作業をしようと音量ーボタンとGoogle音声マイクのボタンを押しても反応がありません。リモコンの電源ボタンと画面表示ボタンの間のLEDも点灯していません。リモコン側の不具合でしょうか。また、リモコンのソフトウェア更新をしようにもテレビ画面側ソフトウェアの更新が暗く反転しており選択できないようになっています。原因はどのようなことが考えられますか。テレビのソフトウェアは最新です。

書込番号:24215151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/30 21:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リモコンの電源ボタンと画面表示ボタンの間のLEDも点灯していません。

リモコンの電池は十分有るのですか?
付属の電池は直ぐに無くなる可能性が有ります。
 <「動作確認用」でしか無いので、1日使えれば問題無いレベル。

書込番号:24215714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/30 22:46(1年以上前)

こんばんは

テレビのアップデートは確認されましたか?

リモコンの電池抜いて、リモコンの電源ボタンを2〜3秒押してから電池を入れてみていかがでしょうか?

それでも、直らないときはリモコンの再登録を。

リモコンのアップデートはBluetoothで接続しているときにだけしかできないので、Bluetooth接続されてないときはグレーアウトします。

それでも直らないときはサービスに相談でしょうか。

書込番号:24215907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/30 22:47(1年以上前)

テレビのソフトウェアは確認済みでしたね。
すみません。

書込番号:24215908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

この機種はeARCやパススルーモードがあるのでレコーダーからテレビ経由でサウンドバーへ出力しても、ドルビーアトモスとして出力出来ると聞いていましたが、レコーダーからサウンドバー経由した場合と比べるとやはり違いがあるように思いました。テレビ経由だと音圧が小さく感じます。(気のせい?)
テレビ経由でドルビーアトモスを楽しむときに気をつける設定などはありますか?

設定内容
・eARCモード オート
・デジタル音声出力 オート1
・ドルビーデジタルプラス出力 Dolby Digital Plus
・パススルーモード 入

テレビ 65x9500g
レコーダー FBW1000
サウンドバー HT-X9000F

書込番号:23513435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fax8600さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:81件

2020/07/07 07:35(1年以上前)

>たけそのさん
65X9500G + HT-X8500(サウンドバー)で使用中です。
下記を試してみてください。
・デジタル音声出力:オート2 
・音質モード:ドルビーオーディオ

書込番号:23517322

ナイスクチコミ!1


saru cafeさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/07 18:25(1年以上前)

オート1と2の違いがよくわからないのですが、音質的にどのようなメリットがあるのでしょうか?
ご教授ください。

書込番号:23518416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fax8600さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:81件

2020/07/07 19:40(1年以上前)

音量差あり (オート1 オート2)

過去スレッドの回答参照方
『音量差(BRAVIAとBlueray)調整方法』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001142780/SortID=23077647/#tab

書込番号:23518558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5

2020/07/07 19:55(1年以上前)

>saru cafeさん
オート2にすると、2ch音源がPCM出力になります。
パススルーをオートにしていてもPCMになります。
私はかつてオート2にしていたのですが、ブラビアのバージョンアップでパススルーができるようになってからオート1に設定変更しました。
地デジの音声はたいてい内蔵SPで聞いているのですが、たまに外部で聞きたくなるような番組があります。
その時に、オート1でAACがパススルーされた音声と、オート2でブラビアがPCMにした音声では明らかに音質が異なります。
私の好みはパススルーしたAACをAVアンプで鳴らす方でしたのでオート1設定に変えました。

書込番号:23518591

ナイスクチコミ!5


fax8600さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:81件

2020/07/07 20:26(1年以上前)

>のんびりローディーさん 情報ありがとうございます。
アップデートで変更されてたんですね!
オート1だと音がかなり小さかったのでオート2で使ってましたけど・・・
今確認したら、オート1でもオート2でも音の大きさの差がなくなってたので早速オート1に変更しました。

書込番号:23518657

ナイスクチコミ!0


saru cafeさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/07 20:37(1年以上前)

>のんびりローディーさん
分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
僕はhtx8500を繋いでいるので、聴き比べてみます。
>fax8600さん
htx8500のスレで紹介されていたsikaiケーブルにしたら確かに音がクリアになりました。よいものを教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23518684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/07/07 21:44(1年以上前)

>fax8600さん
詳しい情報ありがとうございます、こちらで教えていただいたことを土日にでもゆっくり試してみたいと思います。
あとご存知なら教えて頂きたいのですが、パススルーモードはBS4k放送のテレビ音声だけでなく、レコーダーで再生した4k UHDソフト等の音声にも関係するのでしょうか?
質問ばかりですみません。ご教示いただけませんか。

書込番号:23518836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fax8600さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:81件

2020/07/07 22:52(1年以上前)

パススルーモードは元の情報を変換しないでそのまま通過させるということです。
色々な音声フォーマットのコンテンツがありますが、それをそのままTVから出力してサウンドバーに送られるので製作者の意図したものが再現できると思います。
TVに接続したレコーダーも含めてですが・・・
でも、レコーダーはサウンドバーの入力端子に接続した方がよさそうな気がしますが??? (比較してみてください)

【HDMIケーブル変更で音が良くなるかも?】
HT-X8500サウンドバーでHDMIケーブルをSIKAI 8K 48Gbps(緑のフラット)に換装したら劇的に音が良くなったので、HT-X9000Fでもそれなりの効果があるると思います。 amazonで¥4788/1mで買えるので是非お試しを!

【参考:HT-X8500レビュー】
『HDMIケーブルの交換が必須だと思います』
https://review.kakaku.com/review/K0001142780/ReviewCD=1260507/?lid=myp_notice_comm#tab

書込番号:23518988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/07/08 12:49(1年以上前)

>fax8600さん
基本的にはレコーダーからHT-X9000Fへ接続しているのですが、レコーダー電源offにすると、フリーズすることが頻繁にあり、レコーダーからテレビへの接続へと変更を検討しています。
下記の別の方の過去ログと同じ症状なのですが、現状根本的に解決する方法はないようなので悩んでいるところでした。

過去ログ
https://s.kakaku.com/bbs/K0001152458/SortID=23452331/

書込番号:23519826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:81件

2020/07/08 13:34(1年以上前)

>たけそのさん
過去ログ見てみてビックリしました!  旧モデルのHT-X9000F使うとダメということですかね?
これだと、サウンドバー側の入力端子使うな! サウンドバーのHDMI入力使いたければHT-G700に買い替えろ!
ってことですよね! 全くふざけた話ですね!
まあ、TV側にレコーダー接続してもパススルーするので、それで使うしかなさそうですけど・・・ 

私の場合は、9500G用に設計されたHT-X8500なのでそのような問題は全く発生していませんけど・・・
Gモデルは、Netflixなどで「映像が一瞬止まる」問題も解決してなくて、今だに発生してたりしておかしなところがありますね。

書込番号:23519917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/07/08 19:30(1年以上前)

>fax8600さん
HT-X9000Fは今でこそ旧モデルですが、x9500g発売時は現行モデルだったはずなので、動作検証すると思うですけどねー。もしかしたらeARC接続前提としてしか検証してないのかもしれませんね。とりあえずレコーダーからテレビ経由でサウンドバーへ接続するようにして、
その際オススメされてるHDMIケーブルを使用すれば音質もいくばかりか改善が見込めるかもしれないので検討したいと思います。
それにしてもx9500gは基本性能が高いだけに細かい不具合が残念ですねーアップデートでなんとか改善されてほしいですが。
色々情報ありがとうございました!

書込番号:23520473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:81件

2020/07/14 22:16(1年以上前)

今日(7月14日)Updateがあったけど・・・
治ったのかなぁ〜???

書込番号:23534501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/07/16 20:01(1年以上前)

>fax8600さん
昨日アップデートし様子見てましたが、今日同じ事象が発生したので改善してないですね。なので、レコーダーはテレビ経由での接続に戻しました。

書込番号:23538350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/24 13:25(1年以上前)

>fax8600さん
こんにちは。HMDIケーブルで音質激変は噂では無かったのですね。それにしても、ケーブル交換も高価なものに付きそうですね。

書込番号:24204126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信25

お気に入りに追加

標準

音切れについて

2020/02/08 17:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

スレ主 prittymintさん
クチコミ投稿数:4件 BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の満足度3

KJ-49X9500Gを2019年10月に購入しました。ソニー製サウンドバーを使用しています。いくつかの不具合がありましたが、1月のバージョンアップ後以下の症状出ました
1テレビ聴取中1時間に5回くらい音が途切れる
2チャンネルを変えると10秒後ぐらいに必ずおtが途切れる
3dボタンを押した画面は頻繁に起きる
修理を依頼しました。修理の方は「ソフトウエアの不具合ですね」と決めてましたが。いろいろ聞いてみると個体差があるようで
基盤を交換してもらいました。1と2は改善されました。3の回数はかなり減りました。

書込番号:23217735

ナイスクチコミ!20


返信する
perfume11さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/09 14:14(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。私の場合はAVアンプですが、バージョンアップしてから全く同じ現象が発生するようになりました。メーカーに問い合わせしても繋がらないので、本日修理依頼しました。しっかり検証してファイルを配布してもらいたいですね。

書込番号:23219790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2020/02/23 18:20(1年以上前)

私の家ももKJ-49X9500Gとソニー製サウンドバーを使用しており、2、3の症状が出ています。再起動直後は出ないのですが、何時間か経つと再発するような感じです。
先週からメールで問い合わせ中ですが、試すネタも尽きてきたようなので、修理依頼しようかなと考えています。
>prittymintさん
修理代はかかりましたでしょうか?
HPから修理依頼しようとすると、場合によっては掛かりますのような表記で少し躊躇してしまいました…
保証期間内なので無料と考えていますが…

書込番号:23247829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


perfume11さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/23 18:40(1年以上前)

>パイソニアンさん
私の場合は昨年7月にコジマネットで購入したので、近くのコジマ販売店に修理依頼しました。今月13日にソニーサービスが確認に来て現象を確認しました。交換する基板の在庫がないので、今月28日に本体を無料で新品に交換してくれる予定です。

書込番号:23247867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/02/23 20:34(1年以上前)

>perfume11さん
情報ありがとうございます!
購入店経由の方が良さそうですね。
私はジョーシンで購入しましたので、メール問合せを一旦クローズしてからジョーシンにお願いしてみようと思います。

書込番号:23248134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prittymintさん
クチコミ投稿数:4件 BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の満足度3

2020/02/24 10:06(1年以上前)

音切れについて基盤交換しました費用は無料です。ただ、修理報告書には46000円て記載がありました。

書込番号:23249092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/02/24 10:10(1年以上前)

>prittymintさん
早速のご回答ありがとうございます!
修理依頼しようと思います。

書込番号:23249096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渡辺弘さん
クチコミ投稿数:20件

2020/02/25 18:05(1年以上前)

>prittymintさん

私はKJ-49X8500G + HT-X8500 の組み合わせにてほぼ同様の症状に遭遇しており
この件について、HT-X8500のクチコミ掲示板にてスレッドをたてています。
ソニーサポートとメールにてやりとりしていますがまだ解決していません。

基板交換により問題は解決したのでしょうか?
そうであればそのむね私もサポートに連絡したいと思っています。

書込番号:23251681

ナイスクチコミ!0


スレ主 prittymintさん
クチコミ投稿数:4件 BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の満足度3

2020/02/26 21:57(1年以上前)

基盤を交換してしばらくはよかったのですが、いまは前ほどではありませんが発生してしまってます。1ヶ月ほどまえからソニーとメールをやりとりしていますが、ソニーとしてはこの現象は認識しています。もうしばらくお待ちください。と最近返信がありました。

書込番号:23254087

ナイスクチコミ!3


渡辺弘さん
クチコミ投稿数:20件

2020/02/27 10:47(1年以上前)

>prittymintさん

返信ありがとうございます。基板交換後も再発ですか…。

サポートから私へのメールも現在のところ
『ソニーでも認識しており、現在も調査中でございます。』
で止まってます。ほぼ同じですね。

ソフトウェア(あるいはファームウェア)の更新があることを
期待して待つしかないのかもしれません。

書込番号:23254782

ナイスクチコミ!0


perfume11さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/29 20:59(1年以上前)

2月28日ソニーサービスが来て、テレビを新品に交換してくれました。しかしソフトウェアバージョンは最新のPKG6.3598.0516JPAでした。結果、交換前と全く同じ音切れ現象が発生するようになりました。週明けにソニーサービスに連絡しようと思いますが、ソフトウェアの修正を待つしかないようですね。
音切れが頻発してお困りの方はeARCモードを切にしてみてはいかがでしょうか? 自分の場合これでボタン操作後の1回だけで済むようなりました。また再起動ではなくリセットも効果的です。しかし全て初期化されますので自己責任でお願いします。

書込番号:23259076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/05/13 17:06(1年以上前)

こんにちは、今更かもしれませんが、私も同じ症状で悩んでいました。
ソニー側と色々あったのですが、今日修理に来てもらいました。
担当の方の話ですが、テレビ本体のBluetoothがオンになっているとなんらかの干渉を起こして起こることがあるみたいです。

私は別の症状もあったので、基板も交換してもらいました。また、その際に今サービスマン宛ての最新ソフトウェアがあるとのことで、アップデートしてもらいました。

ちなみなサウンドバーは同じソニー生のHT8500です。
また、このサウンドバーもソフトウェアが私のものは一つバージョンが低かったみたいで最新バージョンにしてもらいました。

今日行ったばかりなので後日また再現するかもしれませんが、今のところは順調です。
もしまだ再現されているようでしたら、一度サポートに相談されてはどうでしょうか?

書込番号:23401456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/13 21:28(1年以上前)

>がんばってSonyさん
私もKJ-49X9500Gを使用してサウンドバーのHT-X8500をHDMIで繋いで使用していますが、アマゾンプライムを観ている時にテレビのリモコン操作をすると音声が遅延したり、止まったりします。
症状が改善したみたいで、気になります。
サウンドバーも最新バージョンのアップデートあるんでしょうか?

書込番号:23401949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/14 14:49(1年以上前)

昨日修理に来てもらった担当者の方は、バージョンが一つ古いので、上げておきますと言ってアップデートしてくれました。

ちなみに作業後に試してみたんですが、どうもテレビ本体側のeARCの設定をオンにするとまた再現されました。オフにすると直るので、原因はここかな??

書込番号:23403072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/14 15:05(1年以上前)

>がんばってSonyさん
返信ありがとうございます。
それはテレビ側のeARCの設定ですか?
オートか切の選択の箇所のですよね?

書込番号:23403104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/14 15:06(1年以上前)

>がんばってSonyさん
すみません。
テレビ本体側って書いてありましたね。

いずれにしてもまたそこのオンオフで発生するとまた改善出来てない感じでダメですね(T_T)

書込番号:23403106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件 BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の満足度5

2020/05/14 17:10(1年以上前)

>がんばってSonyさん
お手数ですが、リモコンのヘルプボタンを押して出る画面の右上に表示されるバージョン番号を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23403297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/14 18:55(1年以上前)

今出先なのですぐにわかりませんが、バージョンはサービスマン向けのものみたいなので、一般には出ていないはずです。

家に戻ったらまたお知らせしますね。

書込番号:23403483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/14 19:01(1年以上前)

>TM57さん
ちなみに私の症状は動画配信サイトではおきませんよ。
あくまでも普通にテレビを見ているときに出ていた症状です。
YouTubeがフリーズすることはたまにありますが^^;

書込番号:23403494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/14 21:49(1年以上前)

>TM57さん
バージョン確認しました。
PKG6.3626.0521です。
ちなみに、アップデート前は6.3598からの公式の最新バージョンでした。

書込番号:23403833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/14 21:54(1年以上前)

>がんばってSonyさん
情報ありがとうございます(^^)v
なんか今日アップデートがあったみたいですね。
まだうちのテレビには反映されませんが。
ただアップデートの内容があまり関係ないような内容ですね。

書込番号:23403845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5 120fps

2021/06/20 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

スレ主 milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5 ねこ 

PS5 のフォートナイトで画面上では120fpsと表示されているのですが、本当に120Hzで動いているのか他に確認する方法は無いでしょうか?

書込番号:24198388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2021/06/20 19:57(1年以上前)

>milky9Pさん
こんばんは
PS5接続との事ですが、そもそもX9500Gは4K120P信号は受けられません。2K120Pの話でしょうか?

書込番号:24198514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/20 20:30(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本当に120Hzで動いているのか他に確認する方法は無いでしょうか?

テレビの「画面表示」ボタンを押しても、画面に何も表示されませんか?
 <「HDMI1」などしか表示されないのかな?

書込番号:24198570

ナイスクチコミ!0


スレ主 milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件 BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]の満足度5 ねこ 

2021/06/20 21:43(1年以上前)

2Kです。
画面表示では画面サイズとHDR10までしか出ないです。

書込番号:24198700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング