BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。4K高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。
  • 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]とBRAVIA KJ-55X8550H [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X8550H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X8550H [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月16日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ] のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤーでの再生

2020/01/12 17:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

別部屋に設置していますパナソニックディーガ DMR-BZT730をDLANにてメディアプレイヤーにて再生しようとすると HDDのタイトルまでは表示されますが、再生しようとすると「DMR-BZT730の設定を確認してください」と表示され再生できません。 試しにPS3を経由すると問題無く再生されます。このような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?? また対策方法を御存知の方 アドバイスをお願い致します

書込番号:23163621

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/01/13 03:36(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>DMR-BZT730をDLANにてメディアプレイヤーにて再生しようとすると HDDのタイトルまでは表示されますが、再生しようとすると「DMR-BZT730の設定を確認してください」と表示され再生できません。 

「DLNA(お部屋ジャンプリンク)」の場合、
「配信側(DMR-BZT730)と再生側(KJ-75X8550G)、双方で対応した映像しか正常に再生できない」
という制約が有ります。


>試しにPS3を経由すると問題無く再生されます。

「PS3」の「対応フォーマット」が「KJ-75X8550G」よりも広いための話なのでは?


結果だけなので何とも言えませんが、「何倍録画」とかの圧縮録画されている番組の場合、再生機器に依っては対応しない場合が有ります。

「MP4だから大丈夫」とか思っていても、実際には細かいフォーマットの違いなども有ります。

まずは、適当な番組を「DR」で録画し、それが再生できるのかを確認して下さい。
 <「DR」で録画した番組を再生できないのは、スマホくらいだと思います(^_^;

書込番号:23164704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/01/13 06:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
録画は全て「DR」にて録画しております・・・

「なんだかなぁ〜」って感じですネ

書込番号:23164774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

75インチのテレビ台の横幅は?

2020/01/03 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ]

スレ主 Fumio!さん
クチコミ投稿数:5件

X8550Gで65インチにするか75インチにするか迷っています。

今は一年前の新築時に購入した横幅2m 奥行き45cmのテレビ台を使っているのですが、75インチの場合、横幅が168cmなので2mのテレビ台の中央に置くと左右それぞれに16cmの余裕ができる計算になりますが、それだと少し窮屈に見えてしまうのではないか懸念しています(ちなみに今のテレビは10年間選手のBRAVIA KDL-40HX80Rです)。

75インチを購入された皆さんはテレビ台は横幅何cmの物を使用されていらっしゃいますか?

書込番号:23146857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:122件

2020/01/03 23:02(1年以上前)

はじめまして!
ワタシはX9500Gの75インチですが、テレビ台は元々使用している150センチ幅のものです。

奥行きも、ほぼジャストサイズの40センチですので、問題なく使用できました。
ちょっと左右がはみ出ますが、個人的にはいい感じです。

書込番号:23146944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fumio!さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 09:08(1年以上前)

>アミメウナギさん

はじめまして。情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

それにしても75インチカッコいいですね!近日中にヤマダ電機に実物を見に行こうと思います。

書込番号:23147491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2020/01/04 09:50(1年以上前)

75インチは存在感ありますね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23147554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/01/04 11:11(1年以上前)

>Fumio!さん
こんにちは。
うちでは65インチのテレビをTVボードに載せて左右に10cm程度の余裕ができる状態で設置していますが、個人的には特段窮屈には感じません。
別部屋ですが、テレビがラックから左右5cm程度はみ出る状態での設置でも、ラック左右にフロントスピーカーなどを立てているので窮屈感なく見れてます。

まあただ窮屈に感じるかどうかなどは、個人の感じ方の問題なので、他人に聞いても解決しないと思いますが。
実際載せてみてやっぱりダメとなったら、TVボード買いなおせば良いんじゃないですか?それが面倒なら最初から入れ替えておくとか。

書込番号:23147694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fumio!さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/04 13:20(1年以上前)

>プローヴァさん

コメントありがとうございます!ご意見参考にさせていただきます!

書込番号:23147947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面の修理

2019/12/24 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ]

クチコミ投稿数:1件

半年ほど前にこちらの商品をヤマダ電機にて購入いたしました。先日、子どもが誤ってテレビを倒してしまい、画面が割れてしまいました。この大きさの液晶パネルの修理はいくらくらいするものなのでしょうか?自損なのでもちろん保証は適用外でした……

書込番号:23126688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/24 18:46(1年以上前)

メーカーの目安です。

修理の目安料金
製品型名 KJ-75X8550G
故障症状 画面が割れた/ひびが入った/画面破損
代表的な故障箇所 点検の結果、交換箇所が複数になり、修理目安料金を超える場合があります。
修理の目安料金 472,000円 +税

買い替えですかね?

書込番号:23126699

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2019/12/24 19:47(1年以上前)

家の保険で家財保険は掛けてないですか?
掛けてたら保険がおりそうですけど

書込番号:23126788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Atop Okbさん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/25 20:45(1年以上前)

みなさんがお答えになっている通り
買い替えが出来るくらいになると思います。。

我が家では地震用の転倒防止ゴムとテレビの後ろとテレビ台を付属のパーツで固定をしています。
おそらくこれでほぼ倒れません。

次回、購入された時には対策されることをおすすめします。。

書込番号:23128807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

視野角

2019/12/07 10:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

スレ主 Atop Okbさん
クチコミ投稿数:6件

こちらのテレビはVAだと思うのですが
実際お持ちになってる方に質問です。 

実際、自宅で使われていて横からの視聴はやはり白っぽく見えるのでしょうか。

書込番号:23092362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
m65wfさん
クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の満足度4

2019/12/09 20:27(1年以上前)

バックライトの部分駆動無し+VAですので、画面中央から大きく視点が離れる部分が白っぽくなりやすいです。(寝転んだ姿勢で暗室で見ると画面上部がとくに)

書込番号:23097660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/09 22:24(1年以上前)

55X8550GはIPSだと思います。もしかするとインチによって混じっているのかもしれません。
ただ、X8550GはX9500Gが売れるように画質を悪く作っているモデルですので、IPSで選ぶのであれば、X9500G対抗モデルの東芝Z730XまたはパナGX855から選ばれるとよいと思います。

個人的にはVAは昔より視野角がよくなったとはいえ、55型クラスですと、画面正面からみても画面端は斜めになりますから、視野角の影響が気になります。

書込番号:23097929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2019/12/09 22:44(1年以上前)

>Atop Okbさん
こんばんは。
このテレビのユーザーではありませんので、海外サイトの測定データでお話しします。
55X8550Gはご指摘の様にVAパネルです。ソニーのラインナップでは、上位のX9500GがVA、下位のX8500GがIPSとなります。X8550Gは海外レビューサイトにレビューデータが無いので、9500と8500で比べると、画面のwashout(白っぽく見える現象)が起こり始める片側角度が、9500は25度、8500は29度です。サービスエリアにして8度程度の差ですが、見る人によってはこれが気になると言うことになりますね。
尤も有機ELは同じ評価で51度になりますので、圧倒的に広視野角、IPSとVAの差など、所詮は液晶の中での目糞鼻糞の差と言う言い方もできます。
詰まるところ気になり加減は個人差が大きいので、ここで他人に聞いて大丈夫と言われたとしてもスレ主さんは気になるかもしれません。
ですから、実際に店頭でご自身の目で確認されるのが一番です。

書込番号:23097981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Atop Okbさん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/10 22:52(1年以上前)

なるほどですね!家電量販店で見てきましたがそこまでわかりませんでした。
すごく横から見れば白っぽくなるかなーくらいで私は気にならない程度でした。情報ありがとうございます!

書込番号:23099867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Atop Okbさん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/10 23:01(1年以上前)

アルファさん

正直730Xと迷ってました。。
価格差ない上に直下型でIPSだったので。
でも730Xを店頭で見たときそこまで綺麗に見えなかったんです。
むしろ530Xの方が綺麗に見えてしまって。。もう分からなくなりやめました 笑
スペック見たら断然730Xのはずなのに。。んー。

書込番号:23099886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atop Okbさん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/10 23:07(1年以上前)

プローヴァさん

細かい説明ありがとうございます。
VAとIPSの差ってそれだけしかないんですね。勉強になります。めちゃくちゃ気にしてましたけどそれほどなんですね。
実際家電量販店で見てもあまり差は感じませんでした。
なので納得です!
有機ELも検討しましたがパネルの劣化が怖くて今回は見送りました。

価格と実際見て今回はこの機種を購入することにしました。
ビックカメラさんで153000のポイント10%つけてくれたので^^

他の皆様も回答ありがとうございました!

書込番号:23099897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Wowowオンデマンド

2019/12/05 12:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
wowowオンデマンドをvodで見られますか?
どなたか実績ある方在りますでしょうか?

書込番号:23088667

ナイスクチコミ!5


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/12/05 17:44(1年以上前)

レスが付かないようなので・・・

Chromecast built-in搭載テレビには対応していないようです。

なのでテレビのHDMIにFireTVStickかChromecastを接続する。

書込番号:23089067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/12/06 13:03(1年以上前)

>柊の森さん
レスありがとうございました。
やはりそうなんですね。
店頭での説明では出来ますというのと、やってみないとわからないのとバラバラな対応なので質問させていただきました。fire TV stickでやることで検討します。

書込番号:23090555

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/12/06 14:49(1年以上前)

Chromecast built-inの製品をアップしておきます。

書込番号:23090798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

Netflix,Youtubeなどで画面が止まります

2019/11/08 20:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]

スレ主 arkarktkさん
クチコミ投稿数:1件

65x8550Gを先月購入しました。画像は綺麗で、操作性なども全く問題ないのですが・・・
ネットフリックスやyoutubeで画面が20分に一回ぐらい、一瞬止まります。音声は流れています。
有線でつないでいます。回線は光で、パソコンで測定では、約60Mbpsです。以前は、パナソニック、ブラビアを使用していましたが、このような現象はありませんでした。電源の抜き差しを何回かしたのですが、解決しません。

どなたか解決方法ごぞんじでしょうか?

書込番号:23035139

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2019/11/09 19:31(1年以上前)

>arkarktkさん
こんばんは。
電源抜き差しですが、抜いた後5分程度待ってから再度さしてますかね?抜いてすぐさすのではリセットになりません。

それはともかく、上位機種のX9500Gでも下記のような口コミがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#22866998

有線ですし、回線速度自体は十分なようですので、9500/8550の今年モデルで同時に起こっていることもあり、もしかするとAndroidのプラットフォームの問題なのかも知れませんね。こうなるとファームアップを待つしかない気がします。

いつになるかわからないファームアップを待っていてもストレスがたまるので、私ならamazon fire stick 4Kなどで動画見るようにしますかねー。最近はレコーダーなどにもアプリが入っているので、そっちで見る手もあります。

書込番号:23037024

ナイスクチコミ!3


jsoperさん
クチコミ投稿数:23件

2020/01/12 12:41(1年以上前)

同じ症状なので保存させていただきます。

書込番号:23162992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング