BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(55V型)。4K高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。
  • 音の定位感を向上させる音響技術「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載し、画面から音が出ているような視聴体験を実現。無線リモコン採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]とBRAVIA KJ-55X8550H [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X8550H [55インチ]

BRAVIA KJ-55X8550H [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月16日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ] のクチコミ掲示板

(270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ]

スレ主 ジン1212さん
クチコミ投稿数:1件

ディーライズというお店で購入
配達日に初期不良が確認でき
対応してくれない
初期不良なのに修理に出してくださいと
信じられません
修理訪問日は9月25日
 最悪のお店です

書込番号:23669326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2020/09/17 22:21(1年以上前)

https://www.d-rise.jp/info/faq/

ホームページにちゃんと書かれています。
安さに目がくらんで、この店で買ったんだから。

こういう対応で人件費を省くことによって、商品を安く売っているじゃないの?

少なくとも、このTVに『悲』マークは不適切。

書込番号:23669408

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/17 22:39(1年以上前)

これって開封したら、取説やリモコンが入っているビニールは開封前と一緒ではないから、もはや初期不良対応してもらえないのでは?


メーカー修理で直してもらえば安いお買い物。
ついでに簡単な説明も受けられれば値段以上にお得。

でも私は買わないけど。

書込番号:23669451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/18 03:06(1年以上前)

商品ページに、初期不良対応:不可
って明示してあるからね。非難はお門違いじゃないかな。
「言った、言わない」というクレームにすら持ち込めない通販の商取引は、契約条項だけが拠り所だからね。明示した契約条件どおりに商取引を行った非のない事業者を名指しで「最悪」などというのは名誉毀損行為に当たるのでは。
責めるべきは注意力を欠いたご自身に対してかと。

というか・・・量販店での店舗買いの方が安く買えるだろうに、なぜにほとんどの商品で初期不良対応をしない通販ショップで買われたのか・・

そこそこ高額商品だし、私なら相当なディスカウントがない限り(量販店より20%以上安いとか、それでも悩みそう)この手の商品は対面販売でしか買う気はしませんがね

書込番号:23669739

ナイスクチコミ!9


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/18 05:34(1年以上前)

大型家電商品に含まれる。
若干わかりにくい。。

書込番号:23669790

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/09/18 07:44(1年以上前)

>ジン1212さん
>>大型家電商品は当ショップの初期不良対応対象外商品です。万が一商品が初期不良の場合は、直接メーカーへお問い合わせいただきますようお願いいたします。

上記の様にはっきり書いてあるので厳しそうですね。

書込番号:23669892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/18 10:13(1年以上前)

記載されていますね。

>ディーライズというお店で購入
>配達日に初期不良が確認でき
>対応してくれない
>初期不良なのに修理に出してくださいと
>信じられません

記載通りの対応なのに、「信じられない」とか言われても...


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
この表現も微妙なんですよね...
以前は「商品について」の一言が有ったと思うけど今は無いので、販売店に対する評価も含まれてしまうのが...
 <量販店で安く買えたから「良」とか...(^_^;

本来なら、
https://kakaku.com/shop/8090/?pdid=K0001152459&priceorder=1&carriagearea=12&lid=shop_itemview_shopname
の「このショップを評価する」のリンクから評価すべきだとは思いますが、まぁ思い込みで評価されてしまうのも..._| ̄|○

書込番号:23670110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/19 08:20(1年以上前)

ソニーが悪いんです。

書込番号:23672035

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ARCについて

2020/09/13 19:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

スレ主 れお。さん
クチコミ投稿数:7件

この機種はHDMI3がARC対応ですが、
 HDMI1:BDレコーダやPS4等の4K対応機器
 HDMI3(ARC):AVアンプ
と接続したときに、HDMI1の機器の音声を、AVアンプで再生することはできるでしょうか?

※AVアンプが4K対応じゃないため

書込番号:23660952

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:89件

2020/09/13 20:07(1年以上前)

AVアンプがarc対応なら可能です。
arc対応ではない場合は光デジタルを接続すれば可能です。

書込番号:23660978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/13 20:21(1年以上前)

>れお。さん
ARCでは映像は送りません。行けるはずです。

書込番号:23661020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/09/13 20:49(1年以上前)

>れお。さん
こんばんは
再生できますが、コンテンツにDolby TRUE HDなどの高音質非圧縮マルチ音声が入っていても、テレビ経由でアンプが普通のARC対応ですと、Dolby Digitalなどのロッシーなマルチ音声しか再生できません。

レコーダーが普通のHDMI出力に加えて音声専用HDMI出力を持つ場合、通常HDMI出力をテレビに、音声HDMI出力をアンプに繋げば絵も音も万全の状態で見れます。
PS4は分離出力がないので無理ですね。

書込番号:23661111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 れお。さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/13 20:56(1年以上前)

>のんびりローディーさん
>kockysさん

返信ありがとうございます。
AVアンプはARC対応なので問題ないです。
YAMAHA RX-V3067を、外部アンプも接続して9.1ch運用しているので、4K対応で同等以上のアンプとなるとなかなか買い替えられず・・・。
今使ってるBRAVIA HX900が不安定な動きをしているので、とりあえずTVだけ買い替えて、4K対応機器はTVに繋いで音関連は今のままでいきたいなと思っている次第です。

DENON AVR-X4700Hあたりに買い替えちゃえば、こんな心配しなくてもいいんですが。

書込番号:23661139

ナイスクチコミ!0


スレ主 れお。さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/13 20:59(1年以上前)

>プローヴァさん
同時に記載した他の書き込みへの返信含め、ありがとうございます。
ロスレス音声が出せないとなると、やはりAVアンプの買い替えを検討したほうがよさそうですね。

冬ボでの購入を考慮してみます。

書込番号:23661157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/09/13 22:01(1年以上前)

>れお。さん
そうですね。
アンプを買い換えて、アンプのHDMI入力にPS4やレコーダーを繋ぎ、パススルーで映像をテレビに入れれば、画も音も最高品質で楽しめます。

書込番号:23661323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2020/09/13 22:38(1年以上前)

ロスレス音声もPS4とアンプを光デジタルでつないで、設定変更 ビットストリーム出力 圧縮された音声をそのまま出力し、アンプでLinear PCMにデコードする。

https://www.taguchikun.com/entry/ps4-hikari この方法で行けたと思うけど?


HDMIと光デジタル、つまりテレビとスピーカー両方から音声が出る
上記を解決するにはテレビかモニターをミュートにする
新型のPS4Slimには光デジタル端子が搭載されていない この三点には注意。

レコーダーは解りません。

書込番号:23661446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/09/13 22:55(1年以上前)

>れお。さん
スレ主氏は既にお分かりかと思いますが、光デジタルでロスレスマルチ音声の伝送はできません。
間違ったご意見には注意されてください。

書込番号:23661493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ノジマクーポン

2020/07/04 15:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

クチコミ投稿数:288件

【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
108000円
【確認日時】7月4日15時ごろ
【その他・コメント】
1万円引きクーポンが出てこの価格でした。
悩んでいる間に完売。
皆10万前後で探しているのかもしれないです。

書込番号:23511513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:288件

2020/08/07 21:56(1年以上前)

毎日色々なサイトを見てますが、在庫切れだらけでSONYも東芝ももう暫く格安は時期的に無理かなって感じ。BRAVIAはキャッシュバックキャンペーンを終えて、REGZAは福山雅治再開させてブランド力を付けてる感じ。
給付金だけじゃなくて地デジ需要の液晶テレビが10年経ってボチボチ寿命で買い替え需要があるのかも。

書込番号:23584971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

4k 視聴時のカクつきについて

2020/06/19 00:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

YouTubeにて4kの動画(海の動画やサッカー)を視聴すると、波がカクついたり、サッカーでは人の周りがたまにぼやけたり、カクついたりしてるのですが、皆さんはどうでしょうか?

ネット環境はnuro光で無線接続しており、上り下りは200Mbps近く出てるので、回線には問題ないと思われます。
また、再起動を行っても改善されず。。。

同型をお持ちの方、4k視聴時どうなっているか教えていただけると幸いです。

書込番号:23477833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:17件

2020/06/20 02:23(1年以上前)

自身で解決?というか勉強不足でした。

YouTubeの4K動画を見ていましたが画質を確認したところ自動の720pとなっていたことが原因でした。。。

4Kを選択したところ、カクつきも無く綺麗な画質になりました。

書込番号:23479883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

これは安い?

2020/06/18 18:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ]

スレ主 やす1021さん
クチコミ投稿数:42件

たまたま行ったらこの値段になってました。
モデルチェンジの影響だと感じますが、大きさが大きさなので買う人が限られ売れないんですかね?
テレビが壊れてる訳ではないのですが少し心が揺れてます。ブラビアロトは1万円しか出ずw
一応定員さんに値段交渉しましたがこの価格だそうです。
買い時でしょうか?それとももう少し待ちますか?

書込番号:23477115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/18 19:25(1年以上前)

>やす1021さん
たとえ価格が安かったとしても今すぐ購入したいという気持ちがなければ実を食ったほうが賢明です。
欲しい時には例え値段が高くてもお金を捻出するもしか値引きをして必ず購入するでしょう。
現場話しますとこの時期はオリンピックを期待して75 インチ以上の液晶テレビを大量に用意しています。
いわゆる機会損失で利益を失うことは最大の失敗なのでどこのメーカーも販売店も75インチ以上の液晶テレビでかなりの量を占められていると思います。
すでに先端好きは購入していますので、これからは中所得者もしくは給付金狙いで販売するしか残された道はありません。
在庫の山をどう裁くか。
もしかしたらジャパネットで大量に安い価格で販売されるかもしれません。
その時が本当の狙いかもしれませんよ。

書込番号:23477169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/18 19:28(1年以上前)

>やす1021さん
ケーズデンキでも地域によって値段の差はあるのかな。

書込番号:23477176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 やす1021さん
クチコミ投稿数:42件

2020/06/18 19:44(1年以上前)

そこなんですよねぇ。
在庫で5台あるそうです。本当は先週末でこの値段は終わりだったのですが、売れなかったせいか延長されている状態です。
もう少し待ってみます。

書込番号:23477208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/18 20:00(1年以上前)

>やす1021さん
そこそこ良い値段には見えますね。
まあ、ほしい時は飛びつきましょう。

書込番号:23477245

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす1021さん
クチコミ投稿数:42件

2020/06/18 22:52(1年以上前)

>kockysさん
悪くはないんですよ。
あと一歩的な感じなんですよねw
決定打がありませんww

書込番号:23477626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

標準

視野角が狭い

2020/03/22 13:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]

スレ主 zx-1300pさん
クチコミ投稿数:31件

今日お店でKJ-65X8550G を見たのですが、視野角がとても狭く斜めからみると無茶苦茶画面が暗くなっているのに気が付きました。
(他にこんなレベルは〇〇〇社の45000円の安物1点くらいでした。)
流石にこれは家庭のリビングでも不便を感じるレベルだと思うのですが、皆さんは気になりませんでしたか?
視野角なので部品の個体差という事はないと思うのですが。
今まではソニーファンでしたが、このテレビを見てちょっと考えてしまいました。

書込番号:23299051

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/03/22 14:39(1年以上前)

>zx-1300pさん
9500番比較すると価格以上にパネルの性能は低いと思います。
映れば問題ないと思う人にとっては別に大丈夫だと思いますよ。

書込番号:23299177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/03/22 17:03(1年以上前)

私が店頭で見たときはこのテレビの視野角が特段狭い印象はなくX9500G同等に見えました。
このテレビは国内のビジネスルートや海外でも売られており、IPSパネル使用で公称620nitです。ミドルレンジモデルとしては平均よりやや高めの輝度を持ちます。

視野角には色が白っぽくなる場合と、輝度が暗くなる場合の二種類の指標がありますが、海外サイトの測定結果によれば、前者はIPSパネルなのでX9500Gより広く、後者はバックライト設計によりますがX9500Gと同等でした。

従ってこのモデルが特に視野角が悪いということにはならないと考えられます。
X9500Gとの比較ですとX9500Gの方が輝度が2倍近く高く、VAパネルなのでコントラストは5倍近くよく、そのかわり視野角がX8550Gより狭いです。

IPSパネル採用のミドルレンジ機としてみると本機は十分及第点と言えると思います。

書込番号:23299448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2020/03/22 20:12(1年以上前)

>zx-1300pさん

「〇〇〇社の45000円の安物1点」とはどちらのメーカーのどのモデルの何インチだったか教えて下さい。

店頭では色んな方が展示機を操作しますから、気になる場合は画質や音質の設定を確認された方が無難です。

書込番号:23299838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zx-1300pさん
クチコミ投稿数:31件

2020/03/23 19:46(1年以上前)

実際にお店で撮影した画像を張り付けてみます。
上が正面から見たもの、下が斜めから見た画像になりますが
明らかかなり暗くなっているのが分かるかと思います。
正面視でもやや暗めですが、設定は輝度は最大でダイナミックモードに
なっていたので、他のTVと同等の設定かと思います。

ブローヴァさんがご覧になった時には問題無かったとのことですので、
もしかしたら要因はパネルベンダー違いなのかもしれませんね。
今は同じモデルでもパネル自体は複数ベンダーから調達している事が
多いので、その違いで性能差があるのかもしれません。
ただ、ダイナミック&最大輝度設定にもかかわらず他に比べ画面が暗いのと
コントラス感も悪かったので個別不良という可能性もあるのかもしれませんが、
よく分かりません。
今度他のお店にも行って見てこようかと思います。


因みに、安物のTVというのはフナイ43インチだっと思います。
これは値段を考えれば十分有りかなと。

書込番号:23301474

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2020/03/23 20:00(1年以上前)

>zx-1300pさん
写真がボケていて詳細はわかりませんが、正面写真の時点で右側のレグザM(530X?)よりかなり暗いですね。
これが両方ともリセット状態の店頭モードであるなら、ブラビアの方はなんらかの不具合の可能性を感じてしまいます。Mはエントリーモデルですのでね。
正面視で差が既に大きいので、斜め視に関しては判断つきませんが、カメラ位置から遠い方がより角度がついてしまう点は注意が必要です。

書込番号:23301498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zx-1300pさん
クチコミ投稿数:31件

2020/03/23 22:27(1年以上前)

>正面視で差が既に大きいので、斜め視に関しては判断つきませんが、カメラ位置から遠い方がより角度がついてしまう点は注意が必要です。

その位の角度は誤差程度だと思うのですが、そんな微妙な差分を問題としているのではないので。

では、同じ角度で比べる必要があるのであれば、上半分しか映っていませんが下のAQUOSが適当でしょう。
こちらの画面は暗くなっていないので大きな差分があるのは明確です。
(今回は斜めからだけの画像を添付しておきます)

書込番号:23301885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2020/03/24 01:33(1年以上前)

いやあすごいですね。
現状でダメもいいと思いますが、今までSONYがどうこうと思われているのであれば、取り敢えず他店少なくとも2件とか可能でしたら見て回られて考えられても良いかもですね。
東芝M,逆に随分明るいですね。
どうやら上段展示の様ですから、画面直下でないエッジLEDタイプの8550は厳しいのかな。
後設定を弄られてる可能性としては、省エネ設定の画面明るさとか。
8550映像は4kで他は同時放送の2kとか。
しかし結局は、予算と相談のうえ満足行くものをと思いますので、やはり2、3件回られてから判断くださってよい気がします。

書込番号:23302189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]の満足度4

2020/03/24 07:29(1年以上前)

65インチを先日買って、非常に満足しています。
我が家では正面のソファから見ているので気にしていませんでしたが、試しに斜めから見てみましたが個人的には全然気になりませんでした。設定はいじってません。
購入を検討している人にはお勧め出来ると思っています。

書込番号:23302370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]の満足度4

2020/03/24 07:37(1年以上前)

画像貼り忘れました。
今朝の地デジです。

書込番号:23302377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X8550G [65インチ]の満足度5

2020/03/26 17:43(1年以上前)

不思議ですねぇ。私の場合はKJ-75X8550Gですが、視野角云々で問題にするような程度ではないと思います。
気にしたことは全くありません。
通常の使用範囲では全く問題はないと思いますが、通常の使用というのも個人差がありますので、よほど斜めから見ることが多いのなら、上級機にしたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:23306423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/13 14:01(1年以上前)

>zx-1300pさん
久しぶりに量販店で色々なテレビを価格調査してきました。
75x-8550の価格が24万円でしたのでお買い得と思いましたが、斜めから確認するとやはり画面の反射の影響なのかほとんど映像を見ることできませんでした。
他の方の添付してる写真では問題ないようなので量販店の照明が明るすぎる影響かもしれません。
それともパネルの種類にいくつか種類があるのでしょうか。
まだ購入に至ってませんがやはりデザインも含めて LG の有機 EL が一番まともかなと感じてしまいます。
もうちょっと日本のメーカーさん頑張ってくださいと思ってしまいました。

書込番号:23465884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/13 14:03(1年以上前)

>zx-1300pさん
正面から見た比較では8000シリーズより断然綺麗に見えましたよ。
9500シリーズと比較しても目視で差がわからなかったので価格から言えばお買い得かもしれません。

書込番号:23465891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zx-1300pさん
クチコミ投稿数:31件

2020/06/13 16:47(1年以上前)

その後2軒ほどお店を見て回ったのですが、どちらのお店の展示品も視野角が
気になるようなところはなく画質としては問題ありませんでした。
その結果からすると同じKJ-65X8550Gでもパネルベンダーの違いで視野角
の違いが出たのではないかと思います。
ユーザーとしてはこういうパターンが一番辛いですね、実際に見て確認した
物と購入した物とが同一ではないという所は。。

書込番号:23466192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/13 17:04(1年以上前)

>zx-1300pさん
最初、値札を確認すると75インチにしては安いと思い正面から画質を確認すると綺麗。
ただ横からだと画面表面の反射の影響か殆ど画像は見えませんでした。
家に帰ってよく考えると部屋がもう少し暗くければ画像の方が明るいのでそのようなことはないかなと思いました。
詳細はわかりませんがパソコンの光沢画面のようにこの機種は他の機種と比べてより正面から綺麗に見えるような細工がされると予想します。
一般家庭のような部屋の明るさでしたら多分問題ないレベルだと思いますね。
数ヶ月ぶりに量販店を訪れてテレビの価格の下落に非常に驚きました。
機種によっては最初から価格ドットコムの最安値以下の表示でしたので値引き交渉の必要もないかもしれません。
それもそのはず海外のメーカーと比較しますと価格の値が倍違いますので購入はブランドを取るか価格を取るか難しいところです。

書込番号:23466230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zx-1300pさん
クチコミ投稿数:31件

2020/06/14 21:41(1年以上前)

>くまごさん
>この機種は他の機種と比べてより正面から綺麗に見えるような細工がされると予想します。

うーん、ちょっと難しく考え過ぎのよう思えます。
私が見た1機種の問題点は単純に視野角が狭い事にあるので、当然正面から見ると他の機種と同じように綺麗に見えました。(より綺麗に見えたのではなく他と同じくらいです。)
斜め横から見た時だけ画面が暗くなるので正面では何の問題もありません。
と言うか、「正面から綺麗に見えるような細工」なんて物は存在しないので。

>一般家庭のような部屋の明るさでしたら多分問題ないレベルだと思いますね。

視野角の問題ですので見る角度がつけば光量が減少し暗く見えているだけであって、それは部屋が明るいか暗いかによっては影響されないので無関係です。

もう一度説明しておきますが、KJ-65X8550Gで視野角が狭かった現物は4店舗ほど見た中での1店舗だけにあった症状なので、色んな店舗に置いてある全てのKJ-65X8550Gの視野角が狭いわけではありません。
その理由は、いくつか併用しているパネルベンダーのうちの1ベンダーの物だけ視野角が狭いと考えられます。


書込番号:23469535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/14 23:10(1年以上前)

>zx-1300pさん
ノートパソコンの場合画面の光沢がある場合とない場合がありますよね。
どちらかと言うと安いパソコンの方が光沢ありの機種が多い気がします。
高級なディスプレイだと光沢無しの仕様が多い。

話は変わってソニーと比較して液晶ならシャープかなとシャープの70インチも検討しました。
同じ地デジの番組を見るとソニーの方はかなりノイズが大きいように感じましたがシャープの方は全くと言っていいほどノイズがありません。
個人的には初めて37 インチ の液晶を購入した亀山モデル以来シャープの液晶を購入していませんがやはり技術の積み重ねはあるようでシャープの液晶も素晴らしいと感じましたね。
録画の方はレコーダーに任せてシャープの液晶を購入する優先度が上がってきました。
素人目ではほとんど差がないと思いますので、ほぼブランド名で購入するかどうかという価値が決まっているように感じます。

書込番号:23469769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/14 23:14(1年以上前)

>zx-1300pさん
個人的な意見としてカタログの仕様書に画面表面上の反射率等のデータも記載してくださると助かります。
カタログでしかまだ確認していませんがシャープは画面の写り込み等の対策をアピールしていますのでそのような解決方法もあるのでしょうね。

書込番号:23469776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-55X8550G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング