
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2020年9月14日 22:28 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2020年7月26日 11:06 |
![]() |
11 | 2 | 2020年7月18日 11:23 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月15日 14:54 |
![]() ![]() |
48 | 3 | 2020年5月19日 02:08 |
![]() |
23 | 1 | 2022年7月25日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
お聞きしたいことがあります。
GRATINA KYF39 には歩数計機能はありますか?
機能がない場合は、おすすめのアプリありますか?
使いやすく、消費量が少ないものがあれば教えてください。
今までのガラケー(3G)は、通話・メール・カメラ・歩数計しか使用していません。
親が購入し、質問されました?
よろしくお願いします。
1点

GRATINA 4GのKYF31、KYF34、KYF39のツール内に歩数計はありません。
ツール内に歩数計があるのはKYF37だけです。
またこの機種に追加でアプリは簡単には入れられません。
書込番号:23660708
6点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
現在、auのT004を使用しておりますが、こちらの機種に機種変更を希望しています。
メモ帳の使い勝手が良い機種にしたいと考えていますが、
下記のような、予め50件の「箱」ができているようなインターフェースでしょうか?
よろしくお願いいたします。
<メモ帳>
01
――――――――
02
――――――――
03
――――――――
04
――――――――
05
――――――――
2点

>HK1982さん
マルチ、複数投稿は特に禁止されていませんが
京セラの機種で機種ごとに仕様が違うと思えません。
auの携帯電話の掲示板に一括して聞かれる方が
沢山の機種の中から回答あるだろうし京セラ機種に
連続で4つも連続投稿されても逆に回答減らすだけだと思います。
au携帯掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3140/
書込番号:23541716
8点

>Taro1969さん
こちらは機種ごとに質問させていただいたのですが…
「取扱説明書」が京セラの機種ごとに違うことに気がつき、確認させていただいた次第です。
GRATINA KYF39についてはいかがでしょうか?
書込番号:23541751
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
家族が使っているのですが、スリープから復帰時にWi-Fiにつながるまで時間がかかります。
接続アイコンはすぐに表示されていてIPアドレスも取得出来ているのですが、
ネットに繋がらずに数分待つことでつながるようになります。
その他iPhoneやAndroidタブレットでは問題は発生していません。
同じような経験されたかた情報お願いします。
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
【質問内容、その他コメント】
こちらのガラホをSIMロック解除をしたのですがワイモバイルのSIMを刺してもインターネットを拾ってくれません。
APNの設定はサイトを確認してます。
誰かワイモバイルのSIMで使用している方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:23412801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMステータスの更新は行ったのでしょうか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
この端末はBand8に対応していないため、Band1,3が届かないエリアではソフトバンク・ワイモバイルを利用することは出来ません。
書込番号:23412835
5点

>台東区在住さん
シムロック解除とシムフリーモデルは別物です。
市販のシムフリーと呼ばれる機種は3大キャリア対応が一般的でたまにau非対応などもあります。
GRATINA KYF39のシムロック解除してもau以外のシムも刺せるようになりますが
どこのキャリアでも使えると言うことではありません。
キャリアによって使うバンド(周波数と思って下さい)が違います。
GRATINA KYF39はau専用にしか作られていません。
なのでau回線を使うUQやマイネオ、LINEモバイル、IIJなどのau回線向けです。
Ymobileはソフトバンク回線ですのであきらめたほうがいいです。
とても限られた場所でもしかしたら使えるバンドもあるかもしれませんが
ずっとそこで使われることもないでしょう。移動したら使えません。
あきらめて他の手段方法を考える方がいいと思います。
書込番号:23412860
21点

>台東区在住さん
GRATINA KYF39 の対応バンドは↓を参照願います。
>SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
バンド 18/26, 3, 1 に対応しています。
一方、ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドなので、
ソフトバンクの対応バンドを調べます。
>日本の全キャリアの4G周波数帯まとめ【楽天モバイル追加】
https://telektlist.com/carrier-bands/#Softbank4G
バンド 1, 3, 8 に対応していることが必須と言われてます。
バンド 8 が未対応なので、つながらないエリアがあることが想定されます。
スレ主さんの所も、多分そうなのでしょう。
残念ながら、諦めてくださいとしか言いようが・・・。
書込番号:23412987
20点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

解決したかもしれませんが・・・
ホーム画面(新着通知等が表示されてない状態)で上下どちらかのボタンを押すとウィジェットを選択できるようになり、画面下部のソフトキー左上に編集と出ているので編集ボタンを押すとウィジェットの編集モードになります。
時計を選択すると下の方に時計色変更があります。
書込番号:24849134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)