マツダ MAZDA3 セダン 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

MAZDA3 セダン 2019年モデル のクチコミ掲示板

(570件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:MAZDA3 セダン 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA3 セダン 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 セダン 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 セダン 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ157

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

2021年8月に購入しました。いいーんです。誰が文句いってもいいーんです。運転が楽しくて、面白けらば。マツダでも。2000ccですが2500ccに相当する低速トルク(24.5Kg)、1.4t程の重量をものともせず一気に吹け上がるe-スカイアクティブエンジン(190ps)。エクステリア、優美で流麗なデザイン。ファストバックも考慮に入れましたがCピラーが太くて何か不格好で、セダンをえらびました。インテリアも黒統一でシック。静粛性もエンジンがカプセルに収まっているから静か。ロードノイズも殆ど入ってきません。ドア開閉ももバタンでは無くバタムと言う感じでしょうか。峠道もパドルシフトを使ってバリバリ走行。クイッキーに曲がる、曲がります。Gベクタリングコントロールのおかげでしょうか?燃費:峠で吹かしても16.0Km/リッター。標準装備:本革シート、電動シート、シートヒーター、ステアリングヒーター、運転サポート装備、Gベクタリングコントロールシステム、18インチ高輝度アルミホイールなどなど。価格もオプション:スーパーUVカット、IRカットガラス、CD/DVDプレーヤ―、フルセグ地上デジタルTV。前方、後方ドラレコ。総額値引き30万程。乗出し価格:380万でした。トヨタ車からの乗り換えです。私は十分満足しています。皆さんマツダ車をどう思いますか?


書込番号:24482255

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:1件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2021/12/07 18:06(1年以上前)

文章、長いよ・・・
いんじゃね?あんたの金で買って、誰にも迷惑かけてないんなら?

書込番号:24482404

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/07 19:04(1年以上前)

改行くらいは覚えよう。

書込番号:24482488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2021/12/07 20:46(1年以上前)

走りが楽しいクルマが多いと思います。
2.2D CX-5 素晴らしいです

書込番号:24482664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/12/07 21:14(1年以上前)

満足できてよかったですね。

書込番号:24482710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/08 00:30(1年以上前)

マツダ大好きな人だけど、
総額値引き30万程。乗出し価格:380万←高くない?。

マツダ3と言ってもアクセラでしょ。

この価格出すなら普通にNDロードスターのRSかロードスターRFを
買った方が満足度高いと思うけどね。

特に運転を楽しむならね (^^♪。

書込番号:24483062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/12/08 15:15(1年以上前)

私も買いましたよ、マツダ3 e-スカイアクティブX セダン。

初めは「スカイアクティブGでいいんじゃないの?」って思ってましたけど、
スカイアクティブGとスカイアクティブX を1時間ほど試乗→全然違う・・・(ううう迷う)
結局、スカイアクティブXに決めました。
後悔一切なし。

運転していて楽しい。こういう車、久しぶり。
本当はロードスター欲しかったんですけどね、いわゆる家庭の事情ーってやつで(涙)

良かったじゃないですか!じょんすこぱっとさん。





書込番号:24483881

ナイスクチコミ!24


live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/08 21:32(1年以上前)

>じょんすこぱっとさん
>峠道もパドルシフトを使ってバリバリ走行。

楽しんでますねぇ。
2500rpmから5000rpm+を維持して走っていると実に気持ちいい。
やっぱり近頃のフラットトルクで高回転域まで気持ち良く回らないエンジンは楽しくない。
高速域でモーターのアシストが弱まるHVと違ってグイグイ引っ張ってくれる。

スポーツモードでパドルシフトを使って峠道を走るとハマります。
ぶろーあうとさんと同じで、私もSkyactiv-Xを選んで後悔一切なしです。

書込番号:24484367

ナイスクチコミ!29


live_freeさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/29 22:23(1年以上前)

>じょんすこぱっとさん

Skyactiv-Xのモデルチェンジはもう無いのでしょうね。
大事に乗らなくては。

書込番号:25074325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/12/30 06:34(1年以上前)

過去スレですが、
マツダの車は、
良く考えて見たら、
大事に・大切に・長く乗りたい車が多い様な?
RX7のロータリがいい例ですが、マツスピのアクセラ・アクセラの2.2D等
人気があるのに、残念ながら様々な理由で後継車が!
スカイアクティブXも、そう云う運命をたどるんですかね?
自分は、アクセラスポーツの2.2DLパケAWDですが、やはり廃盤!
良いんですよね・のお気持ち判りますね。
他にも、デミの1.5DやCX3もその部類に入るんですかね?
何か、愛着が湧きますね!



書込番号:25074516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

スピリットアップデート D1.1

2021/09/13 19:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:59件

今日受けて来ました。
一回しか4,000回転迄回して無いので
パワーアップは分からなかったですが
エンジン音が静かになっているのと
発進がスムーズにできるようになりました。
49500円ですが二回目の車検までに
乗り換える場合、30000円下取りアップして
くれるそうです。

書込番号:24340430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/09/17 11:46(1年以上前)

私もアップデートしてきました。

発進時、加速時、加速して一度アクセル踏まないでその後新ためて踏んだ時、
0からのキックダウンの加速、30〜40キロからのキックダウンの加速、
4000回転以上の伸びとどの領域でも違いを感じ取れました。

初めからこれだったらなぁという気持ちもありますが、これで約5万ならお得かなと。
足回りとかも最新のにできたらよいのになぁ・・・。

書込番号:24346817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件

2021/09/19 06:00(1年以上前)

昨日、高速走って来ました。
合流加速とか追い越しが楽になりました。

書込番号:24350258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:36件

AutoExeボンネットダンパーがセダンにも
適合拡大されました。
https://www.autoexe.co.jp/?p=42553
他のサードパーティ製だと安全性がわからない
とか思ってた方にとっては朗報だと思います。

書込番号:24087533

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/23 12:22(1年以上前)

金銭に余裕があられれば
信頼のオートエグゼですね。
しかし、今や中華製のボンネットダンパーも
侮れません。
私は6000円程で中華製を購入しました。
今のところ、半年経過しましたが
何の問題もありません。
強いてあげれば、取り付け説明書が添付されてなかったので
ネットショップの画像とにらめっこしながら
着けるしか無いことでしょう。

書込番号:24846045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

マツダ スピリット アップグレード

2021/02/20 22:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

スレ主 shinji1105さん
クチコミ投稿数:8件

早速サービスキャンペーンを行ってきました。
まだ案内は来ていなかったのですが、ちょうどオイル交換を予約していたので
確認したら、やってもらえました。
この店では、1号車のとのこと。

結論、素晴らしいです!
自分の車はXDなので、CTSとMRCCのみなのですが、制御は雲泥の差です。
MRCCでは、ギクシャク感が大幅に改善され、CTSのハンドルサポートも
60q/h以上まで作動するのはもちろんのこと、以前より頻繁に白線を認識します。
使えるCTSとなりました。

今までは、年次改良した車を羨ましく思っていただけですが、既存のオーナーを
大事にしてくれるMAZDAは最高ですね。
XDのアップデートも期待しています。

書込番号:23978830

ナイスクチコミ!21


返信する
Matchmanさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/21 13:30(1年以上前)

朗報ですね。有難うございます。
MRCC は使い物にならないと感じていたので、渋滞道で先行車の動きを先読みするくらいにスムーズな動作が実現していることを期待したいと思います。
私も Sedan XD 2WD T/S 乗りですので、エンジンのアップグレードにも期待しています。車には概ね満足しているのですが、MRCC と合わせて、低回転域でのエンジンの出力特性が、街乗りでの楽しさをスポイルしているのですよね。ロングドライブは楽しいのですが。

書込番号:23979942

ナイスクチコミ!4


スレ主 shinji1105さん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/21 18:43(1年以上前)

今日、高速及び市街地での制御の感想です。

MRCCは、急ブレーキおよび急発進はほぼ気にならなくなりました。
加速時も若干アクセル開けぎみかな・・・って程度です。
市街地の停止時も、以前は怖くてブレーキを踏んでいましたが、
ほぼ車任せで大丈夫かな(本来は任せてはいけませんが)と思います。

CTSのハンドル制御ですが、高速ではほぼ白線を認識してくれます。
60km/h 以下でも以前は使う気がおきませんでしたが、アップデート後は
白線や先行車をかなりの確率で認識してハンドルをアシストします。
そのハンドルアシストですが、直線でも常に細かな修正を繰り返しています。
制御してくれている感覚はありますが、もっとどっしりして欲しいかな。

ということで概ね大満足です。
感覚ですが、いい車に買い替えたような気分にもなっています。
あとはディーゼルのアップデートですね。

書込番号:23980504

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2021/02/27 20:42(1年以上前)

今日Xのアップデートを実施しました。
まだチョットしか乗っていないのでとりあえずの感触です。
1)エンジンのレスポンスの「あとチョットなんだよなぁ」というところが改善されています。
発進時のノーマルモードでの出だしのトルクの出方が自然になった感じです。
高速での追い越し加速のレスポンスがスムーズになったと思います。
ただし、以前と変わらずドッカンとGがかかる加速感ではないので、
そのような加速感がお好みならばターボのクルマのほうが良いです。
2)MRCCは加減速がかなり自然な制御になった感じです。
3)CTSは80km/h程度でもきちんと動作しアシストします。
ただ、アシストは自分の感覚と少しずれがあるかなぁという感触です。
MRCC/CTSは高速道路のクルージングで使える程度にはなったと思います。

多分まだまだ変更可能な制御パラメータがあると思いますので、
これからもアップデートの継続をお願いしたいです。
他のエンジンの方も有償でアップデート出来るようになるといいですね。

書込番号:23992553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/23 12:31(1年以上前)

高速道路、国道でもクルーズ、レーンキープも
実用的になりました。
有料の馬力アップは
体が直ぐに慣れてしまい
自己満足の世界かと。
金銭的に余裕があれば
迷わずアップデートですね。

書込番号:24846060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 20ST 契約

2019/10/15 10:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:395件

皆様こんにちは。
CX3からの乗り換えで、CX30と、ファストバックと悩みましたが、試乗の結果セダンに決めました。
オプションはマシグレ、360度、ETC、フロアマット、DVDとマツコネSD、16インチホイルです。
決めては運転席足元がCX30より広いこと、後席の閉鎖感がファストバックより少ないこと、ファストバックは太いCピラーで後輪が小さく見えるのが気になって、セダンのインチダウンでソフトな乗り心地を期待してです。
納車が待ち遠しいです♪

値引きについては上限が決まっていてどうにもならないそうですが、マツダ3台目という事もあり下取り他でかなり嬉しい提示があり、決めてしまいました。

書込番号:22988811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2019/10/15 10:49(1年以上前)

>プリン大好き♪さん
ご契約おめでとうございます。
納車まで楽しみなお時間をお過ごしください!
私もデミオからの乗り換えで、MAZDA3納車待ちです。色はソニックシルバーにしました。
10/27納車予定です。

書込番号:22988863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/15 10:55(1年以上前)

おめでとうございます。
私もセダンが実用性が良いと思います。
私の場合は注文出来る様になりディーラーから連絡あり、プレマシー20S新車から2年半落ち49000キロの下取りを頑張るからマツダ3 見に来てと言われました。
新世代商品の期待感と一般だと値引きしないみたいで社員割引での旨みがあるので行きました。
メーカーからの補助が5万分あるらしく、査定本では85万円の下取りでしたが100万円の提示されました。
頑張るからと言われてわざわざ足を運んだのに100万円だと期待外れだと交渉したら115万円を提示されて、納車までの何ヶ月かいくら走ってもこの金額を保証すると言われて納車の頃には車検も近くなるので決めました。
マツダディーラーも下取りは結構頑張ってくれる様になったと思います。

書込番号:22988871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:395件

2019/10/15 11:30(1年以上前)

>しぶっちょさん
間もなく納車ですね♪
私は12月になりそうです。

>レチェステさん
担当セールス曰く、値引きが渋い理由は、車の価値を落としたくないからで、値引きの結果リセールで客に不利になるより、価値を維持して下取りで頑張ったり、残額も全車55%と頑張っているとのこと。
以前のような大幅な値引きは望め無くなりましたが、商品力を高く維持し、繰り返しマツダに乗ってくれる人を大切にする方向だそうで、本気で検討しているお客にはトータルで結構良い数字を出してくれるようですね。

書込番号:22988908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/15 14:44(1年以上前)

>プリン大好き♪さん

流行りに流されないベストチョイスかと思います

セダン・・・いいですよね

(マシーングレーも)

書込番号:22989178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件

2019/10/15 19:35(1年以上前)

>寺田ラーメンさん
ベストチョイス!早く体験したいです。
16インチは試乗出来ていないので、予想がどハマリだったら嬉しいです。

書込番号:22989587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2019/10/15 20:33(1年以上前)

>プリン大好き♪さん
私も乗り心地重視で16インチをチョイスしました。エクステリアでアウトでしたら、後から好きなホイールでインチアップも有りですしね。
冬場のスタッドレス様に使うもよし、このオプションは有意義ですね!

書込番号:22989709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件

2019/10/15 20:53(1年以上前)

>しぶっちょさん
おぉ!同じ考えの方がおられて嬉しいです。
納車の暁には16インチの感想をお待ちしております!
因みに私はレスオプションで浮いた分をマシグレに使ってしまいました。

書込番号:22989759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2019/10/16 10:29(1年以上前)

私も大体似たような仕様で8月に契約し、今週末やっと納車です。台風の影響でディーラー到着が2日くらい遅れるとのことですが、営業さんが頑張ってくれて納車日は予定通りの見込みです。
ところで自宅から駅に行く途中にあるお宅が最近、赤いアルファロメオ159から赤いMazda3セダンに買い換えました。まさかのアルファロメオからの買い換え対象になるとは。
なんだかちょっと嬉しくなりました。

書込番号:22990643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件

2019/10/16 12:57(1年以上前)

>クマではないさん
納車楽しみですね!
マツダのブランド戦略の効果か、欧州車やレクサスからの乗り換えが以前より増えていると、担当営業マンが仰ってました。
また、外車と思ったがMAZDA3のエンブレムを見てマツダ車と知ったというお客さんもいたそうです。
応援するメーカーですから私も嬉しく思いましたし、もっと良い車を作って貰うためにも、ブランド戦略が成就することを祈っています。

書込番号:22990841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/12/09 00:13(1年以上前)

こんにちは、自分もCX-30と比較して最終的にセダンにしました。

CX-30のセダンと比較していいところ、着座位置が高くて乗り降りがしやすそう。リアのエアコン吹き出し口。
リヤワイパーの装備。乗り心地も気持ちふんわり気味。
ほぼCX-30で決定していましたが、個人的な理由・・・ギターケースがトランクに入らなかった。
これでセダンに最終決定です。
商談中にたまたまギターがあったので、乗せてみたらダメでした。セダンでは余裕でOK。
実際の容量は大きな差がないのですが、形状は大きく違います。
もしギター弾きさんで、購入検討中の方がいればと思い、情報提供しました。

書込番号:23096072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件

2019/12/09 06:40(1年以上前)

>shinji1105さん
貴重な情報ありがとうございます。
高さがあるのはハッチが有利ですが、長尺物はセダンの方がつめますね♪

書込番号:23096320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

試運転

2019/09/15 07:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

スレ主 P.chanさん
クチコミ投稿数:32件

軽井沢は混んでそうだったので、小諸そばに変更

帰りは旧国道を通って眼鏡橋を散策

前向き駐車は要注意!たぶんこのままタイヤまで寄せたら擦ります

やっと我が家に到着したMAZDA3で、早速試運転です。
試乗じゃなくて試運転、気分は上々。
行きは高速、帰りは山道通ってからの高速走行、延べ320km。
最近の車は慣らし運転は必要ないそうで、普通に運転してきましたが何も問題なし。

6月1日契約で約3か月半で納車でした。

書込番号:22922889

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2019/09/15 09:56(1年以上前)

>P.chanさん

納車おめでとうございます!
ホントに良いクルマですよね。写真映えも素晴らしい!
セダンかっこいい。

徐々にですがセダンとすれ違うことも増えてきました。
私も昨日1カ月点検を済ませましたがすこぶる快調です。

書込番号:22923091

ナイスクチコミ!3


スレ主 P.chanさん
クチコミ投稿数:32件

2019/09/27 21:54(1年以上前)

勝沼のブドウ園にて

>don.hangyoさん
こんばんは!
当方ではセダンは一回しか見てません。
かと言って、ファストバックも五回くらいしか見てないので何ともですがw
先週の夜ディーラーに寄った時、mazda3ほか色々な車種を7台くらい整備していたのでマツダ自体は繁盛している感じなんですがね。

セダンのトピは閑散としているので気が付いたこと書き込みます。(まとめてレビュー書こうと思っても忘れてしまうのでご容赦くださいw)
オートホールドですが、2度ほどブレーキ離したら動き出しました。でも原因は、お店に立ちよってエンジン止めた後、出発するときホールドスイッチ押し忘れていたからと言う単純なものです。
信号ごとにホールドかかるので便利ですが、心配なのでランプ見てから足離すのですがたまに忘れることもある。一日走って数十回は作動してますが、特に問題なく推移してます。
今は結構自在に操ってます。信号がもうすぐ変わりそうな場合は、オートホールドもアイドリングストップもかからない程度で停車させて、すぐに発車できるテクニック身に付けました。

書込番号:22951740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAZDA3 セダン 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 セダン 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 セダン 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA3 セダン 2019年モデル
マツダ

MAZDA3 セダン 2019年モデル

新車価格:272〜326万円

中古車価格:90〜1157万円

MAZDA3 セダン 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA3セダンの中古車 (163物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA3セダンの中古車 (163物件)