マツダ MAZDA3 セダン 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

MAZDA3 セダン 2019年モデル のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:MAZDA3 セダン 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA3 セダン 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 セダン 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 セダン 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mazda3現行モデル販売終了・・・・・

2023/03/13 22:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:24件

HPを見たら「現行モデル販売終了」の文字が目に飛び込んできたのですが

これはフルモデルチェンジがあると言う事なんでしょうか?

それともMazda3そのものが終わり・・・・・

どなたか情報がありましたら教えていただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:25180234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/13 22:51(1年以上前)

「販売再開時期は改めて案内」とあるのだから、あくまでも「現行モデルが終了」

昨年9月からまだ半年だけど改良が入るんでしょうかね。

書込番号:25180252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/03/13 22:54(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 年次改良・・・?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25180256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/03/13 23:20(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 松田サン・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25180288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/03/14 05:57(1年以上前)

チェロスワさん

下記のようにMAZDA3は一部改良(商品改良)を行い2023年4月から発売するとの事です。

https://car-repo.jp/blog-entry-2023-mazda3.html

この辺りの情報はマツダディーラーにも入っているでしょうから、マツダディーラーで確認するのが確実かと思います。

書込番号:25180456

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/14 15:57(1年以上前)

他メーカーもそうですが、モデルそのままでは値上げもしにくいので、最近は値上げのためのマイナーチェンジ感が有るような。

書込番号:25181071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2023/03/14 22:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>John・Doeさん


早々に情報提供して頂きありがとうございます!!

Mazda3セダンはとても気になっていた車種でして

現在所有している車の車検が来年10月まであるので

それまでに買換えをしようと考えていました

前回年次改良から余りにも短期間での販売終了だったものですから

もう買えないのかと焦ってしまいました

マツコネの大型化が良いか悪いかわかりませんが、ひとまず待つことにします

ありがとうございました!!!

書込番号:25181532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアサイドバイザー

2023/02/12 09:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

サイドバイザー付けたいのですが、普通のと、オートエグゼので、何が違いますか?
値段変わらないのでオートエグゼにしちゃおうかと思ってますが‥。

書込番号:25139158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:52件

2023/02/12 10:55(1年以上前)

好みでいいと思います

書込番号:25139297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/12 12:10(1年以上前)

オートエグゼのHPに説明があるので確認くらいしたら?
形状も機能性も違いがあるのは見て判る。

オートエグゼだと窓閉めた状態で窓拭きが難しくなるのは確実。

書込番号:25139396

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

2023/02/12 16:22(1年以上前)

https://www.autoexe.co.jp/?page_id=1921
詳細ありました。回答ありがとうございます

>のり太郎 Jrさん
>John・Doeさん

書込番号:25139726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/13 08:35(1年以上前)

付けないほうがずっとカッコイイと思いますよ!
(ドアバイザー付けてるのは国産車だけです)

書込番号:25140755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/13 17:51(1年以上前)

>はかたっこさん

それは偏見です。
海外でもドアバイザーの存在はありますし、付けてる人も居ますよ。

書込番号:25141538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

最近中古で初期型XDを購入しました。
色々調べたら、MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1で制御プログラムがアップグレードできることを知り、走り出しのもっさり感を感じていますので、是非やりたいと思うのですが、2022のマイナーチェンジでさらに良くなった!とのことで、アップグレードも更新されD1.2とかが出るのかな?もし出るのならそれを待ってからアップグレードしたい!と思っています。
過去や他のメーカーの傾向など、その辺の情報持っている方がいましたら教えてください!

書込番号:25011618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/15 23:37(1年以上前)

昨年更新してるし他のモデルへの展開が先でしょ、MAZDA3/CX-30だけ優遇はありえないね。

書込番号:25011635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Matchmanさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/16 09:55(1年以上前)

D1.1 で初期型のもっさり感はほぼ解消されたと思う。
現にエンジンフィーリングに不満があるなら、いつ出るとも知れないものを待つ必要があるのでしょうか。

書込番号:25012005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/11/16 17:35(1年以上前)

今まで古い車ばっかり乗ってたので、ディーラーなんて行ったこともなかったし、MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1は2020年のマイナーチェンジから1年程でリリースされてますし、次も半年〜1年くらいで新アップグレードがリリースされたりするのかな?と思った次第です。低所得なので、今回5万円、1年後にまた5万円は残念だな。と。
まだだいぶ先だろうとのことなのでアップグレードしようと思います。
回答ありがとうございました。
ちなみに初代アテンザスポーツ23Sからの乗り換えです。

書込番号:25012483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Matchmanさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/18 01:26(1年以上前)

願わくはニューモデルの登場までにファインチューニングを間に合わせてほしかったですね。おかげで 1.8D は 2.2D とは違って出来が悪いなんて評判が自動車評論家などからも上がってしまい、第7世代の販売の出足を挫いてしまった気がします。これはマズいとアップグレードサービスを急いだのではないでしょうか。
マツコネなども操作性に難があるものの、こちらは地図データ以外は全くアップデートされていません。CX-60 など、新車に付いてくるものは機能が改善されているようですが。
私は1年後に UPGRADE D1.2 が出たとしても、次回パスですね。現状で満足できてますんで。

書込番号:25014384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/18 09:19(1年以上前)

>1.8D は 2.2D とは違って出来が悪いなんて評判が自動車評論家などからも上がってしまい

そんな評判があったのなら、自動車評論家って出来が悪いんですね。

先行して載せたCX-3にのれば、エンジンではなく味付けの違いだとすぐ分かります。

書込番号:25014611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ後の納車日について。

2022/09/11 17:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:59件

マイナーチェンジ後で
そろそろ納車日が決まった人はいませんか?
今日、ディーラーに行った所、ファストバックでは
引き当てがあったようでいよいよ生産が始まったようです。

書込番号:24918343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/09/16 12:06(1年以上前)

9月10日に契約したものです。

12月頃納車との報告は受けてます。

書込番号:24925402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/09/16 12:43(1年以上前)

>ぐっち4さん

12日にディーラーから連絡があり
エアバックの部品が無い為、生産が止まってる
ようで私は7月3日の注文ですが
6月24の正式なモデルチェンジ後の受付時や
その前からモデルチェンジ後を頼んでいた人も
まだ納車日が決まってないみたいです。
そろそろ納車日が決まってきた人は
試乗車用の部品を使って生産した分に上手く当たった
分なので、非常に少ないみたいです。

書込番号:24925458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/10/03 14:57(1年以上前)

納車された人いますか?

書込番号:24949950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


QChangさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/09 11:57(1年以上前)

つい先日納車されました。
20sPTS、前モデルの注文締切直前ぐらいに新型を契約し、
9月末に納車日確定、といった感じでした。
自分より一週間遅い契約の方で12月上旬納車予定との情報をディーラーの方よりいただいたので、自分はかなり運がいい方だったのかも?

書込番号:24957238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2022/10/22 18:51(1年以上前)

やっと生産日決まりました。
10月25日生産、
納車は11月20日前後だそうです。

書込番号:24976119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2022/11/19 18:50(1年以上前)

納車されました。
7月頭契約なので、約4か月半での納車です。
まあ早い方かな。

書込番号:25016506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マツダ3メーターパネル保護について。

2022/08/11 08:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:59件

マツダ3XDから20Sマイルドハイブリッドに乗り換える事に
しましたが、今の車のメーターパネルにキズがついています。
メーターパネルの保護に良い物があれば教えてほしいと
思い、投稿しました。
ピアノブラック部分の保護に
『スマホまもるくん』を買ってみましたが
これはメーターパネルに使っても良いですか?

書込番号:24872760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:313件

2022/08/11 09:07(1年以上前)

メーターパネルって湾曲しているし、角も丸みを帯びているから、保護フィルムはうまく貼れないと思いますよ。

最近のマツダ車のメーターパネルの角度的に傷や汚れが目立ちやすいみたいですね
下記リンクに掃除の仕方も記載されてます
https://kblognext.com/archives/28706.html

書込番号:24872824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:313件

2022/08/11 09:16(1年以上前)

「スマホまもるくん」は保護フィルムではなくコーティングなんですね
そこは勘違いしてました。使って問題ないかは分かりませんが、メーターパネルだと塗りムラが目立つんじゃないかと想像します

書込番号:24872836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/08/11 09:58(1年以上前)

>mokochinさん
さっそくの返事ありがとうございます。
メーターパネルの掃除は自分ではしないのですが、
スタンドでの掃除の時拭かれ、傷がつくので
保護したく、何かあればと思い、聞いた次第です。
他の人はパネル保護はどうしていますか?

書込番号:24872899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/08/11 10:16(1年以上前)

余計な作業や施工はせず、傷が付いたとして所有者的にその傷の存在に耐えられなくなったら部品交換…

かな。

書込番号:24872918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:313件

2022/08/11 10:42(1年以上前)

>なおき15stさん

>他の人はパネル保護はどうしていますか?
コーティング失敗例ならありますね
https://youtu.be/AcsFJrYFJ_Y

>スタンドでの掃除の時拭かれ、傷がつくので
メーターパネルは、スタンドレベルの意識の低い所で拭かせちゃダメですよ。
洗車を専門としている所か、自分でするべきです
https://youtu.be/tSqPjuBsVj0

書込番号:24872954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2022/08/11 12:02(1年以上前)

車用のヘッドライトプロテクションフィルムでいいと思います

書込番号:24873062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6604件Goodアンサー獲得:337件

2022/08/11 17:28(1年以上前)

>なおき15stさん
「スタンドでの掃除の時拭かれ、傷がつくので保護したく、何かあればと思い、聞いた次第です。」
サービスでか、有料なのかわかりませんが、
事前に、メーターパネルは、拭かないように伝えておけば、よろしいのではないですか。
私は、メーターパネルは、毛ばたきみたいなもので、はらうくらいで
極力触りません。
今まで、メーターパネル傷つけたりしたことないです。
普通、手が触れることないです。
いつまでもきれいです。
失礼しました。

書込番号:24873475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:16件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2022/11/13 05:06(1年以上前)

>なおき15stさん
MAZDA3は初期のモデルから現行モデルにお乗り換えでしょうか?
やはり曲面なので保護は難しいかもしれません。

ですが初期モデルから最初のマイナーチェンジくらいで、材質が変わったのか傷付きにくくなっています。
基本的にはあまり触れない方がお勧めですが、現行であれば一定の改善はされていますので。

書込番号:25007077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/11/13 07:34(1年以上前)

>Ducati Monsterさん
材質が変更されているのですね。
一応、保護フイルム買っています。
2020年製のXDから
2022年製の20sマイルドハイブレッド
に乗り換えです。
色がチタニウムなので廃盤になり
新色のプラチナムクオーツに惚れ込んでしまいました。
XDでも良かったのですがあまり距離乗らなくなったので。


書込番号:25007145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネナビの性能について

2022/06/25 15:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

MAZDA3を今月中に契約しようと思ってますがマツコネナビがあまりにも評判がよくなくてここだけがすごくネックになってます。
現在楽ナビで渋滞情報はスマートループで取得してますがルートの作り方など全く不満がないです。
これと同等な性能は期待できないものでしょうか?
気になる点ですが
ルート候補は高速回避したり優先したりで何パターンかだせますでしょうか。
海底トンネルなどGPSが使えないところに長時間入ってしまった場合車速などの情報を使ってマッピング補正はで可能でしょうか。
渋滞情報などの取得はでますでしょうか。
スマホのアプリでもナビはできるかもしれないですがその際はHUD機能が使えないと思っています。
ご存知のかたいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:24809840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/06/25 15:42(1年以上前)

初代マツコネはダメダメだけど、現行MAZDA 3のヤツ(通称マツコネ2)はそんなに評判悪くないと思うが。

https://www.mazda.co.jp/carlife/mazda-connect/v2/support/

↑マツコネ2のオプションナビは説明書ダウンロード出来るから
それ読めばアナタの疑問はだいたい解決すると思うんでとりあえず読んでみて。

書込番号:24809866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

2022/06/25 16:53(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございます。
取り扱い説明書で疑問点はだいたい解決できました。

書込番号:24809936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 MAZDA3 セダン 2019年モデルのオーナーMAZDA3 セダン 2019年モデルの満足度5

2022/06/26 18:54(1年以上前)

>Sakura666さん
今のマツコネの最大のネックは、行き先の入力が非常にやりづらい点かと思います。
MyMazdaアプリから連携すれば何とかなりますが、どうしてもタイムラグがあるのが気になる人も多いかと。
このあたりは動画もいくつかアップされているので、検索してみてください。
ちなみに私は二年半乗っていますが何とかなってますので、そこまで気にすることはないと思います。

ちなみに今契約すると、納車は10月下旬から11月くらいになるみたいです(私の担当の営業さんからの情報)。
世の中の状況が好転して、納期が短くなれば良いのですが。

書込番号:24811533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2022/06/27 10:26(1年以上前)

渋滞情報の取得が,FM VICS WIDE が標準,オプションで ETC2.0,光ビーコンです.「コネクト」と言いながら,渋滞情報では携帯などでのコネクトはしていません.

スマートループや携帯ナビなど,プローブ情報活用系に比べれば勝ち目はないと思います.

詳しくはわかりませんが,説明書でも「周囲10kmの範囲の情報で30分程度短縮できる場合」になっています.

私のマツコネ1だと,5年乗って,数度だけ,祭りで通行止め?になっているところを回避してくれました.(一旦決まった経路の変更を提案してきた)懐かしい思い出です.

渋滞回避は手動(自分でスマホナビ)

と思っておくと良いのでは・・・マツコネ2で大幅改善されているといいのですが,マニュアルの日本語説明はほぼ同じです.

なお,今調べると,到着予想時刻にVICS渋滞情報を考慮できる設定があるようですね.知りませんでした.(スマホナビ並かどうかは不明ですが)

この点以外は,私のマツコネ1ですが,他のご懸念点は問題ありません.




書込番号:24812280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAZDA3 セダン 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 セダン 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 セダン 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA3 セダン 2019年モデル
マツダ

MAZDA3 セダン 2019年モデル

新車価格:272〜326万円

中古車価格:90〜1157万円

MAZDA3 セダン 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA3セダンの中古車 (163物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA3セダンの中古車 (163物件)