Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]
- 5.5型タッチスクリーンを備えたスマートスピーカー。「アレクサ」に話しかけることで、音楽や映画を楽しめるほか、対応家電や照明などを制御可能。
- 本製品とスマートフォンなどの端末上のアレクサアプリを使用して、音声操作によりビデオ通話やメッセージの送受信、呼びかけ呼び出しが行える。
- 2500種類以上の「スキル」を持ち(発売時点)、ラジオや英語学習、乗り換え案内など、自分に合ったスキルを追加してより便利にカスタマイズできる。
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板
(514件)

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年1月10日 10:29 |
![]() |
2 | 2 | 2020年1月3日 15:45 |
![]() |
0 | 3 | 2019年12月29日 21:39 |
![]() ![]() |
30 | 4 | 2019年12月21日 23:39 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2019年12月26日 17:41 |
![]() |
4 | 4 | 2019年12月15日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
Echo Show 5のカレンダー機能を使っているのですが、数日前から予定を呼び出したときに変な文字が表示されるようになってしまいました。予定が入っている日には時間表示がおかしく、予定のない日には意味不明な文字だけ表示されるといった具合です。解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
書込番号:23156382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カレンダーを、iCloud、Googleなどのカレンダーとリンクされてないですか。
何らかのデータ読込不良で文字化けしてるのかも。
一旦リンクを解除して、再度設定してみては如何でしょう。
設定方法は下記などを参考にどうぞ。
https://584homes.com/smartspeaker/alexa/alexa-gcal1901.html%20=
書込番号:23157557
2点

ありがとうございます。
アドバイス頂いたとおり再設定で解決しました!
書込番号:23158916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

ここよりも、Amazonで質問された方が早いですよ。
書込番号:23146194
1点

アマゾンのコメントログにありました。早速にありがとうございました。
書込番号:23146222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
今日、Amazon Echo Show 5をセットしてみました。同じアカウントでスマホも設定。
で、家の中でwi-fiを通じてビデオ通話を試みると、Echo Show 5側からはスマホで話をしている人の顔が見え、声が聞こえるのですが、スマホ側からはEcho Show 5で話をする人の顔も映らず、声も聞こえません。
まず、最初の質問です。Echo Show 5にはマイクとカメラはついているのでしょうか?
次の質問は、どうすればビデオ通話が可能になるのか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

自分最初カメラのスライド部分が電源ボタンだと思ってた
書込番号:23136831
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
アレクサで音楽を流すと(AmazonMusic)歌詞やアルバム写真などが表示されますが、
時計代わりに使いたいので音楽を流している時も常に時計表示にはできないのでしょうか?
5点

画面表示の変更は出来ないと思います。
代わりに、「今何時」と聞けば答えてくれます。
書込番号:23121288
0点

>ひまJINさん
返信ありがとうございます
そうですか、出来ないんですね(泣)
音楽はたいてい流しっぱなしで他の事をしてると思うんですが…
常に歌詞を追ったりアルバム写真を眺めてる方は少ないかと
他の事をしていて「何時かな?」って思った時に時計表示をしていないのはどうなんですかねぇ^^;
いちいち「アレクサ、今何時?」と問いかけてアレクサが答えるまでって5秒はかかりますよね
ふつう時計はチラッと見て何時か分からないのは問題ありますよねぇ…
書込番号:23121380
4点

カスタマーサービスに聞いてみました
音楽再生中に上からスワイプしてホームボタンをタッチすれば時計表示にできました
ただアレクサに違う曲やジャンルなどを指示した際は
その都度ホームボタンをタッチしなければ時計表示にならないようです
>ひまJINさん
ありがとうございました
書込番号:23121423
5点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
echo show5の設定はFire7タブレット(2018)からしています。
お互いの呼びかけやコールはなんとかできましたが同じアマゾンアカウントなので同じ名前にしてしまったようです。
それぞれ違う名前に変更するにはどうしたらよいですか。
それからFireタブレットのアレクサアプリでは「アレクサ、○○して」などと呼びかけても反応しません。この設定もどうしたらよいのでしょうか。
また、自分のiPhoneから違うアマゾンアカウントでビデオ通話したいのですが、アレクサアプリの「連絡先」とiPhoneの連絡先が同期になってしまいました。
アレクサアプリから連絡先が削除できず、アプリもアンインストール→インストールし直しても状況は変わりません。
これはどうしたらよいでしょうか。
3点

>しょくぱん2006さん
>それぞれ違う名前に変更するにはどうしたらよいですか。
デバイス名を同じにしたって事でしょうか?
でも、同一アカウントで同一デバイス名は使えないと思います。
たぶん、一方に勝手に2ndとかが付いていませんか?
いずれにしてもAlexaアプリ上でデバイス名は変更可能です。
>それからFireタブレットのアレクサアプリでは「アレクサ、○○して」などと呼びかけても反応しません。
Fireタブレットの設定でAlexaを有効にしないと使えません。
>また、自分のiPhoneから違うアマゾンアカウントでビデオ通話したいのですが、アレクサアプリの「連絡先」とiPhoneの連絡先が同期になってしまいました。
同じアカウントで設定してあるデバイスで同期されているなら同じ連絡先になるのは正常な気がしますが、意味が違いますか?
書込番号:23120373
0点

>亜都夢さん
ありがとうございます。
デバイス名を同じにしたって事でしょうか?
いずれにしてもAlexaアプリ上でデバイス名は変更可能です。
fireタブレットでタブレットの名前を変更するとecho showも同じ名前になってしまいます。
変更するところが違うんでしょうか?
>また、自分のiPhoneから違うアマゾンアカウントでビデオ通話したいのですが、アレクサアプリの「連絡先」とiPhoneの連絡先が同期になってしまいました。
同期にしなくてよかったのですが、同期にしてしまったため、iPhoneのアレクサアプリに多くの連絡先が入っています。
削除したくてもできず、アプリをアンインストール→インストールしてもまた多くの連絡先がでてきます。
書込番号:23120615
2点

>しょくぱん2006さん
>fireタブレットでタブレットの名前を変更するとecho showも同じ名前になってしまいます。
Fireタブレット上のAlexaアプリで変更されたと言う意味でしょうか?
HD10で確認してみましたが、自分自身の名前は変更できない(名称及び変更の項目が表示されない)みたいです。
ちなみに、「このタブレットのAlexa」です。
ご利用のAlexa端末がタブレットとEcho Show 5しかないなら、このタブレットのAlexa以外で表示されているのはShow 5のものです。
タブレットの名前を変更する場合は、設定アプリから端末オプションで端末名を変更して下さい。
>削除したくてもできず、アプリをアンインストール→インストールしてもまた多くの連絡先がでてきます。
連絡先に関しては、あまり意識していないので削除等の可否について確認した事はありません。
ただ、「アレクサ(Alexa)連絡先の削除方法」でGoogle検索すると表示される情報には削除不可の問題がある事と、対応方法の記述があります。
情報の内容(真偽や正確性)は不明なので、試されるなら十分注意して行って下さい。
書込番号:23120997
0点

>亜都夢さん
Fireタブレット上のAlexaアプリで変更したらどちらも同じ名前になってしまいました。
利用しているAlexa端末はタブレットとEcho Show 5のみです。
「アレクサ(Alexa)連絡先の削除方法」を見ましたが、解決しませんでした。
元の連絡先を消さないとアレクサの連絡先も消えないって仕様なんですかね…
書込番号:23129634
0点

>しょくぱん2006さん
>Fireタブレット上のAlexaアプリで変更したらどちらも同じ名前になってしまいました。
少し混乱させてしまったかもしれません。
一般的なデバイスはAlexaアプリで変更可能です。
でも、Fireタブレットや他のAlexaが動作するスマホなどの名称はAlexaアプリでは変更できません。
しょくぱん2006さんのFireタブレット上に表示されて変更可能なのはEcho Show 5の名称です。
Alexaで認識できるタブレットなどの名称はAlexaアプリでは無く、機器に設定した名称がそのまま利用されるようです。
今更ですが、Fireタブレットの名称を気にしなければいけない場面ってありますか?
私の環境ではネットワーク設定などで個体識別が必要なとき以外は意識した事ありません。
連絡先については、Alexaアプリ上で消せませんね。
検索して見つけたのは以下の手順ですよね?
・Alexaアプリ上で連絡先インポートを無効化(これをしないと再インストール時にインポートされるはず)
・Alexaアプリをアンインストール(この時点で端末の連絡先も消える?)
・Alexaアプリを再インストール
と書きながら、試してみました。
確かにiPhoneでは駄目というより、インポートは無効になってましたが、再インストールしても表示されます。
色々試した結果、Alexaアプリで連絡先インポートを一度有効にした後で、再度無効化すると消えました。
試してみて下さい。
書込番号:23129805
1点

>亜都夢さん
何度もありがとうございます。
iPhoneは「Alexaアプリで連絡先インポートを一度有効にした後で、再度無効化する」、という方法で連絡先は消えました!
echo show5とfireタブレットのアマゾンアカウントは同じで、iPhoneは違うアマゾンアカウントにしました。
iPhoneからecho show5にコールするとfireタブレットでも呼び出しがかかる状態ですが、これが普通ですか?
Fireタブレット上に表示されて変更可能なのはEcho Show 5の名称、とのことですが、変更するとタブレットも同じ名前になります。
変更してみてEcho Showに「○○(タブレットのほう)にコールして」と言うと、タブレットに表示される発信元の名前も同じ「○○」になります。
名称が同じになっているのが普通のことであれば受け入れますが、そうでないのならどうにか直らないかな、と思っています。
このような現象になっているのはfireタブレットにグーグルプレイをインストールしているので、それで不具合がでているのかもしれませんが・・・。
書込番号:23130058
1点

>しょくぱん2006さん
GooglePlayは関係ないと思いますが、私も同じなので検証できません。
それ以外で色々テストしてみました。
まず言葉の定義ですが、コミュニケーション手段には種類があるみたいです。
コール、メッセージ、呼びかけ、アナウンス
コールとメッセージは連絡先に対して実行されます。
コールは相互通話可能、メッセージは一方通行の違いだと思います。
もし連絡先に同じアカウントに紐付いた複数のデバイスが存在するなら、受信可能な設定及び状態の全デバイスが呼び出されるみたいです。
しょくぱん2006さんの今の状態はこれではないのでしょうか?
呼びかけとアナウンスは同じアカウントに紐付いているデバイスに対して実行されます。
呼びかけは指定されたデバイスに対しての相互通話、アナウンスは受信可能な全デバイスが呼び出されるようです。
しょくぱん2006さんの場合、iPhoneと他は異なるアカウントみたいなので、iPhoneからデバイス指定の通信は出来ないと思います。
もし、これが出来てしまうと連絡先毎に全てのデバイスを認識しなければいけないのでセキュリティ的にも現実的にも無理だと思います。
ちなみに、Fireタブレットの名称を変更したら、Alexaアプリ上でいつの間にか「このタブレットのAlexa」以外に変更後のデバイス名が表示される様になってしまいました。
ただ、Alexaアプリからは名称変更は不可です。
デバイス名を日本語にしてみたのが原因かもしれませんが、よく分かりません。
普通は「このタブレットのAlexa」は他端末では表示されませんが、変更後のデバイス名は表示されました。
でも、呼びかけ対象としては選択不可でした。
更に詳細は未確認ですが複数端末でテストしたのですが、たぶん設定が違う部分があるのだと思いますが、相互通信可能なケースや一方向しか通信できないケース、さらには正常に呼び出している様に見えて全く着信しないケースもあり、よく分かりませんでした。
書込番号:23130284
0点

>亜都夢さん
名前の変更をしたつもりが前の名前が消えていなかったりして、まだまだ「?」な部分が多いですが、いろいろ試行錯誤してやってみようと思います。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:23130383
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
グーグルカレンダーとリンクさせてカレンダー機能を使用していますが、なぜか当日から4日分の天気予報が予定として入ってしまいます。
カレンダーの予定欄にも「〇〇県〇〇市(13°|5°)の天気・・・・・・終日」のように書き込まれ、「Alexa、今日の予定は?」と尋ねると、「〇〇県〇〇市の天気予報は終日続きます」と返事がされます。
パソコンでグーグルカレンダーを見てもそのような天気予報は予定として入っておらず、Echo Show5で見るときだけ予定として入っています。
これは仕様でしょうか?
なんとか表示されないようにしたいのですが。。。ご存じの方、いらっしゃいませんか?
0点

下記の方法などで、Googleカレンダーに天気予報追加されてないですか。
https://blog-tips.sekenkodqx.jp/2019/01/20/google-calendar00004/
パソコンのGoogleカレンダー開けば確認できると思います。
https://calendar.google.com/calendar/
設定されてる場合は、他のカレンダーの天気予報をOFFにすれば消せると思います。
書込番号:23106504
0点

ひまJINさん、ありがとうございます。
残念ながらご指摘の方法では解決できませんでした。
一応確認しましたが、グーグルカレンダーに天気予報は追加しておらず、パソコンでグーグルカレンダーを表示すると予定欄に天気予報についての事は一切書かれていません。
Echo Show5上でのみ、なぜか天気予報が予定として認識、表示されているのです。
書込番号:23106528
0点

>schumi@さん
カレンダー設定のGoogleの箇所で「Weather」にチェックが入っていませんか?
ここくらいしか設定可能な場所が思い付かないので念の為チェックいただければ。
書込番号:23107232
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





