Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

2019年 6月26日 発売

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

  • 5.5型タッチスクリーンを備えたスマートスピーカー。「アレクサ」に話しかけることで、音楽や映画を楽しめるほか、対応家電や照明などを制御可能。
  • 本製品とスマートフォンなどの端末上のアレクサアプリを使用して、音声操作によりビデオ通話やメッセージの送受信、呼びかけ呼び出しが行える。
  • 2500種類以上の「スキル」を持ち(発売時点)、ラジオや英語学習、乗り換え案内など、自分に合ったスキルを追加してより便利にカスタマイズできる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 総合出力:4W スピーカー構成:フルレンジ Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]Amazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 6月26日

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:374件

お世話になります。

最近、Echo Show 5・2台まとめて約1万円キャンペーンにつられ、ユーザーになりました!
(1台だけAmazonアカウントで登録し、もう1台はまだ開封していません)

このEcho Show 5、いろいろいじっているうちに音声応答をしなくなってしまいました。
設定当初は(私)アレクサ、行ってきます(5)行ってらっしゃい、(私)ただいま(5)おかえりなさい・・・等々
音声での返答がありましたが、画面には「ことば」が表示されるものの音声発生がありません。

一度、「工場出荷状態」にするリセットも行い、再設定もしましたが、本体シリアルナンバーか何かが
登録情報としてアカウントに残っているためか、前回の設定がほぼそのまま反映され、改善されません。

アレクサアプリでの「定型アクション」で設定もしましたが、内容により音声での返答がないもののあります。

そんなこともあり、一度、新規に購入した状態にもどし、再設定したいと思いましたが、「紐づけ」が確実に
解除できなくて、困っています。

もともと解決したいことは@「音声での返答」ですが、その解決方法としてA「紐づけ完全解除・リセット→再設定」を考えましたが、
@が復活してくれれば、Aはどうでもいいのですが・・・・・。

このEcho Show 5・アレクサ君、使いこなせればいろいろ便利だと思いますが、初期の段階でちょっと躓いてしまいまた。
ただ、AmazonMusicもunlimited(今はお試し期間で、その後はechoプランにする予定)に登録し、使っていますが、
音声で指示出来るので、便利ですね。

ということで、よろしくお願いいたします。

書込番号:23435338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2020/05/30 08:07(1年以上前)

Alexaアプリからアカウントの解除をする必要があるようですが、していますか?

https://www.google.co.jp/amp/s/samnotes.net/how-to-deregister-reset-amazon-echo%3famp=1

書込番号:23435392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2020/05/30 08:27(1年以上前)

早速にありがとうございます。

こちらのサイトは確認済みでして、紹介されているアプリはバージョンが古いようで、
最新のアプリには「デバイスの登録先」→「登録解除」という項目そのものが見当たりません。
(見つけられないだけかもしれませんが・・・・)

どこかに他の項目であるんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23435427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/30 08:58(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/mn/dcw/myx.html/ref=kinw_myk_redirect#/home/devices/1
ここで消しました?

書込番号:23435473

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/05/30 09:03(1年以上前)

「工場出荷前の状態にリセット」でアカウントから登録解除となってますね。
Alexaアプリは最新の2.2.337761.0です。
AlexaのWEBサイトでも対応は同様のようです。
https://alexa.amazon.co.jp/

書込番号:23435479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/30 09:06(1年以上前)

消すことに意味があるかはわかりませんけど
出荷時リセットしてもアマゾンのサイトのデバイスリストには残ります

書込番号:23435484

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/05/30 09:13(1年以上前)

後は、Amazonサイトのアカウント設定のコンテンツと端末の管理でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/mn/dcw/myx.html/ref=kinw_myk_redirect#/home/devices/1

書込番号:23435491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2020/05/30 10:20(1年以上前)

ありがとうございます。

ご指摘の、www.amazon.co.jpの「コンテンツと端末の管理」で削除、再設定も実施済みですが、
解決しませんでした。Amazonのアカウントを変えれば、初期設定が可能になるのかもしれません。
購入し一度設定した後だと、端末を削除しても、その同じ端末で再設定すると、
その情報が反映されるような感じです。

AlexaアプリのバージョンはiOSですが、写真の通りです。

未開封のもう一台でやってみるしかないかなぁ・・・・・できればまだ開封したくないなぁ〜(独り言)

よろしくお願いいたします。

書込番号:23435614

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/05/30 10:45(1年以上前)

>ふむふむ3さん

解決方法では無いのですが…
私も2台に釣られた口で1台は未開封(ですがアカウント紐付け済み)です。

最近使用している1台の音声が出ない事に気づきました。(日常は単なる時計なので)
設定を確認しても分からず、幸い再起動で復活しました。

意味がある数値なのか分かりませんが、クライアントバージョンは1.24.206880.0でアプリバージョンは同じです。
Show5のデバイスのソフトウェアバージョンは、3725204100です。

書込番号:23435661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/05/30 11:40(1年以上前)

Echo Show 5本体でも初期化ができるようです

スクリーン付きECHO端末を工場出荷時の設定にリセットする方法
1.Amazonロゴが表示されるまで、ミュートと音量ダウンボタンを長押しします(約15秒)
2.メッセージが表示されたら、画面の指示に従って端末を設定します

端末が正常に動作しませんか? まず端末を再起動して、問題が解決するかどうかを確認してください
端末またはコンセントから電源アダプタを取り外し、再び差し込みます

紐付け情報(登録情報)不具合ならスマホのAlexaアプリでも音声応答しないと思うのですが
(録音を許可しない、マイクを許可していない)

音楽や動画が再生できて、マイク入力だけできないのならマイク故障かもしれません

書込番号:23435764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件

2020/05/30 17:19(1年以上前)

いろいろありがとうございます。

本体リセット(初期化:工場出荷状態に戻す)は本体の設定項目(ソフト)でやるのと、ハード的(ミュートと音量ダウンボタンを長押し)にやるのと違いはあるのでしょうか?Alexaアプリでも可能ですが、この3つの方法で結果は違いますか?ということで、念のため私もハード的な方法でリセットやってみましたが、結果は同じでした。

クライアントバージョン、デバイスのソフトウェアバージョンも関係してますでしょうか?違っていても同じにする方法も分からないので、Amazonさんから何かアナウンスがあれば注意して確認したいと思います。

本当に良くわからないので、AmazonAlexaサイトから問い合わせメールを送ってみました。その回答の一部です。

「当サイトの仕様により定型アクションはAmazonアカウント内に保存されています。そのため、echo端末リセット後影響されません、残ります。お手数ですが、Alexaアプリで「定型アクション」を削除試しお願いいたします。」

というお返事でした。レスポンス良く回答がきたのはさすがAmazonさんですが、これから推測するに、アカウントを変えない限り、基本設定は保持される、ということのようです。再設定途中でもデバイス名は前のものが表示されましたので、多分そのような仕様なんだと思います。

もうお手上げなので、このまま使い続けますが、もう一台未開封・未設定のがあるので、これでやってみようと思います。

コメントをお寄せいただいた皆様には、感謝申し上げます。迅速なレスで救われます。

書込番号:23436409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2020/06/01 07:10(1年以上前)

解決報告です。

初期の段階で、
・アレクサに話しかけるも、画面表示はされるものの一部で音声での応答をしなくなった
その原因を私は良くわかっていませんが、Amazonサポートのアドバイスにより、
定型アクションの「マイ定型アクション」と「標準」を全て削除してみました。
すると、
「おやすみ」に「お〜や〜す〜み〜♪」とハモリ応答
「ただいま」に「おかえり〜おかえり〜おかえり〜」と輪唱での応答
を返すようになりました。(これが聞きたかった!(笑))

多分、これをやれば「初期化」はしなくてもいいのかもしれませんが、
もう面倒なので、試してみませんが、とりあえず復活して良かったです。

Amazonサポートの、
「当サイトの仕様により定型アクションはAmazonアカウント内に保存されています。そのため、echo端末リセット後影響されません、残ります。お手数ですが、Alexaアプリで「定型アクション」を削除試しお願いいたします。」
の情報は、初期化手順のどこかに記載しておいてほしいと思いました。

言葉足らずのこともあり、いろいろ情報をお寄せいただいた皆様には改めてお礼を申し上げさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:23439863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ108

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 画面オフの後、勝手に画面がつく

2020/03/07 01:55(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 Syuwoさん
クチコミ投稿数:2件

2週間前から「画面オフ」や「画面を消して」と指示をした後、早くて5分、もしくは1時間以内に勝手に画面がついてしまう現象にみまわれています。
同じ様な方はいらっしゃいますか?

またこの現象の対処を知っている方が居ましたら教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23269998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/03/07 11:35(1年以上前)

元々、画面オフにしても、そのままの状態をずっと継続する仕様では無いと思います。
何らかの通信で、自動で画面復帰するかと。
夜とかは自動で暗くなるので、わざわざ消さなくても良いし。
どうしても画面オフを継続する必要がありますか。

書込番号:23270489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度3 ハート・プラス 

2020/03/07 12:13(1年以上前)

>どうしても画面オフを継続する必要がありますか。

節電でしょうね!(^^)!

書込番号:23270540

ナイスクチコミ!10


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/03/07 14:48(1年以上前)

>Syuwoさん

夜間は周囲の明るさに合わせて暗くなってはくれますが、それでも明るさが気になる時は画面を消しています。
そのまま翌日朝でも消えてます。

消灯中でも何かの動作指示をすれば画面表示も戻ります。

書込番号:23270819

ナイスクチコミ!5


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/08 01:41(1年以上前)

> Syuwoさん

確かに突然発生し始めましたね。また時々質問もしていないのに何か訳の分からないことを答えますね。不気味です。

Echo Show 5の画面の明るさは、自動では明るすぎるため近くにあるとまぶしくて目障りなので、私も普段はスクリーンをオフにしています。しかしいつの間にか明々と点灯しています。結構熱も持つんですよね。

さらに付け加えればメッセージ機能が以前と比べて格段に使いづらくなりました。だいたい5-10秒程度で話している途中で「分かりました。送信しますか」と会話をぶった切って強制送信しようとします。サーバーが追い付いてないのかも。

ちなみにスマホのアレクサアプリからだと比較的長いメッセージを送ることができます。

やはりまだまだ発展途上端末、音楽は使えるんですけどね。

対処法はアレクサのアップデートを待つしかないでしょう。私はスイッチ付のコンセントを使用していて、うっとおしい時は電源を落としています ^O^V

書込番号:23271972

ナイスクチコミ!9


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/03/10 20:57(1年以上前)

>Syuwoさん、皆さん

週末から画面消灯状態で放置してみましたが現時点でも消灯状態は継続しています。

利用できない(利用すると点灯する)ので、微妙に不便でした。
Googleや別の部屋のAlexaで回避してますが、そろそろ通常状態に戻します。

勝手に点灯される方とは何かの差があるのだと思いますが、何なのでしょうね。
ちなみに、わが家のShow 5は若干耳が遠い(反応が悪い)感じなのが影響しているかも知れません。

書込番号:23277094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/10 23:08(1年以上前)

当方でも1週間前くらいから、画面をオフにしていても、いきなり点灯状態に戻る、という症状が発生しています。
再起動しても、何度オフにしても、5分〜小1時間で点灯状態にもどります。
昨年の8月にも似たようなことがあったようなので、エンバグを期待してしばらく放置することにしました。
1ヶ月経ってもこのままだと、ECHO SHOWはクビにするつもりです。
あまりにウザい、言われたことだけやっていればいいんだ、自己主張するな、ってところで。

書込番号:23277438

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/03/11 00:44(1年以上前)

色々と試している途中なのですが、これは意外にいけるかも?と思ったフレーズ
「画面のライトを消して」
どうも「オフ」という言葉への挙動が変わったように思います

書込番号:23277581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2020/03/11 09:27(1年以上前)

明るいのに一瞬、暗いときの画面になるときもあるね。
最近の更新でなんかいろんな弊害が出てるみたいだね。

書込番号:23277873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/14 11:43(1年以上前)

> わんこ846さん

試してみました。画面は消えますが40分ぐらいするといつの間にかまた点いています。
時々一晩点かないこともあるので、アレクサ側の問題みたいですね。

対策は分からないので電源オフです。

スマホみたいに常時オンから一定時間でオフになる機能を付けてほしいです。
普段は時計表示なので「アレクサ」と一言いえばすむ話です。

常時点灯にこだわる理由が良く分かりませんねw

書込番号:23283661

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2020/04/06 21:08(1年以上前)

私も、たぶん3月4日くらいから同じ症状です。
我が家には2台あって個体別の症状じゃないので
PCのアマゾンアレクサのサイトからチャットでアマゾンに相談しました。
他には同じ症状の報告がないとの回答でした
出荷状態に戻すとか、時間が知りたいなどのやり取りを3回繰り返して3度目くらいでアマソンから返事をいただきました。
3月7日にアマゾンにあるものでも同じ症状が確認できたので、対応できたら連絡をいただけるともことでした。
いまだにありませんが・・・

数日前に2台ともコミュニケーションボタンが反応し悪なって様子を見ていたら直っていました。

このことから察すると

直す気がない
直すのが難しい
苦情が来ていないから優先順位が低い

のどれかだと。

もし、同じ症で困っている人がいるなら
アマゾンに問い合わせるとよいかもしれません。
人数が増えると直してくれるかも・・・

書込番号:23324946

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2020/04/14 21:04(1年以上前)

当方もつい最近購入し
同じ状態で、Amazonにも確認等々
色々試した結果、再起動、再登録後、ウェイクワードを
エコーに変えてみたところ、エコー画面消してで
画面が消えっぱなしの状態になりました。
その後、エコー何時?画面消してで、画面が消えています。
ご参考までに。

書込番号:23339435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/04/15 18:35(1年以上前)

2度目の返信です。
4月14日に、我が家にある2台とも勝手に再起動してました。
今のところ、それ以降は画面が勝手についたりしていません。
ただ、アマゾンからの返信もありませんが・・・
今のところ快適です・・・

書込番号:23340752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度3 ハート・プラス 

2020/04/15 18:51(1年以上前)

現在Amazonの従業員は在宅勤務だから、回答は無理な様です。

書込番号:23340771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/16 18:36(1年以上前)

アマゾンから返信メールが届きました。
順次、アップデートだそうです。
よかった、よかった

書込番号:23342477

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の時計の表示について

2020/02/22 22:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 諒たんさん
クチコミ投稿数:42件

今日、ホーム画面の時の気温と天気の表示がされなくなりました。
電源を落としたりしてみましたが、変わりません。
設定はONになっています。
昨日までは表示されていて、設定の変更をしたわけでもないのになんでだろう?

書込番号:23246241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2020/02/22 23:05(1年以上前)

天気と気温って、常時表示するものだったっけ?

貴方の書き込みを見て、我が家のEchoShow5を見たら表示されてなくて、次に見たら表示されてた。

何が違うのかとじっと見てたら、ホーム画面の時には表示されてなくて、何か通知が表示されるときは天気と気温が表示されてる。

前からそうだったかは記憶が定かではない。

書込番号:23246355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/02/23 10:11(1年以上前)

うちのShow5は常時表示してますね。
Show5本体の設定画面(画面上から下にスワイプ)で確認してみて下さい。

あと、Show5の地域設定は、正しくお住いの地域になってますか。
こちらはAlexaアプリの設定で変更できます。

パソコンなら下記からも使えます。
https://alexa.amazon.co.jp/

書込番号:23246971

ナイスクチコミ!1


スレ主 諒たんさん
クチコミ投稿数:42件

2020/02/23 11:28(1年以上前)

>tametametameさん
>ひまJINさん

返信、ありがとうございました。
お騒がせしましたが、今朝解決しました。

何が原因だったかと言うと、おやすみモードの
ON/OFFでした。
ONで天気と気温が表示され、
OFFだと消えるようです。

昨日、本体の向きを変えるときに
うっかり手が当たって上から下へスワイプした状態になり、
多分その時におやすみモードに触れてしまって
オフになってしまった為に天気の表示が
消えてしまったのかなぁ、と。
なので、ONにしたら再表示されました。

普段、エアコンをつける時にそこに表示される
外気温を参考にしてるので、見るクセがついてて
急に消えてしまったのであたふたしてしまいました。

ECHO SHOW5が届いて1ヶ月半程が経ちましたが、
こんな感じでまだまだ使いこなせてません^^;

書込番号:23247133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:29件

アプリでデバイスをグループ設定し、優先をマルチのグループにしてると、アプリでは手動でマルチスピーカーで聴けるのに、口頭で音楽をオーダーしてもeco show5にもamazon ecoどちらも「認識できません」といいます。原因と解決策をご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:23207130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/02/03 13:49(1年以上前)

>アジャクシオさん

例えば、「Alexa、全部(マルチルームミュージックの名称)で音楽をかけて」と指示してもエラーになるって事でしょうか?

私の環境では上記指示で指定された複数で同じ音楽が流れました。

書込番号:23207361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/02/03 23:51(1年以上前)

ありがとうございました❗️
コールするグループ名を間違えてました。
できました。最高です。

書込番号:23208454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

外部ヘッドフォン端子使用時の音について

2019/12/13 15:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:13件

外部ヘッドフォン端子使用時の音について質問があります。

Echo Show 5のヘッドフォン端子から外部スピーカーへと出力をし、Spotifyなどの音楽を再生していましたところ、ビートルズの一部の楽曲でヴォーカルの音(あるいはその音域?)が大きく欠落し、カラオケ版のようになってしまうことに昨日気が付きました。他の音源でも同様になっていたかも知れませんが、気が付かなかったのか、あるいは目立つ曲がビートルズの一部の曲だったのか、まだ不明です。

ミニケーブルでの出力によって同様の音質変化?を経験されているかたはいらっしゃいますか?

書込番号:23104625

ナイスクチコミ!0


返信する
sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/12/13 15:58(1年以上前)

>めっりだあさん
他のスピーカーやヘッドホン、イヤホンに出力した場合も同じでしょうか?
すべて同じなら本体側の問題ではと思うのですが

書込番号:23104695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/12/13 16:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

同じスピーカーにPC本体からブルートゥースでつなぐ、あるいはPCから直接ヘッドフォン端子で別のスピーカーに繋ぐ場合は問題ないのです…

書込番号:23104701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/12/13 16:27(1年以上前)

ステレオ用3Pプラグか確認。それと中抜けする場合はプラグの差し込みが甘いか逆に押し込みすぎということが多い。
最近は作りがいい加減な物が多いから、プラグ形状とコネクタのミスマッチということもあるが。

書込番号:23104726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/12/13 16:36(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。ケーブルを交換してみる方が良さそうですね。それで試してみます。

書込番号:23104732

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/12/13 17:32(1年以上前)

>めっりだあさん
質問を少し勘違いされたようで、PCから出力ではなく、show5に他の出力機器をつなぐとどうなるかという意味ですね
show5にイヤホンなどをつなぐとどうなるかということですね

書込番号:23104794

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/14 08:39(1年以上前)

オーディオケーブルのプラグが奥までしっかり挿さっていない、異物などによる一時的な接触不良も考えられますから一度プラグを抜いてしっかり挿し直してみるのも手です。

そうこうしても解決しないようならやはりケーブルの断線等は考えられます。

書込番号:23105898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/12/14 11:31(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

別のケーブルを試してみようと入手したのですが、Echo Show 5にイヤホンを差し込んだところ同じ現象が起きていますので、ケーブルが原因ではなく、Echo Show 5本体が原因でした。そもそも仕様なのか、あるいは端子の故障なのかはわかっていません。

いくつかの楽曲でしか発生せず、これまでは一度もなっていないのは解せませんが、ビートルズのDay TripperやAnna等では再現性があります笑
オノヨーコの呪いですかね笑

書込番号:23106207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/12/14 14:58(1年以上前)

Amazonのカスタマーサービスへ電話したところ、当該の現象についての原因はハードウェア側にあるだろうということで、保証期間内なので本体交換になりました。明日到着にて本体のみ交換して頂きましたので、到着次第検証を行いたいと思います。

書込番号:23106533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/12/15 11:39(1年以上前)

ハードウェアを新しいものに交換したところ、正常に聴こえるようになりました。
皆様ありがとうございました。

>sumi_hobbyさん
>sak39さん
>Hippo-cratesさん

書込番号:23108255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホとechoが同時通話

2019/09/03 22:15(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:5件

echo dhow5を購入しヤフーアドレスでセッティングしました。アレクサアプリは自分のスマホに入れてます。
この状態で他の人のスマホから通話をかけてもらったところ、スマホにも着信、showにも着信するのですがshowの方を鳴らさない設定にできますか?
showの方は、リビングのshowという名前をつけてるのですがリビングのshowにかけて、とか(私の名前)の家にかけて、でshowだけがなります。

書込番号:22898655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2019/09/04 15:03(1年以上前)

それはできないです。

同じAmazonアカウントで登録したデバイス同士(スマホアプリも含んでたかな?)は、それぞれ1対1でコミュニケーションが可能ですが、別なAmazonアカウントで登録されたデバイス(スマホアプリ含む)からは個別のデバイス(スマホアプリ)に連絡することはできません。つまり、他の人のAmazonアカウントで登録されたスマホアプリからあなたに連絡しようとすると、あなたのAmazonアカウントで登録されたすべてのデバイスに連絡されてしまいます。

これは仕様なのでとうにもなりません。

コミュニケーション機能は非常に便利なのですが、別々なAmazonアカウントで複数のデバイスを持っているときの連絡には注意が必要です。

私の家には自分の部屋と親の寝室に、近所の兄弟の家にも複数置いてネットワーク化しようとしました。当初は、私の家は私のAmazonアカウント、兄弟の家は兄弟のAmazonアカウントで…
と思ったのですが、それだと、お互いに個々のデバイスでやり取りしたいのに、私なり兄弟のAmazonアカウントで登録されたすべてのデバイスに連絡されてしまい不便です。お互いに一人暮らしならこの問題は起こらない。
そこで、兄弟の家に、私の家との連絡用に私のAmazonアカウントで登録されたデバイスを一つ置くことにしました。当然Wi-Fiは異なることになりますが、登録者は私なので、それぞれのデバイスで個々にやり取りが可能になりました。
そして、兄弟の家には兄弟のAmazonアカウントで登録された複数のデバイスが存在し、それらはそれら同士で個々のやり取りがてきます。

技術的にはできなくもないような気がするけど、難しいのか、はたまたそこまでの機能が必要とされてないだけなのか…。日本国内では、AIスピーカー全体でまだ10%にも満たない普及率なので、Amazon echoだとさらに低くなります。

確かに、スマホを持っていれば何もAIスピーカーを持つ必要性が低いのも事実です。

ただし、スマホをいじらずに声だけで操作てきるのは便利なんですけどね。私も天気や目覚まし、音楽(Amazon music)、コミュニケーションぐらいで、家電操作まではしてません。

書込番号:22899824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]
Amazon

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 6月26日

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング