VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

  • Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイを採用した55V型有機ELテレビ。暗いシーンに加え、明るいシーンでの色・階調表現が大幅に進化している。
  • テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140WのDYNAMIC SOUND SYSTEMで、目の前で声が響くような画面中央に定位するサウンドを楽しめる。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーにより裏番組録画が可能。「かんたんホーム」「アレコレチャンネル」で見たい番組、予約したい番組が見つけやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月16日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

インチダウンにつて

2019/06/30 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

私、LGの65型E9Pを購入する筆頭に思っていましたが、なにやら不具合などもあり、調べて行くと、パナGZ2000が大変魅力的に
思うようになりました。
今、私が使っているのは、10年前のパイオニアKURO、60型です。本当は65型のGZ2000が欲しいのですが、高い。
55型だとその差は18万円安く、買える金額。
そうすると、5インチですがインチダウンになります。大きいのは正義と言われていますが、皆様どう思われますか?
(パナですと、CDプレーヤーをつないでTVで音響を楽しめるとの事です。E9Pは未確認ですが。。。)

インチダウンは、やめといた方がいいでしょうか?

書込番号:22769020

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/06/30 15:54(1年以上前)

>直くんBM530さん
こんにちは。
インチダウンはやはりお勧めできません。60から55といっても有機ELテレビはベゼルがほとんどないので、ベゼルが5cmほどもあったKUROから置き換えると小さく感じると思います。
無理すれば買えるなら65GZ2000が断然おススメです。
ところで、E9PJA何か不具合あるんですか?

書込番号:22769040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 16:01(1年以上前)

我慢できるなら、しばし待てば、価格は下がってくると思います。
Panasonicは、エンドユーザーのお財布のことがよく分かってる企業なので、今回も、価格は抑え気味の投入になりました。
SONYは、良いとは思いますし、好きではありますが、お値段等では、完全にあぐら商売です。
その点では、世界的にも、恥じてほしいと思ってます。
まぁ、その値段で、買ってしまう側にも、問題はありますが。。。

書込番号:22769050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2019/06/30 16:05(1年以上前)

サイズダウンはダメでしょ・・・

65にしても今より全体のサイズは小さくなりませんか?

高い?? KURO60を買われた方のお言葉とは信じられない・・・

60万で買えちゃいますよ。

CD、TVで聴くの?  変わった趣味ですね…。 (笑)

書込番号:22769059

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/06/30 16:14(1年以上前)

>直くんBM530さん
こんにちは。KUROからGZ2000に乗り換えだと私と同じになります(笑)
私は5010HDから55GZ2000なのでサイズアップになります。
4kなのでサイズアップが順当だと思います。後から18万円出しても65型には変えてくれませんよ(笑)
と適当なことを言っていますが、6年使うとして年3万円の出費と考えるか、18万円あればUB9000が買えると思うか…全く答えになってませんね。
ちなみに私も正直65型にするかかなり悩みました。子供が小さくまだ視野が狭いはずなので65は諦めました。次回8kにでもする時は66型にしたいと思います。

書込番号:22769081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/06/30 17:06(1年以上前)

皆様、やはりインチダウンには否定的ですね。
E9Pは、画面が写らなくなる不具合で交換をしているようです。
65型GZ2000、魅力的ですね!
近くのケー○デンキが、無金利60回ローンをやっているので、それを利用すれば何とか買えるかな。

140Wのスピーカーなので、CDプレーヤーつないだらどんなふうになるかな?という興味はあります。
まあ、TVのスピーカーですから、あまり期待できないでしょうが。

本当は、8Kテレビが欲しいのですが、まだ先ですね!
8Kテレビのことを考えると興奮します。私の部屋の環境では、75型までしか置けませんが。

ちなみに、10年使ったKUROは、まだ1.5万時間しか使っていないので、まだまだもつ可能性は高いです。

書込番号:22769160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 17:40(1年以上前)

>直くんBM530さん
でかいと思っても、3日もあれば目は慣れます。
それに、買ってから後悔しても遅いですからね。
だからこそ、耐えることができるなら、その時間も楽しみと捉えて、
しばらく様子見てから買いもありかなと。。。

書込番号:22769220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/07/01 14:25(1年以上前)

テレビなんて座って見ているポジションを50センチぐらい前後させると画面の大きさがかなり変わるから
ソファーの位置を変えられるなら55インチだろうが65インチだろうが画面の大きさは体感的に変わらないんだお(^ω^)

大豪邸に住んで大勢でテレビを見ているなら大きい方がいいけど
普通のお家で少人数で見ているならテレビとソファーの位置でどうとでもなるんだお

書込番号:22770804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/01 15:48(1年以上前)

>直くんBM530さん
BS4kで凄いなぁと思う映像には引きの映像が多いです、南極のドキュメンタリーや
長岡の花火大会などは顕著ですね
軍艦島の映像はまさに微に入り細に入りってな映像なんですが、アップの映像は少なく
4k・8kだからこその映像になってます
ネットフリックスやUHDBDなどは当然、映画が多くなりますがこれらは劇場などの
大スクリーンで上映される前提ですよね
昔、リアプロTVの購入相談をここ価格でしましたが、教えて頂いたことで今でも重視しているのが
60インチ以下と以上で世界が変わるとのアドバイスでした
視聴対象が地デジなどがメインなら60インチ以下で問題ありませんが、高画質なコンテンツが
メインになるのなら60インチ以上が良いです、それとこれは個人差がでることなんですが
有機ELを購入するのがベストです


書込番号:22770909

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

KJ-65A9Gとどっちが良い?

2019/06/29 12:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

スレ主 スプラ2さん
クチコミ投稿数:17件

トータル的、部分的に映像の綺麗さや色彩、便利さなどご意見をよろしくお願い致します。

書込番号:22766352

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/06/29 12:08(1年以上前)

>スプラ2さん
こんにちは。
本機GZ2000はまだ発売前ですので、的確に差について答えられる人が殆どいないと思います。個人的にはとても期待しております。

書込番号:22766361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/29 12:10(1年以上前)

トータルも部分的にもパナソニックの方だと想像する位しか現状分からないと思います。

便利さはSONYのairplay2対応が気になってます。
購入対象にしよううと考えてます。当初はパナソニック一択と思ってました。
現状はパナソニック65GZ2000とソニー77A9Gで迷っています。65同士ならばパナソニックを選択します。

書込番号:22766362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/06/29 13:04(1年以上前)

パネル性能では各社横並びのところ、GZ2000だけはパナソニック独自のパネル(LGのパネルを改造している)ですので、パネルの輝度や焼き付きへの信頼性は高いようです。
パネル性能で比べるならA9Gと横並びはGZ1800です。
ただし、画質はパネル性能だけでなく映像エンジン含めたトータルでの性能ですので、プローヴァさんもおっしゃっているように、発売前で視聴していないのに結論を出すわけにはいかないでしょう。
どうやら優良顧客向けに内覧会をしていて、視聴できたという人もいるそうですが。。。
そういうクローズドな姿勢、私は不満です。

なお、評論家は非常に評価しているようで、2大AV雑誌のHiViとAV Reviewで圧倒的な高評価なようです。
特にAVでは最上位の批評家大賞と65inch有機EL、55inch有機EL、パネルに対してと取れるものは総ナメだったようですので、素性の悪いものでは無さそうです。
普通55/65インチで違うメーカーを1位にしてバランスを取るのが慣例のようですので、よっぽどGZ2000がよかったのでしょう。

書込番号:22766465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/07/05 11:13(1年以上前)

Sony A9GにはDTCP-IP対応との評価がありますが、GZ2000は対応してないのでしょうか。

書込番号:22777993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5973件Goodアンサー獲得:195件

2019/07/05 17:47(1年以上前)

SONYのテレビの画質でハズレはないので、SONYのほうが無難だと思います。

書込番号:22778547

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/07/05 21:25(1年以上前)

>thayashiさん
パナソニックはお部屋ジャンプリンクという名称で訴求していますね。
ちなみに宅外のスマホなどにも飛ばせるDTCP+にも対応していますね。

書込番号:22778903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

IMAX ENHANCED

2019/06/28 09:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

スレ主 thayashiさん
クチコミ投稿数:138件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

SONY A9Gは対応しているようですが、GZ2000は対応しているのでしょうか。ホームページでは記載を見つけれませんでした。

書込番号:22764113

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/06/28 09:44(1年以上前)

>thayashiさん
こんにちは。
プレスリリース等にも出てきませんので、おそらくGZ2000は対応してないと思います。
細かいことを言いますと、A9GもCESやUSモデルでは対応アナウンス済みですが、国内モデルではアナウンスはまだだったと思います。十中八九対応となると思いますが、コンテンツリリースなどのタイミングがあってないのかも知れません。

書込番号:22764141

ナイスクチコミ!4


スレ主 thayashiさん
クチコミ投稿数:138件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/06/29 08:55(1年以上前)

対応してないんですね。ありがとうございます

書込番号:22765986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/06/29 09:13(1年以上前)

こういう様々な規格ものが多くて我々使う側からすると混乱しますよね。
IMAXに関してはコンテンツも限られそうですし、少なくともほとんどのディスクがIMAXになっていくということはないと思います。そもそも、IMAXは画質モード的な位置付けで信号フォーマット的な位置づけではないので、機種選択の際の決め手になるケースは少ないと思います。

一方でA9Gが対応していないHDRフォーマットのHDR10+に本機は対応しています。対応の再生機が必要ですが、今後HDR10との互換性もあることからハリウッドではほとんどのディスクがHDR10+で出てくるらしいです。
実は、画面にAPL特性がある有機ELにはもっとも必要な技術なのではと思います。

いずれにせよ、メーカーにはいろいろなものに対応する姿勢だけでなく、ユーザー安心して購入できて誰でも簡単にキレイにみれるようにしてほしいですね。

書込番号:22766026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/06/29 10:20(1年以上前)

>thayashiさん
65型以上である性能以上があれば認定され、特別なモードが設定されるものでは無いようですから、画質に不満が無ければ気にする必要は無さそうだと思います。

書込番号:22766160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/06/29 10:21(1年以上前)

すみません。IMAXモードがいるようですね

書込番号:22766166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/06/29 10:28(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1159/077/html/im02_o.jpg.html
パートナー企業を見るとソニーは入っていますがパナソニックは入っていないので、対応は無いでしょうね。

書込番号:22766177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR10+はどうですか?

2019/06/16 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

スレ主 スプラ2さん
クチコミ投稿数:17件

HDR10+ と HDR10では何が違うのでしょうか?
画質的に違いはありますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:22739378

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/06/16 22:10(1年以上前)

>スプラ2さん
有機ELは輝度がそこそこあり、また自己発光デバイスなので現実的に差はほとんど無いのではないでしょうか?
またHDR10+の恩恵を受けるにはソフト、プレーヤー、テレビの全てがHDR10+に対応している必要があり現状はかなり限定的です。
とは言え精神衛生上、対応しているに越したことないでしょうが…

書込番号:22740414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

THX認定は取ってありますか?

2019/06/13 03:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件

表題の通りです。
公式サイトでは見つけることができなかったんですが、取ってないんですかね?
あとこの機種、というかパナソニックのテレビってまだFirefox OSですか?

書込番号:22731528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/06/13 07:43(1年以上前)

THX認定は取っていないと思います。
一時期流行りましたが、最近は見ないような気がしますね。

Firefox OSは、開発元が撤退してしまったので、新製品に搭載されることはありません。
パナは、Firefox OSを独自に改良した、「My Home Screen」というのを使っています。
これもおそらくそれでしょう。

書込番号:22731694

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/06/13 08:11(1年以上前)

>REVELLIONさん
おはようございます。
THX 4K Displayの認証については昨年モデルのFZ950/1000世代からやめてますね。Ultra HD Premiumはまだ通しています。必要な認証コストに対して販売促進効果が不十分と判断されたのかもしれません。
Firefox TV OSは2年ほど前に開発元から開発終了が宣言されていますので、今のPanasonicのOSはその流れをくむもの、という理解でいいと思います。

書込番号:22731753

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件

2019/06/14 09:11(1年以上前)

>あさとちんさん
早速の回答ありがとうございます。
THXはVIERAフラッグシップの伝統のようなものという認識でしたので無くなってしまうのは非常に残念です。
Firefox OSは登場からあっという間に頓挫したのでどうしてるのかと思いましたが、完全に載せ変えという訳ではなく改良したものをMy Home Screenと呼称しているんですね。
>プローヴァさん
早速の回答ありがとうございます。
THXはFZから無いのですね。
前述の通り伝統的に取得してきたものでUHD Premiumよりも遥かに価値があると思うのですが、3DだけでなくTHXモードも無くなってしまうのは重宝していた身としてはとても残念です。
OSは開発終了したものをそのままではなく改良したものを載せているようなので少し安心ですが

書込番号:22734024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/06/14 10:48(1年以上前)

>REVELLIONさん
>>伝統的に取得してきたものでUHD Premiumよりも遥かに価値があると思う

そうですか。
個人的には無いなら無いでいいと思っていますかね。

2014年ころの資料を見ると、THXって要は色ムラ輝度ムラやガンマ特性、色度の正確さ等を担保する目的であって、合格してればディスプレイとして「ある程度正確」というお墨付きがもらえます。規格内容がわからないのでユーザー視点では所詮気分の問題ですが。

でもこれってメーカーでやっている品質管理そのものの行為なんですよね。だからそういう画質レベルの管理に自信を持っているソニーなんかは、この手の話を普通に無視しますよね。そんなこと自社で十分できてるから外部の力など不要というスタンスで、トヨタがISO認証をとらないのと同じ考え方でしょう。
逆にこの手の認証バッジを韓国メーカーが大好きなのは、彼らの画質には一般的な信頼度や認知が低いからお墨付きに頼ろうとするわけです。

パナソニックは以前から業務用機器も十分こなせる実力はあり、オートキャリブレーションなどにもLGに次いで早期から対応してました。ですから個人的には、天下のパナソニックが韓国メーカーよろしく品質管理のお墨付きを外部認証に頼る必然性はとっくに無いんじゃないかと思っていました。
実はなくともその分コストはかかりますから、しっかり価格に上乗せされますからね。

書込番号:22734158

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご希望の購入価格は?

2019/06/12 08:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:55件

ようやく発表があり、待ってましたー!
という気分ですが、現在の価格では到底買うことが
出来ません。

55インチでも税込30万程度まで下がってくれれば
購入したいのですが、年内に下がると思いますか?

9月末までに購入すれば2万円キャッシュバックも
ありますが、その時は、まだ高いですよねぇ…
https://panasonic.jp/viera/campaign/gz2000_cb.html

皆さんが、購入しても良い価格を教えて下さい。

書込番号:22729738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/12 09:20(1年以上前)

僕の場合は今年の4月17日にTH-55GX850を購入したばかりです、そのときに思ったのが850は2019年1月に発売されたので
7月か11月には有機ELで4Kチューナー搭載タイプが出るだろうと想像をしていましたが、それまで待てず、
GX850の液晶ですが4月に買ったのですけど、GZ2000が発売されてから6か月ぐらいたてば39万円を割るのでは?と
予想をしています。39万を割ればカード支払いで買う予定です、というか「買います。」24回分割ですけどね。
問題は消費電力が55GX850が179W近く、対するGZ2000はなんと424Wぐらい。
音声系の140W出力で全体の消費電力を押し上げているのかもしれませんね、
あとは有機ELをカスタマイズをしていることで明るさを確保するため、全体の消費電力が跳ね上がったという。
消費電力を考えると購入はできないので、パナソニック自慢の省エネ機能を有効に活用をすることで39万割れを期待しています。
音声系もすごくよさそうですしね。

書込番号:22729780

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/12 09:31(1年以上前)

>値切り大好きさん へ

私でしたら・・・
あと六ヶ月ひたすら待ち続けて、その時に改めて検討します。。。
なぜ六ヶ月か?と問われても、漠然たる想いです。

それまでスレッド主様は、こらえることができますか?

私でしたら、待ちます!!待ち続けるだけの「価値」はある。からです。
【価格がある程度まで熟(こな)れる】まで・・・辛抱・シンボウ・・・

書込番号:22729790

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/12 09:37(1年以上前)

税込み30万で良い線かもしれません。年内には厳しいと予想しますが、今回は消費税の絡みがありますからね。

私は65型を40万台前半まで待つつもりです。55FZ950を28万位で昨年11月位に4k放送開始に合わせて買ってチョット高かったかなと思っていますので。

書込番号:22729793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の満足度5

2019/06/12 09:55(1年以上前)

>値切り大好きさん
来年の1月になればまたCESで新製品が発表されて、次の機種にしか頭が行かなくなるので早く買うに越したことないです。ということで私は7/20納品予定です。
CESの発表から発売まで時間かかり過ぎですね。

書込番号:22729822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/06/13 10:47(1年以上前)

55FZ1000は、40万円以上からあっという間に30万円以下になりました。
同じことになる可能性もあるでしょうね。
先のことは神様しか分かりませんが。

書込番号:22732027

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件

2019/06/16 21:42(1年以上前)

皆さま ご回答ありがとうございました(^^)

書込番号:22740325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング