VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

  • Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイを採用した55V型有機ELテレビ。暗いシーンに加え、明るいシーンでの色・階調表現が大幅に進化している。
  • テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140WのDYNAMIC SOUND SYSTEMで、目の前で声が響くような画面中央に定位するサウンドを楽しめる。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーにより裏番組録画が可能。「かんたんホーム」「アレコレチャンネル」で見たい番組、予約したい番組が見つけやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月16日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

御教授願います

2019/08/18 16:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:24件

ヤマダ電機にて下見に行きダメ元で交渉した結果、55インチGZ2000を込み34万円 ポイント14% 送料 設置込みと提示されました。嫁とも相談しましたが、もう暫く待てば安くなる可能性があるなら待ってみて、こちらで皆さんの意見を聞いて、その条件で買うべきなら買おうかと思います。こういった家電の交渉は不得手でもあるので、どうか上記の金額で買いか待ちかを御教授願います

書込番号:22865442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の満足度5

2019/08/18 16:58(1年以上前)

待てば待つほどその機種は安くなると思います。でも待てば新機種が出てきてそちらが欲しくなりますし、消費税2%分と10月までの2万円キャッシュバックを考えると今その値段なら買いではないでしょうか。もしかしたら今後韓国の供給が減る可能性もあるので、そうなると値上がりする可能性もあると考えて先日買いました。

書込番号:22865459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2019/08/18 17:31(1年以上前)

パナのHPにある通り、GZ2000は生産が追い付かず、長納期品となっています。
そのヤマダに在庫があったかどうか知りませんが、下記スレを参考に

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/#22863377


あと、スレッドタイトルは質問内容が判るものにしてください

書込番号:22865524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2019/08/18 17:33(1年以上前)

>ぐり兄貴さん
こんにちは。
税込み35万のポイント14%なら今買う値段としては申し分ないかと。
ヤマダは無料長期保証の内容がイマイチなので、有料保証を無料で付けてくれないなら、値段持ってケーズ行くっていってみてはいかがでしょうか?ホントにケーズで買うのもありです。
納期はいつでした?10月頃だと、長納期故の先を見越した価格とも言えますね。

書込番号:22865529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/08/18 17:39(1年以上前)

こんにちは プローヴァさん
なるほどー、その条件は思いつきませんでした〜
その条件を受けてくれる店でなら、自分も思い切って購入できます!
アドバイスありがとうございます笑

書込番号:22865540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/18 17:41(1年以上前)

下がるかどうかでいえば、まだまだ下がります。
直接対応するモデルではないですが、2018年の上位モデルのTH-55FZ1000の場合、40万円台半ばでスタートして、最終的には最安20万円を切るまで下がっています。
ヨドバシやビックといった量販店でも、最終段階では、ポイント込みで20万円前後まで下がっています。
通販なら、まだ買えるようです。

今年は若干状況が違いますが、いずれにしても、まだ出て数ヶ月です。
来年まで待てば、少なくとも、20万円台前半までは下がるでしょう。
1年我慢するか、その1年を今、10万円で買うか、です。

もっとも、来年まで待てば、また次のモデルが出ますから、同じことの繰り返しですが。

書込番号:22865546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/08/18 18:04(1年以上前)

P577Ph2mさん、こんにちは
なるほどー、1年待てば半額近くまで下がったケースもあるとの事ですねー
今回も下がるなら待ちますが、韓国との情勢も鑑みると早目に買っておいた方がいいかなーと悩んでます。

書込番号:22865604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/18 19:17(1年以上前)

今後の値下げですが、店頭でパナソニックの人に聞いたところ、昨年はFZ1000とA9Gが競うように値下げ競争をしたとの事ですがGZ2000は競合機種がないのと、コストがかかっている機種なので採算が悪く値下げはしたくないと言っていました。
真偽はわかりませんが、一理はありますね。

採算が悪いというのも、増産が追いつかないということにしていると絡めると本当っぽく思えてきます。。
邪推ですが。

書込番号:22865737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2019/08/18 19:23(1年以上前)

こんばんは
アルファxクローバー さん
今後の値下げ云々は自分では全く予想がつかないのでアドバイスを頂いて参考にしようかと思っています
因みにビックカメラでは、税込34万円はウチでは白旗あげますとアッサリと言い渡されましたーʬʬʬ
そして、その金額ではどこも売らないと思いますので買うなら、そのヤマダ電機でお買い上げ下さいとの事。やはり、この機種に関しては買った方がいいのかなーと思いはじめてます

書込番号:22865749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kou1111さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/18 19:42(1年以上前)

税込¥340000、ポイント14% ¥47600分 キャッシュバック¥20000,私なら直ぐに買います。
どちらのヤマダ電気ですか?
絶対買いです。

書込番号:22865793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2019/08/18 20:22(1年以上前)

Kou1111さん、こんばんは
少し待ったら、もうちょい安くなるかな?とスケベ根性が出まして 汗
やはり買いですかね?笑
お店は名古屋の中川区にあるヤマダ電機ですよー

書込番号:22865878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2019/08/19 01:21(1年以上前)

ぐり兄貴さんこんばんは、55型gz2000ヤマダ電機の納期はいつくらいって言っていましたか?

書込番号:22866401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/08/19 05:16(1年以上前)

タカ4711さん、おはようございます
ヤマダ電機での納期は10月末ぐらいとの事でした。
それに伴いキャンペーンの方は、まだ確定とまではいきませんがメーカーが期間延長の調整に入ったので、ほぼ間違いなくキャッシュバックキャンペーンは延長されるのでご安心して下さいと言われましたね〜

書込番号:22866471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/08/20 12:07(1年以上前)

プローヴァさん
こんにちはー
昨日、ケーズデンキにてヤマダ電機で出して貰った金額を出して交渉してみましたが、アッサリと白旗をあげられてしまいました笑
て事で、あの条件で明日にでも購入して来ようかと思います。
プローヴァさんをはじめ皆さんの貴重なアドバイスに感謝致します。ありがとうございました

書込番号:22868782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

納期について

2019/08/17 14:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

質問なんですけど55gz2000の納期は今現在どれくらいか分かる人いますか?

書込番号:22863377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
はまをさん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/17 15:32(1年以上前)

8月13日に注文しましたが、10月中旬から下旬と言われましたよ。暫定ですが発注確認書には10月20日と書いてあります。遅れたらキャッシュバック申込みが間に合わなくなるかもしれないのでヒヤヒヤです。

書込番号:22863462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/17 18:55(1年以上前)

K'sだと現在11月上旬表示されていますね。
他も大体似たよう時期らしいです。

場合によっては、8月中に年内納品不可になりそうな
売れ行きですね。(遅くても9月末にはなるかな?

書込番号:22863773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

2019/08/18 00:49(1年以上前)

fz950を購入し自宅に配達待ちなんですけど、やはりこちらの方が欲しくて、gz2000に変更をする事ってできますかね?家電量販店にて連絡したらできますかね?

書込番号:22864360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/18 09:48(1年以上前)

>タカ4711さん
一般的に配送前であれば問題ないと思います。お店にとっては上位モデルへの変更ということで売上アップですからうれしいはずです。
ただし、購入したFZ950が展示品だった場合は配送のために梱包とかしてしまっていたらめんどくさいと思われるかもしれませんね。。。

▼量販店のネット販売での在庫表記

ヨドバシカメラ
65inch:在庫僅少
55inch:お取り寄せ

ビックカメラ
65inch:在庫あり
55inch:お取り寄せ

コジマ
65inch:在庫あり
55inch:10月下旬以降

Joshin
65inch:在庫あり
55inch:9月下旬以降

ノジマ
65inch:2ヶ月
55inch:3ヶ月

ヤマダ
65inch:お取り寄せ
55inch:お取り寄せ

エディオン
65inch:掲載なし
55inch:掲載なし

パナソニック公式ストア
65inch:掲載なし
55inch:掲載なし

書込番号:22864756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

2019/08/18 10:05(1年以上前)

アルファxクローバーさん返信ありがとうございます。ジョーシンで購入したんですけど、店舗に行って連絡した方が良いですね、店舗では実際の納期がわかるんですかねー?

書込番号:22864788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ4711さん
クチコミ投稿数:53件

2019/08/18 10:09(1年以上前)

あと、fz950なんですけど、展示品ではないです。

書込番号:22864797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/18 17:12(1年以上前)

>タカ4711さん
納期はお店に確認されるのが一番でしょう。
ただ、在庫なしの場合はメーカーに注文でしょうが、納品待ちの場合もお店ごとに納期が違うようなので、先々の分もお店が見込みで発注しているのでしょうかね。
ネット販売での納期を見る限り、Joshinは割と早いほうのようですね。

書込番号:22865488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/08/19 06:37(1年以上前)

ヨドバシ梅田で1週間ほど前に確認したら、保証が出来ないが、9月中旬と言われました。10月中旬なら確実だそうです。
ジョーシンですと1か月程度になるといわれました。ジョーシンは何かしらのアテがあるのでしょうか。

書込番号:22866510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか壁掛けにした人いませんか?

2019/08/16 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

今TH-55GZ2000を考えていますが、どなたか壁掛けにした方いませんか?
壁掛けにして良かったこと、逆に悪かったことなどあれば教えてください。

書込番号:22861185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2019/08/16 21:33(1年以上前)

>neal-kunさん

メーカー・機種が異なりますが、サイズは65インチの4Kテレビを壁掛けにしています。

私の場合は、壁掛け用金具が固定式でなく、スイーベル機能により、左右約10度の角度調整が可能な壁掛けユニットです。

特に良い点ということは、感じませんが、敢えてあげるとすれば、

テレビ周りがスッキリできる・・・・・接続機器などの増設時、HDMIケーブルなどの抜き差しの

作業をするときに、スィーベル機能を生かして簡単にできます。・・・・・又、可能性が低いですが、テレビ画面の

向きを変えれること位でしょう。

悪い点についても、特にないですが、

壁掛け用金具が高価・・・・・壁面が弱いと補強が必要・・・・・一度設置すれば場所は変更できないため

慎重に設置場所・設置高さを考慮する必要があります。・・・・・配線が丸見えになるためダクトなどの部品

が必要。・・・・・接続機器などの設置場所とケーブル長さなどの検討が必要。

すべて、設置場所の部屋の広さ・方向などにより、どれだけテレビ周りをスッキリさせる

事が可能になるかでしょう。

以上、参考になるかわかりませんが、私なら地震など考慮して壁掛けをお勧めします。






書込番号:22862119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/08/17 12:33(1年以上前)

私も65インチですが、まず最大の長所は地震に強いという事です
巨大地震の場合、通常設置では画面が前後に揺れますので折れたり落ちたりする危険がありました
壁掛けはほとんど揺れません

金具もamazonで安いですし誰でも簡単にネジ止めできます
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C77GH1A/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s02?ie=UTF8&psc=1

短所は移動が面倒くらいですね

書込番号:22863155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2019/08/17 14:31(1年以上前)

まぁー 薄型テレビなんですから壁掛けは当然でしょうね。

ウチのは65のGX850ですが 端子の位置が悪すぎですね(笑)

取り付け後は配線無理です(泣)

電源ケーブルは直付けなので関係ありませんが(何故か65だけは直付け!) HDMIケーブル、USBケーブル(外付けHDD) もちろんアンテナ線も・・・ 壁に固定した状態では接続出来ませんね。

1人で行うにはエアージャッキを使って浮かせるか もう1人に少し浮かせて貰うしかありませんw。 もう少し端子が外に付いていれば良いのでしょうが 画面の大きさは変わっても 制御基盤などは共通なんだろうな・・・ と思います。

書込番号:22863358

ナイスクチコミ!2


スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2019/08/18 22:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
聞いてよかったです。
壁に固定してしまったら、配線などで手が入らないなど不具合が出るかもありますね。
スイング式にしようかと思いました、どっちみち普段は食卓の方、お客がいる場合は居間の方など角度をずらせればと思っていたのですが、業者さんから、意味ないよって説明を受けたので。

書込番号:22866197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

bluetooth

2019/08/16 07:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

スレ主 thayashiさん
クチコミ投稿数:138件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

bluetooth ヘッドホンを繋げようと思ってたのにこのテレビのbluetooth はオーディオ系の接続はできないみたいですね。バージョン4.2らしいのでアップデートで対応する可能性はありますかね。夜中とかは無線ヘッドホン使えたら便利なのだけど。オーディオが無理なら何を繋ぐ目的?キーボードくらいですか。

書込番号:22860707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/16 08:17(1年以上前)

>thayashiさん
もともとスピーカーにこだわっているモデルですし。
事前に予告してない機能への対応は難しいのでは?

書込番号:22860740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/16 08:35(1年以上前)

対応プロファイルが、マウスとキーボードをつなげるHID(2.1)とHOGP(LE、4.0)だけで、オーディオ関係のA2DPが入っていないからですよ。

なお、bluetoothはバージョン3までと4以降はまったく別の規格です。
A2DPは、2.1レベルで十分で、そもそも4以降では使えません。
対応していると称するものは、bletooth4のBattery Serviceプロファイルを使って、バッテリ残量を見ているだけです。

かりにつなげるとしたら、事実上、オーディオのエンコード用チップが必要ですし、アップデートだけでは対応できません。
bluetoothは原理的に遅延が生じますし、テレビメーカーとしては、そういうのは嫌うでしょう。

書込番号:22860767

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2019/08/16 08:45(1年以上前)

>thayashiさん
こんにちは。
単純な音だけの伝送なら問題になりませんが、絵と音の同期が求められるテレビで、BTの音声伝送はあまり良いものとはいえません。なぜならBTは遅延量が送信側と受信側両方で決まり、送信側だけで遅延量の保証が出来ないので。

テレビでBT音声伝送対応してるのは国内メーカーではソニー位で、しかも遅延量をメニューからマニュアルで調整するようになってます。
BRの場合、実装しようとするとこういう事になってしまい、使う側も面倒といえば面倒ですね。他メーカーが音声伝送を実装しないのも一理あると思います。

書込番号:22860783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/16 09:52(1年以上前)

Bluetoothには、遅延量というのが決まってるんですね。
その点、知りませんでした。
ソニーが、Bluetooth使えるのは知ってましたが、
マニュアルで調整がいるとは。。。
そりゃ、ユーザーにそこまで求めるのなら、他社は採用しないでしょうね。
ソニーを選ぶ人は、それなりに、知識ある人が多いとも聞きますし。
ソレを見越しての、Bluetooth採用なんでしょうね。

書込番号:22860891

ナイスクチコミ!1


スレ主 thayashiさん
クチコミ投稿数:138件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/08/16 10:45(1年以上前)

ソニーもそうですが、三菱のREALもbluetooth ヘッドホンに対応しています。昨今、そういうのが標準装備かとおもってまして、投機もbluetooth搭載というところまでは知っていたので、ヘッドホンが使えるのが当然と思ってあまり検索してませんでしたので、迂闊でした。ベランダで洗濯物干してる時とか、台所で料理をしている時など、ニュースなどの音だけ聞こえたら充分なんですが。今まではテレビ放送はDXメディアコンセントでiPhoneのモアテレビアプリに飛ばして、録画映像はPOPIN AladinのDivix playerを通してbluetooth ヘッドホンで聞いていたんですが、まだその状況が続きそうです。そこだけは残念。

書込番号:22860975

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2019/08/16 10:53(1年以上前)

>thayashiさん
絵と音がズレて聞こえるとすぐにクレームになると思われるので、実装はおのずと面倒になるわけです。搭載しないのも見識かと思うので、ファームアップ等での後付け実装は期待できないように思います。
スレ主さんの場合、音ズレは気にならない用途の様なので、アマゾン等で適当な中華製のBT送信機を買ってイアホンジャックや光デジタル出力から音声を取ればいいんじゃないでしょうか?

書込番号:22860989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/16 19:14(1年以上前)

>thayashiさん
何のためのBT機能か。
ズバリ、リモコンの音声検索のためにBTモジュールを搭載しているのでしょう。
BTの用途をメーカー側が積極的に訴求していないのはそういうことなのだと推定されます。

書込番号:22861836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/16 20:13(1年以上前)

>thayashiさん
「bluetooth 5.0」「トランスミッター」 「apt-x LL」
この辺りをキーワードに検索してみてはどうでしょうか?

書込番号:22861947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 thayashiさん
クチコミ投稿数:138件 VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]の満足度5

2019/11/30 05:39(1年以上前)

アンプをYAMAHAに買い替えたらアンプでBluetooth送信に対応してました。これで問題なし。パナソニックも対応すれば良いのに。

書込番号:23077935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/03/12 07:01(1年以上前)

VIERA TH-65GZ2000 を使用していて、Bluetoothアダプター等の接続機器を使わずに直接イヤホン(片耳タイプ)とテレビでペアリングでき音がでました。
300円程度で買った安物ですが、以下のイヤホンです。
Bluetoothのプロファイルやバージョンによるものでしょうか?いくつか試しましたが、ペアリング自体ができるのがこれだけでした。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078SPRZ3Z/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

どなたか、なぜ音が出せるのか、わかる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23279539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

2020/08/14 14:03(1年以上前)

>ken1024kenさん

こちらのリンクが切れています。商品番号等教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23599318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/14 14:36(1年以上前)

当時の注文履歴は以下の通りです。

Oyan Bluetooth ヘッドセット V4.1 片耳 ,マイク内蔵 ハンズフリー通話 ノイズキャンセリング搭載, 小型 軽量… ¥ 300
発売元: OYAN 


見た目からするとおそらく以下のリンク先が同等品です。

https://www.amazon.co.jp/Bluetooth-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%80%9A%E8%A9%B1-%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%90%AD%E8%BC%89%EF%BC%8C-Android-Windows/dp/B078SNT6JP

書込番号:23599384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

2020/08/15 00:15(1年以上前)

>ken1024kenさん

早速のご返信ありがとうございました!探してみます。

書込番号:23600613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/15 01:21(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

パネルメンテナンス

2019/08/16 03:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

もうすぐ発売から1カ月が経ちますが皆さんはパネルメンテナンスしてますか?

書込番号:22860523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD.....

2019/08/15 00:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

アイ・オー・データ
I-O DATA 外付けHDD ハードディスク 4TB テレビ録画 SeeQVault ディーガ推奨 日本製 土日サポート AVHD-URSQ4

このHDDはGZ2000 55インチ に接続が出来るでしょうか?
箱にはPanasonicの推奨マークがありません。
よろしくお願いします。

書込番号:22858171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2019/08/15 01:03(1年以上前)

SeeQVault対応の値段が高いHDDを選んでいますが、TVの方はSeeQVaultに対応していませんよ

もちろん、通常の外付けHDDとして使えますが。

書込番号:22858269

ナイスクチコミ!5


スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2019/08/15 01:27(1年以上前)

ありがとうございます。
3TBをディーガに接続しているので、2000にも接続出来るのかと、不安でした。
対応していないなら、もっと手頃なのでいいですね。

書込番号:22858289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/15 08:08(1年以上前)

パナソニックが動作検証しているこちらの機種が最も安心して使えます。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/

SeeQVaultについてですが、対応テレビを持っていますが、録画後にフォーマットを変換しないといけなかったり、変換するとコピーワンスになったりと使い勝手はあまりよくなかったです。あくまでテレビの録画機能は一時保存用で、残したい番組はレコーダーを使うのがベストと思った次第です。

書込番号:22858550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2019/08/15 11:44(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
さっそく検討します!

書込番号:22858919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/08/15 18:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このHDDはGZ2000 55インチ に接続が出来るでしょうか?
>箱にはPanasonicの推奨マークがありません。

>3TBをディーガに接続しているので、2000にも接続出来るのかと、不安でした。
>対応していないなら、もっと手頃なのでいいですね。

「対応」というのが、「SeeQVault」なのか「録画用」なのか...

基本的に「2番組同時録画」程度で使用するなら、一般的な「USB-HDD」はどれでも使えるとは思います。
 <「LaCie製」だけは推奨しませんm(_ _)m
つまり「対応している」となります。

しかし、「SeeQVault」については、「テレビ」「USB-HDD」両方で対応している必要が有り、このテレビは「対応していない」となります。

なので「通常の録画には使えるけど、SeeQVault形式にして、他の機器でも再生できるようにはできない」となりますm(_ _)m

書込番号:22859720

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2019/08/15 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。
BS4K放送が録画が出来ればと思います。
今回は、ELECOMのSGD-MX040UBKにしました。

書込番号:22859892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング