VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

  • Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイを採用した55V型有機ELテレビ。暗いシーンに加え、明るいシーンでの色・階調表現が大幅に進化している。
  • テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140WのDYNAMIC SOUND SYSTEMで、目の前で声が響くような画面中央に定位するサウンドを楽しめる。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーにより裏番組録画が可能。「かんたんホーム」「アレコレチャンネル」で見たい番組、予約したい番組が見つけやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月16日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音声操作によるアプリ内の検索について

2020/07/31 12:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
Amazonプライム・ビデオを利用しております。
アプリ内での作品検索に音声操作を使うと、
地上波やYouTubeが検索結果に出てきてしまい
アプリが終了(切り替わり)してしまいます。

【使用期間】
2020/07/28(火)〜

【利用環境や状況】
リビング

【質問内容、その他コメント】
皆さまのコメントを参考に本機の購入を決め、先日配達・設置されました。
画質・音質ともに今までのテレビ(10年前の液晶)とは段違いで非常に満足しております。

リモコンのマイクボタンで音声による検索できると
Panasonicのホームページで機能紹介されているのを見ました。

アプリ(Amazonプライム・ビデオ)での検索に
リモコンによる文字入力の代わりに使用したく
マイクボタンを押して、音声操作マイクに話しかけたところ
画面が切り替わって、(アプリが終了して)検索結果が表示されます。

例えば、Amazonプライム・ビデオの検索画面で「ドラえもん」や
「ドラえもんをAmazonプライムで検索」と言っても、
通常の(地上波の)番組表やYouTubeでの検索結果が表示され
Amazonプライムでの検索結果は出てきません。

アプリ内での文字入力にマイクを使った音声入力は使えないのでしょうか?
先輩方ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:23569997

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/07/31 14:13(1年以上前)

TV全体での機能ですからね、Fire TVとか使うしか無いかも。

書込番号:23570074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/31 14:21(1年以上前)

>Musa47さん
早速ありがとうございます。
Fire TV Stickは前のテレビにそのまま繋いで寝室で使用しております。
テレビで出来ることとアプリは別物と考えるべきなのかもしれないですね。

書込番号:23570085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

GZ2000の今後在庫について

2020/07/30 15:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:52件

新築予定でGZ2000の65インチを購入予定ですが、家が建つのは年明けの1月なので今すぐに買えません。不安なのはGZ2000は2019年のモデルなので、来年1月までに店頭在庫はあるのか?という事です。近所の電気屋では『展示品のみ』の値札を最近見ました。値段を気にしなければネットなら来年1月くらいまで残ってるとは思いますが、店頭で相見積りなどして実質40万切って買いたいので、それが出来なそうな…という不安です。さすがにもう在庫が無くなったら補充しない型番ですよね?(汗)

書込番号:23568267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/30 16:16(1年以上前)

>かしわもてぃさん
こんにちは。
GZ2000がそろそろ終売なのか、それとも秋口にホントにHZ2000にバトンタッチするのか、それとも1年スキップして来年6月にHの次の21年モデルにバトンタッチするのか、そのあたり情報がなくわかりません。
販売店で販売員から聞いたという情報もいろいろな話があってあてになりません。
ただこのところの安売りを見ると確かにそろそろ終売のような気配も感じますね。元々生産が追い付かず在庫はほとんどなかった機種なので、終売したらほんとに終わりだと思います。

いずれにせよ、来年1月まで待たないといけないなら、テレビの新機種切り替えタイミングとは合わないと思います。家が建った後にHZがすでに出てればHZ狙いにするか(マイナーチェンジなので安くなる速度は早めかも)、それとも21年6月に発売される機種を待つか(十分安くなるのは21年末?)、そんなところかと。

書込番号:23568296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2020/07/30 16:29(1年以上前)

>プローヴァさん

こんにちはプローヴァさん。ご丁寧にありがとうございます。やはりココ最近のGZ2000安売り加速を見てると不安です…。しかしどう考えても私の感覚ではGZ2000を超える機種は2020新機種・他メーカーを含めても見当たらず(超個人的意見ですが)、2021年にGZ2000かそれ以上の機種が出たとしても今のGZ2000よりは遥かに高い値段でしょうし、やはり終売前にGZ2000をネットで買うしかないのかもしれませんね…。こればかりはパナソニックさんのみぞ知るというところですかね…。いつもご丁寧にありがとうございます。
(_ _)

書込番号:23568309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/30 19:31(1年以上前)

発売から1年なら、そろそろ生産を終了しそうですね。どちらにしろ在庫が減っていく、またはあっても安い保証はないと言うことでしょう。

書込番号:23568645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/30 19:36(1年以上前)

>かしわもてぃさん
引っ越しより前でも良いから、終売前に買う、と言う判断ができるなら、すぐ量販店に行くべきです。初値を考えるとこれ以上大幅に値段が下がるとは思えませんし、やはりこの手の高価なテレビですから保証やサービス考えると、量販店で買うべきです。
お店によっては、引越しまで倉庫に取り置いてくれますよ。

書込番号:23568655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夜奏さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/31 03:53(1年以上前)

GZ2000の後継機種HZ2000が今年の9〜10月に発表されます。発売は今年中です。

書込番号:23569386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/31 08:39(1年以上前)

>夜奏さん

7/2の下記書き込みと矛盾していますが、どちらが本当なんでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=23491875/#23507187

書込番号:23569597

ナイスクチコミ!2


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/31 12:44(1年以上前)

>かしわもてぃさん

案ずるよりも産むが易し

在庫が無くなるのが心配なら、完成までの保管を量販店さんで交渉して購入しておけばよいかと思います。

書込番号:23569978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夜奏さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/01 09:11(1年以上前)

前回の書き込みはエリアのメーカー担当から今年の発売は無いという言葉をそのまま信じての書き込みでした。
確証のないコメント申し訳ないです。

書込番号:23571560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


綿あめさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/09 12:00(1年以上前)

>プローヴァさん
ご無沙汰しております。
自分は、8/8(土)地元の家電量販店でテレビとレコーダー購入してきました。

ただ今回誤算だったのは、1Fの6畳食事室にある
10年前に購入したテレビも、数日前から画面に常時ノイズ発生した為、一緒に買い替えとなりました。


何機種か画像チェックしてから、なじみの店員と話し合い悩みましたが結果はこうなりました。

1Fリビング パナソニックTH-55GZ2000
6畳食事室 ソニーKJ48A9S
4Kレコーダー ソニーBDZFBT2000

6畳食事室のテレビは最初、広告の品になっていたソニー液晶2019年モデル
KJ-43X8500Gでしたが

店員から発売されたばかりだけど、ポイントつけるから、A9Sにしませんか言われた為、考えましたが購入となりました。

昨年7月に購入したパナソニック4Kレコーダー
DMR-4CW200も、レコーダーを1台買い替えしといたので、これでやっとメーカーは違いますが、有機EL2台で4K映像を見る事が出来ます。

設置は、お盆休みも休日出勤がある為
連休明けとなりました。今からとても楽しみです。

プローブァさんのクチコミもとても参考になったので有り難うございました。

>かしわもてぃさん
もしGZ2000がほしいのであれば、あくまで地元の家電量販店で、1台押さえといた方が良いと思います。

コロナの影響で、次期モデルが発売されるかは、微妙だと思います。


書込番号:23588323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2020/08/09 12:08(1年以上前)

>綿あめさん

 アドバイスありがとうございます。やはりもう在庫が最後みたいで思い切って65サイズを買いました!後になって後悔したくないので。

書込番号:23588338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


綿あめさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/09 12:35(1年以上前)

>かしわもてぃさん
良かったですね。
自分も久しぶりに、テレビを買いましたが
やっぱり買うときの決断は、いきよいも大事だなと思いました。

書込番号:23588393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルシネマリアリティ オートの設定

2020/07/28 10:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨日納品されました。映画を65インチの大画面で楽しみたいのですが、シネマプロにしてデジタルシネマリアリティをオートに設定する方法がわかりません。

書込番号:23563537

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/28 11:59(1年以上前)

>ゆうぼう0611さん
こんにちは。
映像調整のオプション機能の項目に出てきませんか?

項目が出てこない場合は、Netflixアプリを起動したり、外部プレーヤーやレコーダーがあればそれらが接続されているHDMI入力に切り替えてからやってみてください。

書込番号:23563623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/28 13:22(1年以上前)

>プローヴァ さん DMR-4CW400 とHDMIで繋いでいます。シネマプロの設定で下の項目に降りて行って、オプション機能を押して出てくる画面の上から二番目「にデジタルシネマリアリティ オフ」の項目があるのですが、白抜き文字が暗くなっていて、ここを押しても操作できないのです。どこか他の画像設定項目をいじるとここをオンに出来るようになるのでしょうか?

書込番号:23563784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/28 13:29(1年以上前)

>ゆうぼう0611さん
4CW400側の設定ですが、
・出力解像度はオートになっていますか?
・24p出力はオートになってますか?

書込番号:23563798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/28 13:38(1年以上前)

ビエラ操作ガイドには、
1.480iや1080iの時に設定を変更出来る
2.ゲームモードでは設定を変更できない
と有りますが...

「DMR-4CW400」の設定も確認した方が良いのでは?

書込番号:23563816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/07/28 15:09(1年以上前)

>プローヴァ さん
4CW400側の設定ですが、
・出力解像度はオートになっていますか?→なっています。
・24p出力はオートになってますか?→なっています。
それでも設定できません。何故でしょうか?

書込番号:23563957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/28 15:17(1年以上前)

>ゆうぼう0611さん
4CW400で何かお持ちの映画ソフトがあればかけて見てください。その状態でも選べませんか?

書込番号:23563970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/28 15:25(1年以上前)

>ゆうぼう0611さん
映画ソフトをかけているときに、4CW400の右上のOSDで24Pとなっているか確認してください。

書込番号:23563986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/07/28 15:25(1年以上前)

既に書き込みがあるけどデジタルシネマリアリティって480i/1080i時に設定できたと思ったけど。
元が24pソースのインターレース映像のi/p変換の為の設定だったかと。

書込番号:23563988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/28 19:12(1年以上前)

>ゆうぼう0611さん
こちらでもやってみました。

@まず、地デジだとデジタルシネマリアリティはオート含め選択できますよね?
A4CW400のHDMI入力に切り替えてレコーダーの地デジの番組を出して、テレビの「画面表示」ボタンを押すと、入力信号1080Pと表示されますよね?
Bその状態でデジタルシネマリアリティはグレーアウトですよね?
C4CW400にブルーレイの映画ソフトを入れて再生した状態で、テレビの「画面表示」ボタンを押すと、入力信号3840x2160 24Hzとか24Pって表示されますよね?
Dその状態でデジタルシネマリアリティはグレーアウトですよね?

以上この通りなら正常動作と思います。

デジタルシネマリアリティがインターレース時しか効かない、というのは、パナソニックの古いテレビ機種のQ&Aでは出てくるのですが、最近の機種では記載がなく裏がとれないのですが、おそらくインターレースの時しか効かない仕様のままなんでしょうね。
いずれにせよ、Cの状態でジャダーががっつり出る24P表示はできていると思いますので、問題はないと思います。

WOWOWなどで録画した2K映画を24Pで表示したい場合は、再生中にレコーダーのサブメニューを押して再生設定で「24P変換出力」を選んでください。これでCと同じ表示になり、がっつりジャダーが出せると思います。

書込番号:23564457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/28 19:28(1年以上前)

>プローヴァ さん

ご指示の通りやってみました!WOWOWで録画のの2K映画のブルーレイを再生して確認できました。
ありがとうございます。バッチリです。こういう事なのですね。

書込番号:23564484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/07/28 19:47(1年以上前)

DIGAの24p変換出力はUBZ2030世代を最後になくなりましたね。
スレ主サンがお使いのDIGAが何かはわかりませんが。

書込番号:23564527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/07/28 19:56(1年以上前)

あ、スレ主サン4CW400なのね
なら24p変換出力はできないです。

書込番号:23564554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AIHDRリマスター機能オフの設定について

2020/07/27 08:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

先日地デジ画面が徐々に暗くなる質問で、ダイナミックレンジリマスター機能をオフに設定すれば良いとの回答をいただき操作し、かなり改善しましたが、まだAIHDRリマスター機能が働きSDR画質からHDR画質に変換するときに画面が暗く変化していきます。私としては、SDR画質の方が明るくていいのですが、AIHDRリマスター機能をオフに設定する操作があれば教えてください。

書込番号:23561317

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/27 09:08(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん
こんにちは。
この機能をオフに設定すればSDRがHDRに変換されることはなくなります。他に設定はありません。
まだ違和感を感じられるようでしたら、一度パナソニックのサービスに見てもらった方がよろしいかと思います。
あと、同じ話題なので、極力元スレに書かれた方がよろしいかと思います。新しく書き込みされれば新着順で見れますので。

書込番号:23561344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/07/27 11:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:23561529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/07/30 09:26(1年以上前)

先日の画面が徐々に暗くなる点について、ご回答ありがとうございました。私も色々情報で調べてみましたが、ソニーのヘルプデスクに画面全体及び一定の静止画面が続くとパネルの焼き付けを防ぐため、徐々に画面を暗くしていくとの記載があり、決して故障ではありませんとの内容でまた有機EL搭載モデルのみとの記載でした。やはり有機ELテレビの特性上パナソニック以外の他社製品も同様の現象が起きるのでしょうか?

書込番号:23567703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/30 09:45(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん
>>画面全体及び一定の静止画面が続くとパネルの焼き付けを防ぐため、徐々に画面を暗くしていく

これは焼き付き防止機能で、ソニーに限らずパナソニックなど全社の有機ELに入っている機能ですが、これは動画を表示している時には働きません。

スレ主さんは、以前から、
>>SDR画質からHDR画質に変換するときに画面が暗く変化していきます

とか
>>テレビを見ていると、画面が一段階ぐらい暗くなります。特にバラエティー番組で見られます

と書かれてますので、これらは動画表示の際の話ですよね?
であれば、上記の焼き付き防止機能とは無関係です。

唐突に輝度が変わるということでABLでもありません。

一度ためしに、一晩位電源コンセントを抜いて放置してからまた朝に入れて見てください。
それで直らないようなら、なんらかのハード的な不具合の可能性がありますので、一度サービスに見せた方がよろしいかと思います。

書込番号:23567730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の満足度3

2020/09/10 18:15(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん

その後、症状はいかがでしょうか?
僕も購入して2週間ですが、徐々に暗くなります。
毎日、プロ野球を BS、CSで見てますが20分位の視聴で暗くなります。
2018年にTH-55FZ950で同様のスレがありましたので、URL貼らせていただきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051506/SortID=22315994/

本日パナソニックビエラ相談センターに電話して確認したところ
仕様ではないので、気にるようなら修理依頼をしてほしいとのことでした。

書込番号:23654092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/09/10 19:21(1年以上前)

リモコンメニューを押し画面設定を選択し、下の方に画質設定があります。それを押しロゴ輝度を選択し高、中、低の低を押すと暗くなるのが解消されますので操作してみて下さい。

書込番号:23654226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の満足度3

2020/09/10 20:23(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん

貴重な情報ありがとうございます。
ロゴ輝度制御は取説に「焼き付きを軽減する機能」と書かれていたので
高に設定変更していました。
早速「低」に変更して様子を見させてもらいます。

書込番号:23654380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の満足度3

2020/09/12 08:03(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん

ロゴ輝度制御を「低」に戻したら暗くなるのが解消されました。
これでストレスなく視聴できます。
ありがとうございました。

ヨコハマカンクンさんの書き込みを同様の症状に悩まれてた皆さんが参考にされたと思います。

書込番号:23657049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/09/12 17:48(1年以上前)

私のアドバイスでストレスが解消されて良かったです。お互いまた情報交換できればと思います。

書込番号:23658170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

AIHDRリマスターについて

2020/07/22 11:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

先般地デジ放送の画面が暗くなる件で投稿しましたが、AIHDRリマスターという機能が働いているのかと思います。要は地デジ放送のSDR映像をHDR映像に変換するシステムだと思います。番組の最初は明るいのですが、徐々に暗く変化していきます。皆さんそのよな現象は感じませんか。もしAIHDRリマスターのシステム操作で変更できるのであればお教えください。

書込番号:23550043

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/22 11:11(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん
それが原因なのであれば、前回のスレでアドバイスしましたように、ダイナミックレンジリマスターをオフにすればよいと思います。

この機能ですが、もともとSDRにはHDR分の情報は入っていないのにそれを適当に予測してHDR化する機能ですので、2D→3D変換と同様高画質機能ではありません。オフが吉です。

書込番号:23550053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/07/22 12:12(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。大変助かります。今日仕事から帰りましたら早速操作してみます。

書込番号:23550137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が暗くなる

2020/07/14 08:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

2週間前に購入しましたが、テレビを見ていると、画面が一段階ぐらい暗くなります。特にバラエティー番組で見られます。4K番組とかは、特に感じません。部屋の明るさに応じて、テレビが自動画質調整しているのかわかりませんが。明るくなったり、また暗くなったりでストレスを感じます。皆さんのテレビはどうですか。同じような現象を感じている方、教えていただければ助かります。

書込番号:23532916

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/14 08:25(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん
こんにちは。
そういう現象は経験ないですね。なので文章からはどういう現象をおっしゃられているのかわかりかねますが、まずは原因切り分けのために明るさオートを切ってみられてはいかがですか?うちは切っています。

書込番号:23532932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/07/14 10:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。明るさオートはオフしても同じです。ちなみに画質標準設定時の明るさオートはオンですか。私のは
画質標準設定時の明るさオートはオフになっています。

書込番号:23533123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2020/07/14 10:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。明るさオートオフでも同じ現象が起こります。ちなみに標準画質設定時の明るさオートはオンですか?
私のは標準画質設定時の明るさオートはオフに設定されています。

書込番号:23533128

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2020/07/14 10:50(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん
こんにちは

映像設定を、標準に一度戻し、

ユーザーモードにし、設定し直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23533130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/07/14 11:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。早速、今日帰りましたらやってみます。

書込番号:23533175

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/14 11:39(1年以上前)

>ヨコハマカンクンさん
明るさオートを切ってもだめなんですね。

バラエティ番組で一段暗くなる、明るくなったり暗くなったりする、とのことですが、同じ番組内で輝度が唐突に変動するんでしょうか?それともバラエティで一段階暗くなった後は番組終わるまでそのままの輝度なんですか?

地デジはSDRで、BS4Kの一部の番組はHDRですので、両者のピーク輝度レベルは異なります(HDRコンテンツの方がピーク輝度は高くなります)。こちらはご存じですよね?
BS4KのHDR映像をみていて、地デジに変えた途端に輝度が低く見えるのは正常な動作です。

他に地デジ視聴でチェックすべき点としては、ダイナミックレンジリマスターやカラーリマスター等がオンになっていればオフにするくらいですね。これらは本来狭いDレンジのコンテンツを無理やり広いDレンジに拡張しますので、どうしても瑕疵が出てしまいます。オフが妥当です。

書込番号:23533211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/07/14 14:12(1年以上前)

数ヶ月前の投稿でパナの機種?で店頭用モードで暗くなると
ありませんでしたかね。
私の機種では「かんたん設置設定」の項目で「ご家庭用」と「店頭用」が
選べます。


書込番号:23533508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/07/14 15:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。バラエティー番を見ていて途中で輝度が落ちるのが目に見えてわかります。違うチャンネルに変えて、
また同じ番組にした場合、最初は明るいのですが、やはり途中で輝度が落ちます。

書込番号:23533582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/07/14 19:22(1年以上前)

ABLが働いてるとかじゃないですかね。

書込番号:23534068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/07/14 19:35(1年以上前)

>閏年の軌跡さん
ABLは気がついて気になるような効き方はしないですよ。時定数を持ってかなり緩やかに変化しますので

書込番号:23534103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/07/14 19:54(1年以上前)

ABLでは?
明るさ下げて収まるならABLでしょうね。
OLEDは明るさを出せないのに無理して壊れる覚悟で明るさ絞り出しているので。
明るめの画面を強いられるとそうなります。そうやって輝度落とさないと壊れますので。

書込番号:23534141

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング