VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
- Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイを採用した55V型有機ELテレビ。暗いシーンに加え、明るいシーンでの色・階調表現が大幅に進化している。
- テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140WのDYNAMIC SOUND SYSTEMで、目の前で声が響くような画面中央に定位するサウンドを楽しめる。
- BS4K・110度CS4Kダブルチューナーにより裏番組録画が可能。「かんたんホーム」「アレコレチャンネル」で見たい番組、予約したい番組が見つけやすい。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1362
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2021年5月16日 23:55 |
![]() |
8 | 3 | 2021年3月28日 21:32 |
![]() |
13 | 4 | 2021年3月11日 21:23 |
![]() |
13 | 14 | 2021年3月1日 17:07 |
![]() |
2 | 2 | 2021年2月28日 20:47 |
![]() ![]() |
17 | 15 | 2021年2月21日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>5.1chと2.1chの選択はどちらを選んだ方がこのテレビには最適なのでしょうか?
「BD/DVDプレーヤー(レコーダー)」も「TH-55GZ2000」もお持ちなのですよね?
それなら、それぞれの音声で聞き比べれば良いのでは?
それで、「こっちの方が好み」という音声で聞けば良いだけですm(_ _)m
「最適」というのが、「人」「部屋」「スペック」のどれかにも依りますm(_ _)m
書込番号:24138451
0点

>Nby6202さん
テレビで選ぶものではなく再生するソースに合わせるものです。
5.1chのソースならばそれで、2.1ch ならばそれで再生します。
書込番号:24138637
0点

プレーヤーはPs5で視聴してます。 色々試してみます。ありがとうございました。
書込番号:24139641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方試したのですがいまいち変化がわからなかったのでよく比べてみます。ありがとうございました。
書込番号:24139643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
gz2000を購入しました。
そこで質問です。SC-HTB900の購入を考えていますが、今のビエラのスピーカーで十分なのでしょうか?それとも、サウンドバーをつけた方がより音が良くなるのでしょうか?
書込番号:24048221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>今のビエラのスピーカーで十分なのでしょうか?それとも、サウンドバーをつけた方がより音が良くなるのでしょうか?
「TH-55GZ2000」の音声を聞いてから、「SC-HTB900」を買うか決めれば良いのでは?
<同時購入では無いなら、急ぐ必要は無いですよね?
自分の視聴環境でテレビのスピーカーで十分なら、ホームシアタースピーカーを付ける必要は無いと思いますm(_ _)m
書込番号:24048260
0点

>たららいさん
十分と判断するのは本人です。
私は完全に不満。サウンドバーでも不満です。
HTB-900ならば多少は良くなるのでは?
書込番号:24048272
2点

>たららいさん
こんばんは
サウンドバーをつけた方がサブウーファーBOXがあるので低音がきちんと出るようになると思いますよ。
ただテレビ本体のスピーカーは上部のアトモスイネーブルスピーカー含めて効かなくなりますので音の上方向の広がりはなくなると思います。それでも総合的な満足度ではサウンドバーの方が上だと思います。
でも、もしHTB900もこれから買うのでしたら、代わりに単品サブウーファーを買われた方が安上がりですし、テレビ本体のスピーカーをイネーブル含め活かして使えます。
ソニーのSA-CS9等でもHTB900付属のサブウーファーBOXよりは良好ですので検討してみてください。
書込番号:24048351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
BS4KのWOWOWも12chも綺麗に映っていて観れるのですが何故か番組表が表示されません。どうも左旋円偏波のチャンネルのみ番組表が表示されないみたいです。同じような症状の方はいませんか?予約録画とかが出来なくて困っています。
書込番号:24013879 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕はこれ持ってないけど、チャンネルの枠は出てるけど番組表が空白だったらそのうち出てくる、枠そのものが出てこないんだったら設定メニューでチャンネルスキップ(表示しない)とかになってるんじゃ?
書込番号:24014112
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>BS4KのWOWOWも12chも綺麗に映っていて観れるのですが何故か番組表が表示されません。
実際の番組表の状態を写真に撮って投稿して貰えると状況も分かりやすいのですが...
>どうも左旋円偏波のチャンネルのみ番組表が表示されないみたいです。
「BS/CSアンテナ」は、「左右旋波」が受信出来るパラボラアンテナを設置しているのですか?
https://kakaku.com/kaden/article/4k8k-broadcast/
今まで使ってきた「BS/CSアンテナ」を流用していませんか?
書込番号:24014133
2点

う〜〜ん 不思議。
4kwowowは見れてるんだよね。 他の左旋も映っていますものね・・・
番組表だけが・・・ですか?
一度 初期化してみましょうかね?
ウチのはちょっと前のGX850ですが 最初から左旋も番組表は出ていましたよ。
書込番号:24015574
1点

コメントをいただきましてありがとうございます。
今日Panasonicお客様サポートへ電話して相談した結果「メニュー→機器設定→かんたん設置設定→ご家庭用→BS/CSのアンテナ設定を行います→設定する」で無事解決することが出来ました。電話に出られた方に伺ったら同じ様な相談を受けることは有るそうです。お騒がせしました。
書込番号:24015664 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]
こちらへの投稿は初めてで、失礼がありましたらすみません。
有機ELテレビへの買い替えを考えており、こちらでいろいろ調べた結果この機種がいいなと思ったのですが、田舎の家電量販店では新品が見つからず…
展示処分品というのを見つけましたが、展示処分品は買うべきでは無いってありますよね。
通販も考えたのですが不良品だったらと思うと思い切れません。
見たところ傷も焼き付きもなく綺麗な状態で、保証も付くとのことなのですが、やはりやめておくべきでしょうか?
お値段は33万円程でした。
書込番号:23994910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>だいぶ機械に弱い人さん
こんにちは
展示品にしては、高いですね。。。。
展示されているときは、てれびはついていたのでしょうか。
ついていたなら、見送った方がいいかなあと、思います。
書込番号:23994945
3点

15万円なら買うかも、
書込番号:23994948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値切りましたか?
価格コムなら30万ほどじゃん。
それが展示処分でそれより高いっておかしいじゃん。
保証は当然だし…
って言ってね。
私なら20万そこそこかな?
書込番号:23994986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だいぶ機械に弱い人さん
こんばんは
展示品って人の手に渡ってないから一見綺麗に見えますよね。
でも、この機種は発売されてから一年半位1日10時間毎日通電展示されてたわけです。
冷静に言えば一般家庭の三年分くらい使い込まれた、程度の悪い中古品という事になりますね。
展示品の相場は価格コム最安値の7掛け位です。このテレビは歴代最安値30万くらいなので7掛けで21万、さらに延長保証もついてくるなら買いでも良いとは思います。
首都圏にお住まいなら、ヤマダの新宿や池袋ならまだ新品在庫があるかもです。
書込番号:23994994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エディオンwebで358000で売ってます。2万円高くても新品が安心でしょう。
書込番号:23995009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
>よこchinさん
>麻呂犬さん
>プローヴァさん
>Hirame202さん
みなさん早速のお返事ありがとうございます!
まわりに詳しい人が居なくて相談も出来ず、すごく不安だったので本当に嬉しいです。
やはりそんなレベルなんですか…
せっかく実物を見つけたのに悲しいです。
普通に店頭でテレビも付けてありましたし、やめておいた方が良さそうですよね。
一応値切ってもみたのですが、これ以上は無理って言われました…
こちらは北陸地方の田舎の方ですので、あまりお店も無いのです。
通販も、家電量販店のものでしたらもし初期不良や故障があっても安心でしょうか?
皆様まとめての返信になってしまい、大変申し訳ありません。
他にも何かお勧めやアドバイスが有れば何でも構いませんので、いただけると嬉しいです。
書込番号:23995072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だいぶ機械に弱い人さん
半値でもタダでも展示品は辞めた方が良いですよ
1時間ほど最大輝度にしてパネル温度を計る人も居ますから
書込番号:23995073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だいぶ機械に弱い人さん
こんにちは
「田舎の家電量販店」とはチェーン店でしょうか?
通販は保証面が非常に不安なので、お勧めできません。
量販店で別の物を選ぶか、他の店をドライブがてらに出向くか・・・
そんなところでしょうか。 ちなみに、設置料、配送料、リサイクル料は別途かかります。
書込番号:23995141
1点

私も地方ですので通販以外に安く購入することができません…。
通販はポイント還元等で破格の価格が出ることがあります。
モデル違いですが、シャープの有機の4T-C65CQ1では、価格コム最安値254,600が、ポイント(期間限定含む)等還元で実質217000円位で購入できる店もあるようです(d払いであれば実質203000円)
地方では店舗で安く買えないので、通販をうまく利用したいですね。
ちなみに、通販で購入した製品でも、直接メーカーへ連絡をして保証対応してもらえますので、私は不利益を受けたことはありません。(SONYは正規代理店から購入したもののみ保証対象としているようですが)
メーカー保証終了後の対応については、私はヤマダ電機の「NewThe安心 (家電製品総合保守契約)」に入っています。
20型以上のカラーテレビ(プラズマ・液晶)・電子レンジ・洗濯機(全自動・2槽式)・大型衣類乾燥機(ランドリー)・大型マッサージ機・冷蔵庫・家庭用エアコンが対象になり、年会費約4千円が必要ですが、ヤマダ電機以外で購入したものも保証してくれますよ。
書込番号:23995380
0点

皆様コメントありがとうございます。
>f_n_t_さん
やはり展示品はやめておきます…
>オルフェーブルターボさん
車で行ける範囲は回ったのですが、無かったです。
もうちょっと遠方も検討してみます。
他の機種だといろいろ迷ってしまいます。
30万円くらいで地デジとBSの音楽番組、映画を観る用途ですとどれが良いのか…
>ほくと。さん
通販でも大丈夫でしたか?
大型家電を買った事が無いので心配で…
いろいろ情報ありがとうございます。
SHARPは候補に無かったので調べてみます。
書込番号:23995813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だいぶ機械に弱い人さん
こんにちは
ざっと絞って見ました。
ご希望のがあるといいですけどねえ。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec046=1&pdf_Spec301=65&pdf_pr=250000-300000
書込番号:23995832
1点

>だいぶ機械に弱い人さん
通販でも未開封の箱に入った製品がきますので大丈夫です。
設置も無料でやってくれるところが多いです。
私はメーカー保証期間内はほぼ故障したことはありませんが、故障した場合でも、メーカーで親切に対応してもらえます。
製品については、有機液晶はもちろんキレイですが、液晶でもフラッグシップモデルは十分にキレイです。
あとは、「価格」と「何をどこまで求めるか」で決めることなんでしょうね。
私は色々検討し、有機液晶は予算的に見送り、還元キャンペーンをしていたBRAVIA KJ-65X9500Hをサウンドバー、ブルーレイと一緒に買いました。
また、最近、値段が破格であったので、単身赴任用にシャープのAQUOS 4T-C50CN1を実質5万円弱で衝動買いしました。
いずれも通販です。
書込番号:23995992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だいぶ機械に弱い人さん
ヤマダ電機の近隣店舗に行って、ヤマダの新宿店や池袋店に在庫があると書いてあるのだけど、そこや、全国他店から在庫引っ張ってもらえないか?と聞いてみてはいかがでしょう。
地方店の在庫からひっぱってくる、というのはたまにあるので、逆も可なのではないかと思うのですが。
あとは首都圏で買っても地方に設置は可能なので、首都圏にお住いの知人等に買ってもらって、設置先を自分ちにしてもらう、というのも在庫があれば可能です。
書込番号:23996094
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

>aiaiboさん
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_26.html
これ以外の情報無いですよね?
あるとするとメーカーの人の情報漏洩?
としてもプログラムのどこそこのメモリ解放漏れ修正、○○タイミングの修正など 分かって意味あります??
書込番号:23994698
0点

確認できました。
ご丁寧に、ありがとうございました。
書込番号:23994854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]
現在PanasonicプラズマテレビTH-P65ZT5を所有していますが、そろそろ調子が悪くなってきたので購入を検討しています。
そこで昨日たまたまPanasonicの有機ELテレビ、65GZ2000の展示品を見つけました。展示期間は1年〜1年半で210,000円(税込)とのことです。安いなとは思うのですが、展示品を買うことに不安があり皆さんのご意見を伺いたいです。
書込番号:23883794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tanke29さん
こんばんは。
値段は価格コム最安値の3割引程度なので、展示品として十分お買い得な価格だと思います。
ただ、テレビの展示品は一日中つけっぱなしの実働展示です。一日中10時間付けっぱなしで一年半展示していると言う事は、一般家庭の3年分ほどは既に使い込まれたただの程度の悪い中古品です。人手に渡っていないだけです。
そのあたりが値段含めて納得できるならどうぞ、と言ったところです。
私は実働展示の中古品に興味はないですが、時々この手の話が出ます。コスパ的に納得できるなら基本的には個人の判断だと思いますよ。
書込番号:23883815 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>そこで昨日たまたまPanasonicの有機ELテレビ、65GZ2000の展示品を見つけました。展示期間は1年〜1年半で210,000円(税込)とのことです。安いなとは思うのですが、展示品を買うことに不安があり皆さんのご意見を伺いたいです。
「中古品」をどう考えるかは人それぞれ。
他人の価値観で、自分も決めて良いなら参考にすれば良いとは思いますm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
書込番号:23883966
2点

>Tanke29さん
よく見て傷がないか確認してみてください。
10年以上前展示品に一度手を出して傷が画面にありました。
展示品購入はこの一度限りです。
書込番号:23883974
1点

お早うございます。
量販店の展示品は長時間点灯による熱劣化、土足入場の客による土埃の吸い込み、狭い展示場への押し込みによる無理なプラグの抜き挿しなどのストレス要因が考えられます。一番悲惨なのはそれらのストレスが家への搬入と同時に故障に結び付く事でしょうね。
そういう意味では保障体系が大事だと思います。万が一そのような状態になって修理不可となっても最低限は現品以上のものと交換が約束される、有意な長期保証が付いてくるなどの確認をしっかりと行えば良いと思います。
書込番号:23883984
1点

ありがとうございました。
展示品は3割OFFが相場というのは知りませんでした。
よく考えてみます。
書込番号:23884201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
最初には自分で決めなければいけないので、中古品で妥協できるのもう少し考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:23884204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。
再来店しキズがないかよく確認したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23884208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど…展示品の状態がそこまで劣悪な環境だと考えられていませんでした。
保証内容などきちんと確認してもう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:23884209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tanke29さん
令和元年12月55inch GZ2000購入しました。
新製品にはメーカー保証とか各電気店毎に5年または7年保証があると思いますが、展示品ではどうなるのでしょうか?
その点を確認されて購入の参考にされては如何ですか?
書込番号:23885371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tanke29さん
あらかた意見が出揃っているようですが、どうしてもと言うのであれば、最低でも5年の長期保証は
必須と思いますが、流石にパネルの稼働時間も余裕で4000時間は既に超えていると思われるので、
基本的に全く気持ちの良いモノではありませんね。例えば、レコーダーであれば長期保証の条件付き
であれば“アリ”かもですが、OLED TVは私は“ナシ”ですかね。
パネルの稼働時間の確認は下記を参考にしてみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162856/SortID=23562153/#tab
書込番号:23885546
1点

以下内容を読み現場で店員さんに表示してもらい使用状況を確認する。
その後に上段の方の意見を参考に判断しては如何でしょうか
***********************************************************************
スレッド一覧の次ページ「画面に横縞が入った。」
の中から、書込番号:23830289
以下内容
ついでにメーカー担当に聞いてみました。
過去口コミで話題になっていたIDの内容です。
・状態4:パネル使用状況です。左から使用時間、電源ON回数、通電日です。
使用時間は、Aは、100まで、Bは、200まで、200を超えるとCになります。
・状態8:パネルメンテナンス回数です。16進数で表示されてます。
パネルメンテナンスは、2パターンあります。
機能1は、10分で終わります。
機能2は、80分で終わります。開始時と次回電源ON時にメッセージが出ます。
左二つが機能1で右二つが機能2です。
二枠のうち左がパネルメンテナンス回数で右が成功回数です。
電源を10分以内に点けると失敗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=23781284/#tab
書込番号:23886959
0点

>Tanke29さん
自分は過去に展示品を買って失敗した経験があるので、どんなに安くても展示品は2度と絶対に買いたくありません。
書込番号:23936324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tanke29さん
私ならたとえ半額でも買いません。
蛍光灯照明のように主要部品が壊れたら容易に交換出来たりするなら
まだいいですが、TVのように主要部品が簡単に交換出来ず
偶発故障域が短時間の物は手を出しません。
(後は衛生が重要な物)
まぁここまで展示に耐えたから初期故障域をくぐり抜けることが出来た
個体ではあるんでしょうけど。
意見を参考には出来ても
決めるのは主さんの価値観とその個体の状態次第です。
書込番号:23936567
0点

>Pー君さん
>以下内容を読み現場で店員さんに表示してもらい使用状況を確認する。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=23781284/#23830289
こういうリンクにすれば、面倒な書き込みも不要になりますm(_ _)m
書込番号:23936660
0点

名無しの甚兵衛さん、どうもです。お世話になっています。
私自身がリンクは、踏まずに検索から入る性分のために、二通りの内容で書いております。
ご指導ありがとうございます。
書込番号:23980163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





