VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

  • Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイを採用した55V型有機ELテレビ。暗いシーンに加え、明るいシーンでの色・階調表現が大幅に進化している。
  • テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140WのDYNAMIC SOUND SYSTEMで、目の前で声が響くような画面中央に定位するサウンドを楽しめる。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーにより裏番組録画が可能。「かんたんホーム」「アレコレチャンネル」で見たい番組、予約したい番組が見つけやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月16日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 映像設定について

2020/12/20 09:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 Nby6202さん
クチコミ投稿数:15件

先日購入したのですが、映像設定が良くわからなくて困っています。地デジ放送や4k映像など各コンテンツでのおすすめ設定はありますか? GZシリーズを使用している方々はどの様な設定にしているのでしょうか? 音声設定のSpace tune設定の天井との間隔設定の1mや1.5mなどは何が違うのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

書込番号:23859157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/12/20 10:40(1年以上前)

>Nby6202さん
こんにちは。
映像設定はどう言う画質で見たいかによって調整ポリシーは異なります。

例えば、原信号忠実再生を目指すならシネマ系の画質モードに設定して、明るさと色温度を視聴環境に合わせればとりあえず行けます。素材を生かしたあっさりした味付けの画になるので人によっては物足りなく感じるかもしれません。
自分で好みの画にしたいのなら、画質パラメータをいじることになりますね。
調整範囲は幅広く、見るに耐えない画も簡単に作れますので、収集がつかなくなったらパラメータをリセットして下さい。

以上の内容が何のことかわからない場合は、とりあえず画質モード(スタンダード、ダイナミック、シネマ等々)を切り替えてみて好みのモードで見てみれば良いです。ダイナミックは店頭モードですので家庭での視聴にはお勧めしません。
好みもわからないなら、取り敢えずスタンダードで。そこを起点に画質の不満点が自分でわかるなら、どこを調整すれば補正できるかはアドバイス可能です。
ちなみに私の好みは上記原信号忠実再生の設定です。

スペースチューンは背面上部のドルビーイネーブルスピーカーの設定です。イネーブルスピーカーは天井の反射を利用するので、その音と前面スピーカーからの音の時間的なアライメントの設定です。
取り敢えずインストラクション通りに天井の高さを設定して下さい。

書込番号:23859283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nby6202さん
クチコミ投稿数:15件

2020/12/20 11:20(1年以上前)

ありがとうございます。現在シネマモードで視聴しております。地デジ放送と映画視聴とでは設定を変えた方が良いのでしょうか? イネーブルの件試してみます。

書込番号:23859367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/12/20 11:28(1年以上前)

>Nby6202さん
シネマモードはデフォルト値が暗めなので、明るさと色温度は調整された方がいいでしょう。

原信号忠実再生の方向で行く場合は、コンテンツによってモードを変える必要はないと思いますよ。私はやってません。

書込番号:23859387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nby6202さん
クチコミ投稿数:15件

2020/12/20 11:52(1年以上前)

シネマモードで明るさを上げた時に焼き付きが心配なのですが、そこは気にする程ではないですかね?

書込番号:23859440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nby6202さん
クチコミ投稿数:15件

2020/12/20 11:53(1年以上前)

すみません。素人質問なのですが、色温度とは何ですか?

書込番号:23859445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

特価情報

2020/12/08 20:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 my honey さん
クチコミ投稿数:20件

【ショップ名】 ドン・キホーテ

【価格】  190,000

【確認日時】 12/7

【その他・コメント】
ドンキホーテで日替わりにて190,000で販売してました。
長期保証は別です。
型番は2019年です。迷いましたが新機種の値下がりを待ちます。

書込番号:23837789

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/08 21:05(1年以上前)

>my honey さん
ドンキで、GZ2000 うーんショック
ドンキ自体は、好きです、バイト経験もあるので。

書込番号:23837811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2020/12/08 23:40(1年以上前)

>my honey さん

あらら、自分も別にドンキが嫌いとかは無いのですが
ドンキでGZ2000は違和感が。
元々扱ってたんですかね?それとも価格が下がってきて
どこからか流れて来た?

書込番号:23838190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2020/12/09 06:24(1年以上前)

オリンピック需要が無くなって、TVは売れてないのですかね。うちの近所のビックでも2週間ほど前にTH-65GZ1800が税込み18万円で売られていました。TH-65EZ950と入れ替えを考えましたが、ヤフオクで売っても有機ELは配送の問題があるので止めました。

書込番号:23838404

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

メディアアクセス 副音声録画

2020/12/03 14:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:46件

GZ2000の外部ディスクに録画した番組をメディアアクセスで視聴して楽しんでいます。ところで、番組を副音声で録画する事は出来ないのでしょうか。設定の仕方が分かりません。テレビには直接関係のない質問で恐縮なのですが。

書込番号:23826835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/03 15:29(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ところで、番組を副音声で録画する事は出来ないのでしょうか。設定の仕方が分かりません。

再生時に選択するしか有りません。

書込番号:23826929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2020/12/03 15:58(1年以上前)

名無しの甚兵衛
早速の返信、有難うございます。再生時にも音声選択は出来ないようです。メーカーに問い合わせてみようかと思います。有難うございました。

書込番号:23826984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2020/12/03 17:45(1年以上前)

>ジュード99さん

下記記事で解決になりませんでしょうか?

メディアアクセスで二ヶ国語音声(2重音声)を切り換えることはできないか?
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41680/

書込番号:23827117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2020/12/03 18:01(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
先のメールで名前に“さん“が抜けました。すみません。

書込番号:23827143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2020/12/03 18:20(1年以上前)

追記です。
ビエラ操作ガイドには『「電源を「切」「入」すると、元の音声(2カ国語放送のときは主)に戻ります。』とあるので目的には実質合致しなさそうですね。これで音声を固定できればよかったのですが。

書込番号:23827175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2020/12/03 18:22(1年以上前)

>すずあきーさん
ありがとうございます。
ご指摘のリンク先を参照したところ、以下のようです。

”メディアアクセスの視聴で二ヶ国語音声切り換えはできません。
ディーガ、ビエラ、プライベートビエラのリモコン操作で、あらかじめ音声切り換えの操作を行ってください。”

ビエラで外部ディスクに録画予約する際に副音声を指定できれば良いのですが、それが出来ません。
ディーガであれば出来るのかもしれません。

書込番号:23827178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2020/12/03 18:26(1年以上前)

>すずあきーさん
>名無しの甚兵衛さん
残念ですが、諦めます。
色々とありがとうござました。

書込番号:23827187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 55GZ2000

2020/11/26 15:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

テレビの購入を考えており、本日最寄りのn店に行き
55GZ2000の価格を伺ってきました。
在庫処分ということで特価になっていたようで、交渉してみたのですが、本体\248000に5年保証や配送設置費等は別で、支払い総額\277000という価格は買いなのでしょうか?なんか少し高い気がしているのですが、イマイチわかりません。
詳しい方、実際に購入された方、おりましたらお教えいただけませんか?
拙い文章で申し訳ありません。お願いします。

書込番号:23812355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/26 16:00(1年以上前)

>ゆかちんLOVEさん

高いです。というか量販店価格です。

後5マン値引きできれば安い。但しここは価格コム最安値なので25万以下は狙って良いと思います。
あとはHZ2000が下がるのを待つかですね。

書込番号:23812382

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/11/26 16:30(1年以上前)

>ゆかちんLOVEさん
今年モデルの55HZ2000が27.9万円でキャッシュバック3万円つきます(パナのプラズマを持っていたら5万円)ので、

>>本体\248000に5年保証や配送設置費等は別で、支払い総額\277000

上記の価格は論外だと思います。
HZ2000を同じ値段にしろ、と言ってみたいところですね。

ただ地域によって結構値段は違うので、高い地域だと値引きを渋られることはあります。HZ2000を買う前提で量販店チェーンを何店か回ってみた方がいいですね。

GZ2000はあまり在庫なさそうですが、もし在庫あるなら、こちらはキャッシュバックがないので、23.3万が目標価格ですね。

書込番号:23812445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/11/26 17:22(1年以上前)

>kockysさん
>プローヴァさん

御二方、さっそくご回答いただきありがとうございます!
やはり高いですよね。
価格.com最安値とまでいかなくても、kockysさんがおっしゃるように、25万以内になればいいかな、というつもりでいたら27万を超える金額で内心「ん!?思ったより高っ!」と思ってしまって…。
対応してくれた担当の方がとても感じのいい方だったし、本体価格だけじゃなく保証とかも含めればこのくらいが普通なのかもとも思い迷いに迷いましたが、やはり想定以上の金額が引っかかって保留にしてきた次第です。
落ち着いて考えれば、プローヴァさんがおっしゃるように、この額ではキャッシュバックも考えれば新しいHZ2000も買えちゃいますよね…。
後日、在庫がなくならないうちに、もう少し詰めてみたいと思います。
ご教授ありがとうございます!

書込番号:23812551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

このウーファー使えますか?

2020/11/26 06:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 波レレさん
クチコミ投稿数:39件

端子部 プラグでなく線を差すタイプです

ラベル

いつもお世話になっております
GZ2000を購入し、ココの各スレを読みながら勉強しております
そこで皆さんが実施されている低音強化のためウーファー追加を考えております
自宅に昔使っていたsony製のサラウンドシステムのウーファーだけ大事に取ってあったのですが、このウーファー
格安の中華デジアンプなど準備し、使用は可能でしょうか?
音響に疎くわからないのでご教示お願いします

もし「使えるよ!」と言う事であれば、お勧めのアンプなども教えて頂けると幸いです

皆さま、よろしくお願い致します

書込番号:23811554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/11/26 07:00(1年以上前)

>波レレさん

55GZ2000製品には、サブウーファー用出力端子ある様ですが、アンプ付きでありません。
なのでお持ちのサブウーファーを使用するためには別途アンプが必要になります。

別途サブウーファー用のアンプを購入されるよりは、サブウーファーを追加されたいのであれば
アンプ内蔵型サブウーファー製品を購入される方が良いと思います。

お持ちのサブウーファーインピーダンス「3Ω」が仕様上適合しているアンプをあまり見かけない
事もあります。

書込番号:23811567

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/26 07:32(1年以上前)

>波レレさん

テレビの出力をサブウーファーに設定する。

https://www.amazon.co.jp/FX-AUDIO-FX-98E-『ブラック』-TDA7498EデジタルアンプIC搭載-160Wハイパワーデジタルアンプ/dp/B076Q35YBX/ref=pd_vtp_23_3/357-3914668-9882765

これ位で試しませんか?

書込番号:23811603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/11/26 07:52(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01K7YXGMM/

書込番号:23811621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/11/26 08:13(1年以上前)

>波レレさん
こんにちは。
パッシブタイプのサブウーファーのようなので、デジタルアンプなどをつなげばGZ2000に接続可能です。
GZ2000の出力設定をサブウーファーにすれば、クロスオーバー周波数などもGZ2000側で設定できます。

スピーカーのインピーダンスは3Ω、耐入力100Wとのことですが、まあニアリー4Ωと言うことでほとんどのアンプは使用可能でしょう(それほど厳密な話ではありません)。

デジタルアンプですが、電源付きで一番安そうなのは下記かなと思いました。
使ったことがあるわけではないので自己責任でお願いします。万一何かあってもprime商品なので返品は容易かと。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PYSW14C/ref=cm_sw_r_tw_dp_AlUVFbZ42G9CA?_x_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:23811639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/11/26 08:46(1年以上前)

思い切って、AVアンプ買って5.1chサラウンドの世界にしたりましょう(*^-^*)

書込番号:23811682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/11/26 14:50(1年以上前)

御免、浸る(ひたる)の間違いでして<m(__)m>

書込番号:23812270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2020/11/26 16:27(1年以上前)

>波レレさん

普通のバラ線入力なのでアンプを挟めば使えるとは思います。

ですが、
・ざっくり20年物なのでコーンがどんな状態かわからないし
(自分の印象ではサブウーファーはへたりにくいとおもってますが)
・カットオフが設定できない
・アンプ内蔵サブウーファーは1万ちょいで買える
・TVの音連動が便利(無いといちいち電源オンオフする必要がある)
のでそのサブウーファーに思い入れがある、使いこなしたいというので無ければ
新しいサブウーファーを購入という選択肢を増やしてもいいのでは無いかなと思います。
・2chの音が良くなればいいであればサブウーファー追加
・サラウンドを相応に感じたいのであればサウンドバー追加
・それ以上を目指すならばサラウンドシステムを組むって感じですかね。
まぁ下二つは蛇足ですけど。

書込番号:23812439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 波レレさん
クチコミ投稿数:39件

2020/11/27 06:48(1年以上前)

皆さま
沢山のアドバイスありがとうございます
とりあえず使えそうなので安い中華デジアンプでやってみようかなと考えております

中華デジアンプの中にはインピーダンス3Ωってのもあるようですし(あまりあてにならないスペック表示のようですが…)
Bluetooth付を選んでおけば万が一、このウーファーに使用しなくても他の使い方が出来そうですね
(添付画像の物とか安くてビックリです)

GZ2000の各スレで皆様が勧めていらっしゃるサブウーファーの購入も併せて検討してみます

ありがとうございました

書込番号:23813654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫確保!購入しました(^^)

2020/11/15 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 波レレさん
クチコミ投稿数:39件

11月も半ば、年末商戦にもチラホラ入ってると感じたので今日だ!と思いお店に向かいました
案の定、ひと月前の週末〜最近の平日の店頭価格調査よりもかなり安くなっており、ここが決めドキと感じました

事前確認した他店では55GZ2000
店頭表示価格が税込248000円(税別225454円)表示
今回の購入店(購入するつもりで行った店)は店頭表示で既に税込239800円、1万円程安かったのでどこを突いて交渉するかと考えたのですが、現使用テレビの下取り名目の値引きが他店ではあるとの部分で話をすると頑張っていただけ、提示価格は税込229900円(税別209000円)、ポイントなし、6年保証
ホントに最後の在庫処分価格の様でこれ以上の値引きは無理でした
しかしながらこの時点で、価格コムの最安値を下回っており、手持ちポイント等使用で、実質購入金額が20万を下回りましたので旧モデルで在庫希少、来週では在庫は無いと判断し、購入決定しました

検討機種は55HZ1000、55HX950でしたが
やはり有機EL、音響もイネーブルドスピーカー搭載でこの価格は旧機種とはいえ、選択肢の最上位でした

配送は1週間後、到着までは、リビングでの設置検討などして待ち期間を楽しみに過ごしたいと思います



書込番号:23790358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング