VIERA TH-55GZ1800 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

  • 裏番組録画ができるBS4K・110度CS4Kダブルチューナー搭載の4K有機ELテレビ(55V型)。
  • 独自の「Dot Contrast パネルコントローラー」により明部表現力が強化され、上下左右から音に包み込まれる立体音響「ドルビーアトモス」に対応。
  • 見たいものをすぐに表示できる「かんたんホーム」画面にネット動画サービスを追加。リモコンに音声操作マイクを内蔵し、音声入力が手軽にできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]とVIERA TH-55HZ1800 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ1800 [55インチ]

VIERA TH-55HZ1800 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 8月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ] のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1800 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

背面のケーブルカバーについて

2020/01/08 13:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ユーザーの方に質問です。HDMIケーブルを差し込むとケーブルカバーが付けられないようなのですが、ケーブルカバーと端子の間の隙間はどれくらいあるのでしょうか。HDMI変換コネクタを使ってケーブルカバー内に納めれれば、と考えているのですが、それだけのスペースはあるのでしょうか?

書込番号:23155332

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2020/01/08 14:56(1年以上前)

>薪くれざえもんさん
こんにちは。
ユーザーではありませんが同社の同じ構造のケーブルカバー機種を使ったことがあります。

本機はケーブルカバー内にHDMI端子が4つありますが、HDMI1,2は横から、HDMI3,4は垂直に差し込むようになっているので、HDMI1,2を使えばカバーを閉じて線材だけ出すことはできると思います。

HDMIにもL型コネクタ付のケーブルがありますが、L型といっても構造上結構な高さがあるので、蓋が締まるかどうかはかなり微妙でしょう。垂直に差し込む端子は他に、ビデオ端子や光デジタル出力などですね。

書込番号:23155479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/01/08 20:55(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。横から差し込む端子があるのですね。垂直に差し込むものだけだと思ってました。

書込番号:23156093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2020/01/06 18:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

スレ主 Xavi-06さん
クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の満足度5

【ショップ名】
ヤマダ電機 PayPayモール
【価格】
230500円(PayPayポイント22000円ポイント位、Tポイント2万ポイント位で実質188500円程)

【確認日時】
1/5
【その他・コメント】
年末から年始にかけて何店舗か店舗を回り、画質の比較や価格交渉をしました。
その結果、PayPayモールが最も最安で実店舗もこの価格はお手上げとのことで、ネット購入になりました。

ネット購入ではありますが、ヤマダ電機で購入なので、標準設置費用と延長保証6年は付いています。

電気屋のポイントですとその系列でしか利用できませんが、PayPayとTポイントなので汎用性が高く非常にお得です。
5の付く日キャンペーンでTポイント還元率が上がるのでこの日を待つのがおすすめです。

納品待ちですがとても楽しみです。

書込番号:23152578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵スピーカーと外付けスピーカー比較

2019/12/02 23:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

クチコミ投稿数:480件

このテレビを買うか、GZ1000にソニーのHT-X9000FやHT-Z9Fを外付けするか迷っています。

まずはGZ-1800の音質はHT-X9000FやHT-Z9Fにだいぶ劣るのでしょうか?
あと、GZ-1000にHT-X9000FやHT-Z9Fを外付けした場合、遅延や電源連動や安定性はどのようでしょうか?

例えばHT-X9000FやHT-Z9Fに音質は劣るにせよ、安定性など総合面でGZ-1800が上ならばGZ-1800はアリだと考えています。
この機種の投稿が少ないので質問してみました。

書込番号:23083939

ナイスクチコミ!12


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/03 04:57(1年以上前)

安定性での総合考えればGZ1800が上です。内蔵スピーカーなので当然ですが。

書込番号:23084230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件

2019/12/03 06:42(1年以上前)

>kockysさん
ご回答ありがとうございます。
やはりそうなんですね。

てっきり安定性は1800ですが、価格差、性能を考えれば1800のスピーカーは良くないとの回答がくるかと思ったので意外でした。

書込番号:23084276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/03 07:13(1年以上前)

まず安定性を重視されていたので上記コメントです。サウンドバー仲間レベルに違いは無いです。
音質が多少は上かもですが好みの問題ですよ。

HT-Z9Fはリアスピーカーを付与出来るというのが一番の差別化出来る利点です。ここを重視するかどうかだと思いますよ。

書込番号:23084294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2019/12/03 07:18(1年以上前)

>Syn Bladeswiftさん
こんにちは。
ソニーのサウンドバーとパナソニックのテレビで相性は聞いた事ないので、恐らく問題は殆どなく安定性は高めと思います。
ただまあHDMIリンク繋がりなので、基本的な信頼性は1800より多少低めなのは疑いないかと。

ソニーのサウンドバーにするとロスレスマルチのデコードが可能なので音質の差はある程度感じれる可能性はありますね。
ただ、両方ともアンプやユニットなどの物量は大差ないので基本的な音質は総合点では言うほど差はないかと。薄型テレビ平均的な音質よりは良く、サラウンドシステムよりは劣る感じです。

書込番号:23084300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:480件

2019/12/03 08:56(1年以上前)

>kockysさん
>プローヴァさん
コメントありがとうございます。

お話を聞いているとHT-X9000Fは候補から外れた様な気がします。
それはGZ-1000+HT-X9000FとGZ-1800だと金額も含めた総合点であまり変わらないので。
ただ、GZ-1800とGZ-1000+HT-Z9F+サラウンドスピーカーは一考の価値がありそうな気がしてきました。
サラウンドスピーカー無しですとそこまで拘りがない私からすると音質の差があまり感じらず、
単にGZ-1800より高価になってしまったイメージしか残らない気がします。
ただ、サラウンドスピーカーを付ければ明らかに音質の差を感じられる気がしますね。
ただ、GZ-1800とGZ-1000+HT-Z9F+サラウンドスピーカーですと金額的にかなり後者の方が高価になるので、
GZ-1800に落ち着くのかな…とも思ったりもします。

あとGZ-1800は重低音がHT-Z9Fと比べて負けると思いますが、GZ-1000の内蔵スピーカーと比べればかなりマシなんですかね?
この機種あまり人気がなさそうなのですが、皆さんはGZ-1000をそのまま使用するか、GZ-1000に別のスピーカーを付ける方が
流行と言うか人気なのでしょうか?
こちらのサイトでも3万円差なので個人的にはGZ-1800はアリな気がするのですが。

書込番号:23084406

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/03 09:42(1年以上前)

>Syn Bladeswiftさん
サラウンドスピーカーをつけた場合も音質は向上しませんよ。あくまでサウンドの質が上がるだけです。
後ろから音が出せる物理的な違いは大きいです。

私はFZ950というGZ1000の一つ前のモデルですが内蔵スピーカーは未使用です。薄型テレビのスピーカーは貧弱ですので内蔵は切り捨てたモデルがあると助かります。最上位モデルこそ、スピーカー無しモデルが欲しいです。

書込番号:23084469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2019/09/16 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

スレ主 Cocoro0831さん
クチコミ投稿数:4件

先日大手家電量販店で購入してきました。
GZ2000と1800を見比べて値段ほどの画質の差は感じなかったので1800の55インチを購入。

【価格】
表示価格320000円でしたが値段交渉の結果
税込約281000円となりました。

【ポイント】
クレジット決済でしたが
お店のポイント5000p+お買い物券2000円分+クレジットカードポイント約15000p
(キャッシュでの支払いの場合ポイント+1%)

実質259000円で購入してきました。
購入を検討されている方へ少しでもご参考にして頂ければと思います。

書込番号:22925946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

購入

2019/08/26 11:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】 ヤマダ電機 

【価格】 295,000円(税別) ポイント12%  実質 280,368円

ソニーのBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]と迷ったが、パナソニックフェアとも重なり、安くしていただきました。
また、ソニーのBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]は展示品がバグをおこしていて、不安要素しがなかったのも決め手になりました。
まだ配達されていませんが、楽しみに待ってます。

書込番号:22880563

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件 VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1800 [55インチ]の満足度4

2019/08/30 22:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、パナソニックは安定性が高いので不満はほとんど起きないともいますよ。
画質もきれいですし、アンドロイドTVよりは長く使えるテレビです、お互い長く使っていきましょう。

書込番号:22889739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/08/31 06:41(1年以上前)

ありがとうござます。音もよく、大変満足しています。でもなぜか家中Panasonicになってるのは気のせいですかねぇ(笑)

書込番号:22890171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

有機で4Kチューナー付きが出ますね。

2019/06/04 18:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

この機種は画面下にサウンドバー的なスピーカーが付くのですね。
次買うテレビはサウンドバーも考えてたので助かります。
画質はもちろん音も早く聞きたい。

書込番号:22713093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/09 22:17(1年以上前)

2000番は、どれだけの価値があるんだろう?
有機ELと言うだけで綺麗なハズなんでしょ?

書込番号:22724707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/12 20:30(1年以上前)

私も2000との違いを実感したいです。

さほど変わらなければ、1800で妥協しようかと。

書込番号:22730868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/21 16:02(1年以上前)

悩みましたが、GZ1000を購入することになりました。m(._.)m

書込番号:22812522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1800 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング