M11 FIO-M11-B [32GB] のクチコミ掲示板

2019年 6月21日 発売

M11 FIO-M11-B [32GB]

  • ハイレゾ音源やハイレゾワイヤレス規格にフル対応。2.5mm/4.4mm 2系統バランス出力を両搭載したデジタルオーディオプレーヤー。
  • DACチップに「AK4493EQ」を2基、左右独立構成で搭載。最大32bit/384kHzのPCMや11.2MHzまでのDSDデータ再生をサポート。
  • 3GBのRAMと32GBの内蔵ストレージ、2つのmicro-SDカードスロットを搭載。余裕を持った音楽ライブラリの構築ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:48時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ M11 FIO-M11-B [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

M11 FIO-M11-B [32GB] の後に発売された製品M11 FIO-M11-B [32GB]とM11S FIO-M11S-B [32GB]を比較する

M11S FIO-M11S-B [32GB]

M11S FIO-M11S-B [32GB]

最安価格(税込): ¥59,800 発売日:2022年 9月 2日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB3.0 ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M11 FIO-M11-B [32GB]の価格比較
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のスペック・仕様
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のレビュー
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のクチコミ
  • M11 FIO-M11-B [32GB]の画像・動画
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のピックアップリスト
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のオークション

M11 FIO-M11-B [32GB]FiiO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月21日

  • M11 FIO-M11-B [32GB]の価格比較
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のスペック・仕様
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のレビュー
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のクチコミ
  • M11 FIO-M11-B [32GB]の画像・動画
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のピックアップリスト
  • M11 FIO-M11-B [32GB]のオークション

M11 FIO-M11-B [32GB] のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M11 FIO-M11-B [32GB]」のクチコミ掲示板に
M11 FIO-M11-B [32GB]を新規書き込みM11 FIO-M11-B [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FIIO JM21に買い替え検討しています

2024/11/13 08:07(10ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]

スレ主 PeDaLuさん
クチコミ投稿数:36件

現在使っているM11のバッテリーがへたってきたので買い替えを検討しています。
候補は先日発表されたFIIO JM21です。
JM21はM11と比べてどちらが優れているのでしょうか?
M11は2019年発売から5年が経過しております。
JM21は最新のチップが搭載されているようなのですが、それと比べた場合の優劣の意見が聞けたらと思います。
ちなみに用途はベッドで寝転びながら4.4mmバランス出力のイヤホンで聴く感じです。

書込番号:25959330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2024/11/13 08:30(10ヶ月以上前)

jm21はまだ詳細スペックが公開されてないようですが、
Androidバージョンが上
ヘッドホン出力が上
なので、jm21の方が良いのでは。

書込番号:25959343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/15 18:37(9ヶ月以上前)

今 コメダにてwww

一月ほど前AliExpressで買いました。
日本語にも対応しています。
同時に色々なアプリを立ち上げなければサクサクです。
音質的にはミドルクラスDAPとの差は感じません。出力が大きいのでバランス接続では余裕です。
ゼンハイザーHD650やベイヤーダイナミックDT990proの250Ωでも私的にはいけます。
ただメモリーが少ないので音楽アプリ以外と同時立ち上げはつらいです。
サブスク中心で使うのなら問題なしです。
今の所不具合としてはsoundpeatsのアプリでイヤホンの発見ができないことくらいです。

書込番号:26000796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/15 18:41(9ヶ月以上前)

ちなみにDT990はシングルエンドです。

書込番号:26000801

ナイスクチコミ!0


@ぉさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/01 02:08(8ヶ月以上前)

アリエクで購入との事ですが技適は付いてますか?

書込番号:26020532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 M9と比較された方

2020/12/25 13:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]

クチコミ投稿数:12件

もちろんM11が新しく上位機種であることは承知の上ですが
M9のコンパクトさや中古市場での価格に魅力を感じています。
音質等どれくらい違うものでしょうか?
現在の組み合わせは
BTR5
SE535
XPERIA ACE
でAmazon music HD

が利用できるのが最低条件です

よろしくお願いします。

書込番号:23868503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/26 15:56(1年以上前)

fiio m9持ってますがRAMが少ないためamazon music hdはカクついてまともに動かないですよ。
曲の途中でフリーズとかしょっちゅうです。
なのでスペックの高いをM11検討しています。

書込番号:23870596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/01/05 18:08(1年以上前)

xperia aceも引き続き使用しつつM9も購入しました。
amazon musicはカクつきながらも音楽再生には影響無く楽しめていますがHDになると厳しかろう、というのは何となく予想がつく動作です。。
情報ありがとうございました。

書込番号:23890525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持続時間について

2020/03/10 18:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]

スレ主 kkuniteさん
クチコミ投稿数:10件

この商品の購入を検討しており、主にspotifyの使用を考えています。そのような使用ですとフル充電から何時間くらい持ちますか?

書込番号:23276836

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/10 19:02(1年以上前)

M11は以下のリンクの情報から有線使用では大体仕様通りの12時間程度、Tidalのストリーミングを織り交ぜて聞いても10時間持ったと言う事です。Spotifyでも似たようなものかなと予想します。流石にバッテリーが3800mAhも有るだけあって多少消費電流が増えるアプリケーションでもガタッと再生時間が落ちる事は無さそうです。
https://www.head-fi.org/showcase/fiio-m11.23731/reviews

書込番号:23276885

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]

スレ主 だくおさん
クチコミ投稿数:339件

表題通りなんですが、USB DAC機能自体は時々使っているのですが、もし
 Androidスマホ
または
 Walkman A100シリーズ
とつないでDACとして(というより、ポタアンとして)使用している方がいらっしゃいましたら、ケーブルや設定等教えていただきたいです。仕様上は「MacまたはWindows」と書いてあるし、Windowsはドライバ必須なので、たぶんダメなんだろうなとは思うのですが。

ちなみに、何も考えずに「USB設定をDACに切り替えたうえで」手持ちUSB-C⇒USB-CケーブルでWalkmanA100とつないだところ、M11の側はDAC画面になり「Waiting」表示、WalkmanはなぜかM11をストレージとして認識している状態です。

本機単体でAmazonMusicがまともに使えないので、別の再生機からポタアンとして使えればと思ったのですが。

書込番号:23232860

ナイスクチコミ!0


返信する
tigermuscさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:22件 M11 FIO-M11-B [32GB]のオーナーM11 FIO-M11-B [32GB]の満足度5

2020/02/16 16:28(1年以上前)

>だくおさん
私はAndroidの所有者では有りませんiphone所有者ですが、m11をairplay送信機にしてiphoneのAmazon MUSICをm11に受信させて視聴する事は可能です。
androidのアプリでairplayが使えるものが有れば出来る可能性は有るとは思います。やった事は有りませんが

書込番号:23234939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 だくおさん
クチコミ投稿数:339件

2020/02/16 21:54(1年以上前)

>tigermuscさん
ありがとうございます。

そうですね、Walkmanだとどうせ中途半端な仕様(48KHz止まり)ですし、HD(CD音質?)ですが楽曲をダウンロードしているiPhoneからのAirPlayも試す価値ありですね。
(普段使わないAndroidなのですが、大容量=microSD使えるやつ=Androidと考えていました)
このスレで「USBで使えるよ」ってコメントいただけなければ、AirPlayで凌ごうかと思います。

と書きながらM11の状態チェックしたら(イヤフォンのエージングをM11のAmazonMusicでやってみている)、どうも今はうまく再生できてるなあ。先日出張(2時間弱)の移動中、10分程度経過するごとに必ず再生中断してたくせに!!!

書込番号:23235743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/16 23:05(1年以上前)

iPhoneからM11のUSB-DACは利用できるので、Androidスマホもできるはずですが
バスパワーの電力不足だと動作しないでしょう。
別途、電力供給が必要になるなら使い勝手の問題がでてくるかもしれません。

あと、FIIOのUSB-DACの説明には、
「32bit出力固定仕様。16bit並びに24bitのソースがアップコンバートされることはありません。」
と書いてます。
苦労して接続できても、満足できる音質かどうかはわかりません。

以下はFIIOのFAQ<USB DACをサポートしていますか?>
https://www.fiio.jp/faq/m11-usb-dac-output/

書込番号:23235924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tigermuscさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:22件 M11 FIO-M11-B [32GB]のオーナーM11 FIO-M11-B [32GB]の満足度5

2020/02/17 07:29(1年以上前)

訂正
iphoneをairplay送信機にして、m11をairplay受信機として扱うことは出来ます。
フォンアウトはm11です。

書込番号:23236313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/29 08:50(1年以上前)

L-03KとM11の接続

2日前になりますが、店頭で実機確認してみました。AndroidスマホはL-03K、USB Type-C to USB A OTGケーブルはSoftBank SELECTION SB-CA37-CA05/WH、USB A to USB Type-Cのケーブルはサンワサプライかエレコムの安いものです(型名等は失念)。

M11は設定からUSBモードに入り、StorageからUSB DACに切り替えます。L-03KからUSB Type-C to USB A OTGケーブルを経由してUSB A to USB Type-Cのケーブルを繋いだ所、M11はDACモードの画面になって96KHz/32bitと表示され音も出ました。

今回のだくおさんのケースで上手くUSB DACが動作しないのはWalkman側がOTGで接続されていない事が考えられます。その辺りを再度確認されてはと思います。

書込番号:23257853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 だくおさん
クチコミ投稿数:339件

2020/02/29 10:54(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
わざわざ検証いただきありがとうございます!

そして、投稿拝見してすぐにUSB-OTGアダプタを引っ張り出して接続してみました。
、、、
結果、ご指摘のように動きました。

USB-Cはホストとデバイスの区別がないのでType-CどうしではOTGというものがない、といくつかのサイトやブログで読んだのですが、一次情報にあたらなかった(たどり着けなかった)のを鵜呑みにしたのが当方の失敗でした。

といいつつ、USB-AtoCケーブルは長い(=重い)ものしかもっていないので、ケーブル買いなおすかtigermuscさんご指摘のAirPlayで気軽に使うかを悩むところです。

返信いただいた皆様改めて、お時間をとっていただきありがとうございました。
お三方各々この後Goodアンサーつけさせていただき、解決とさせていただきます。
失礼します。

書込番号:23258061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリストについて

2020/01/23 02:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]

プレイリストは、スマホ(Galaxy Note 10+)などと同じようにmicroSDカードに書き込めば、普通に読み込みますか?
現在は、Media Goを使用しています。

書込番号:23185374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/23 21:44(1年以上前)

マイクロSDカードにMedia Goから生成したm3u8とmusicファイルを仕込んでX11で試した所、ファイルは認識され曲も正しく再生されました。と言う事でマイクロSDカードへのPlaylist書き込みで問題無く使用できます。

書込番号:23186957

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 FIO-M11-B [32GB]

クチコミ投稿数:10件 M11 FIO-M11-B [32GB]のオーナーM11 FIO-M11-B [32GB]の満足度4

表題の通り、私はAmazon music HD は契約していません。本体をブートして最初にAmazon prime music アプリを起動、ストリーミングされる音源を付属する変換ケーブルを使ってSPIDFデジタル出力すると、同軸ケーブルを接続した外部DAC(soulnote D-1)では192kHz と表示されます。他の端末ではそのような現象は起こっていないので、本機が勝手に内部でアップサンプリングしているのでしょうか?本当にアップサンプリングされているのか、は再生された音を聞いただけでは判断できません。USB接続で同じ現象が起こっているかは検証できていません。

ちなみにSpotify ではそのような現象は起こりませんし、Spotifyやメモリー内から48kHzの音源を一度再生すると、その後はprime music アプリでも48kHzに戻ります。どなたか同じ現象が生じている方はいらっしゃいますでしょうか?

本機は非常に尖った性能を目指してはいますが、実装される機能にOSの安定性が追いついておらず、バグが潰しきれていない印象です。

書込番号:23182843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/21 23:08(1年以上前)

DACに192kHz と表示されるのは、誤表記と思います。

メーカーの動作確認では、DAP本体をビルド1.0.8にアップデートして、Amazon MusicをAPKPureからインストールすることが必須となっていますし、Amazon Musicの仕様に難があるのかもしれませんね。

>Spotify ではそのような現象は起こりません
M11からSPIDFデジタル出力した場合、動作確認済のアプリケーションはDACの表記も正しくなっています。
動作確認外のものは、誤表記でも仕方ないと思う。
詳しくはメーカーに問い合わせした方が確かな回答がもらえると思います。

ちなみに、TIDAL再生中にFIIO M11のオーディオに関する設定をDSD変換モード等いろいろ変更すると
DACに176kHzで表記することがありますが、使用感は向上していません。

書込番号:23183291

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 M11 FIO-M11-B [32GB]のオーナーM11 FIO-M11-B [32GB]の満足度4

2020/01/22 08:56(1年以上前)

>のんちゃん♪♪さん
ありがとうございます。他メーカー製品ですが、DACが誤表示する場合もあるようですね。メーカーがAmazon musicは公式対応ではないと言ってるのであれば、メーカーや輸入代理店に聞いても回答は得られないように思います。

書込番号:23183762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M11 FIO-M11-B [32GB]」のクチコミ掲示板に
M11 FIO-M11-B [32GB]を新規書き込みM11 FIO-M11-B [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M11 FIO-M11-B [32GB]
FiiO

M11 FIO-M11-B [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月21日

M11 FIO-M11-B [32GB]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング