
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
58 | 0 | 2020年5月4日 12:56 |
![]() |
68 | 4 | 2020年7月10日 12:55 |
![]() |
35 | 3 | 2020年3月26日 17:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JC10
購入後すぐから炊飯するごと外蓋内側の放熱板におねばが結構たくさんついて汚れるのですが、故障ではなくこの製品の仕様ですか?内蓋は取り外して洗えるのでいいですが、放熱板は外せずパッキン辺りにも入り込んで拭いてもなかなかとれず悩んでいます…みなさんも汚れますか?
書込番号:23310553 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>とら01りんさん
ホームページなどで毎回洗うものは3点と謡っていますが、取説をよーく読んでください。お手入れの項目の上のほうに小さい文字で「炊飯・保温後に毎回お手入れをしてください」と書いてあるはずです。
書込番号:23312406
4点

昨夜他に気を取られながらの投稿で言葉足らずになっいました。失礼しました。表記3点以外に外蓋内側など今回ご指摘されている箇所も毎回洗う箇所として取説に書いてあります。
残念ですが、3点のみで済むと勘違いされて象印を購入する方が多いのですが、実際はその通りには行きません。
書込番号:23312934
5点

説明書は読んでいて、蒸気口、外蓋パッキンの掃除は書いていましたが、放熱板については何も記載がなかったので汚れるのは不良ではないかと思い質問しました・・・。
お返事ありがとうございました。
書込番号:23313265
9点

>とら01りんさん
私の炊飯器も同じ状態で困っています。5月に使い始めて、おかしいと思いながら使いつづけ、6月修理7月に返却されました。毎回、内蓋、外蓋、縁回りともいつもお粘だらけになって毎回綿棒などで掃除しなければならない状態で、IH炊飯器は三台目ですが、外蓋まで、一回一回掃除をしなければならない炊飯器は始めてです。
象印に直接問い合わせしましたが、掃除は有料で承るらしいです。
今回の修理は内蓋交換となりましたが、これだけ擦って毎回掃除をするとなると、ゴムパッキンの傷みも早いでしょう。
すべての象印炊飯器はこんな物なのでしょうか?
高い買い物でした。
書込番号:23523826 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JC10
このお釜を購入して1ヵ月になりますが、納得の炊き上がりになりません。
「しゃっきり」「ふつう」「エコモード」と色んなモードで炊いてみるのですが、なんかべたっとした・・・冷めると団子状態見たいになり・・・言い方によっては「もっちり???」・・・お米が立った?炊き上がりとは到底言えません。
以前まで使っていたパナソニックのIHはそれなりに炊き上がりには満足していました。
先日は「炊き込み」で味ご飯を炊いたのですが、やはりべちゃっとして全然美味しくありません。
水が多いか?とカミさん聞くと「少し少なめに炊いた」と言うし・・・
不良品?と言う話も出たのですが、一応炊けるには炊けるし・・・どうしたものでしょう?
初めての象印炊飯器なのにがっかりです!
今更返品できないし・・・
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
18点

この機種は持っていませんのであしからず。
以前、同じような感じになりました。
私の場合、米が悪いかなと思ったので、鍋でガスを使い炊いてみるとおいしく炊けたので、釜と判断しましたが、原因は釜の底に水が付着しているというものでした。
また、水で釜に入れ30分ほど放置すると結露するみたいで同じ状態になります。
冷たい水ではなく、ちょっとお湯を足して炊くと普通に炊けていた事があります。
現在はガス釜にしたので気にせず炊けています。
参考になれば幸いです
書込番号:23305890
6点

>ウルチチさん
象印の炊飯器では聞く話です。サポートセンターに相談して修理預かりで調整してもらってください。預けるときにはメーカーが代替品を先に送ってくれます。
調整後の炊きあがりに納得できなければ販売店と相談して返金対応が妥当です。
書込番号:23306338
8点

テキトーが一番 さん、黒蜜飴玉さん早速のご返答ありがとうございます。
そうですか、釜の底に水分が付着してるとそんな事があるんですか?確かにIHの時はしっかり水分をふき取ってましたが、今のは底が丸くなってるので、カミさんも結構アバウトに扱って少し濡れた状態でセットしてるかも・・・
米を浸す水に少しお湯を足してみれば良いのですね?一度やってみます。
アドバイスありがとうございます!
それでも駄目なら黒蜜飴玉さんが言われる様メーカーへ電話してみます。
>象印ではよく聞く話< なんですか・・・?知らなかったです。
知ってたら買わなかったですね!
お二人とも早速のアドバイス有難うございました。
早速参考にさせて頂きます。
書込番号:23306425
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





