AORUS GP-ASM2NE6100TTTD のクチコミ掲示板

2019年 7月 5日 発売

AORUS GP-ASM2NE6100TTTD

シーケンシャルリード最大5000MB/sのM.2 NVMe SSD(1TB)

AORUS GP-ASM2NE6100TTTD 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen4 タイプ:BiCS4 3D TLC 読込速度:5000MB/s 書込速度:4400MB/s AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDの価格比較
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDの店頭購入
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのスペック・仕様
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのレビュー
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのクチコミ
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDの画像・動画
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのピックアップリスト
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのオークション

AORUS GP-ASM2NE6100TTTDGIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 5日

  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDの価格比較
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDの店頭購入
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのスペック・仕様
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのレビュー
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのクチコミ
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDの画像・動画
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのピックアップリスト
  • AORUS GP-ASM2NE6100TTTDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > GIGABYTE > AORUS GP-ASM2NE6100TTTD

AORUS GP-ASM2NE6100TTTD のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AORUS GP-ASM2NE6100TTTD」のクチコミ掲示板に
AORUS GP-ASM2NE6100TTTDを新規書き込みAORUS GP-ASM2NE6100TTTDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EOLのお知らせ

2021/01/09 23:58(1年以上前)


SSD > GIGABYTE > AORUS GP-ASM2NE6100TTTD

クチコミ投稿数:291件 縁側-レビュー用 画像添付の掲示板空気抜きのBD計測添付板 

今月22日から後継製品として放熱板が無いバージョンが発売されるそうです。

書込番号:23898283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

500GB版

2019/07/26 19:11(1年以上前)


SSD > GIGABYTE > AORUS GP-ASM2NE6100TTTD

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:604件

これの500GB版が出たので、それでもいいかなと思ったのですが
よくよく比較してみると書き込み速度が違う。
悩みますね。

書込番号:22821813

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2019/07/26 19:18(1年以上前)

それが役に立つようなことは・・
99% 無いと思います。

書込番号:22821822

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36480件Goodアンサー獲得:5219件

2019/07/26 19:43(1年以上前)

メモリチップが多い→並列で書き込みが出来る
と言うことで、大容量の方が高性能であることが多いですが。性能が上がる容量にも上限はありますし、製品によっても違います。

もっとも。OS使ったりゲームやったりする用途なら、書き込み性能が影響が出る場面は少ないですので(大容量を一度に書き込む機会がない)。必要な容量の製品を買った方が良いかと思います。2500MB/sなら速度は十分です。

書込番号:22821863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/07/27 02:39(1年以上前)

>kakakuxさん
システム用とゲーム用で2つ1TBを買う予定でしたが、システム用500GBとゲーム用1TBという選択もできますね

情報ありがとうございます

書込番号:22822438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/08/22 04:30(1年以上前)

私は容量が大きいSSDの方が劣化が進みにくいという点を考慮して、容量のだいたい半分くらいが空き容量になるようなものを買うようにしています。データを失うのが一番痛いので・・・

書込番号:22872029

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「AORUS GP-ASM2NE6100TTTD」のクチコミ掲示板に
AORUS GP-ASM2NE6100TTTDを新規書き込みAORUS GP-ASM2NE6100TTTDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AORUS GP-ASM2NE6100TTTD
GIGABYTE

AORUS GP-ASM2NE6100TTTD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 5日

AORUS GP-ASM2NE6100TTTDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング