Ryzen 7 3700X BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされ、ボタンを押すだけの「ワンクリック・オーバークロック」に対応。
- 色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載している。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2019年11月2日 19:53 | |
| 60 | 34 | 2019年10月29日 15:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX
今日は優良コア 4425 MHz 指定で シングル 3152 まで伸びました。
DDR4-3800 CL16 IF 1900MHz 同期設定
MemTest 6.4 (HCI Design) 3000MB x 5 同時実行(メモリ使用率約98%)
全て 200%超 Coverage エラー無しで安定
X370 CARBON AGESA 1.0.0.3(7月版)
先日は CPU MARK も 27274→27284 に記録更新しています。
8点
CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX
3700X @4.325GHz by RyzenMaster
SilverArrow T8 (マザーボードファンコンデフォルト)
G.Skill F4-3600C14D-16GTZN
@3733 16-16-14-28-42-298-1(HWiNFO読み)
FCLK : UCLK : MCLK = 1 : 1 : 1
電源プラン Ryzen High Performance
室温約 25℃
ツボに嵌ったのか CPU Mark 26500 超えました。
本日10回以上計測(全て 26000台)したうちのベストスコアです。
全コア4.325GHz指定でも シングル 3100 程になりました。
MEMbench 0.8 beta 4 でのレイテンシーは 128Mb 62.8ns
8点
ちなみに、上記の設定で
CINEBENCH R15 は 2304 cb
Time Spy CPU score は 11222
でした。
書込番号:22919947
6点
Fire Strike と FF14漆黒は 3700X @4.3GHz で測定。
Fire Strike
Physics score は 25951
Combined score は 12426 (GPU RTX2070)
FF14漆黒 1920x1080 最高品質 は 20270 (SMT OFF、GPU RTX2070)
でした。
書込番号:22920278
5点
こちらは Geekbench です。
3700X @4.325GHz
電源プラン Ryzen High Performance
メモリ設定はそのまま
Geekbench 5
Single 1324
Multi 10444
Geekbench 4
Single 6011
Multi 39474
でした。
書込番号:22920926
6点
メモリータイミング修正後 Fire Strike と FF14漆黒 3700X @4.325GHz も完走しました。
Physics score は 26070
Combined score は 12473 (RTX2070 同設定)
FF14漆黒 1920x1080 最高品質 は 20444 (SMT OFF、RTX2070 同設定)
でした。
書込番号:22931574
3点
同タイミング設定で
CINEBENCH R15 は 2313 cb
Time Spy CPU score は 11479
でした。室温約 24℃(部屋の窓全開)
書込番号:22932425
3点
>シルバーフライさん
おはようございます。
仕事が忙しくてなかなかOCや書き込みが出来なかったのですがやっと時間が出来ました。
いつの間にかスコアを順調に伸ばしておりますね。
Memoryのセッティング流石です。(勉強になります)
僕もGeekbench4とGeekbench5やってみました。
書込番号:22934387
1点
>すごいよまさるさん こんにちは
すごいよまさるさんの 3900X Geekbench スコア凄いです!
R20 の方も 8000pt 目前ですね。陰ながら応援しております^^
書込番号:22934758
1点
>シルバーフライさん
ありがとうございます。
頑張って8000pt超え目指します。
同じメモリを使われていたんですね。
選別されたB-Dieは耐性がやっぱりいいですね。
レビューでも書きましたがDDR4-4400廻ってまだ余力がある位なのでヤバいです。
しかし、マザーが先に限界を迎えますが‥。
書込番号:22934878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
上記タイミング
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001172060/SortID=22919679/ImageID=3268085/
から
tRRDL を 5→6
に変更後の CPU MARK は 26629 にアップです。
>すごいよまさるさん
CB R20 8000pt超え、改めておめでとうございました。☆【祝】☆
書込番号:22937378
1点
>シルバーフライさん
お祝いのお言葉 ありがとございました。
僕もPASSMARKやってみました。
CPU(OC無し)とメモリ(3600)・OC有設定 CPU(4.475GHz)とメモリ(3800)
このソフトって色々ベンチ出来るんですね。
チョット触ってみようかな。
書込番号:22937813
1点
>すごいよまさるさん おはようございます
ほぉぉ、12コアで CPU Mark 36000 超えるんですねぇ。別次元です。
コレ、Core i9-9960X(16コア) の OCチャートスコア 33809 (投稿時)
https://www.cpubenchmark.net/overclocked_cpus.html
を軽く抜き去ってますよ。
こんなにも ZEN2 でハイスコア出ちゃうと PASSMARK 次期バージョンで
AVX512 の配点ウェイト激盛りしてきたりして。。。
書込番号:22938263
0点
3700X @4.350GHz
AMD PCI Device Driver 1.0.0.74
Windows 10 build 18362.388
室温約 28℃。他はそのまま。
CPU MARK は 26703
CINEBENCH R15 は 2322 cb
Geekbench 5
Single 1330
Multi 10459
でした。
書込番号:22966914
1点
やっと秋らしくなってきました。室温約 22℃ (部屋の窓全開)。
今回は FF15 ベンチ と MEMbench 廻してみました。
RTX 2070 (MEM+550 コア+165 VOL+0 T-POWER +10)
3700X @4.325GHz、SMT OFF、メモリタイミングはそのまま。
1920 x1080 高品質スコア 10507
MEMbench 0.8 beta 4 Easy mode Time 104.19
でした。
書込番号:22971908
1点
今日は 3700X RyzenMaster 4350MHz 設定で
CINEBENCH R20 と CPU-Z Bench を測定。
メモリ設定はそのまま、室温約 26℃。
CINEBENCH R20 は 5193 pts
CPU-Z Bench は
Single 531.1
Multi 5923.3
でした。
書込番号:22974024
1点
同じく 3700X RyzenMaster 4350MHz 設定で
今日は Fire Strike と Time Spy を測定。
RTX 2070 (MEM+800 コア+170 VOL+0 T-POWER +10)
メモリ設定は変更なし。
Fire Strike
総合 23104
Physics score 26306
Combined score 12620
Time Spy
総合 10251
Graphics score 10073
CPU score 11397
でした。
書込番号:22977199
2点
3700X @4.375GHz
Windows 10 build 18362.418
室温約 23℃。他はそのまま。
CPU MARK は 26773 (シングル性能 3123)
CINEBENCH R15 は 2328 cb
でした。
書込番号:22979208
1点
CPU-Z Bench は
Single 534.3
Multi 5962.6
Geekbench 5 は
Single 1332
Multi 10558
でした。
書込番号:22979805
1点
3700X @4.375GHz。メモリ設定は変更なし。室温約 22℃。
RTX 2080 SUPER (某所タイムセール 税込 79,800円)
(コア+25 メモリ+400 VOL+0 FAN 70% POWER+5)
ドライバ 436.48
Fire Strike
総合 25457
Graphics score 28981
Physics score 26343
Combined score 12974 (60.34 FPS)
Time Spy
総合 11863
Graphics score 11926
CPU score 11523
でした。
書込番号:22981558
1点
3700X@4.375GHz SMT OFF。GPU同設定。
FF15 1920x1080 高品質12087 非常に快適
漆黒 2560x1440 最高品質 18752
でした。
書込番号:22981745
2点
>シルバーフライさん
こんばんは。
満を持して2080SUPER投入ですね。
>RTX 2080 SUPER (某所タイムセール 税込 79,800円)
アレだな、アレに違いない。きっとファンが3つ付いているアレ。
お持ちの2070のブーストクロックは驚異の値でしたが、こちらはまだ手探り中でしょうか。
2080SUPER導入記念にお付き合いさせて頂きます。
9月のベストスコアです。
いつもの:
3700X (3DMark時 4.35GHz固定/FFベンチ時 SMT=OFF BASE 4.05GHzTurbo 4.4GHz)
電源プラン:AMD Ryzen High Performance
G.Skill F4-3600C19D-16GSXKB :DDR4-3600 (16-18-18-36-54/1:1モード)
TUF B450M-PRO GAMING
GIGABYTE AORUS GV-N108TAORUS X-11GD (core +30 memory +800)
Driver 436.30
室温約 28℃
FFXVベンチ 1920x1080 高品質スコア 11235
Time Spy スコア 10778
Fire Strike 25512
書込番号:22982102
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




















































