Ryzen 7 3700X BOX のクチコミ掲示板

2019年 7月 7日 発売

Ryzen 7 3700X BOX

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
  • 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされ、ボタンを押すだけの「ワンクリック・オーバークロック」に対応。
  • 色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 7 3700X 世代・シリーズ:Ryzen 3000シリーズ クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:4MB Ryzen 7 3700X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 7 3700X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 3700X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 3700X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 3700X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 3700X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 3700X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 3700X BOXのオークション

Ryzen 7 3700X BOXAMD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

  • Ryzen 7 3700X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 3700X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 3700X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 3700X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 3700X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 3700X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 3700X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 7 3700X BOX

Ryzen 7 3700X BOX のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ryzen 7 3700X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 3700X BOXを新規書き込みRyzen 7 3700X BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 快適です!

2021/03/18 12:36(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

スレ主 5150WRXさん
クチコミ投稿数:2件

intel i3からそろそろ替え時だと思い購入しました。
マザーボードやメモリ全て一新したのもありますが、ゲームやDTMにおいてとても動作が安定していて処理も早いです。

書込番号:24027958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:51件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

Ryzen 7 3700X
X370 Pro4→B550 AORUS ELITE V1
ですが
マザーを変えてから、エンコードやシネベンチでPrecisionBoostOverdriveが有効化しません。電力が80W程度で頭打ちしています
なのでR20などのスコアは有効無効で変わらずてす
CPU ID PowermaxとOCCTデータ小では電力100W程度で相応の発熱をするのは確認しています
シネベンチのR20などのスコアは前のマザーでそれを有効にしたときくらい出ていて、電力が80Wあたりでうろつく感じです

これを
R20などでもPrecisionBoostOverdriveを有効にさせたいのですが、どうすればいいですか?

書込番号:24011230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41574件Goodアンサー獲得:7754件

2021/03/09 14:59(1年以上前)

取り敢えず、PPTがどうなってるかRyzenMasterで確認してみて下さい。
HWInfoでも良いですが、EDCやTDCが上限になってるとか無いですか?

書込番号:24011365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2021/03/09 19:32(1年以上前)

pbo off

pbo on

スクショではこんな感じでした
PBO無効では上限当たってるようですが有効では全然余裕がありますね

書込番号:24011761

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41574件Goodアンサー獲得:7754件

2021/03/09 20:23(1年以上前)

BIOSでMax CPU Boost Clock Overrideで周波数を上げてますか?

PBO中でも、確かBoost Clockの上限は有効だったと思う。
電力だけ上げてもBoost Clockの上限に引っかかればそこまでしか周波数は上がらないと思ったんですが

書込番号:24011855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード必要ですか?

2021/02/08 23:32(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:2件

このCPUとMPG X570 GAMING PLUSで新規で組もうと思っています。
とりあえずOSのインストールまでしようと思ってますが、グラフィックボード無ければ
何も映らないのでしょうか?
HDMI端子があるので出力するのかなと思っていますが・・

お金が貯まったらグラフィックボード買う予定です。

書込番号:23955017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:73件

2021/02/08 23:33(1年以上前)

はい、映りません。

書込番号:23955023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41574件Goodアンサー獲得:7754件

2021/02/09 00:04(1年以上前)

マザーの映像出力はCPUに映像を出力できる機能を持ってないと使えません。
マザーの映像出力を使えるのは末尾にGが点くAPUのみです。

書込番号:23955077

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5785件

2021/02/09 10:51(1年以上前)

どんな性能でも良いのでビデオカードが必要です。
何も映らないどころかPOST処理が終了しないのでOSを入れることも出来ません。

取り敢えず動かすだけなら現在の最安はこれだと思います。
https://kakaku.com/item/K0001127556/
中古は探していないので何とも言えませんが、極端に古いものは避けた方がいいです。
GeForce GT 710は古いけれど対応している可能性が高いぎりぎりのラインだと思います。
RADEON HD 6400やそのリネームRADEON R5 230辺りでも対応しているかどうか微妙です。(Windows 10での正式サポートは切られていますし)

書込番号:23955523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/02/09 11:24(1年以上前)

>uPD70116さん
>揚げないかつパンさん
>小豆芝飼いたいさん
皆様返信ありがとうございました。
もう少し勉強とお金を貯めて組み立てようと思います。

書込番号:23955571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RTX3070のCPUについて

2020/12/26 19:09(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:86件

久しぶりに質問させて頂きます。

自作PCを変えようと思っています。
具体的には、Microsoft flight simulator2020を4k 60fpsでやりたいので、現状CPUがryzen5 3600をryzen7 3700xもしくはryzen5 5600xに変更、グラボはRTX2070をRTX3070に変更しようと考えています。

上記条件ではCPUはどちらが良いでしょうか?
もしくは他におすすめのものが有ればご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:23870943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/26 19:20(1年以上前)

高名な「ちもろぐ」さんのデータです

書込番号:23870966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41574件Goodアンサー獲得:7754件

2020/12/26 19:21(1年以上前)

5600Xかな?

FS2020はやった感じでは、クロックが高く出るほうが有利なので5600Xのほうが有利だと思います。
意外にマルチスレッドの数とかは効かない感じです。

書込番号:23870968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/26 19:22(1年以上前)

もう一つ別なサイトです
https://pcgamebto.com/flight-simulator/

書込番号:23870970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41574件Goodアンサー獲得:7754件

2020/12/26 20:12(1年以上前)

FS2020

FS2020を5900XとRX 5700XTでやってる画面です。
※ WQHDです。

見ての通り、全体的な負荷はそれほど高くなく、一つのスレッドに集中する感じです。
また、メモリーは16GBでは足りずいほぼ19GBくらいにはなります。

ワールドスレッドのコア周波数は4.95GHz付近まで上がってます。
ちなみにグラボは自分ならRTX3070にします。

ただし、RTX3070で4K60fpsは確か少しきつかったと思います。まあ、場所にもよるんですが、RTX3080でも4Kだとオブジェクトが多いと40fps程度まで落ちると思います。ゲームがきとんとできますが

ケースバイケースですが

書込番号:23871079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2020/12/27 08:46(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
 
いつも回答いただきありがとうございます。
お二人の情報見て、4k60fpsはあきらめて、WQHDでfpsを出すか、4k30fpsで我慢して
楽しもうと思います。あと、メモリも今16GBなので32GBにしたほうがよさそうですね。

CPUは5600xにします。

といっても、ショップだとほとんど売っていませんね。
昨日、TUKUMOでおそらく一瞬販売したっぽいですが、夜中確認したらやはりすでに完売でした・・・。
年始の福袋で販売しないかぁ と。

ありがとうございました!

書込番号:23871897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベンチマークスコアの低下について

2020/12/24 09:28(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:26件

最近、CPUをryzen5 3600からryzen7 3700xに交換したのですが、なぜかFF14のベンチマークスコアが低下しました。原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?(画像参照)
PC構成は以下の通りで、CPU以外は変更なしです。
【構成】
CPU:ryzen7 3700x(CPUファン:虎徹マーク2)
マザー:ASRock B450M STEEL LEGEND
GPU:ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge
RAM:16GB(TEAM DDR4 2666Mhz 8GBx2枚)
ストレージ:Western Digital SSD 500GB WDS500G2B0B
電源:玄人志向 750w bronze認証

OCはしていません。どなたかご教示頂けると助かります。

書込番号:23866527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/24 09:33(1年以上前)

3700xがクロック落ちしてないですか?
そのためにCPU使用率やGPU使用率がバランス崩してるのではと思います。

ベンチ中の上記様相がわかるようにHWiNFO でも貼られたら分かるかと。

書込番号:23866531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/24 09:46(1年以上前)

CPU と GPUの状況

GPU-Zのほうがわかりやすかったかな。。

書込番号:23866544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/12/24 09:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
当方PC初心者で、あずたろう様の仰ってることが完全には理解できていませんが、要するにCPUが本気出せてない可能性があるから、本来の性能を引き出してやれるようにすればいいってことですかね?
先程、教えて頂いたソフトの導入やネット検索等で少し調べてみます。
全く原因が分からなかったので助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23866552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2020/12/24 10:36(1年以上前)

現状必要あるかは分かりませんが、
・CMOSクリア
・OSの再インストール
はしましたでしょうか?

もしかしたらちゃんとRyzen7 3700Xと認識出来て無いかもしれません。

書込番号:23866612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3148件

2020/12/24 11:43(1年以上前)

極端に落ちてますね。

何らかの異常があると思うけど、CPU使用率とかクロックとか熱とか測定して貼ってくれないとなんとも。

書込番号:23866722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:167件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2020/12/24 12:39(1年以上前)

虎徹MarcUでは、冷えきれてないに1票、ケース内の温度が上がってませんか、サイドパネルを外して、扇風機を当てて見たらどうでしょうか。

書込番号:23866826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/12/24 13:59(1年以上前)

>AMDシュウさんさん
cmosクリアは行いました。
OSの再インストールも必要だったんですね。
もし、改善しなければ試してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23866947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/12/24 14:01(1年以上前)

>ムアディブさん
異常が分からなくて私も困ってます。
本日、自宅に帰り次第原因究明しようと思っております。
PCパーツ構成には問題ないと思うんですがね…不思議です。

書込番号:23866949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/12/24 14:03(1年以上前)

>19ちゃんさん
なるほどです。
完全に虎徹ちゃんを信用し切っておりました…。
やはりrtx3070クラスになってくると、簡易水冷を考えないといけないのですかね。
冷却手段ちょっと考えます。
ありがとうございます。

書込番号:23866952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3148件

2020/12/24 16:26(1年以上前)

CPUを変えるたびにOSの再インストールは必要ないですよ。

異常が起きているっぽいので一度クリーンインストールしてみては? という意味なら賛成。

その前に測定ですね。

書込番号:23867104

ナイスクチコミ!2


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/24 17:00(1年以上前)

3700Xの方はグラフに変動がない

>kapibara1919さん

結果のSSを見比べてみましたが3700Xの方は何らかが原因でCPUクロックが固定化(例えば定格クロックとか)してるような気がします。

SSのSCOREレイヤーの下にグリーンのグラフがありますが3600の方の結果は変動があるので正常に動作してるかと思いますが3700Xの方は変動が無く最後まで横線になっていますね。

重複回答になりますがOSクリーンインストールとCPUの再度付け直しなどを行った方がいいでしょう。

書込番号:23867166

ナイスクチコミ!1


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/24 18:11(1年以上前)

FFXIV Bench 4K

ご覧になられてるかと思いますが追記で参考資料があります。

FF14ベンチマーク - RTX 3070
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2011/18/news160_2.html

スレ主さんの環境でしたらFFXIVベンチ4K 最高品質で10500前後くらいは出ると思いますよ。

4KだとCPUやメモリの影響をあまり受けず純粋にグラボ負荷がスコアに出る領域になるので正常に動いても3600との差はそんなに出ないかもしれません。

書込番号:23867281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/12/24 21:53(1年以上前)

皆様、問題が解決しましたのでご報告です。
原因はOSのクリーンインストールでした。
おそらく、皆様に仰っていただいていた通り、CPU交換時に3700xが上手く認識されていなかったことで、クロック数が上がらず固定になっていたようです。
大変お騒がせ致しました。
数々のご助言ありがとうございました。

書込番号:23867606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:211件

i7-10700をはずしてRyzen 7 3700Xに変更することはできますか?自分はグラボやメモリの交換程度しかしたことないんですがどの程度の難易度ですか?

書込番号:23839569

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/09 19:55(1年以上前)

マザーボードから交換しなければいけないので止めた方がいいです。

書込番号:23839578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:167件 Ryzen 7 3700X BOXのオーナーRyzen 7 3700X BOXの満足度5

2020/12/09 19:56(1年以上前)

>逆境無頼カイジさん
無理です、
マザーボード(規格に合わない)も変えなければいけないのと、グラフィックボード(内臓グラフィックがない)も追加になります。

書込番号:23839582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/09 20:12(1年以上前)

DELL、HP、Lenovoは特殊規格のマザー使用です。
同じシリーズのCPU交換は出来ても、マザーは無理です。

書込番号:23839642

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2020/12/09 20:18(1年以上前)

>難易度ですか?
ある意味一番簡単。PCそのものを買い換えるだけ。


昔のASRockなら、そういうことが出来るマザーを発売していたかもしれないw
>LGA775/Socket 478両対応の仰天マザーが出現!
https://ascii.jp/elem/000/000/343/343774/

書込番号:23839654

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Ryzen 7 3700X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 3700X BOXを新規書き込みRyzen 7 3700X BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ryzen 7 3700X BOX
AMD

Ryzen 7 3700X BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

Ryzen 7 3700X BOXをお気に入り製品に追加する <2199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング