AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(70V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • 動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、付属のリモコンにはマイクを搭載。音声検索やGoogleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]とAQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:70V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サラウンドバーから音が出ない

2020/01/15 17:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

先日、4T-C50BN1を購入しました。初めてのAndroid TVを楽しんでおります。
しかし、サラウンドバー(Panasonic SC-HTB175)から音がでません。以前使用していた、東芝のテレビでは音はでるのでテレビ側の設定だと思うのでますが、、、ご教授お願いします。

書込番号:23170052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2020/01/15 17:58(1年以上前)

接続はHDMIでしょうか?テレビのARC対応HDMI端子に接続していますか。

テレビの設定ですが「AQUOSオーディオで聞く」の項目を探して設定してみてください。

書込番号:23170118

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/01/15 18:07(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>しかし、サラウンドバー(Panasonic SC-HTB175)から音がでません。以前使用していた、東芝のテレビでは音はでるのでテレビ側の設定だと思うのでますが、、、

レグザの時に上手く行ったから、取扱説明書も読まずに適当に繋げたのでは?
 <「ARC」に対応している端子が限定されていたりするのは良く有る事ですが...

まずは、取扱説明書の確認からだと思いますm(_ _)m
 <シャープは、テレビに取扱説明書が内蔵されて居ますよね。


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:23170138

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/01/15 18:50(1年以上前)

>サム地蔵さん
こんばんは。以下確認を。
1. テレビとサウンドバー、それぞれの端子をHDMI ARCと書いてあるところに両方とも接続してますか?
2. テレビのメニューで
「外部スピーカー優先設定」を、優先するに切り替えてますか?

以上でダメな場合は、一度テレビとサウンドバー両方のコンセントを抜いて、10分程度そのまま必ず放置してから再投入してみて下さい。

書込番号:23170200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BN1かBW1

2020/01/12 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60BN1 [60インチ]

スレ主 szki0609さん
クチコミ投稿数:74件

部屋のサイズ的に60インチが候補です。
有機も考えたのですが、60インチがベストかなと。
そこでBN1とBW1と悩んでます。明らかにBW1がスペック的には上なのですが、見比べられる店舗がありません。
まず4Kと8Kパネルで大きく違うのとバックライトの違い。他にもありますが、値段も有機との差額に近いですよね。
この10万近い差はやはり大きく実感できる物ですか?
また8Kへのコンバートと有機の違いはどうなんでしょうか?

書込番号:23162961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/01/12 13:10(1年以上前)

>szki0609さん
こんにちは。
BW1は8K「対応」テレビになります。

地デジなど2K以下のコンテンツを4Kにアップコンするのと、8Kにアップコンするので根本的な画質差はありません。そもそもオリジナルコンテンツに存在しない解像度がアップコンによって付加されることはありませんので。

4K,2K映像コンテンツを見る限り、8K液晶でも所詮は「液晶」の範疇ですので、コントラスト、黒の沈み、暗部の正確な階調、黒の艶感、色の鮮やかさ、暗部の色乗りの良さ、画素応答速度の高速さ、映り込みの少なさ、視野角の広さ、色ムラ・輝度ムラのすくなさ、等で有機には勝てません。

バックライトについて詳細は公表されてないのでわかりませんが、HPの記載等を見る限り、BW1はエッジ型部分駆動ではないかと推察されます。シャープの8K液晶モデルはどの機種も消費電力が500W前後と液晶としては異例に高いですが、これはおそらく8Kへのアップコンのロジックの消費電力の高さがありそうです。いずれにせよ過去モデルと大きな差がないのでバックライトも過去8Kモデル同等と推察されます。

BW1は現時点で、8K「対応」に関して大きな問題があります。
今シャープから出ているHDMI 4本接続タイプの8K別売りチューナーに対応してないのです。前モデルAW1は4本接続の現行チューナに対応していましたが、BW1は非対応です。
将来的にHDMI2.1対応の1本接続タイプのチューナーとの接続にグレードアップすることを意図していると思いますが、シャープは現時点で「検討中」とお茶を濁しています。

今の所BW1を買っても、8K「対応」テレビとして既存2K,4Kコンテンツがアップコンして見れるだけで、画質の点で意味がありません。8Kコンテンツを見ることができません。
将来性が不透明なのでそのあたりはっきりするまで購入は控えた方がいいかもしれません。1本接続タイプのHDMI2.1対応チューナーが発売され、BW1でその接続に対応するためのファームアップや基板交換をします、等の話が出てからの方がいいと思います。最悪このあたりの対応が見送られた場合、BW1は8K対応テレビでありながら8Kネイティブコンテンツが見れないテレビになってしまいますので。

また、今年オリンピック前にソニー、東芝、パナソニックあたりからHDMI2.1対応の8K液晶テレビが出るかもしれないので、8K方向で行くならこちらも待つべきですね。

書込番号:23163042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/12 22:55(1年以上前)

BW1は直下型バックライトです。スペック情報に記載されてます。
大阪なんばのBIGカメラにBN1,BW1,AX1と3台並べて展示しています。
主観ですがBW1はBN1に比べ、画素数が多いことで色の表現が豊かに感じました。
エリア駆動なので、黒はエッジ型に比べより黒に近い感じです。
10万円の差をどう見るかですね、私も60BW1にするか70BN1にするか迷ってます。
8K放送はNHKしかやってないし、オリンピックが始まる頃には増えるかもしれませんが、
4K放送でもまだまだコンテンツが・・・なので、YOUTUBEなどを見る用途に使うか考えたいと思います。

書込番号:23164388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/01/15 10:42(1年以上前)

>プローヴァさん
プローヴァさんのコメント通りシャープではHDMI 2,1対応8kチューナー検討中との回答でした。また有機ELとの比較も承知の上でBW60検討していましたが消費電力は盲点でした。8K チューナーに関しては今のところ外付けの方式がいいかな?と根拠もなく検討していたもので但し1日10時間前後の使用なので消費電力はきついかなと一旦保留です。ところで今後各社の8Kはチューナー内蔵型でしょうか?外付け8K チューナーは各社開発してるのでしょうか?まさかシャープあてにしてるとは思いませんがその辺りの情報有りましたらお願いします。

書込番号:23169478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/01/15 12:06(1年以上前)

>スタインハートさん
こんにちは。
シャープ8Kテレビの消費電力は高いですね。理由は8Kである点と、バックライトが強力だからではないかと思います。
8Kパネルは高速駆動する分、消費電力は4Kより絶対的に大きくなりますが、消費電力はバックライトの設計にも強く依存するのでそこも考慮が必要ということです。

また、消費電力は最大値であり、強力なバックライトを搭載するモデルや有機ELでは高くなりますが、普段地デジなどを見る場合の通常の消費電力は年間消費電力量で計算比較すべきですね。

AX1が出た時のAV Watchの記事によると、60AX1,70AX1は輝度が従来比2倍、80AX1は4倍のことなので、60型と70型は900nit前後、80型のみ1800nit前後って感じかと思います。ソニーのX9500Gがやはり1000nit前後の輝度なので、60/70型はこれらと比べられますね(メーカー違いなので、かなりざっくりですが)。
65X9500Gの年間消費電力量は249KWh/年、60AX1は320KWh/年、70AX1は343KWh/年なので、65AX1という機種があったとして年間消費電力量330KWh/年、消費電力530Wと設定して比較しましょう。

330KWh/年と249KWh/年の差、約81KWh/年が8K液晶の駆動のための電力コストってことかと思います。普段地デジを見る設定で50W(=81000/4.5/365)程度の差ですね。
普段地デジを見る際の消費電力は200W(=330000/4.5/365)程度、8K HDR映像などを見ると最大で530Wくらいまでアップすることがある、という感じでしょう。

今年出るかもしれないソニーやパナソニックの8K液晶機ですが、情報はありませんが、個人的にはチューナー内蔵と予測します。8Kテレビと言っても、チューナがないと現状は他に見るコンテンツがありません。せめてyoutubeアプリを8K対応にすべきと思いますが、それでも力不足です。なによりみなさんオリンピックのために買うのだから、チューナーは必須かと。

チューナーを外付けにするだけでトータルの購入価格はアップします。電源も筐体も別になりますしHDMI2.1の接続検証など課題も多くなりますからね。この方向はソニーやパナはやってこないと思います。

書込番号:23169599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/01/15 12:35(1年以上前)

>プローヴァさん
スレ主様のコメント欄お借りした質問に回答いただきありがとうございます。様々な情報ありがとうございました。

書込番号:23169655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 番組表が突然見れなくなった

2020/01/12 04:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

【困っているポイント】
番組表のボタンを押しても一覧が表示されなくなりました。
【使用期間】
1ヶ月

【質問内容、その他コメント】
アプリのボタンから番組表のアプリ起動しても一覧が表示されません。
電源を抜いてしばらく置きましたが駄目でした。

書込番号:23162440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/12 06:01(1年以上前)

>マコーレカネキンさん
まず、ソフトウェアが最新か確認してください。

共有ストレージのキャッシュを削除してから再起動してください。

改善しないようでしたら、かんたん初期設定を実行してみてください。

これでダメでしたら、ストレージとリセットのデータ初期化してください。

書込番号:23162467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/01/12 11:14(1年以上前)

>エボマーチさん
ありがとうございます!かんたん設定し直したら元にもどりました。

書込番号:23162837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/12 13:34(1年以上前)

>マコーレカネキンさん
戻って良かったです。

書込番号:23163080

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

残像みたいな症状

2020/01/10 17:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C45BN1 [45インチ]

クチコミ投稿数:11件

4T-C45BN1を購入して、約4ヶ月経ちますが、ある症状で困っております。
同じシリーズをお持ちの方で、同じ症状が出ている方はおみえでしょうか?

・アニメのみ症状がでる。
・ドラマやニュースなど実写映像には出ない。
・BDレコーダーで録画した物、BD、TVのチューナーでの視聴、YouTubeなどいろんな媒体で出る。
・同じ番組を知人が録画していたので、ムーブで貰い、視聴したら同じカットで症状が出る。
・特定のカットで出る(人物や物が動く時)
・画面全体ではなく動く物体のみ。
・残像みたいな症状。
・症状がでるカットを巻き戻して再生すると、出たり出なかったりする。
・AVポジションのゲームでは一切でない。
・AVポジションの標準で「フィルム・デジャダ−」や「動画補正」などの設定をオンオフしても変わらず。
・ゲーム、標準以外のAVポジションで巻き戻して再生を10回ずつ繰り返した結果、ダイナミック[固定]以外は一度もでませんでした。ダイナミック[固定」は1回でました。

このような感じの症状が出ております。
メーカー側には11月頃からやり取りしております。
ソフトウェアのアップデートをしても改善されません。
本日、メインボードの交換も試してみましたが改善されませんでした。
こうなると、仕様としか言えませんと言われてしまいました。
ただ、こちらの症状は他からは上がってないとのことです。

ということで、他の皆さんではどうかと思い、書き込みをさせていただきました。
他の方でも出ていれば、メーカー側も本気で動いてくれるかと思った次第です。

書込番号:23159559

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2020/01/11 16:15(1年以上前)

同じ設定になっているか確認はしていませんが、自分の50型ではそのような症状には遭遇していません。アップーデート及び基板の交換をしてもその症状が出ると言う事は、さらなるアップデートでもない限り難しいでしょうね。

 基板を交換してくれたと言う事は、そのような症状を確認したと言う事であり、TV側に何らかの問題があるのならいずれ改善されるでしょう。

 その症状が出る映像なりを、他メーカーのTV等で再生しても問題無く再生されるのかを確認すれば、このTVの問題なのかどうかを確定する事が出来ると思われます。(この位の事はメーカーでも確認はすると思われますが)外付けだと繋いでいるケーブルなんかが怪しい気もしますね。後、他メーカーの物を繋ぐと相性なんかもあるかもしれないので。

 ソフト的なもので解消されるのであれば、全てのユーザーの利益になるのでとても有り難い事です。

書込番号:23161335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/11 16:41(1年以上前)

>555セントさん
基本設定、ストレージとリセットのデータ初期化は試されましたか?

自分の機種は「AM1」なんですが、再起動とかしても動作がおかしい時、データ初期化したら改善したのでお勧めです。

書込番号:23161382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/01/11 22:59(1年以上前)

>さささんさんさん
お返事ありがとうございます。
まだ他メーカーのTVでは確認はしておりませんが、PCでは確認作業をしました。
PCでは一度も症状はでませんでした。
最初の書き込みでは書きませんでしたが、PS4PROでも確認作業をしました。
BD-REに番組をコピーし、PS4PROで再生。AVポジションを標準で再生したら症状がでました。
AVポジションをゲームにするとやはり一度もでません。
その他にHDMIケーブルを他のもの(新品など)にも交換。BDレコーダーの設定変更など
やってみましたが、状況は変わりませんでした。

>エボマーチさん
お返事ありがとうございます。
基盤交換前には試したことがありませんが、交換後に業者の方は行いました。
ただ残念ながら、状況は変わりませんでした。


症状がでている箇所を動画で撮影はしてあるのですが、著作権上アップは
無理かと思うので、その作品名と場所を明記いたします。
いろんなアニメで症状はでているのですが、こちらの作品が出る確率が高いので
検証用として毎回見ております。
業者の方にも確認してもらいました。
タイトルは
「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」
第11話「改変」
CMをカットした場合の時間 8:00辺り
CMをカットしてない場合の時間 9:11辺り
テオドールを振り向くシーンです。
第12.5話「シャオ'sリポート」
総集編ですが、同じシーンがあります。全く同じタイミングででます。
CMをカットした場合の時間 11:00辺り
CMをカットしてない場合の時間 19:12辺り
必ずは出ません。数回に1回です。毎回ではなかったので、業者の方も不思議がっていました。
もし確認できる環境の方がお見えでしたら、ご確認お願いします。
※AVポジションは標準です。設定変更なし。変更してもでます。
※録画物だけではなく、TVから見るYouTubeのアニメ等でも発生します。

書込番号:23162150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2020/01/12 19:27(1年以上前)

 自分もPSO2のアニメは毎回録画して見ていますが、特別異常は感じた事は無かったです。

因みに東芝のT2007で録画モードはAS。TVの方は標準のまま。録画した物は視聴後、直ぐに削除しています。

書込番号:23163900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/01/12 22:24(1年以上前)

>さささんさんさん
情報提供ありがとうございます。
こちらはDMR-BZT760です。2.5倍で録画しております。知人は6倍で録画しておりましたので、
いただいて視聴したら、でました。知人のところでは出てないそうです。

書込番号:23164323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/01/13 17:45(1年以上前)

YouTubeのこちらのアニメでも起きております。
確認できる方がおりましたら、よろしくお願いします。

「荒野のコトブキ飛行隊外伝 大空のハルカゼ飛行隊#10&ナツオ整備班長の戦闘機講座#21」

※こちらでは100%出ております。(私の家では)
※AVポジションを標準では出ますが、ゲームにすると出ません。
※至るところで発生しております。25秒辺りがよく分かるかもしれません。
※リンクを貼っていいのか分からなかったので、タイトルのみ載せておきます。

書込番号:23165941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/01/27 17:50(1年以上前)

本日、本体ごと交換しました。
しかし、残念ながら改善されませんでした。
映像データ等、渡しましたので、今後は検証し、対策をするとのことです。
ちなみに今回のアップデート「16000N_20200114」でも改善されませんでした。

いつ、改善されるのか・・・

書込番号:23194486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/02/19 17:40(1年以上前)

本日、ソフトウェアのアップデート(16700N_20200205)がありましたので
試してみました。
結果は・・・残念ですが治っておりません。
どこを修正しているのでしょうかね?詳細が書かれてないので、なんともいえません。
あれから、メーカーからは連絡はありません。
進捗状況を連絡するということでしたが、何もありません。
新商品の開発もいいですが、現行モデルも見捨てないでください。

書込番号:23240563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/03/05 22:30(1年以上前)

検証し、対策をとると言ってから、一ヶ月経ちましたが、何も連絡がないので
メールで問い合わせたところ、電話がかかってきました。
まだ原因が分からないということです。本当に調べているのか疑問ですが。
もう少しで購入してから半年・・・正直、買わなきゃよかったと思っております。

書込番号:23268128

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/03/05 23:28(1年以上前)

>555セントさん
こんばんは。
残像みたいな症状で、AVポジション「ゲーム」では出ないとのことですので、倍速フレーム補間生成に伴う補間エラーが見えているんじゃないかと思います。

プロ設定 - 動画補正 を「切」にしてみてください。

書込番号:23268245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/03/06 12:53(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。お返事ありがとうございます。
試してみましたが、改善されませんでした。
さらにAVポジション「ゲーム」と全く同じ設定を「標準」に反映させたのですが、
それでも出ました。
メーカーさんにも伝えてありますが、動画補正の機能を「ゲーム」以外「切」にしても
反映されてないのでは?と思いました。
本体ごと変えても出るということは、45インチが駄目なのかもしれないですね。
中身は一緒ですとメーカーさんは言っていましたが、パネルはインチ毎(サイズのみ?)に違うので。
さささんさんさんの50インチでは症状が出てないみたいですので。

書込番号:23268959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/03/06 13:29(1年以上前)

>555セントさん
具体的にどういう症状をおっしゃっているかは文章からは正確にわかりませんので、なにをおっしゃっているのか推定しているわけです。
書かれている症状は補間エラーが一番近いと思いますが、もしこれだとパネルのサイズによって状況が変わったりはしませんし、補間OFFだと必ず良化する筈なんですよね。シャープのコメントは正しいです。

スレ主さんの場合、補間OFFでも良化しないとのことですので、気になっている症状がそもそも補間エラーのことではないのかもしれませんね。
補間エラーの場合、はっきりわかるのは、ちょっとごちゃごちゃした背景の手前を女優さんが横切るような場合で、女優さんの後ろに尾引きのような影がみえたり、カクカクした不自然な動きに見えたりします。

あとは液晶パネル自体の液晶分子の応答速度が遅いことから起こる動きにじみ、アップショットの女優さんがインタビューに答えて細かく動くような場合に、細かい服の柄が、動き出しでじわっとぼけたりします。動きボケを残像と表現される方もいらっしゃるので。でもこちらは倍速でも改善されませんし、ゲームモードとかで状況が変わったりしません。

補間OFFを指定してもバグか何かで内部的にオフになってないなんてことも低確率であるのかも知れませんが、あとは、具体的な症状が正確にわからないことにはなんとも言えないですね。

書込番号:23269013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/03/07 12:58(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。
動画をアップできればいいのですが、著作権上、無理かと思うのでアップしておりません。
メーカーさんに映像を見てもらった時、「こういう症状ですか」と言っておりましたので
文章での説明というのは難しいですね。

そういえば、メーカーさんがこんなようなことを言っておりました。
「4Kパネルに2kの映像を映すときに変換しているので、それがうまくできてないのかも」
※一字一句この通りにおっしゃっていないと思います。

書込番号:23270622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/03/07 15:54(1年以上前)

>555セントさん
そうなんです。
この症状に限らず、テレビの画質の不具合の説明って時に非常に伝わりにくいです。こういうところの掲示板でもやりとりしているうちに話がどんどん変わっていく事はよくありますね。

動画を上げるのは面倒ですし著作権問題もあるかもだし、そもそも視線移動を伴う時に生じる問題などは動画撮っても写りませんしね。
今回はすでにメーカーとやり取りされているわけなので、このまま続けるしかないですね。

アップコンの不具合は動画系の問題には関係ない場合が多いです。サービスの人も、ホントのところよくわからない、と言いたいのでしょうね。

書込番号:23270905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/04/03 17:44(1年以上前)

先程、シャープより電話がありました。
原因は「フレーム補間機能」らしいです。アニメの場合はフレームとフレームの間が空いているため、
うまく補間できないため、残像みたいな症状が出るそうです。
その「フレーム補間機能」はAVポジションのゲームでは強制的にオフにされるから症状がでない。
他のAVポジションでは強制的にオンにされるため、出るそうです。
オンオフはできないらしいです。
※上記のようなことを言っておりました。微妙に違う箇所があるかもしれませんが、ご了承ください。
ということで、仕様ということになりました。まあ、もう疲れたのでこのまま使い続けます。

みなさん、いろいろと助言ありがとうございました。

書込番号:23319485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BNかBLか

2020/01/09 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C45BN1 [45インチ]

スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

テレビ購入で色々調べていますが、BNの方がランクが上と言うのは分かったのですが
パンフレットを見てもBNとBLの違いが分からなくて教えていただきたいです。

今は13年前のSHARP液晶テレビを使用していて
使い方としては地上Dがメインで視聴、たまにBSくらいです。

書込番号:23157741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/01/09 19:37(1年以上前)

仕様表を見る限り、一番違うのはリフレッシュレートとスピーカーの数かな。
BNのほうがリフレッシュレートが高くサブウーファーがついてるので動画がなめらかで音質がいい。

書込番号:23157818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/09 20:31(1年以上前)

>パンフレットを見てもBNとBLの違いが分からなくて教えていただきたいです。

BN1とBL1はBN1の方が上のランクでBN1は黒がきれいに見える“N-Blackパネル”、BL1は映り込みを抑えた“低反射パネル”ってのが一番大きいんじゃない?(使い勝手的なところは同じと思っていい)


当然、上のモデルの方が一般的にキレイに見えるようになってるんだろうけど、結局のところ実際に見てどうか?ってのが大きいし電気屋さんで見比べてみる、どっちも同じに見えるだったらBL1でいいだろうし、BN1の方が断然キレイに見えるだったら値段差とキレイに見えるを天秤にかけて決めるとか?

45インチのところに書いてるから45インチで検討だと思うけど、これが値段的なものか設置場所のものなのかってのはあるけど、値段的なことだったりスペース的には問題ないけどそこまで大きい必要ないんじゃ?とかだったとしたら大きさって割とすぐなれるんで、BN1の50インチ、55インチを狙うとか大きさが45インチまでならBN1にしておいてサウンドバー(テレビの前に置くスピーカー)とか録画用HDDに予算を回すみたいなのもありかもね

書込番号:23157905

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/10 03:09(1年以上前)

>ほまるさん

倍速機能
BN1搭載、BL1非搭載です。

書込番号:23158550

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/10 11:31(1年以上前)

教えていただきありがとうございます!

書込番号:23159021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/10 11:36(1年以上前)

とても分かりやすい回答ありがとうございます。
今まで画質にこだわりなどなかったので、安い方(BL)でいいかなぁと思っています。
念の為もう1度店頭で見てこようと思います。
型は今37なので、本当は40でいいと思っていたのですが、店頭で見ると小さく感じて
でも50だと今見ているリビングでの距離(大体1.5〜2mくらいの距離でみています)だと、すごいデカく感じてしまい、今の気持ち的には45がちょうどいいかな、と思っていて、
でも値段的にそんなに変わらないので50ももう一度店頭で確認してこようと思っています。

今のテレビが13年前のものなので、倍速駆動というものも調べてみましたがそんなに気にならないような気もしています。

書込番号:23159027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/10 11:37(1年以上前)

>エボマーチさん
教えていただきありがとうございます!

書込番号:23159028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/10 11:37(1年以上前)

>MIFさん
教えていただきありがとうございます!

書込番号:23159030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/10 12:35(1年以上前)

>でも50だと今見ているリビングでの距離(大体1.5〜2mくらいの距離でみています)だと、すごいデカく感じてしまい、今の気持ち的には45がちょうどいいかな、と思っていて、

37インチのテレビ使ってるところに50インチを設置したら「うわやっちまったかも!?」って思うかもだけど、今のテレビは枠が小さい&薄くなってるからそれほど圧迫感もないだろうし、4Kテレビは画面の粒が細かいから一般的に今までのテレビより近くで見ても大丈夫とされてる(最適視聴距離も短くなってる)から、大きくなって悪い部分はないんじゃないかな?

実際の画面部分の大きさに関しても一週間も使っていれば慣れるだろうし、今年はオリンピックもあるし最近はAmazonのPrimeビデオとかNetflixなんかの配信サービスなんかも当たり前になって映画とかを見ることも増える(もちろん契約が必要だけどAmazonやdビデオあたりなら500円/月)単純にテレビ番組を見る以上のこともありえるからそういう意味でも大画面でいいと思うよ

画面が大きくなったら値段は高くなるけど今だと50〜55インチが売れ筋サイズだろうし、一番お買い得な価格設定になってるんじゃないかな?って思う
(最安で見るとBL1だと1万円差、BN1は4000円差しかないし、BL1の50インチはBN1の45インチより安い)

書込番号:23159145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/10 12:55(1年以上前)

そいや最近のテレビは、コンピュータ的な感じになって(スマートTV、AQUOSはスマホと同じAndroidを使ってる)、付加機能がついてる

そういう機能を使うかどうかってのはあるんだけど、どんな画面になってるのかだったり、使わないって場合でも番組表とかチャンネル切り替えなんかも電気屋さんに行ったときに確認しておくといいかもね
(昔のテレビに比べてその辺が遅くなってたりすることもある)

https://jp.sharp/aquos/products/4tc45bl1_internet.html#title02

書込番号:23159187

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/11 09:40(1年以上前)

>どうなるさん
そうですよね。。
45か50か非常に悩みます!
この三連休でどちらかに決めて、あとは価格交渉に挑みたいと思います。
BLにしようと思っているけどBNのN-Blackパネルも気になってきました。。。
でも今も反射しても気にしてないし、やっぱりBLかなぁ。。
楽天セールでポイント入れるとめちゃくちゃ安くなるけど、、決算に近付けばもう少し下がりそうな気もします。。。

色々丁寧に分かりやすく教えていただきありがとうございました。
とても参考になりました!

書込番号:23160711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

首振り機能について質問です

2020/01/04 15:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

スレ主 mtak7335さん
クチコミ投稿数:55件

こちらの機種には首振り機能が付いているようですが、センター部分が分かるような機構になっているでしょうか?
センター部分ではカチッという感触があってセンターが分かる、とか。。。
ご存知の方がおみえでしたら教えてください。

書込番号:23148177

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/04 16:06(1年以上前)

>mtak7335さん
特にそのような機構はありませんので、感覚で合わせる感じです。

首飾りはやや力を入れないと動きませんので、一度位置決めすれば、ぶつかったりしないかぎり、ズレたりせず安定してます。

書込番号:23148236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/04 16:31(1年以上前)

真上から液晶をみると、足の部分と並行になっているか否かでセンターかどうか分かるよって感じです。映り込みを避けるために日照具合によって角度を変えるので重宝しています。

書込番号:23148296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


babyc123さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度3

2020/01/05 03:29(1年以上前)

手動で角度を動かすだけです。

書込番号:23149467

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング