AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(70V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、アップデート(更新)後、再起動が繰り返されるという事象が発生していることが発表されました。詳しくはメーカーページ(PDF)をご覧下さい。

このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2022年6月26日 13:16 |
![]() |
10 | 13 | 2022年6月25日 22:09 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2022年5月16日 00:00 |
![]() |
4 | 8 | 2022年5月5日 18:54 |
![]() |
4 | 0 | 2022年4月30日 15:30 |
![]() |
2 | 4 | 2022年4月22日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
エディオンネットショップのAQUOS 4K 4T-C60CN1
99,800円は、だいぶ前から、売り切れ商品です。
在庫がなく、売れない商品を掲載するのは、ショップの信頼性がなくなります。
書込番号:24810774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しければエディオンネットショップ以外で買えば済む話で、そんなに目くじらを立てる事でもない様な・・・
書込番号:24810783
2点

>YS-2さん
上中里さんは品物が無いにも関わらず、
他よりも2万も安い価格を掲載し続けているのは、
購入希望者にも同業者にも迷惑が掛かっていることの注意喚起だと思われるので、
貴方の指摘は少し的外れだと考えます。
書込番号:24810923
5点

↑
別に2年前の発売の商品だし”売り切れ”となってるだけなら、誰が迷惑するんでしょうか ?
ヨドバシでも似たような表記で今でも載ってますが、誰かがヤマダ辺りの高い価格のお店にで”99,800円”で売れって、ゴネますかね・・・
だったら、上中里さん KEURONさん が”エディオンネットショップ”に掲載するな、と言えば良いのでは。
外し忘れか、気付いていないか、めんどくさいかでしょう。
書込番号:24811175
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]
ヨドバシ・ドット・コムで購入(メーカー保証のみ)、2021年1月に配送され、普通に使っていましたが、3週間くらい前から急に上下に横線。ヨドバシ経由でシャープマーケティングの方に来てもらったところ、一目見るなり「パネルの問題であり、調査回収のため後継機(DN1)との無償交換になる」と言われました。ただし、上海のロックダウンの影響で2-3カ月かかるとのことでした。
4月に同様の書き込みがありますが、多発してるんでしょうかね…。
物理的に破損させたわけではなかったのですが、保証は切れていましたので買い替えを覚悟していました。
ここ数日は横線だけでなく画面がチカチカし始め、見ていると目に悪そうなので、しばらくは読書と音楽で余暇を楽しもうと思います。
書込番号:24776661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨドバシ経由でシャープマーケティングの方に来てもらったところ、一目見るなり「パネルの問題であり、調査回収のため後継機(DN1)との無償交換になる」と言われました。ただし、上海のロックダウンの影響で2-3カ月かかるとのことでした。
このことは、ヨドバシカメラには何も相談しなかったのでしょうか?
例えば、
ヨドバシの在庫で有る「4T-C55DN1」を持って来て貰い、メーカーが「4T-C55DN1」を持って来たら、それはヨドバシカメラに渡すという事は出来ないのか?
とか...
書込番号:24776718
2点

>名無しの甚兵衛さん
そりゃ無茶でしょ。
ヨドの在庫はヨドの資産でありシャープのものではないので
ヨドに何の補償もすることなくヨドの代替製品在庫を修理交換用に回してしまうと
代替製品がヨドに入荷するまでの数ヶ月販売機会を奪って損失を与えることになるが
家電製品の数ヶ月は製品販売期間としては致命的になりかねないので
シャープのサポートがヨドから代替製品を買い取らないかぎり成立しない。
書込番号:24776922
2点

同じ製品で帳尻を合わせる必要が無いのはヨドも同じですよね。
客が損しない(待たせない)様にするのがヨドの仕事なのですがね・・・
書込番号:24777047
0点

>ヤス緒さん
初期不良でもなく、ましてや保証期間すら切れてる製品の故障をなんでヨドが補償しなきゃならんのよ?
書込番号:24777052
2点

MIFさん
>初期不良でもなく、ましてや保証期間すら切れてる製品の故障をなんでヨドが補償しなきゃならんのよ?
まさに初期不良の話と勘違いしてました。(;^^)
失礼いたしました。
長期保証でも無く保証切れと言う事なので、むしろ神対応ですね。m(_ _)m
書込番号:24777072
0点

もともと製品に欠陥があるとしたら神対応では無いのか・・・。(重ねて失礼;^^)
書込番号:24777076
0点

先日、投稿した者です。
まだ交換品の入荷は無い様なので現状のまま使用中です。
段々と下の横線が上に侵食中ですがスレ主さんの様な上下ではありません。
ウチはヨドバシ延長保証なので1年は過ぎましたが無償対象でした。
上海ロックアウトも一応の解除なので今月末くらいに連絡があればな、と思ってます。
書込番号:24777211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。私は、来てくれたシャープの担当者さんから「1週間後くらいに(交換の)進捗を連絡します」と言われました。
書込番号:24777998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「何が問題なんでしょうか」とシャープさんにきいたら「最初から(パネルに)問題があったのかもしれませんね」とは言われました。数ヶ月待ちになるとは思いますが、買い替えを覚悟していたので代車(?)がなくてもまあ我慢しようと思っています。
書込番号:24778008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CT9A\さん
こんにちは。私は、来てくれたシャープの担当者さんから「1週間後くらいに(交換の)進捗を連絡します」と言われました。
書込番号:24778016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は去年・今年と横線で2回交換しました(笑)
ちなみに2回共2ヶ月位(半導体不足の影響)で交換になりました。
1回目は代替品が来るまで待たされて待ってる間に症状が酷くなり(まともに映るのが真ん中の部分1/3の位)最終的には完全に映らなくなりました。
2回目は(交換から半年持たなかった!)サービスさんが気を利かせすぐに代替え品を持ってきてくれました。
さすがに2回も同じ症状で交換とはビックリです。間違いなく55CN1はパネルに欠陥がありますね。
ちなみに交換品のDN1は今の所大丈夫です。
書込番号:24779098
2点

うちも3月にパネルの上下に線が出ることを確認し、4月にサポートに連絡しました。
無償交換と話はあったものの、作業予定が5月上旬→5/30→6/30と
何のこちらには何の連絡もないまま自動的に変わってます。
もうサポートに連絡して2か月経過中・・・
ロックダウンの影響なら今月には何とかなるのかな。
書込番号:24786258
0点

2021年12月購入で、最近、画面右下から中央へかけて横線が入るようになりました。
ここまで頻発しているようですと、偶発的な不良ではなく、基盤そのものに問題があるのかと思ってしまいます。
アップデート不具合の件といい、シャープの品質管理体制はどうなっているのでしょうかね。
書込番号:24810424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]
【困っているポイント】
頻繁にWiFiでネットワークに接続出来ません。とテレビ右上に出ます。
【使用期間】
テレビの使用期間は2年程です。WiFiは新しく変えたばかりです。
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
頻繁にWiFiでネットワークに接続できませんと表示が出ます。携帯、ゲーム機などは正常にWiFiを使用出来ており、テレビでも一応接続は出来ていますし、YouTubeなどサブスクを見ることは可能なのですが、頻繁に表示が出る為、気になります。WiFi機やテレビのコンセントの抜き差しは何度か試しましたがダメでした。また、テレビのバージョンも最新のものなので更新じゃないみたいです。
書込番号:24733168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーターの設定画面を開いて、Wi-Fiの設定のところチャンネル設定が“自動”になってると思うので
5GHz:36,40,44,48のどれか
2.4GHz:1〜11のどれか
に変えて様子を見てみる
書込番号:24733192
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>WiFiは新しく変えたばかりです。
以前の「Wi-Fi接続設定」が残っているから、そちらを優先的に繋ごうとして、もう無いAPに繋ごうとして失敗しているのでは?
<まぁ、大抵1台のAPとしか繋げる様になっていないハズだけど...
本当に、新しいAPへの接続設定が出来ているのでしょうか?
その辺の情報が無いとか、設定が上手く行かないなら、一度「工場出荷状態(設定初期化)」をして、始めから設定をし直す必要が有るかも知れませんm(_ _)m
書込番号:24733215
0点

>061720さん
こんばんは
wifiルーターからテレビまでは遠いですか?
テレビの裏あたりでスマホを置いてwifiの受かり具合をチェックしてみても良いかもです。
あまり電波状況が良くない様なら、中継機を使うか有線LANで繋ぐのが良いでしょう。
書込番号:24734123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>061720さん
こんばんは。
現在全く映らない意わけではなさそうですね。
電波状況が不安定なのでしょうか?
詳細がよくわかりませんが、危機は新しいようですね。
そしてルーター自体も新しいようです。
となると環境なのでしょう。
本来ならその前に有線でLANに接続して状況を確かめられればいいんのですが・・・
Wi-Fiが切れているとすれば、チャンネルを変更してみて環境の確認ですね。
アナライザー(https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/wifianalyzer/)がありますので、ダウンロードされ電波状況をスマホ等で確認するのもいいと思います。
書込番号:24748386
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]
先日購入しまして、アレクサにて絶対を完了しました。
しばらくテレビを使わない状態で、アレクサにてテレビの起動を促しても、ネットワークがなんとかってなってしまって、テレビが起動しません。
リモコンで一度つけてからであれば、チャンネル変更、テレビを消すことも可能です。で、そのあとすぐテレビを起動して、というと、ちゃんと起動します。
しばらく使っていない時のみ、起動しません。
原因はなんなのでしょうか。
書込番号:24731142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リモコンで一度つけてからであれば、チャンネル変更、テレビを消すことも可能です。で、そのあとすぐテレビを起動して、というと、ちゃんと起動します。
>しばらく使っていない時のみ、起動しません。
https://jp.sharp/support/cloud/aquos/ai_speaker_amazon.html
こういう所は見ましたか?
書込番号:24731264
0点

AQUOSは持ってないけど、TVの電源オンは出来ない、その他操作/電源オフは出来るってことだったら、設定メニューの中に“WOL設定”、“外部機器電源入力”みたいな項目があってそれをオンにしないとダメなんじゃない?
電源オンになった後だと問題ないんだけど電源オン操作を出来るようにすると、常に待機状態にしておかないとダメだからその分電気代がアップしてしまうので個別にオンオフ出来るようになってるとかなんじゃないかな?
書込番号:24731610
0点

>名無しの甚兵衛さん
電源オフはできます。
オンは一度起動したあとはできます。
書込番号:24731705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。拝見したんですけど、今回の事例に当てはまるケースがないんですよね…,
書込番号:24731706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
初めの返信が、どうなるさん宛のものです。
誤ってな>名無しの甚兵衛さん
にしてしまいました。ご参照ください。
書込番号:24731707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電源オフはできます。
>オンは一度起動したあとはできます。
いや、「出来る/出来ない」の話じゃ無いんですけど..._| ̄|○
「*」とか、ちゃんと読みましたか?
設定が必要かも知れないって書いてありますよ?
書込番号:24731794
1点

>電源オフはできます。
>オンは一度起動したあとはできます。
なので、設定を見直してみる
↓↓これかな?
----------
電源オン操作を行うためには、以下の方法で「クイック起動」を「入」に設定してください。
Aシリーズ:「設定」---「クイック起動」
Bシリーズ:「設定」---「テレビ機能設定」---「クイック起動」
https://jp.sharp/support/cloud/aquos/ai_speaker_amazon.html
----------
書込番号:24732000
0点

>どうなるさん
試してみました!様子を見たいと思います!
書込番号:24732689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]
購入から1年2ヶ月、2度目の画面異常です。
1回目は購入から1ヶ月以内で画面左縦方向にバックライト切れの様な感じで10%程が薄暗くなり、新品交換。
今回は画面下5%位で横線が入り、サービスの方に確認頂き交換予定となりました。
交換は後継のDN1になる、との事。
ただDN1は供給が滞っているので2.3ヶ月待ちの様です。
書込番号:24724766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]
リモコンの番組表を押して番組が表示されている状態でリモコンのチャンネルキーを押すといちいち3桁入力とか出てきますが番組表の画面のままチャンネルキーの数字を押してダイレクトにそのチャンネルに切り替える設定はありますか?以前持っていたAQUOSでは番組表の画面のままリモコン数字のチャンネルキーを押すとその番組にダイレクトで切り替わりました。
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リモコンの番組表を押して番組が表示されている状態でリモコンのチャンネルキーを押すといちいち3桁入力とか出てきますが番組表の画面のままチャンネルキーの数字を押してダイレクトにそのチャンネルに切り替える設定はありますか?
「リモコンの番組表を押して番組が表示されている状態」って、「番組表」が表示されているのでは無く、番組の映像が表示されているのですか?
「番組表にチャンネルがたくさん有って、チャンネルボタンで見えていないチャンネルの番組表を見るには?」って事でしょうか?
それとも、
「特定のチャンネルだけの番組表を表示させたい」って事でしょうか?
全てのテレビがそういう仕組みとは限らないので、「4T-C43CN1」は、「そういう仕様」なのでは無いですか?
<設定とかで切り換えられる製品を自分は知らないので、出来るとは思えませんm(_ _)m
テレビに内蔵されている「取扱説明ガイド」には、「出来る事」が記載されていますが、その辺の説明も無かったと言うことでしょうか?
書込番号:24711292
0点

>名無しの甚兵衛さん
ちょっと誤記というかわかりずらい文章でした m(__)m
番組の映像ではなく番組表の画面のままで 例えばリモコンの8を押すとそのまますぐ8チャンネルの映像に切り替わればいいのですが
3ケタで入力するわずらわしい画面が出てきます。
書込番号:24711318
0点

>kixzoxpyさん
こんにちは。
3桁選局って普通はツールメニューから行うみたいですが、番組表表示時に数字ボタンを押しても出てくるということなんですね。
ユーザーガイドをざっと見てみましたが、その手の動作を変える設定はなさそうなので、そういう仕様と言うことかと思います。
一旦番組表を抜けるしかないのでは?
書込番号:24711811
1点

>番組の映像ではなく番組表の画面のままで 例えばリモコンの8を押すとそのまますぐ8チャンネルの映像に切り替わればいいのですが
多分、見たい番組までカーソルを移動して、「決定」をすると、「視聴」などの選択になってチャンネル変更出来るとは思いますが、ダイレクトにリモコンボタンで移動というのは、一部のメーカーやモデルでしか出来ないと思います。
東芝のAndroidTV以外だと、「押したチャンネルを中心にした番組表を表示」などになるだけ...
ソニーのAndroidTV以外だと、「押したチャンネルの番組を表示」 →kixzoxpyさんの希望する動作
他のテレビは無いので判りませんm(_ _)m
書込番号:24712550
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





