AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
- BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(70V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
- 動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、付属のリモコンにはマイクを搭載。音声検索やGoogleアシスタントにも対応。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2020年5月19日 08:42 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2020年5月18日 09:08 |
![]() |
7 | 4 | 2020年5月18日 08:57 |
![]() |
2 | 2 | 2020年5月17日 15:40 |
![]() |
3 | 1 | 2020年5月15日 08:39 |
![]() |
26 | 22 | 2020年6月13日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
当たり前ですがTVから離れて見てると音声が小さいので近くにBluetoothで接続するスピーカーを置きたいのです。試しにJBLのBluetoothで接続するスピーカーをペアリングして繋いで音声は出ました。それでも良かったのですがTV本体からも音声を出したいのです。
どうにか出すことは出来ませんか?
もし出せるとして、遅延とかあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23412789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>どうにか出すことは出来ませんか?
動作的には「サウンドパートナー」を「直接Bluetoothで接続した場合」に該当すると思います。
後は、テレビ内蔵の「取扱説明ガイド」を参照して下さいm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23413057
1点

>ねこのだいきちさん
こんにちは。
Bluetoothの場合、同時に他系統から音声を出すことはできません。
アナログのイヤホンジャックがありますが、こちらはメニューからテレビ内部スピーカーと同時出力に設定することは可能ですので、そういう設定にして、イヤホンジャックにBluetoothのトランスミッターを買ってつなぐという手はあります。取り扱い説明ガイドをDLして7-8を参照してください。
同時出力設定にするととイヤホン側のボリュームが固定になりますので、内蔵スピーカーはテレビのリモコンで、外部スピーカー側は外部スピーカー側のリモコンで別途ボリューム調整することになります。
Bluetoothの送信機はアマゾンなどで中華物が買えますが、遅延量などは相性なので出たとこ勝負になりますね。低遅延のプロファイルに対応していても何の保証にもならないのがBTの特徴です。
ま、上記のように面倒なのであきらめもつくとは思います(笑)
書込番号:23413247
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
先月この機種を購入しました。アマゾンプライム会員になったため、念願のプライムビデオを見ようと奮闘していますが、
テレビのアプリのアイコンを起動させても、インターネット接続に問題がある、という画面になってしまいます。
インターネットの接続は有線LANで、マンション形式のフレッツ(この言い方で合ってますか?)アマゾンの国/地域設定も
しましたし、モデムの再起動もしてみましたが、ダメでした。
どなたか詳しい方、ご教示いただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
1点


>ド素人のバルタンさん
こんにちは
インターネット初期設定は完了したのでしょうか。
書込番号:23411237
0点

JTB48様、オルフェーブルターボ様、早速教えていただきまして、本当にありがとうございます。
JTB48様が記載してくださったリンクを見ましたら、ステップバイステップで解決方法が書いてあったので、
これから試してみようと思います。ありがとうございました。
オルフェーブルターボ様が教えてくださった、インターネットの初期設定とは、テレビ側のグーグル設定のことでしょうか?
一応説明書を見ながら設定すべき項目は設定しておりまして、You Tubeは問題なく見られている状態です。
何とか本日中に見られるようにできることはすべて試してみようと思っています。
お二方ともご親切にありがとうございました。またお力お貸しいただければ幸いです。
書込番号:23411252
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
本機の購入を検討している者です。
アンドロイドTVということで、別途PCを用意したり接続しなくても、ビデオ会議ソフト「Zoom」を本機Google プレイストアよりインストールした上で、WebカメラをUSBで接続すれば、こちらのTV単体だけでオンライン授業などが受けれるのではと考えています。
加えて、IDやパスワードなどの文字入力が本機リモコンで難しくキーボードがもし必要であればblootooth接続で何とかなるかな、と考えています。
そのような使い方を実際にされている方、いらっしゃいますでしょうか。
また、こういった利用に関して、コメント頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:23411111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バトル オブ ブリテンさん
こんにちは。
できません。
AndroidとAndroid TVは根幹は同じですが、別のプラットフォームです。
Android TVプラットフォームがUSB接続のWebカメラのデバイスドライバを持っていれば、接続すれば認識するかも知れませんが、通常ドライバはメーカー(ソニーやシャープなど)が制作する部分なので、余分なドライバは実装していないと思います。
また、そもそもSkype for TVはサービス終了していますし、Android TV向けアプリにZoomはありません。
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3000e26_androidtv_apps_all?clp=CiwKKgokcHJvbW90aW9uXzMwMDBlMjZfYW5kcm9pZHR2X2FwcHNfYWxsEAcYAw%3D%3D:S:ANO1ljJV7K4&gsr=Ci4KLAoqCiRwcm9tb3Rpb25fMzAwMGUyNl9hbmRyb2lkdHZfYXBwc19hbGwQBxgD:S:ANO1ljIQ_lg&hl=ja
書込番号:23411215
3点

>バトル オブ ブリテンさん
こんにちは
タブレットを使いましょう。
書込番号:23411234
1点

早速に、ご丁寧に有難うございました。
そうなのですね。
では、諦めて、おとなしくPCをHDMI経由で本機に接続してモニターとして使用したいと思います(購入したら、ですが)
有難うございました。
書込番号:23411235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

取扱説明書にはペアリング出来ますと記載されてます。
書込番号:23409536
1点

できました!ありがとうございます!
しかし少々遅れて音声が出るようです
書込番号:23409739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
変なニックネームで申し訳です。(設定を間違えました・・)
こちらのテレビはテレビを設定した時間にオンにする目覚まし的な機能はついてますか?
AQUOSの過去のテレビにはついてたそうなので聞いてみました。
なお、SONYのAndroid TVにも実装されているみたいです。
よろしくお願いします。
0点

メーカーのホームページで仕様が確認できます
機能は取扱説明書でご確認ください
省エネ・節電機能
オン・オフタイマー
●(おはよう・おやすみタイマー)
https://jp.sharp/aquos/products/4tc70bn1_spec.html#spec
書込番号:23404462
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
先日当機種を購入したものです。
amazon prime会員ですのでprime videoがすぐ視聴できることは大変便利に感じております。
もちろん、4K UHDコンテンツも視聴することができるのですが、タイトル横にHDR表示が記載されているコンテンツを見ても、再生画面のシークバーにはUltlaHDだけが表示され、HDRの表示は現れません(設定で表示できるようにしていますが、Dolby Vision表示もされません)。
また、当機のリモコンの映像調整(ツール)のプロ設定で変更できるはずのHDRガンマもグレーアウトされて設定できません。
これでは、HDRの効果を体感できていないのではないかと思います。
そこでご質問ですが、これは当方のTV設定の問題なのか、あるいはこのamazonアプリの仕様なのか教えていただきたくお願いいたします。
ちなみに、prime videoは光回線でwifi接続して視聴しております。
宜しくお願いいたします。
10点

>CONCRETE君さん
こんにちは。
アマゾンプライムにはHDR作品はあまり多くはありませんが、具体的にどのコンテンツでそうなりましたか?
教えていただければ、当方でも確認可能です。アマゾンはたまにコンテンツの表示ミスがありますし、回線都合で画質レートを落とされている可能性もあります。
またyoutubeなども、タイトルに大きくHDRと書いてあってもHDRでアップできてない事例は結構あるのでこちらも注意が必要ですね。
書込番号:23400821
2点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
5.1の方は数が多いので割愛してHDRのみ挙げさせてもらいます。ご存じとは思いますが、primeで4K UltraHDは、映画はほとんどなく、(アンディ・マリー再起までの道 ぐらい?)TV番組となります。
TV番組の検索画面で最初の方から出てくるのは、
アップロード〜デジタルなあの世へようこそ〜シーズン1(吹替版)(4KUHD)
BOSCH/ボッシュシーズン6(吹替版)(4KUHD)
ザ・ループTALES FROM THE LOOPシーズン1(吹替版)(4KUHD)
等々ありますが、いずれも画面表示、画質調整できません。ご確認いただければ...。
>名無しの甚兵衛さん
すみません。リンク先拝見していませんでした。
大変参考になりましたが、アプリの仕様(端末メーカーの違い?)でHDRに対応できるか否かが変わる可能性があるのでしょうか?
そうなると、シャープが対応していないのかも知れません。メーカーにも問合せしたいと思います(アプリのことに返答してもらえるか..)。
情報ありがとうございました。
書込番号:23400890
0点

>アプリの仕様(端末メーカーの違い?)でHDRに対応できるか否かが変わる可能性があるのでしょうか?
アプリ自体をシャープが作っている訳では無く、AmazonやNetflixが直接または間接的に開発しています。
例えば、サーバーとの接続手順の中で機器情報を提供すれば、「この機器にはHDRコンテンツの提供はしない」などのサーバー側のフィルタリングも出来ると思います。
これが、独占禁止法に抵触するかどうかは判りませんが、そういう仕組みを作ることは可能だと思いますm(_ _)m
書込番号:23401978
1点

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
せっかく高画質化機能が存在するのに使えないのは残念ですよね。
もし、ご指摘のようなことで制限がかけられているなら、是正してほしいものです。
一応、シャープに問い合わせをしていますので、先方の見解を待ちたいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:23402455
1点

>CONCRETE君さん
お待たせしてすみません。
アップロード 吹き替え、BOSCH 6 吹き替えを見てみましたが、ちゃんとHDR信号が認識されました。
再生中もアプリでHDR UltraHDと表示されます。
書込番号:23404225
2点

横からすみません。
私も去年から当機を使用してますがCONCRETE君さんのようにHDRと表記されません。
BOSCH吹き替えを見てるのですがultraHDとだけ表示です。
自分も気になり色々試してはいるのですがどうしても認識されないです。
NHK4K放送やプレステ4ProだときちんとHDR認識するのですが・・・
Netflixも確認したいためだけにちょっと高い4K視聴出来る契約したのですか4Kで見れるがHDRとは認識されず。
ちなみにドルビービジョンはNetflixで確認出来ました。
プローヴァさんはAmazonプライムでちゃんと認識されてるみたいで羨ましい限りです。
何が違うのでしょうか?
回線速度はWiFiにせずLANで繋げて30M以上出てるので速度も大丈夫なはずなのですが・・・(泣)
書込番号:23404276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>CONCRETE君さん
>どむどむ205さん
当方パナソニック機でのテストです。
書込番号:23404394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ご確認ありがとうございました。
この機種に内臓のprimevideoアプリでHDR機能が働くのですね?それでは、視聴環境の何かが影響しているのでしょうか。
あぁ、見られるのなら早く見たい...。
>どむどむ205さん
情報ありがとうございます。やはり、同じ状況の方がいらっしゃるのですね。
私もBS4K等でHDRや5.1サラウンド仕様の番組は、機能が働いた上で視聴できています(Netflixは未契約なので...、残念)。
一応シャープに問い合わせしていますが、回答に1週間以上かかるとのことでもどかいしいです。
回答がきましたらお知らせします。
書込番号:23404408
0点

>プローヴァさん
パナ機でのお話でしたか。入れ違いになりまして失礼しました。
メーカーによる違い(アプリ仕様)なのでしょうか?
もしそうなら、アップデート等で改善されれば良いのですが。
情報ありがとうございました。
書込番号:23404416
0点

>CONCRETE君さん
メーカーによって見れるということは、おそらくamazon側の問題でないと思います。
下記にメーカーごとの対応は出ていますがHDRについて記載されていません。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKZQ3LY43DX7RGCF
シャープ向けのアプリがHDR対応できているかどうかは、amazonに問い合わせるのがよさそうに思います。
書込番号:23404440
0点

>プローヴァさん
ご指摘ありがとうございます。
ご案内のamazonヘルプで見ますと、お使いのパナ機のサポート状況は、
・ストリーミング時の画質 - Ultra HDまで
・音質 - 5.1サラウンド音響まで、Dolby Atmos
となっており、シャープと同様です。画質HDRについては、どのメーカーにも記載されていませんね。
(当機は、対応しているはずの5.1サラウンドもprimevideoで出力されていません。)
これだけを見ると、HDR適用の仕様決定はメーカー側にあるようにも見えますが、メーカー、amazonどちらの仕様に影響されているか分かりませんので、まずはメーカーの見解を聞きたいと思っています。
(答えてくれるでしょうか?(^^;))
書込番号:23404515
0点

>CONCRETE君さん
5.1chも出ないならおかしいですね。パナソニックはちゃんと5.1になります。以前はamazonも誤記というか、書いてあるのに再生されないことがありましたので、当方でも確認してみたのですが、今回確認したコンテンツに関しては誤記はなさそうです。
>>答えてくれるでしょうか?
わかりません。
メーカーに問い合わせても動画配信関連はNetflixやamazonに聞いてくれと言われるケースが多いみたいです。実情を把握していても答える権限が与えられてないのかも知れません。
書込番号:23404599
2点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
何か当方の設定、環境が影響しているのでは、とも思いますが。
問い合わせの回答で何かわかれば、と願っています。
書込番号:23405029
0点

>プローヴァさん
あ、すみません同型機ではなかってのですね。
という事はこのシャープのテレビが仕様って事なのかなぁ?
>CONCRETE君さん
お返事ありがとうございます。
症状が全く同じなので故障ではなさそうですね。
少しそう思っていたのでちょっと安心。
バージョンアップにて解決出来ればいいですね。
自分もシャープに問い合わせしてみようと思います。
十分画質が綺麗で満足なのですがやっぱりHDRって表記がみたいですよね(笑)
書込番号:23405203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープからの回答はまだありませんが、amazonで同様の質問をしたところ速攻で回答がきました。(笑)。
以下は回答文そのままです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
このたびは、Prime Videoのご利用について、ご不便をおかけしておりますことをお詫びいたします。
恐れ入りますが、お客様のテレビ(AQUOS 4T-C70BN1)のPrime Videoアプリは、HDRに対応しておりません。
現時点では、HDRビデオは次のデバイスで利用できます。
- Fire TV (第3世代)
- Amazon Fire TV
- スクリーン付きEcho端末
- iOSデバイス
- Androidデバイス
- Samsung SUHD TV
- ゲーム機
- テレビ / Blu-rayプレーヤー
- Sony Trlluminos 4K TV
- LG OLELおよびSuper UHD TV
- Samsung Galaxy Note 7、S8、S8+、およびGalaxy Tab S3のAndroidデバイス
- Sony Xperia XZ Premiumモバイルデバイス]
Prime Videoのご利用について、まだまだご満足いただけない点もあるかと存じますが、今後もお客様によりよいサービスを提供できるよう努めてまいります。
Amazonフォーラムのまたのご利用を心よりお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
やはり、残念ながら当機はHDRに対応していないようです。
記載されたデバイスの書きぶりも(?)と思うところもありますが、TVでは対応していないメーカーも多いようですね(プローヴァさんのパナ機もなぜか掲載されず...)。
結局、現時点でprime videoコンテンツでHDR(Dolby Vision含む)に対応するには、FireTVスティック4Kを購入することが最も安価なようですが、少し釈然としない気もします(アプリのアップデートも期待薄のようですし)。
情報、ご意見いただいた方に感謝いたします。
書込番号:23416498
0点

>CONCRETE君さん
なんか微妙に間違ってますね。
パナ機はちゃんと対応してますよ(笑)
客相の回答とはいえ、どのくらい正確なんでしょうね。疑問が残ります。シャープがどう回答して来るか楽しみですね。
アップデートで、とか言ってくれれば良いのですが。。。
書込番号:23416515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
アップデート、して欲しいですね。
対応の有無の基準なんて分かりませんけど、この位は統一して欲しいかなと。
シャープの見解は如何に。
また報告します。
書込番号:23416846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、ようやくシャープより回答がありました。
以下、その抜粋です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
この度は、返信が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
お問い合わせいただきました件につきまして、ご連絡いたします。
誠に恐れ入りますが、4T-C70BN1につきましては、Amazon prime video(アプリ)のHDRには現在対応しておりません。
せっかくお問い合わせいただきましたのに、ご要望に添えず恐れ入りますが、製品の仕様として、何卒ご理解賜ります
ようお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
やはり、現時点では非対応でアップデートの予定も案内されませんでした。
amazonへの質問では、その後「ご意見を報告する」旨のやり取りもあったのですが...残念です。
期待しないで改善されることを待ちたいと思います(primedayでfireTV買いたいですが、品切れですね)^^;。
書込番号:23436149
0点

本日、primevideoアプリで4KでHDRコンテンツを視聴したところ、「UltraHD HDR」と表示され、TV側でHDRガンマも設定できるようになっていました(今まではグレーアウトされて設定できず)。
なぜ、アプリの仕様が変わったのか分かりませんが、嬉しい驚きです(まぁ、私のしょぼい目ではHDR効果の違いがすごく分かる、とは言えませんが)。
SHARPやAmazonへの問い合わせでは、両者とも当機はprimevideoアプリのHDRには対応していない、との回答でしたが、何らか対応してくれたのか。
何にせよ、改善されたことは素直に喜びたいと思います(FireTVスティック4Kは購入せずに済みそうです)。
書込番号:23466085
1点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
>どむどむ205さん
情報、ご意見頂きありがとうございました。
書込番号:23466509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





