AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(70V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • 動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、付属のリモコンにはマイクを搭載。音声検索やGoogleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]とAQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:70V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

電源オン時に音が出ない

2020/03/17 09:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

先日、朝起床しリモコンで電源オンしたところ、画面は表示されるのですが、音声が出ず→地上波やYouTube等全て、再起動すれば改善しました。
AndroidTV→SONYやSHARPのTVでは、よくある現象なのでしょうか?
お詳しい方、ご教示下さい。

書込番号:23289262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/17 12:02(1年以上前)

そのようなトラブルは多いようですね。過去のAndroid TVの書き込みを見るとスマホ/タブレットのAndroidよりもかなりひどいんじゃないでしょうか。再起動によってゴミファイルが消えて再び安定するものと思います。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/diag51-1-2.html?type=A&ref=https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/diag51-1.html?type=A

書込番号:23289443

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2020/03/17 23:54(1年以上前)

ゴミファイル?
起動不良?

製品として出しちゃ行けないレベルだよ。

書込番号:23290634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/03/18 22:04(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
アドバイスありがとうございます。
何とか今は落ち着いてます。
様子見てみます。

書込番号:23292110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/03/18 22:05(1年以上前)

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
確かに…なかなか厄介で困惑してます笑

書込番号:23292116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/19 07:03(1年以上前)

新型も不安定とか残念です。高い新型買わず正解だったのかな?。

電源ボタン長押しで再起動は、スマホンと同じで電源ボタンが接触不良で壊れると困るので、
毎日設定画面から再起動して使ってます。
アプリとか設定変更したら必ず再起動です。

同じシャープのIS01 Androidスマホンの方が凄く安定してますね。留守録とか毎日便所で見るテレビに利用してますが、当時の電池のまま 今も元気で安定して使えてます。Android 1.6ですが。

書込番号:23292515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

標準

色調整

2020/02/07 11:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

スレ主 DJYAGさん
クチコミ投稿数:29件

購入して3日目

パナソニックのプラズマからの買い替えです。
全体的に白っぽいのは改善むずかしいでしょうか?
ダイナミックに設定すると赤が強すぎて、ピンクっぽッくなります。


書込番号:23214918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/02/07 12:59(1年以上前)

>DJYAGさん
こんにちは。

白っぽいのはシャープの特徴で、プラズマからなら落差が大きいかも知れませんが、調整するとしたら下記です。

まずはAVポジションを「標準(スタンダード)」にします。ダイナミックは店頭モードであり、自宅環境での視聴に適しませんし、パラメータ調整もできませんのでNGです。

その上で、
・画面全体が白っぽく感じるなら、「明るさ」を下げてみます。
・黒い部分が白っぽく感じるなら、「黒レベル」を下げて見ます。
・色が薄いと感じるなら「色の濃さ」を上げて見ます。

一度に一杯上げずに数ステップずつ、少しづつ上げ下げするようにしてみてください。

書込番号:23215107

ナイスクチコミ!5


スレ主 DJYAGさん
クチコミ投稿数:29件

2020/02/07 14:18(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます!
本日帰宅後やってみて報告いたします!

書込番号:23215236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/02/07 15:15(1年以上前)

>DJYAGさん
補足します。
・調整は、明るさセンサーを「オフ」にしてから始めてください。調整後も再びオンにする必要はありません。

その他、以下、プロ設定の中の項目で関連するものがあります。
・ガンマ設定: 中間調の明るさを上下させます。
・アクティブコントラスト→しない、がいいと思います。

書込番号:23215312

ナイスクチコミ!3


Torranceさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/02/07 20:45(1年以上前)

>DJYAGさん

C70BN1所有者です。
これは「リッチブライトネス」の仕様のようで、白い部分が余計に白く見えますね。
まず、明るさセンサーをOffにしてみてください。
これだけで白さが大分なくなります。←私はこれで使用中

それでも合わないならば、
プローヴァさんが書いてますように、「明るさ」をデフォルト(-5)から調整すべきと思います。
「黒」も調整できます。

私は液晶TVを55J8->58M510X->55BZ710Xと使用してきましたが、C70BN1も微調整できれいになると思いますが…
黒は有機(55C8PJA)TVの様にはなりませんけど。

書込番号:23215857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/02/09 13:13(1年以上前)

昨日購入したばかりです。概ね気に入っていますが、やはり画面が白っぽく感じられます。皆さんの書き込みを参考に画面の表示設定を
いじってみたのですが、しっくりきません。もし差し支えなければ、みなさんがどのような画面表示設定にされているか、具体的な数値などをお教え願えませんでしょうか?

書込番号:23219654

ナイスクチコミ!6


Torranceさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/02/09 17:36(1年以上前)

>せいぶしょのだいもんさん

本日の午前中、家族の意見も聞いて以下に設定しました。
主に見る番組はドラマ・バラエティー・ニュースです。

TV背面の壁は幅2間でベージュから薄茶が混じったエコカラット(タイル状)で右上に90cmx30cmの高窓有り、側面と床・天井は白系、蛍光灯は電球色、TV左側(南側)に幅1間x高さ2mのガラス戸あり、TV台は黒艶ありで2.5mほど手前から見て調整しました。
AVポジション…標準
明るさセンサー…オフ
明るさ…-10(デフォルトが-5)
黒レベル…+22(デフォルトが+32)
その他はデフォルトのまま
これでも屋外で撮影した空らが多い番組は白っぽさが残ります
NHKの朝6時30分、7時からのニュースは白っぽさがそこそこ目立つので、この番組で調整してもいいかもしれません。

せいぶしょのだいもんさんは、AVポジションの「標準」「映画」「ゲーム」「フォト」「ダイナミック」「ダイナミック(固定)」の中で、自分の好みの色合いはどれでしょう?
自分の好みのポジションを選択し、そこから、明るさ・黒レベル等々、好みになるように調整してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23220209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/02/09 18:37(1年以上前)

ありがとうございます。早速試してみます。>Torranceさん

書込番号:23220328

ナイスクチコミ!3


スレ主 DJYAGさん
クチコミ投稿数:29件

2020/02/18 23:46(1年以上前)

結局、いろいろ試しましたが恒常的に気に入った色を出すのは難しいです!番組によって標準とダイレクトを使い分けしています。Panasonicのプラズマで色調整を全くしてこなかったので面倒な感じです。

書込番号:23239583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Torranceさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/02/19 18:31(1年以上前)

>DJYAGさん

番組ごとに切り替えるとなるとかなり面倒ですね。
私も日立のW37P-H9000とP46-XP03とプラズマを連続して使いましたが色調整は何もしませんでした。
この後の東芝55J8、58M510X、55BZ710Xは派手さを若干抑えて見ていました。

この欄に投稿後、当初の個人設定から色々調整して、1週間くらい以下で様子見中です。
よく見る番組は、ドラマ、バラエティ、NHKニュースなどです。
標準
明るさセンサー: 入
映像: +25
黒: -5
色の濃さ: +7
色合い: 0
シャープネス: 0
プロ設定
動画補正: 倍速駆動
アクティブコントラスト: 切
ガンマ: -2

書込番号:23240627

ナイスクチコミ!5


スレ主 DJYAGさん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/12 10:41(1年以上前)

toranceさん

お世話になります。ご指示いただいた上記の設定でずいぶん良くなりました!

プロ設定の各色もいじってしまったので、点数多いですが、マジェンダ等各色の数値もご指示いただけたら幸いです。

書込番号:23279801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Torranceさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/03/13 18:14(1年以上前)

>DJYAGさん

私が嫌な点は、薄く霞がかかったように感じる画面でした。
この件も含めてシャープのサービスマンに一度来ていただいたのですが、
彼曰く「AVポジションはダイナミック固定で見てください」と家人に言ったそうです。
確かにダイナミック固定にすると霞感は無くなりますがちょっときついです。
よって、その後は以下の設定で見ていますが、DJYAGさんに合うかどうかはわかりません。

AVポジション: ダイナミック
明るさセンサー: Off(一度Onにもして差を確認し、好みを選択してもいいかも)
明るさ: 0
映像レベル: +15
黒レベル: −5
色の濃さ: +15
色合い: 0
シャープネス: 0(好みで+2位でもいいかも?)
プロ設定は一切いじっていません

これで霞感はかなり取れましたが…

書込番号:23282237

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ARC接続について

2020/03/12 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

クチコミ投稿数:78件

皆様どうぞよろしくお願い致します。

現在、納品待ちの者です。こちらと合わせてホームシアターにサウンドバーの
デノン「DHT-S316」をセレクトしました。これらの接続方法についてご教示下さい。

仕様に「HDMI入力端子ARC対応(注13)とあり注13には入力2のみ」と記載されているので、
恐らく出力はできないのかと思っていますが合っていますでしょうか?
可能なのであれば問題ないのですが、不可の場合はアナログ接続以外の方法はありますでしょうか?
また、その方法によるARC接続と比較したデメリットはどんなことが発生しそうでしょうか。

双方ともまだ手元になく、稚出な質問かも知れませんがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23280247

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/03/12 17:07(1年以上前)

>けはぱぱさん
こんにちは。
いまいち質問の趣旨がわかりませんが。。。

>>「HDMI入力端子ARC対応(注13)とあり注13には入力2のみ」と記載されているので、恐らく出力はできないのかと思っていますが合っていますでしょうか?

ARC対応=ARCでTV側の音声をアンプに返せる(TVから見れば出力)

という意味ですから、HDMI入力2にDENONのサウンドバーを繋げば、TVの音をサウンドバーから出すことは出来ます。そもそもARC対応という事自体、HDMIが音声に関して双方向という意味です。

接続の方法は、サウンドバーとTVのARCと書いてあるHDMI端子同士をHDMIケーブルでつなぐだけです。

書込番号:23280299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/03/12 17:11(1年以上前)

(補足)
注13では、ARC対応のHDMI入力端子はHDMI2ですよ、と言ってます。
「入力のみ」ではなく「入力2のみ」と書いてありますよね。
ARC対応のHDMI端子はどんなテレビでも原則1つだけです。

書込番号:23280306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2020/03/12 17:28(1年以上前)

プローヴァさん

教えて頂きありがとうございました(^^;)

>(TVから見れば出力)

こちらのコメントで合点が付きました。
安心して購入できます。ありがとうございました!

書込番号:23280329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:43件

機種に全然詳しくないので、使えた方がいらっしゃったら教えてほしいのですが、

祖母のTVが壊れたと連絡があったので この シャープの4T-C50BN1を購入するのですが、
外付けHDDを(バッファロー)検索すると 対応するのは HD-LDS4.0U3-BA が載っていました。

ですが、家には、HD-NRLD4.0U3-BA の新品を持っています 
去年春頃に買ったのですが、家のTV東芝用にでしたが、使っていません。

遠方の祖母宅に、父が 明後日から行くときにこれを持っていっても 型番が違うので
使えないのでしょうか?? 少し違ってもバッファローならつかえるものなんでしょうか?
田舎なので違っても近くに売ってません。

もしこのHD-NRLD4.0U3-BA で使えた方がいらっしゃいましたら教えていただけると
有難いです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23264302

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/03 19:59(1年以上前)

使えた方では無く調べた者ですが以下のリンクの対応情報検索結果一覧 - HD-NRLD4.0U3-BAによるとアクオス 4Kの対応機種でBN1ライン 50V型 2019年 7月は○となっていて適合することが分かります。
https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=HD-NRLD4.0U3-BA&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&type=295

書込番号:23264451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度5

2020/03/03 20:04(1年以上前)

>でんまー子さん

そのバッファローの外付けHDDのレビューにあったのですが。
前機種である4T-C50AN1では、問題無く使用出来たらしいですよ。
多分、使えるかとは思います。

私の場合は、HD-EDS4.0U3-BAをJCOMチューナーに接続してます。
バッファローの説明書の別紙にて、シャープ製テレビ接続の最適化には、4TBの場合15時間位掛かるとの目安がありました。(最適化が終わるまでテレビの電源は切ってはダメらしいです)

書込番号:23264460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/03/03 22:24(1年以上前)

>もしこのHD-NRLD4.0U3-BA で使えた方がいらっしゃいましたら教えていただけると
>有難いです。どうぞよろしくお願いします。

その組み合わせを使ってるわけじゃないけど、バッファローとかIO DATAなんかの普通の電気屋さんに売ってるメーカーのやつでUSB接続ってのと最大容量さえ守って入ればほぼ間違いなく使えると思っていいよ

USBケーブルで繋いで(メーカー、製品によってはUSB端子が複数あって録画用じゃないところに挿しても動かないので間違いなく録画用の端子に接続)、あとは設定メニューから初期設定(フォーマット/登録)をやれば普通に使えるようになるだろうね

書込番号:23264792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/03/04 09:16(1年以上前)

>でんまー子さん
こんにちは。
下記バッファローのサイトで、販売終了商品も含めて検索すると、HD-NRLD4.0U3-BAも出てきましたので、メーカーのお墨付きということで問題ないと思います。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&lv3=BN1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&lv4=50V%E5%9E%8B&discon=true&page=2

なお、HDDも最近はSMR記録が一般的になってきつつあり、HDD録画などとは相性が必ずしもよくないので、必ず検証済みの商品の中から選ぶべきです。
たとえば下記に大雑把な表が出ていますが、TVのメーカーによってHDD対応に結構な差があります。

https://www.buffalo.jp/contents/topics/select/4k/

検索システムで検索すると例えばパナソニックGZ1000などは、販売終了商品含めると119件ヒットしますが現行商品では24件しかヒットしません。シャープBN1だとそれぞれ143件、51件です。
周辺機器メーカーがこういう地道な調査をコストをかけてやっているのは意味があるからです。

書込番号:23265309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 タイマー機能の不具合??

2020/03/02 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

おはようタイマー
おやすみタイマーどちらも、午前午後は選択できても時刻を合わせることができません。
カーソルやリモコンの数字でトライしたのですが無理です。

困っています。

書込番号:23263244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/03/03 09:36(1年以上前)

カーソルで、どう操作されたのでしょう?

書込番号:23263663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/03 19:22(1年以上前)

>茶丸さんさん
午前、午後選択後カーソル右一度押しで時、二度押しで分の下に数字が出るのでカーソル上下選択後決定ボタンでお願いします。

書込番号:23264392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4Kの画質について

2020/02/25 06:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

【質問内容、その他コメント】
先日シャープ 4T-C70BN1を購入し通常に地上波を見る分には白色の目立つのは既出の設定で概ねしっくりくるようになったのですが、4Kは必要以上に白く(特に人物)映り、正直4Kの良さが解りません…むしろ通常のBSの方が綺麗なくらいです。それを解消する為黒レベルや、色合いの濃さ、明るさ等を調整して綺麗に見えるようになったと思ったら、これって全てのチャンネル(地デジ、BS、4K)に同じく反映されるのですね…地デジが黒々すぎて見れたもんじゃなくなってました😓皆さんはNHK等の4K放送は綺麗に見れてますか?また個別の設定などがあればご教示下さい。

書込番号:23250848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/02/25 09:47(1年以上前)

シャープはスタンダードとかダイナミックとか映像設定の切り替えみたいなの無いのでしょうか?
それで、4K用と通常用とを調節して切り替えれば良いかと。

書込番号:23251037

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2020/02/25 19:51(1年以上前)

>Musa47さん
4K用と通常用とを調節して切り替えれば良いかと。

ソース毎?の設定が出来ない様ですよ。
シャープを選ぶときは量販店で色々弄ってみてからですよ。
最後はノーマル設定にしておいてくださいね。

書込番号:23251853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2020/02/29 23:42(1年以上前)

せっかくレスしてくれてる人がいるのに音沙汰無しなのが気になりますが初心者みたいなのでそれはおいといて、、、

BSと4kとの比較を書いているようなのでおそらく民放の4k放送の事を言っているのだと思います。
であるならば民放の4k放送はほとんどが2k放送のアップコン放送です。
この場合なぜか映像が白っぽくなります。
どこのメーカーのテレビでもほんど同じ傾向なので放送局側の問題と思われます。

まともに4k放送を流しているのはNHKだけです。
ただしNHKでも番組により同じ4k放送でも映りに差があります。

同じ番組をBS放送と4kのアップコン放送で見比べた場合BSの方が綺麗なのは明らかです。
わざわざ汚らしいアプコン放送を見る人はほとんど居ないと思います。

民放の4kがこのままアップコンメインの放送しか出来ないのならそのうち4kは閉局になると思います。

書込番号:23259385

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/03/02 23:31(1年以上前)

ありがとうございました^_^

書込番号:23263261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング