AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(70V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • 動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、付属のリモコンにはマイクを搭載。音声検索やGoogleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]とAQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:70V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeなどのロック

2021/02/19 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

スレ主 Kizurockさん
クチコミ投稿数:2件

質問があります。
子どもが隠れて、YouTubeやアマゾンプライムなどの動画サービスを見まくってて困っています。
アプリ自体にロックはかけれるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23975702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/02/19 12:16(1年以上前)

次ので制限できませんか。
取説 7-33 制限モード
https://jp.sharp/support/aquos/doc/4tc70_45bn1_dmn.pdf?productId=4T-C50BN1&_ga=2.212055700.1019549284.1613703931-1967685366.1591584573

書込番号:23975742

Goodアンサーナイスクチコミ!25


スレ主 Kizurockさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/19 13:24(1年以上前)

教えていただいた内容でできました。
ありがとうございました。

書込番号:23975866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

アクオスの70インチのテレビを購入しました。
録画は、外付けのPC&テレビ用のHDDを買うつもりでしたが、倍速で観たり、ジャンル別で保存したりはできないなど、使いやすさでは専用のレコーダーにはかなわないと聞きました。
ニュースやバラエティなどを短期間、録画するくらいで、ディスクに保存などはしないと思います。
4KではないBD-NW520などを考えていますが、4Kレコーダーとは、再生時の画質でどのような違いが出るのでしょうか。テレビが4Kチューナー内蔵でも、レコーダーが4Kでないと、再生時に画質が落ちるのでしょうか。
70インチだと、4Kレコーダーがやはりおすすめでしょうか。
ちなみに、これまでは、録画機能内蔵型の中型サイズのテレビを使っていました。

書込番号:23974383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/18 18:51(1年以上前)

>4KではないBD-NW520などを考えていますが、4Kレコーダーとは、再生時の画質でどのような違いが出るのでしょうか。

4Kチューナー内蔵レコーダーと4Kチューナー無しレコーダーの違いは、どっちがキレイとかではなく4K番組が“見れる/録れる”か“見れない/録れない”の違いでしか無いよ(TVと一緒)

ハイビジョン放送より4K放送の方がキレイなのは間違いないので、BSフジとかでちょくちょくやってるBSフジとBSフジ4Kで同じ映画をハイビジョン(BSフジ)、4K(BSフジ4K)でやってるとかだったら4Kの方を見る、録って再生するでキレイだし、これをやろうと思えばチューナー必須だけど、そうでない4K以外の番組が4Kチューナー付きレコーダーを使えばキレイになるとかいうわけでもない

>70インチだと、4Kレコーダーがやはりおすすめでしょうか。

サイズに関係なく4Kテレビでも普通の地デジ、BSは全部ハイビジョン放送だからどのレコーダーを使っても同じような感じで見れると思ってよくて、4Kチャンネルでどれくらい見たい(録りたい)番組があるかで決めればいいと思う
※4KチャンネルでもNHK以外の4Kチャンネルで番組名のところに[4K]って書いてないやつは4K画質じゃないから言うほど4K放送はやってない

書込番号:23974466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/18 20:11(1年以上前)

>買遊魚さん
4k番組を録画するならば4kチューナー必須。
4k取らないならば4kチューナー不要。
それだけです。

厳密にはエントリー機、上級機で画質は若干違いが出ても多分気にしない人にはわかりません。

書込番号:23974611

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/18 21:02(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>4KではないBD-NW520などを考えていますが、4Kレコーダーとは、再生時の画質でどのような違いが出るのでしょうか。

「4Kテレビ」とか「4Kレコーダー」とか紛らわしいですが、
「4Kテレビ」の場合、「4K(3840×2160)の解像度の画面のテレビ」ってだけです。
「4Kチューナー内蔵テレビ」だと、「BS/CS4Kチューナー内蔵4Kテレビ」って事になります。

「4Kレコーダー」の場合、「画面表示」は無いので、「BS/CS4Kチューナー内蔵レコーダー」って事になると思います。


>テレビが4Kチューナー内蔵でも、レコーダーが4Kでないと、再生時に画質が落ちるのでしょうか。

「BS/CS4K放送」以外は、「2K(1920×1080)放送」です。
つまり、「4Kでは無いレコーダー」を繋いだ場合と同じです。


>70インチだと、4Kレコーダーがやはりおすすめでしょうか。

例え「BS/CS4Kチューナー内蔵レコーダー」を購入しても、「地デジ」を録画して再生する分には、何も変わりません。
 <映画ソフトにしても、「UHD」を再生できるかどうかの違いになります。


「4Kのソース(衛星放送の録画番組やUHDソフト)」を再生するかどうかが重要になります。

書込番号:23974707

ナイスクチコミ!0


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2021/02/18 21:30(1年以上前)

皆さの説明でとてもよくわかりました。
私の使い方でしたら、4Kなしのレコーダーで十分のようです。
ありがとうございました。

書込番号:23974782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画配信アプリの再生ができない

2020/12/07 00:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C45BN1 [45インチ]

スレ主 go-gocchanさん
クチコミ投稿数:29件

本日設置したばかりですが、アマゾンプライムやDAZN、YouTubeなどの動画配信アプリが観られません。
Wi-Fiもしっかりつながっていて、例えばAmazonプライムビデオなら、サムネから選び、再生するところまでは行くのですが、いざ再生を押すとグルグル考えた挙げ句、エラー(5004)が表示されてしまいます。
原因は何が考えられるでしょうか?

書込番号:23834211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2020/12/07 01:14(1年以上前)

恐らくwifi 速度の問題かと思います。一時的なものかは分かりませんが、可能なら有線LANで接続してみては。

テレビ付近のWi-Fi速度に問題無ければ、テレビのコンセントを抜いて暫く経ってから差し直しで再起動も試してみてください。

書込番号:23834259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/12/07 03:16(1年以上前)

動画アプリのアップデートご確認お願いします。

書込番号:23834319

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/07 12:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m



>Wi-Fiもしっかりつながっていて、例えばAmazonプライムビデオなら、サムネから選び、再生するところまでは行くのですが、いざ再生を押すとグルグル考えた挙げ句、エラー(5004)が表示されてしまいます。
>原因は何が考えられるでしょうか?

色々考えられます。

・設定不備
・Wi-Fi環境不備
・テレビのソフトウェア不備
・提供アプリ不備
・設置環境不備(妨害電波等)
等々...

特に「Wi-Fi」での接続の場合、単純に「親機(ルーター等)」と「テレビ(子機)」との間の状況に依存するので、その辺の情報無しでは誰にも判断出来ないと思いますm(_ _)m

>Wi-Fiもしっかりつながっていて、

と有りますが、なぜ「しっかり」が確認出来ているのでしょうか?
SSIDが選択出来て暗号キーを入力して接続が確立出来ているから?
スマホでYouTubeなどが再生できるから?テレビの設置位置でも変わらないのでしょうか?

抽象的な情報では無く、具体的な情報をお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23834888

ナイスクチコミ!3


x68001さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/11 02:02(1年以上前)

アプリダウンロードや動画のタイトル選択まではできているのでネット接続は出来ていますね。
複数のアプリでタイトル再生出来ていない場合、共通する原因は、通信速度かもしれません。テレビのWi-Fi設定時に遠くのルーター中継機側に接続されてしまっているとか?でしょうか。
Wi-Fiアンテナ表示(扇形)は、MAXの状態で無いと環境として厳しいと捉えた方が良さそうです。(ルーター位置変更など)

書込番号:23958759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/12 11:47(1年以上前)

スマホでYouTubeが再生できるなら、そのスマホをテレビが置いてある場所まで持って行って、同様に再生できるか確認して下さい。
 <キャッシュされている分が有るカモ知れないので、1本の動画全部が再生できるかを確認して下さい。

また、再生できる解像度が、最高画質かどうかも確認して下さい。

書込番号:23961466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/02/12 12:27(1年以上前)

>go-gocchanさん
こんにちは。
とりあえず、エラー5004はログインに使用しているアドレスとパスワードの不一致のエラーですよ。

アドレスとパスワード、大文字小文字など含めて再確認しましょう。

なお、アマゾンのアカウントを複数(海外アマゾンサイトなど含めて)もっていると、このエラーがでることがあります。プライム会員じゃない方のアカウントが自動選択されている可能性があります。そういう場合は、アマゾンの客相に電話すれば優先アカウントを決めるなどの対応措置をとってもらえます。

YoutubeやDAZNについてはまたひとつづつ見ていくしかないですね。

書込番号:23961525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 go-gocchanさん
クチコミ投稿数:29件

2021/02/12 17:43(1年以上前)

皆様、色々なアドバイス本当にありがとうございました。
お礼と報告が遅くなって申し訳ありません。
今回の不具合は、テレビ自体の再起動、というか、アンドロイドの再起動で直りました。で、その後は不具合は出ていません。
アンドロイドTVが初めてなので不慣れなのですが、スマホのように再起動が必要なようですね。
今後は何かあればまずは再起動を試してみようと思います。

書込番号:23961989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/12 18:59(1年以上前)

>go-gocchanさん

解決されたようで良かったですね。

因みに、プライムビデオのエラーコード5004 は単にIDパスワードの不一致とは限りません。通信不具合など様々考えられるので、まず再起動を試すのが良いようですね。

書込番号:23962121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

WOWOWの視聴について。

2020/08/19 11:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:189件

2階では3年前から60インチを使用しており、1階を最近パナソニックのプラズマVIERAから50インチの本機種に買い替えました。どちらもシャープAQUOSです。2階のテレビで以前からWOWOWを観ており、今までは1階で見たいときはカードを差し替えていましたが、今回以前のようにしようとしたところ、こちらの機種にはカードを入れる場所が見あたりません。どのようにすれば見られるでしょうか?Wi-Fi環境はないのでネットへの接続はしていません。よろしくお願いします。

書込番号:23608550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2020/08/19 11:37(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

B-CASカードが入れられるBSチューナーを購入して、テレビとHDMIケーブルでつなぐと良いのでは?

書込番号:23608595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/08/19 11:43(1年以上前)

BN1ってBCASじゃなくてACASでしょ?

https://www.wowow.co.jp/support/relay_point_bccg.html
B-CASカード番号/ACAS番号変更

書込番号:23608603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2020/08/19 11:44(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

こんにちは。
B-CASカードが使えるBDレコーダをつなぐという手もあります。

書込番号:23608604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2020/08/19 11:45(1年以上前)

>憲じいちゃんさん
こんにちは。
今発売されているテレビでは、カードの代わりにテレビ内蔵のチップに契約情報が格納されますので、1Fで見るには、いちいちWOWOWに連絡して契約情報を2Fのテレビのカードから1Fのテレビのチップに移し替える必要があります。ネットや電話で依頼可能で、昼間なら15分程度で契約情報が移行できます。

逆に1Fから2Fに戻す際もやはり同様にWOWOWに連絡して1Fの内蔵チップから2Fのカードへ再度移行する必要があります。

カードの差し替えに比べると面倒なので、実際にはどちらのテレビで見るか決めて固定することになると思いますね。あるいは両方で見るために2台目の契約を追加するかですね(二台目は月900円)。

書込番号:23608606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2020/08/19 11:59(1年以上前)

>憲じいちゃんさん
ちなみに、単体レコーダーの現行製品はカードではなくチップである場合が殆どです。
新品単体チューナーも、miniB-CASカードだったり、HDMIがついてなかったり。。。
結局、HDMI出力とB-CASカードスロットのついた古めの中古レコーダーをあさる感じになりそうですね。

書込番号:23608622

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2020/08/19 12:20(1年以上前)

>憲じいちゃんさん
>プローヴァさん

最近のテレビは4K対応でACAS内臓のものが主流ですが、BDレコーダは、まだまだB-CASカード式のものもありますよ。
例えば、パナソニックの場合、2020年春の新型で多数のB-CASカード式の機種が出ています。
下記リストご参照。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001249935_K0001249933_K0001249934_K0001249932_K0001249929_K0001249931_K0001249928_K0001249930&pd_ctg=2027

書込番号:23608647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2020/08/19 13:10(1年以上前)

>BDレコーダは、まだまだB-CASカード式のものもありますよ。

このTVと一緒で4Kチューナー内蔵ディーガは全てACAS方式ですけどね。

書込番号:23608784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2020/08/19 13:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました。録画するため必要というので2契約して使用していたのですが、ハードが変わってしまったのでは仕方ありませんね。たまに1階で観ようかなと思うくらいなので、諦めます。

書込番号:23608846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


x68001さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/11 02:14(1年以上前)

主旨は違いますが2台目は安く契約出来るという案内です。

https://support.wowow.co.jp/s/article/28#:~:text=WOWOW%E3%81%AE2%E3%80%813%E5%A5%91%E7%B4%84,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:23958767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SHARP AQUOSの液晶パネルの保証について

2019/12/07 15:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60BN1 [60インチ]

クチコミ投稿数:20件

1ヶ月ほど前に購入したAQUOSですが、掃除中にクイックルワイパーなどがあたった?のか(原因ははっきりはわからず、思い当たることがあると言えばというくらい、大人2人暮らし)突然、画面の3分の2近くが帯状になり、映らなくなりました。
音声は問題なく聞こえています。

保証期間内ということで、修理の見積もりに来ていただいたところ、画面に外傷はなく、中が壊れている状態のため、保証は効かないこと、画面交換に14万ほどかかることを言われたそうです。


そんな些細なことで画面が見れなくなるということを知らず、保護シート等で保護しなかったことも悔やまれます
原因がはっきりしない状態ではありますが、設置当初は問題なく見れていたのに見れなくなったということは、何かしら原因がこちらにもあったことは十分承知なのですが、外傷がないと保証が効かない、と言うのはどういうことなのか、いまいち理解ができません。

因みにこちらは、コストコで購入したもので10万くらいで購入したものでした。

あまりあることではないとは思うのですが同じようなケースの方いらっしゃいますか?

書込番号:23092970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2019/12/07 15:40(1年以上前)

>保証期間内ということで、修理の見積もりに来ていただいたところ、画面に外傷はなく、中が壊れている状態のため、保証は効かな>いこと、画面交換に14万ほどかかることを言われたそうです。

どこに修理依頼したのですか。?
文面から判断して明らかに初期不良だと思いますが
シャープのサービスがそのように返答されたのですか。?

書込番号:23092996

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2019/12/07 16:06(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
コメントありがとうございます

SHARPのWeb修理依頼をして、SHARPの業者さんが来られて、外傷はないけど、中は傷がついているので保証対象外との内容を言われました

書込番号:23093043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/07 16:18(1年以上前)

>文面から判断して明らかに初期不良だと思いますが
>シャープのサービスがそのように返答されたのですか。?

一部が映らなくなった状態の画面写真を確認せずに初期不良だと決めつけるのも危険だと思うけど。

画面写真見たら外的要因が疑われるかも知れないし。

書込番号:23093063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2019/12/07 16:22(1年以上前)

>油 ギル夫さん

コメントありがとうございます。
大人2人暮らしではありますが、掃除の時などに何かぶつけてしまったのかも?と思ってはいます。
逆にいうとそれくらいしか思い当たることはないのですが、設置してもらってすぐは綺麗に見れていたので、何かの拍子にぶつけてしまったのかも?と思う次第です。

一応暗くて申し訳ないのですが、写真アップします。何かわかるようであれば、教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:23093075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/12/07 16:24(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ごめんなさい、写真がアップできていませんでした
大変失礼しました。

書込番号:23093083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2019/12/07 16:42(1年以上前)

>Tomatoringoさん
こんにちは。

>>画面に外傷はなく、中が壊れている状態のため、保証は効かないこと、

このコメントが謎ですね。内部に傷があると言われても、中を開けもしないでどうやって傷をつけることができるのか説明してもらいたいものです。

まあそれはともかく、結局のところ物をぶつけたりして自分で壊したかもしれないことを、どれだけ強くご自身が認識されているか、ということになりますね。
修理に来た人にも、お客さんが、「もしかすると物をぶつけたかもしれない」、と自己申告してしまっているなら、絶対に保証では直してはくれないでしょう。でも、もし、ある日急に映らなくなったということでサービスを依頼していたら、保証修理が効いたと思いますよ。

修理に来られる人はユーザーの不注意で壊したかどうかは外傷などで判断するしかありませんので、今回のように外傷が見当たらない場合は、スレ主さんの自己申告だけで、「不注意で壊した」判断になっていると思います。いずれにせよ、そういう話をしてしまっているなら時すでに遅しかもしれません。
あとは、前回は自分で壊したかも、と言ったが、よく二人で考えてみたところ、やはりなにかをぶつけた記憶はなく、急に壊れたと思う、ともう一度追いすがってみるのもいいかも知れません。

それで話が通じなかった場合、火災保険、購入時のカードの特約など、不注意で壊した場合も保険金が出る手がないか確認されて、そういうものがあれば使って修理しましょう。見当たらない場合は今回はあきらめてください。

書込番号:23093119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2019/12/07 16:54(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。

外を傷つけず中が傷がつく状況ってどういうことなんだろう?とか、今から外に傷をつけたら保証対象になるということ?!と、なんとも納得のいかない答えだったので質問させていただきました。

仮に不注意があったとしても、例えばどういう状況なら、画面が見れなくなるのか、だとすると、そんなに簡単に壊れてしまうものなのだろうかと、考えるほど不思議です。

私は仕事でしたので主人が対応してくれたのですが、サービスの方には上記のようなことを言われたと憤慨しており、他にも同じような方はいらっしゃらないかしらと、思った次第です。

高い勉強代になりそうです。
コメントありがとうございました!

書込番号:23093134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2019/12/07 17:03(1年以上前)

むしろ、外傷があった場合は絶対に保証は効かないと思いますよ。
今回はお客さんがぶつけて壊したかもしれない、と言っているのに、外傷は認められないものだから、中が壊れていると言う話にしたのでは無いかと思います。

書込番号:23093144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2019/12/07 17:06(1年以上前)

大抵ある程度の堅さのものをぶつけたなら画面に白っぽい引っかき傷というかこすり傷が
つく。どうしても納得がいかないならシャープのお客様相談センターに相談してみたら
いかがですか。
https://jp.sharp/support/aquos/

書込番号:23093152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/07 17:33(1年以上前)

画面向かって左下部分にクモの巣状の傷が見受けられるけど。

外的要因でパネルに衝撃が加わった場合に生じる事が多い。

書込番号:23093196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/12/08 00:41(1年以上前)

柄がココに当たったのかも!?

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>掃除中にクイックルワイパーなどがあたった?のか(原因ははっきりはわからず、思い当たることがあると言えばというくらい、大人2人暮らし)突然、画面の3分の2近くが帯状になり、映らなくなりました。

話の時系列が判りませんが、サポートに
「何かをぶつけたって事は無いですか?」と聞かれて「もしかしたら」って事で話してしまったのかも知れませんが、「過失」ならメーカー保証対象外です。
 <「延長保証」でも、過失の場合は対応して貰えない場合が殆どだと思いますm(_ _)m

角のある金属がぶつかると、パネルの表面に傷が着くことが良く有りますが、プラスチックだと表面に傷が見えない場合も有ります。
どちらにしても、衝撃で内部の液晶が損傷してしまうことで映像が正常に表示出来なくなります。


現状だとちょっと難しそうですね。プローヴァさんが書かれている様に「他の保証機関」で対応できるかどうかに依ると思います。


>画面交換に14万ほどかかることを言われたそうです。

「液晶テレビ」の価格の殆どは「液晶パネルユニット」です。
それに「交換作業をする人」の「人件費」と「技術料」が上乗せされます。
パネルが大型なので、基本二人での作業になるため、人件費も2倍に..._| ̄|○
モデル切り換え期で、前モデルを「原価割れ」で特売したり、セールで格安で購入できた場合、思った以上に「修理費用」が掛かることも良く有りますm(_ _)m

書込番号:23094001

ナイスクチコミ!4


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2019/12/08 06:05(1年以上前)

>Tomatoringoさん

結構厚みがある(1mmから2mm)しなる一枚のガラス板ですから

ガラスの性質と同じで一点に集中して衝撃を与えないと割れないもんですよ

恐らく外部から何らかの圧力がかかったのだと思われます

下記は液晶パネルを分解したときの動画です

https://www.youtube.com/watch?v=ZGR1tTlbPXw

書込番号:23094160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/12/08 06:44(1年以上前)

新たに新品を14万円ぐらいでTVを
探して購入した方が良いと思いますが

火災保険で6万円ぐらい出るなら修理
するか考えますが

書込番号:23094187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/08 08:12(1年以上前)

クモの巣状の傷が有るのにマトモに映る事は有り得ないから、購入後しばらく問題無く視聴出来ていたというなら購入後に何らかの外的要因でパネルに衝撃が加わった可能性が高い。

シャープのサービスマンはクモの巣状の傷を見て保証対象外と判断したのだと思います。

書込番号:23094259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/08 18:14(1年以上前)

>Tomatoringoさん


液晶パネルは、指で軽く押したくらいではそのような故障は起きません。先の尖った固いものである程度の衝撃が加わらない限りは起きえないでしょうね。普通なら、ぶつかった時に気が付くくらいの衝撃と音が出ると思うのですけどね。。気が付かなかったとなると難しいですね。保護フィルムを画面に貼ったとしても、液晶が壊れないという保証はありません。ただ表面の傷防止にはなります。

家電量販店での購入なら、家電量販店を通して交渉してもらえば結果はまた違ったものになったかも知れません。コストコ購入であれば、そこまでのサービスは望めないですよね。

故障したテレビの修理見積が14万円となると、はるかに購入額を上回りますね。私なら、修理するよりも14万円を元手にして買換えを検討します。今年の7月、8月くらいに新製品として並んでいるテレビも、いまなら結構お安くなっています。あと半年待てるなら、底値くらいで買えるかもしれませんし。

書込番号:23095315

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/12/08 18:29(1年以上前)

> なんとも納得のいかない答えだったので質問させていただきました。

質問する相手が間違ってます。
返答に納得行かないなら、返答した相手にすべきでしょう。
交渉ごとなのに、面と向かって物も言えない人が、ネットで意見を得たとしても、面と向かってはネットでは〜などとしか言えないのでは、相手にされなくてもしょうがない。

書込番号:23095337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/08 19:05(1年以上前)

>家電量販店での購入なら、家電量販店を通して交渉してもらえば結果はまた違ったものになったかも知れません。コストコ購入であれば、そこまでのサービスは望めないですよね。

外的要因が疑わしいトラブルは家電量販店購入でも保証対象外になる可能性が高い。

メーカーの1年保証はあくまでも自然故障が対象ですから、シャープのサービスマンも不具合の状態を確認してから自然故障では無いと判断したはず。

書込番号:23095412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/08 20:46(1年以上前)

>外的要因が疑わしいトラブルは家電量販店購入でも保証対象外になる可能性が高い。

疑わしいというだけで修理有料と決めつけるのは如何か。技術を持ったサービスマンが適格に判断したうえで、消費者に対しても十分に納得のいく説明をする責任がある。でなければ、メーカーとしての信用・信頼を失い、次回以降そのメーカーの製品購入はあり得ない。

保証外の可能性が高いと言っても、一人の個人が交渉するよりは格段にマシ。懇意の量販店の店員がいればなおさらだが、結果はどうあれ、それなりにメーカーと交渉してくれる。

書込番号:23095590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/08 21:04(1年以上前)

>そにっく2010さん

購入後1ヶ月は普通に映っていたテレビで、サービスマンがあの画面写真と同じ画面を間近に見たら左下部分のクモの巣状の傷を見逃すはずは無い。

ある一点から放射状にヒビが拡がっているからそこに何らかの衝撃が加わったと判断するのが妥当だと思うし、外的要因による不具合ならメーカー保証対象外と判断されても仕方ない。

たまに書き込まれる子どもが何かを投げ付けて液晶パネルが破損したというケースと同様なのでは?

今回の状況なら実店舗購入とコストコ購入や通販店購入でも結果は変わらないと思うけど。

火災保険とかが適用されるかは判らない。

書込番号:23095632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2019/12/10 10:29(1年以上前)

コメントをくださった皆様

たくさんのご回答ありがとうございました。

特にこれと言って思い当たる原因がなく、サービスマンの方からの説明を夫から聞いてもいまいち釈然としなかったので、こちらに質問させていただきました。

コストコなのでそこまでのサービスは期待しておりませんでしたか、暮らしてる大人が気づかないようなことでテレビって壊れてしまうものなのだということが勉強になりました。

ご教授くださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:23098641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームモードの使用感を教えてください

2021/01/06 10:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C45BN1 [45インチ]

クチコミ投稿数:11件

ゲームモードでゲームをプレイした場合、遅延を感じるかを知りたいです。
例えばアクションゲームで敵の攻撃に合わせてボタンを押すカウンター等、ややシビアなタイミングでのボタン入力が要求される場面で遅延を感じるかが知りたいです。
FPSは専用モニターを使うのでゲーミングモニターほどの性能は求めていませんが、同価格帯の製品に大きく劣るようなら、他の機種をと考えています。
ネットでもAQUOSは遅延が大きいというイメージがあるようなので、実際はどうなのか知りたいです。
ネタ的な部分もあるのでしょうが、公式Twitterでもゲーミング用途には向かないと思わせるような発言もあったので不安です。


書込番号:23891613

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/01/06 11:45(1年以上前)

>コンパネバリアさん
こんにちは。
シャープ機のユーザーではありません。

AQUOSは海外展開してないに等しいので、海外サイトに実測データーがありません。

下記に、測定方法はいまいちですが最近の機種を実測したデータがあります。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1268409.html

これによればゲームモードで33msec、通常モードで100msecとのことなので、ゲームモードでも遅い部類です。ソニーやLG、東芝などではゲームモードで10〜20msec前後です。

上記データーはBN1とは別機種ですが、BN1はCL1より上位グレードなので(より凝った画像処理をしていると)このデータよりも速い数値が出ることは考えられません。

書込番号:23891715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/01/06 15:47(1年以上前)

>プローヴァさん
ご意見ありがとうございます。

33msecというのは2フレームの入力遅延という事でしょうか。
先ほど入力遅延の認識テストをやってみたのですが、自分は1フレームと3フレームの遅延の差を見分けることができないようです。ただカーソルを動かして見極めるタイプのテストだったので、実際のゲームをするのとでは違うのでしょうが。

倍速をオフにしたとしても、遅延は倍速有パネル>無パネルらしいので、非搭載モデルの遅延33msec越えも覚悟する必要がありそうですね。
個人差はあるかもしれませんが、遅延で違和感を感じた方がいらしたら、どんなゲームでどんな場面でストレスを感じたか教えて頂ければと思います。

書込番号:23892073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/01/06 16:05(1年以上前)

>コンパネバリアさん
実際に使った他人の意見を聞きたいのなら、リンク先の記事をよくお読みになって下さい。

ライターの方はCL1に関して、ゲームモードでも正直厳しいと書いてますよ。

書込番号:23892094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/01/06 16:10(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
質問ありがとうございます。

レグザを選択しなかった理由でいいのですか?
候補にはなっていたのですが(具体的にはM540Xの43インチ)
理由はAmazonでの値引きがシブいからです。
購入先はAmazonと決めているので。

応答速度に関しては、最新の家庭用ゲームがストレスなく遊べればそれでいいと思っています。
例えばGHOST OF TSUSHIMAが遅延による違和感なく遊べればそれで。
そこが重要になってくるようなFPSは別モニターをつかいます。

書込番号:23892105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/01/06 16:23(1年以上前)

>プローヴァさん
記事で書いている機種は4T-C40CL1で、筆者の方はかなりの上級者なうえに、ゲームはかなりシビアなコマンド入力が要求される格ゲーのようです。
機種が違いますし、上に書いた通りそこまでのゲームは別モニターでやると思います。

書込番号:23892129

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/01/06 16:43(1年以上前)

>コンパネバリアさん
シャープでも大丈夫、問題ないというコメントが欲しいのでしょうか?

であれば、量販店にゲーム機を持ち込んで接続させてもらってご自身で確認するのが一番と思いますよ。
おっしゃるようにどこまでの遅延量を求めるかもスキルなど個人差がありますから。

普通ゲームで遅延を気にする人はシャープは選びません。だからネタではなくそういうコンセンサスが広まるわけです。
それをあえて選ぶというなら自分で検証するしかないかと。

書込番号:23892159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/01/06 16:57(1年以上前)

>プローヴァさん
ここは価格.comさんが用意してくれた「実機を持っている方にゲームモードの使用感を聞いても良い場所」だと思っていました。
なのに「量販店にゲーム機を持ち込んで接続させてもらってご自身で確認するのが一番」と言われてしまうのは悲しいですね。

上に書いてある通り、私はただこの機種でゲームモードをプレイした方の感想をお聞きしたかっただけなのですが。
残念です。

書込番号:23892174

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2021/01/06 20:15(1年以上前)

BN1を使っていますが、ゲーム機は繋げていません。

 そもそも遅延を気にするようなゲームをやるのに、処理に時間の掛かるアンドロイドTVを使うのが間違っていると思います。勿論、遅延を全く気にしないゲームなら快適に使用できると思います。

 因みに自分は、ゲーム機はPC用の4Kモニターに繋げています。遅延が気になるようなら、TVよりPC用のモニターを使う事をお勧めいたします。PC用のモニターもかなり安くなりましたが、大きいのは無いか〜。

書込番号:23892527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/07 11:16(1年以上前)

質問の内容よくわかりますよ。

3日前にリビング用に、この機種を買ったんですが、大きすぎるとの家族の反対で、
自室に行くことになりました。

ということで、PS4で APEX プレイして、 プラズマからこのBN1へ変えたときの
使用感程度の感想で良ければ、今日明日にでも 追加しますよ。

コントローラはUSB接続で ぐらいのこだわりですが。

書込番号:23893550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/01/08 17:39(1年以上前)

>サルタビコさん
ご理解いただき、嬉しいです。
レビューを楽しみにしております。

書込番号:23895703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/11 21:55(1年以上前)

さぁ?やってみた。BN1 60インチでのAPEX・・・・。
切り替えてみた。初期状態での接続では、確かにR2ボタンと射撃動作には遅延と呼べる遅れがプラズマに
比べて、感じられた。ジャンプ、しゃがみ込み動作にも。これ明らか。

で、設定で、ツール→外部端子・ファミリンク→HDMIコンテンツタイプ連動で
PS4の入力端子をONにしてみたところ、自動で”映像調整“のAVポジションが”ゲーム“モードになった。
倍速が全てoffになり、シャープのいうところのゲームモードなんだろう。

まぁ?、APEXでいうところ、ランクマ、ゴールドウロウロ、20戦に1回チャンピオンになるかならないかの
腕前の俺にはプラズマとの違いはわからなかったというのが、正直な感想だよ。没入感は半端ねぇ〜。
スプラ2や、荒野でも違いは感じなかった。その程度の腕前なんだもの俺は。(笑)。
テレビ時々ゲーム、ゲーム時々テレビのユーザーには、ゲームモードで、十分だと感じたのが、俺の感想。
このまま、PS4、switch、テレビ鑑賞のメインとして活躍してくれるだろう、BN1よ。
まぁー、俺の感想ね(笑)

書込番号:23902162

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/11 22:22(1年以上前)

ちなみに俺も、65M540Xと相当悩んだんだよね〜、REGZA良いっていうし、値段はってたから。サイズは違ってるけど、
こっちにしてよかったと思ってるよ、倍速は、外せないし、ゲームはそこそこやりたいし、で。
YouTube、prime video 、Tver,超便利。以上。

書込番号:23902222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/01/12 17:23(1年以上前)

>サルタビコさん
返信ありがとうございます。

アクションもFPSも試していただけたようで、とても参考になりました。
今の家庭用ゲームが違和感なく遊べればいいなと思っていたので、レビューを拝見して私には十分な性能だと判断しました。
50インチモデルの購入を決めました。
一回り小さいサイズですが、大画面4Kは初めてなので「没入感」が今から楽しみです。

背中を押して頂き、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:23903268

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング