AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(70V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • 動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、付属のリモコンにはマイクを搭載。音声検索やGoogleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]とAQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:70V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

(375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 画面に影が出てきました

2024/10/16 16:03(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

クチコミ投稿数:4件

主に左側に影が入ります

最近、画像のような画面に影が出てきました。リセット等しましたが変化がありません。
症状から液晶の故障なのかT-CONや電源基板の不良なのかお分かりになる方はいらっしゃるでしょうか?
平日は4時間程度と酷使してる訳ではないと思いますが。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:25928064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/16 16:34(11ヶ月以上前)

>もるおかさん

>画面に影が出てきました

液晶の不具合というよりLEDバックライトの問題では。

書込番号:25928096

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/10/16 17:57(11ヶ月以上前)

出張で点検を手配

持ち込みの部材で修理できるときは、その場で金額を聞いてから判断

出張前に、出張だけでも費用が発生するか確認して

購入から1年以内かどうか

販売店独自の延長保証に加入しているなら、販売店に連絡して対応を相談する

外部に連絡して解決するときは、こんな感じでしょう

汚れで表面を拭いたらなくなれば良いけれどとかも

書込番号:25928176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/16 17:58(11ヶ月以上前)

自分は液晶だと思いますけど。

過去に画面を強く拭いたりしていませんか。?

書込番号:25928178

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2024/10/16 18:08(11ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
バックライトも考えてますが、華麗に半分だけってこともありますかね?バックライトは直下型だと思いましたので、もっとまばらに暗くなる気がしたので。
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
外に依頼するのは最終手段にしようかと。まずは自分で確認出来る事はしてみようかと思ってました。
>湘南MOONさん
引っ越しの時にぶつけたかどうかは分かりませんが、引っ越ししてから1年は経過してからの症状になります。

書込番号:25928187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/10/16 18:22(11ヶ月以上前)

了解です

電気回路に詳しい方の様です

手を出したら、保証も修理も受けられなくなるかもしれません。線引きをして一線を引いたら、ここまでとか、ここから先もかとか、でしょうか

書込番号:25928201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/17 01:57(11ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最近、画像のような画面に影が出てきました。リセット等しましたが変化がありません。
>症状から液晶の故障なのかT-CONや電源基板の不良なのかお分かりになる方はいらっしゃるでしょうか?

画像1つだけで診断出来るなら大した故障では無いと思われますが...(^_^;

取り敢えず「電源リセット」からでは無いでしょうか...m(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


>外に依頼するのは最終手段にしようかと。まずは自分で確認出来る事はしてみようかと思ってました。

「(ハードウェア的な)電源リセット」と「(ソフトウェア的な)工場出荷状態に戻す(全て初期化)」以外で素人が出来る対処方法は有りませんm(_ _)m

ハンダ付けなども出来るスキルがあるなら既にご自身で分解して確認されていると思いますし...(^_^;
 <分解した場合、修理を拒否される可能性も有りますのでご注意下さいm(_ _)m

書込番号:25928621

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2024/10/17 07:14(11ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。ソフト的の問題で出来そうな事は一通りやってみたと思ってます。ハード的な問題かと思ってました。
SHARPのホームページでも『パネル交換=修理費10万円以上』になってましたので、となれば買い替えの方が良いかと考えてます。
その前に民間療法で出来る事はやってみようかと考えていますが、いかんせん重量が40kgもあるので目星を付けてやりたいと思いまして、何か機種によって壊れやすい傾向等あればと思いお聞きしてました。
いずれにしてもご忠告はごもっともだと思います。あくまで自己責任でやってみます。

書込番号:25928693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2024/10/17 08:22(11ヶ月以上前)

>もるおかさん
こんにちは。
写真では左上の一部が暗くなっているように見えますが、実物では左半分だけ暗くなっているのですか?

本機は直下型バックライト仕様ですが、左上の一部だけなら、バックライトLEDの一部分が不点灯になっているように見えます。
左半分だけ等なら、バックライト電源不具合の可能性も出てきます。TCONは無関係でしょう。

バックライトの不具合やTCON不具合はパネル丸ごと交換になりますので、70型ですと20万は超えると思います。電源基板だけなら数万円で済むかと。

延長保証の有無等を確認した方が良いと思います。

書込番号:25928760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/10/17 20:24(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。可能性としてはT-CONよりも電源基板ですか。それならばまだ直すこともアリかと思いますが、パネル交換となれば諦めるしかないですね。
いずれにしても、自分でやるならお金の掛からない方法から試してみます。

書込番号:25929464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

最近ちょくちょくある症状なんですが

2023/11/04 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

6月頃からですかねぇ、リモコンで電源を入れた際にテレビ放送ではなく、ホーム画面が表示される。
先ほどは録画したものを視聴中に勝手にホーム画面に切り替わりました。
別の録画が始まったせいなのかなぁ。
で、再度見始めたら2回目のホームイン。
とりあえず録画してあるものの視聴は諦め、録画を開始した番組を視聴。
こんな現象で解決した方居ませんか?

もうすぐ丸4年になるので、延長もあと1年。
でも、機械的な故障でなく、プログラムのバグ?のような気がする。
購入して1か月もしない内に画面出ない(音のみ)や勝手に再起動あったし。
まぁ、サービスにアプデしてもらっていたので、アプデ後のAndroidループにはならなかったけど。

書込番号:25491360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:221件

2023/11/04 19:05(1年以上前)

>まあくんかも!?さん

似たような時期に似た症状が出てますね。

『テレビ起動について』 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001509474/SortID=25325879/#tab

その時は、Google側でのアップデートなどをお待ちいただく、という案内でした。
その後は不明ですが、進展があるかもしれないのでサポートに問い合わせてみてもいいかもしれませんね。

書込番号:25491381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/11/04 19:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>6月頃からですかねぇ、リモコンで電源を入れた際にテレビ放送ではなく、ホーム画面が表示される。

https://jp.sharp/support/aquos/update/info_bn1.html
に依ると8月末に更新されたので、それで安定しないなら故障の可能性も考えられるでしょう。
 <このページにある「本体のバージョン番号確認方法」で最新版で有る事を確認して下さいm(_ _)m

その前に先ずは「電源リセット」を試して下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


他にも、「リモコンの電池」の状況を確認して下さい。購入後交換していないなら電池が消耗して誤信号を出しているかも知れません。

書込番号:25491451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2023/11/05 18:00(1年以上前)

>すずあきーさん

 他の機種でも似たような症状出ているんですね。
 内容からするとAndroidのアプデ待ち。PCで言ったらWindows(OS)側の問題とのことですね。
 本当にTV側アプリには問題ないんですかね?って感じもなくはないんですけど、最新Ver.なので様子見になりますね。

>名無しの甚兵衛さん

 昨日、あの後からは症状出ていませんが、先ずはアプデ確認。最新Ver.でした。
 続いて、電源関係やってみました。
 後、リモコンの電池もテスターで見たらギリ緑ゾーンでしたが購入時の付属品のままでしたので交換してみました。
 (電池の持ちが良いのではなく、普段は学習リモコンを使用しているため)
 ※「電池が消耗して誤信号を出しているかも」 こんなこともあるんですね。
 それにしても、単四を4本も使うとはなんて贅沢なリモコンなんだ。

 これで様子見して症状が再発するようでしたらサポートに連絡してみます。

書込番号:25492769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度5

2023/12/02 21:49(1年以上前)

遅ればせながら。
私もその時期からリモコンから電源を入れると、ネットのホーム画面が表示される様になりました。
今や、テレビはネット(YouTube)しか見なくなったので余り気になりませんでした。
おそらく、アップデートにて仕様が変わったのかと?
極たまに音声が出なくなる事もありますが、リモコンからのON/OFF等で直ったかと。
最近は、主だったトラブルも無く順調です。

書込番号:25530310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/04 00:21(1年以上前)

>それにしても、単四を4本も使うとはなんて贅沢なリモコンなんだ。

音声操作・検索機能のため、リモコンにマイクが組み込まれて「Bluetooth」でテレビに送信する為電力が必要になっています。
当然、消費電力も高くなるので電池切れになる期間も短くなっているのでご注意下さいm(_ _)m

書込番号:25531798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

クチコミ投稿数:20件

下の方で「prime videoの4Kコンテンツ視聴について」について質問した者です。
当初、4KHDRコンテンツを見ても、シークバーに「HDR」が表示されないため、効果が発揮できていないのではと、ここでの質問に加え、SHARPやAmazonにも問い合わせをしました。
結局、この両社からは納得のいく説明はなかったのですが、2週間程前になぜか「HDR」表示されるようになり、本件については解決済とさせていただきました。

しかし、本件を通じて、内臓アプリで他にも不具合(?)的な事象がありましたので、質問させていただきます。
前回のレスでも少し書いていますが、prime videoで「5.1」表示されているコンテンツを外付けのサラウンドシステムで再生しても5.1サラウンド出力されません。再生環境は、システムが少々古いので、両機の音声を光デジタルケーブルでつなぎ、TV側音声の設定をビットストリームとして出力しています(LPCMやDolbydegitalも試しましたが駄目でした)。
また、このTVはDolbyVisionに対応しており、対応コンテンツを再生すると画面に表示されるはずですが、この表示もされることはありません。
もちろん、どのコンテンツがDolbyVisionに対応しているかよく分かりませんが、口コミでは、ジャックライアンシリーズやBOSCHシリーズは対応しているとのことでしたので、再生しましたが表示されません(TV設定で表示されるようにしています)。
これについては、内臓のYouTubeアプリで、DolbyVision対応とされるコンテンツを見ても、やはり表示はされません。

長々と書きましたが、お聞きしたいのは当機をお持ちの方で、同様の現象が起きているかどうか教えていただけませんでしょうか?
一応、Amazonにも質問(もちろんprime videoアプリについてだけ)をしていますが、自分だけの現象かどうか知りたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:23499680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/06/29 23:14(1年以上前)

吹き替え版はHDR対応

映像調整

AVポジション

5.1CH入力

>CONCRETE君さん
Fire TV Stick 4Kも持っているのでテレビ内蔵のprime videoと比較しました。

Fire TV Stick 4Kは無線、テレビは有線です。
どちらも起動後、画像、音声が安定するまで情報量が多いのでタイムラグはあります。

現在鑑賞してるアップロードでの比較です。
両方とも吹き替え版はHDR対応、字幕版は対応していないです。

詳細は不明ですが、Fire TV Stick 4Kの方はDolby Visionというフォーマットに対応しているようです。
テレビの映像調整では自動的にDolby Visionに固定されています。
アンプの方で確認すると音声は5.1CHです。

HDMIのケーブルの型番にも依存すると思いますので最新の物を使用した方が良いかもしれません。
(これも最初の数十秒間はステレオ表示なので情報量が多いのかな。)

テレビ付属のアプリ経由で観た場合とFire TV Stick 4Kで観た場合を比較した場合、便利さはテレビの方です。
画質や音質は正直そこまで差は分かりません。
(テレビ側の音声出直や映像出力を確認する方法は不明なので…。)

ただFire TV Stick 4Kを直接アンプのHDMIへ繋げて音声を出した方が明らかに音は良いです。
これもアンプの性能に当然比例すると思います。

書込番号:23502125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/06/30 07:29(1年以上前)

>くまごまさん
情報ありがとうございます。
Fire TV Stick 4Kだけでなく、TV内蔵アプリでもDolby Visionで再生できているのですね(アプリでの再生時でも、AVポジションをDolby Vision用で設定可能なのですね)。ちなみに、アプリ再生時でもDolby Vision再生を示すサインが画面に出るのでしょうか?

当方は、AVポジション設定も通常の設定(標準やダイナミック等)のままですし、音声も5.1chサラウンドで出力されません。
(当方のサウンドシステムは古いので、音声は光デジタルケーブルで行っています。)
一度、ネットワークをWifi経由でなく、LANケーブル直結で試してみようと思います。

書込番号:23502503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/06/30 07:53(1年以上前)

>CONCRETE君さん
すみません文章では内容が正確に伝わらなかったようですが、内蔵アプリではDolby visionに対応していないと思います。

もしDolby visionのフォーマットですとAVポジションでDolby visionモードになると思います 。
今年1月末のアップデートでこのテレビも対応になったようですね。
Android なのでこの後もアップデートは期待できると思います。
追加ですがFire stick 4kは購入しても損はないと思います。
Dolby Atmos に対応の番組などもありますのでお勧めです。

書込番号:23502534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/06/30 12:44(1年以上前)

>くまごまさん
ご回答ありがとうございます。

やはり、アプリの方ではDolby Visionモードでは再生されませんでしたか。となると、アプリの問題なんでしょうね(5.1chサラウンドの方は分かりませんが)。
今後のアップデートに期待したいと思います。

ただ、下の方でのやり取りにも書きましたが、内蔵アプリが当初HDRに未対応だったのに突然対応するようになった経緯については、いまだに不明です。
(SHARP、Amazonそれぞれに質問しましたが、SHARP:本機はHDRに対応していない、仕様のためご了承ください。Amazon :当方では、本機のHDR対応状況が確認できない)。
知らないうちに対応していた、ということになるかも知れませんね。

Fire TV Stickは無印のものを複数持っていて、家のTVにそれぞれ設置はしています。やはり、早くDolby Vision(もしかしたら5.1chサラウンドも)を体感するには、4K版を買うべきなんでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:23503044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度5

2020/08/13 09:56(1年以上前)

>CONCRETE君さん
色々とFire TV Stick 4kと内蔵アプリでの画質を比較しました。

Dolby visionで鑑賞した場合、素人の自分でも差が分かるほど画質向上の恩恵が受けられるので是非購入をお勧めします。

書込番号:23596798

ナイスクチコミ!1


かよ+さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 23:44(1年以上前)

うちのBL1でもdolbyのサラウンド出力はだめですね。
同じ悩みの方をやっと見つけられました。
コンテンツプレーヤーだけは5.1出力ができるのですが、他のアプリはだめみたいです。メーカーに質問してみようと思っています。

書込番号:23995309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


u-muさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の満足度4

2021/06/21 14:27(1年以上前)

私も同様です。
SONY→AQUOSに変えてから、そういえばサラウンド感がなくなったな、と思って確認してみたら、
テレビからサラウンド出力されていませんでした。
画質は良いのに残念です。

書込番号:24199581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンから異音?

2021/04/15 23:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60BN1 [60インチ]

購入して1年過ぎましたが、TVとしてはこんな物かなって思ってますが、気になる点が有ります。

少しリモコン操作した後リモコン本体から「パキッパキッ」と音がしませんか?

夜中にこの音が出て目が覚める等有りました(夜中ですとビックリします)ので交換を申し出て交換しても音が出ます。

他の部屋に少し前に購入した当機より1つ前の60AN1が有りますがそのリモコンからは音がしません。

見た目は全く同じに見える各々のリモコンですが、品番が違い尚且つ価格が倍近くBN1の方が高いです。

皆さんの(特にBN1)方のリモコンではいかがでしょうか?

お客様相談室に2台連続での異音と伝えても他に事例が無いので様子見とされております。




書込番号:24083110

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/16 02:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>少しリモコン操作した後リモコン本体から「パキッパキッ」と音がしませんか?

リモコンに特化した事では無いですが、テレビでも同様の事が起きます。
同梱されて居る紙の取扱説明書43ページを良くお読み下さいm(_ _)m

気温や湿度の関係で、プラスチックが膨張・伸縮して軋む事が有り、その度合いによって音を伴うという事の様ですm(_ _)m

ボタンを押す力が強いため、リモコンの変形が大きく、ボタンを放した後に戻る時に音がするのは?

書込番号:24083268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/04/16 04:09(1年以上前)

リモコンから音がするとしたら、置いている場所の室温や湿度、外光が当たる、暖房機などの空調が当たるなどによって、リモコンが膨張や収縮によって音がすることはあるでしょう。
場合によってはリモコン自体を落としたりして、若干歪んでいて、上に書いた条件が重なると音がすることも。

書込番号:24083289

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/04/16 05:20(1年以上前)

>ナントカノイノキさん
こんにちは

私の部屋にもリモコンは5個ありますが、

そのような音は出たことがないですね。

置き場所を変更してみては、いかがでしょうか。

書込番号:24083315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/04/17 08:55(1年以上前)

皆さんお優しい・・・

皆さん書かれている事はもっともですね。

プラスチック製なので収縮・膨張の影響は否めません。

しかしながらこのリモコンのパキッパキッ音は尋常では有りません。

どうしても寝室にこのTVが有りリモコンはベッドサイドに有りますのでT就寝時TV消した時に隣の部屋に

置こうかと思います。


書込番号:24085190

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/04/17 09:09(1年以上前)

>ナントカノイノキさん
こんにちは
当方もリモコンは大小それこそ山ほどありますが、異音は経験ありません。
材質によるCTEの差が異音に繋がるのはテレビ本体くらいのサイズでは原理的にありえますが、リモコンくらいのサイズではCTE差で異音を起こそうと思ってもなかなか難しいかと。
つまるところなぜリモコンから異音がするのか、原因はよくわかりません。

スレ主さんの感覚をこういう場で他人が共有するのはなかなか難しいと思いますが、尋常でないほどお困りなのはスレ主さんなので、ここは販売店やシャープに相談して対処してもらうのがよろしいかと思います。

書込番号:24085212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/17 19:30(1年以上前)

>しかしながらこのリモコンのパキッパキッ音は尋常では有りません。

リモコンを操作していなければ音はしないのですよね?

>少しリモコン操作した後リモコン本体から「パキッパキッ」と音がしませんか?

の「リモコンを操作した後」しか音がしないので有れば、「リモコン操作」が原因と思います。

特定のボタンの戻りが悪くなっていて、押した状態で引っかかってしまい、時間がかかって戻っているとか...(^_^;

置いて有るだけで鳴っているなら、温湿度の問題かも知れませんが、「リモコン操作の後」という限定した状況で有れば、その操作に要因が有る様にも思いますm(_ _)m

書込番号:24086529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/04/18 23:20(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。

もう一度整理し箇条書きにしますと、以下になります。


1、音が出る時は一時的で有れ相当大きいパキッパキッ音(TVのON-OFFはどちらでも発生)1日に数回で頻繁ではないです
2、触る、触らないに関わらず出ます(季節は関係ないです)
3、他に、同等な姿のリモコン(AN1)用が有りますがそちらは全く異音はしません(一時部屋に置いて操作してみたが異音せず)
4、現状リモコンは(BN1用)2個目ですが異音は変わりません(念の為交換1回)
5、サポセンに相談しまして様子見だが、2個目と言うことで環境に問題有るのでは無いかと考えている様子(ハッキリは言わないが)
  
以上ですが、先回書き込みした様に今は隣のリビングに就寝時は移動しております

まるでオカルトの様な話ですが、どうした?って感じですね。

書込番号:24088918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホのyoutubeや動画を映す

2021/04/03 10:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:13件

HDMI端子にiPhone SEをつないでも再生できません。このテレビではその機能がないのでしょうか?

書込番号:24058173

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/03 11:05(1年以上前)

>とっちゃんさんさん
iPhone から映像が出力されるか否かです。
テレビには何も関係ありません。

書込番号:24058205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/04/03 11:17(1年以上前)

購入したケーブルは対応してるのでテレビかなと思ったのですが。別のてれびで確かめてみます。

書込番号:24058227

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/04/03 11:22(1年以上前)

>とっちゃんさんさん
純正のDigital AV アダプタを介して接続されたなら、HDMIで映るはずです。ケーブル等破損がないか、テレビの入力切り替え等が適切になされているか、ご確認下さい。

書込番号:24058236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
・視聴中に「プツッ」と音が途切れることがあります。
 しっかりと視聴していないと気づかないこともありますが、しっかり視聴していると1時間に2〜3回程度気づくことがあります。サービスマンの方もお手上げのようなので、似たような状況についての情報があればお願いします。

【使用期間】
・現在は使用開始1年経過程度ですが、症状には購入後まもなく気がつきました。
 リセット検査済み、ソフトも最新verにしてあります。 

【利用環境や状況】
・状況 視聴中に「プツッ」と音が途切れます。(4k放送ドラマ、地上波音楽番組等で確認)
ただし、ハードディスクに録画しておいたものを見ると、その場面は正常に録画されている。(音飛び無し)
・以前、デジタルで外スピーカーにつないでいたときも同じ症状があったので、それが原因かと思い外しても状況は変わっていない。
・先日、テレビの基板が原因の可能性があるとして基板を交換してもらったが、交換後も(若干少なくなったような気もするが)音飛びはする。
・画面は何の問題も無い。wifiを切ってみても症状は同じである。
・(接続を外しても確認したが)外付けハードディスク、シャープ製BL4kデッキが接続されている。

【質問内容、その他コメント】
・修理していただいた方の話では、「基板を換えたのでその他の原因はわからない」「似た症状は今までに思い当たらない」とのことなので、何か手があるのか知りたいと思います。

書込番号:23942217

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/02/02 16:27(1年以上前)

サービスの方が症状を確認して、部品交換やソフトを最新にしても改善されない。
自分なら販売店に行き、返金や交換(同機種・他機種・他メーカー)を依頼しますね。

書込番号:23942258

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/02 18:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>・視聴中に「プツッ」と音が途切れることがあります。

「アンテナレベル」の確認はしましたか?

取扱説明書には「60以上」となっていますが、高過ぎるのも良く有りません。
「70〜80」有れば十分だと思いますが、90とかなら「アッテネータ」を付ける必要が有るかも知れません。


後は、スピーカーの取り付けの問題で、特定の音声でビビリが発生しているのかも知れません。
この場合は、分解して、スピーカーの周辺に緩衝材などを付けることで改善できる可能性も...


>しっかりと視聴していないと気づかないこともありますが、しっかり視聴していると1時間に2〜3回程度気づくことがあります。サービスマンの方もお手上げのようなので、似たような状況についての情報があればお願いします。

メーカーも「再現性」が無い事象については対応が難しいと思いますm(_ _)m
 <サービスが来た時に、同じ現象を目の前で起こせれば、サービスが何故起きるのか、どこで起きているのかを確認出来る。


>・状況 視聴中に「プツッ」と音が途切れます。(4k放送ドラマ、地上波音楽番組等で確認)

音が切れるとなると、スピーカーやスピーカーとのコネクタの接触不良なども考えられますね...
 <ハンダ付けが不十分とか、見た目には分からない事が多いです。
  基板交換しても変わらないとなると、スピーカーへの接続部分(コネクタ〜ケーブル)が怪しくなります。


>・画面は何の問題も無い。wifiを切ってみても症状は同じである。
>・(接続を外しても確認したが)外付けハードディスク、シャープ製BL4kデッキが接続されている。

「Wi-Fi」はオフでも音声が途切れる様ですが、「USB-HDD」を外しても症状は出るのでしょうか?
書き方が違うので、症状に違いが有るように思えてしまいましたm(_ _)m

「BDレコーダー」で録画した番組の再生中や、「BDレコーダー」のチューナーで受信している番組を外部入力から見ている時には発生するのでしょうか?
 <HDMI入力でも症状は出るのか?

特定の音声で出ないで、特定のシーンでも出ないとなると、アンテナ線からの問題の可能性が高くなりそうな...

お住まいが、一軒家で、BSアンテナの電源ON/OFFが絡んでいたり...
 <アンテナ線の配線状況や、「分配器」「分波器」の接続にも寄ると思いますm(_ _)m

書込番号:23942508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/02/02 23:10(1年以上前)

MiEV 様
名無しの甚兵衛 様

的確なご回答、また丁寧なアドバイスをいただき感謝いたします。

アンテナ入力について記入していませんでしたね。
アンテナ入力は「ケーブルテレビから」によるもので、レベルは60後半位だったと思います。

あまりテレビをしっかり見る方ではないのですが、ご指示いただいたことを中心に状況をより具体的につかんでみようと思います。

この機種は、ハードディスクの内容が移動できないので、うかつに修理できないことも怖いです。
この度はありがとうございました。

書込番号:23943091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/02/03 20:40(1年以上前)

自分は45インチですが、音声が途切れることがあります。
状況が一緒かはわかりませんが、TVのスピーカーではなくアンプを通してこちらは音声を出しております。
音声を出すときは光デジタルで出しております。
「デジタル音声設定」のところでPCMにしていると途切れることはありませんが、
ビットストリームなどの設定にすると、たまに音声が途切れます。
地上波やYou Tube、レコーダーの音声などすべて症状が出ます。
最初はアンプやケーブルを疑いましたが、アンプは他の機器は問題なし。端子を変えても症状がでたので
アンプには問題はないと思います。ケーブルも別のものにかえてみましたが、症状がでたので、ケーブルには
問題ないです。

メーカーに問い合わせたところ、以下の回答となりました。
>恐れ入りますが、「ビットストリーム(ARC)」に設定するとDolbyAtmosなど光デジタル端子では出力できない音声が入力されると音が出なくなります。

>「ビットストリーム(ARC)」に設定されている場合は、「ビットストリーム(デジタル音声出力)」に変更をお願いいたします。

>「ビットストリーム(デジタル音声出力)」で症状が出る場合は、お手数をおかけいたしますが、デジタル音声設定を「DolbyDigital」に変更することで症状が改善するかお試しいただきますようお願い申し上げます。

以上の回答でした。
PCMでは問題ないので、またこれは仕様なのかもしれませんね。

書込番号:23944663

ナイスクチコミ!4


x68001さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/11 01:47(1年以上前)

CATVでのアンテナ入力で4Kの受信強度が60台とは低い印象です。経由される受信機器や分配器、分波器を一旦は経由しない状態にしてテレビ受信強度が90以上の状態で4K番組の音声が極一瞬途切れることがなくなれば、一旦排除した環境の内の問題ですね。
意外と機器ごとのアンテナ口を何周か締め治せるくらい緩んでいるだけ。。という場合もあります。

書込番号:23958744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/12 11:22(1年以上前)

>555セントさん

>状況が一緒かはわかりませんが、TVのスピーカーではなくアンプを通してこちらは音声を出しております。
>音声を出すときは光デジタルで出しております。
>「デジタル音声設定」のところでPCMにしていると途切れることはありませんが、
>ビットストリームなどの設定にすると、たまに音声が途切れます。

「光オーディオケーブル」での接続の場合、「対応音声フォーマット」に制約が有ると思います。
その制約を破って対応しない音声フォーマットをアンプに入力した場合、どういう動作をするのかは、アンプ次第なのでテレビは関係ありません。

PCをお使いなら、「モニターの解像度」と同じで、対応/非対応が有ります。
どんな解像度(音声フォーマット)でも表示(再生)できるなら、「対応解像度(音声フォーマット)」を記載する必要は無くなります。

書込番号:23961432

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング