AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
- BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(70V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
- 動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、付属のリモコンにはマイクを搭載。音声検索やGoogleアシスタントにも対応。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2020年6月16日 03:41 |
![]() |
3 | 1 | 2020年6月13日 03:59 |
![]() ![]() |
28 | 5 | 2020年6月6日 09:36 |
![]() |
10 | 3 | 2020年5月26日 07:15 |
![]() |
6 | 2 | 2020年5月23日 08:05 |
![]() |
9 | 7 | 2020年5月20日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
本日、朝テレビの電源をつけたところ地上波が映りませんでした。
昨日の夜までは正常に映っておりました。
画面は真っ黒のままで、リモコンの地上のボタンを押しても何も画面に反応がありません。
リモコンのホームボタンは反応し、YouTubeは観れます。
ただ、Netflixが観れません。
どなたか、改善方法を教えてください。
書込番号:23471668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マッカーサー@さん
今晩は
もっと情報を出さないと質問に答えられないと思いますよ。
アンテナか?CATVか?
少なくとも配線の緩みは無いのか。
リモコンでは無く、本体の操作ではどうか?
書込番号:23471745
2点

この書き込みの情報で答えれる人はいません。
少ない情報で言えるのは、YouTubeが見れるのでパネルの故障ではない点です。
書込番号:23472093
0点

>マッカーサー@さん
コンセント抜いて、10分くらい置いてみてください。
改善しないようでしたら、かんたん初期設定を実行してみてください。
書込番号:23472107
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
AQUOS bn1のテレビ(ACR対応)にBose Soundbar 700とbose surround speakerを接続して使用していますが、Bose Soundbar 700からは音声が出ますがsurround speakerからテレビからの音声がでません。AQUOS bn1でsurround音楽を再生した場合もbarからは出ますが、surround speakerからは出ません。
また、Bose Soundbar 700からの音楽やスマホをBluetoothでBose Soundbar に接続した音声はsurround speakerから音声が出ます。
設定がうまく出来ていないと思うのですが、よくわかりません。どなたかお知恵を拝借出ますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:23464772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>m.chi.mさん
現状何処に配線接続されてるか記載されたほうが皆様ご回答しやすいと思います。
書込番号:23465046
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
条件
予算10万円程度
YouTubeが見れる
倍速映像がある
出来ればアマゾンfireスティックを購入しなくてもアマゾンプライムビデオが見れる
4k内蔵テレビ
このような条件で探していて
当初、ふないのfl49u4020を検討してましたが
倍速映像が無いとの理由で
再度検討中になり
このテレビにたどり着きました。
このテレビのメリット、デメリットを教えて下さい。
書込番号:23443239 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

欠点
1)3D非対応(悲しい)
2)IPS液晶で無い(多人数視聴に不利)
その他
>AQUOS 4T-C50BN1ってどうなの?
https://tv-recorder.com/aquos-4tc50bn1/
書込番号:23443289
2点

>ただやん36さん
デメリット 不具合報告が多い。
書込番号:23443419
6点

よくも悪くもAndroidTVってところに尽きるんじゃない?
Androidだからアプリを入れればいろいろ機能を増やすことが出来る、でも自分とこで開発したプラットフォームじゃないので不具合とかあった場合の対応(アップデート)がメーカーだけの力ではどうしようも出来ない
書込番号:23443715
2点

船井やアイリスオーヤマとかは同じインチでも1/3くらい安いですが、液晶パネルがRGBW(三原色に白を加えたもの。詳細は省くが画質劣る)、BN1はシャープ独自で作ったVA型でRGB。有機ELには及ばないが黒の発色は定評あり。
androidテレビなのでたまに不安定になったり、時々アップデート必要。3Dがどうとか回答あるけど、テレビでもニンテンドーDSでも3Dは普及せず。気にする必要性はほぼ無いです。
型落ちなので今お買い得。これ以上値段下がるのを期待してもあちこちで処分セール品になってて在庫が少なくなっており、店舗によっては終了してるので無くならないうちに買うほうがいいかと。
自分は今日、3万くらいのポイント貯まってたので現金とそれを使って買いました。
書込番号:23445589
6点

購入してから約半年、常々満足です。
デメリットは、テレビ斜めからの視聴は白っちゃけて見えるので視聴はテレビ正面が基本。
テレビアプリのプライムビデオ、dtvの視聴の際に、音声のズレを感じる。(AVレシーバーなど外部音声からの視聴は正常)
プレステ3のトルネ(予約録画)が原因で?(ある時から突然)
テレビの電源が勝手に入る現象が度々ある。(プレステ内の設定HDMIリンクを切りに設定すればなくなります)
録画に関しては、外部チューナーからのHDD録画の方が安定してます。(テレビからの直接は不具合多いらしい)
メリットは、この価格帯でこの性能は素晴らしい。
13年前のテレビとは雲泥の差。
4K放送は画像の綺麗さには感動しましたが、力を入れてるのはNHKのみなのが残念。
このテレビでは満足出来ない人には、ソニーのBRAVIAかips搭載機をお勧めします。
書込番号:23450609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
5月に本機を購入しました。4K放送視聴時に限って以下の様な不具合が発生するのですが、原因・対策、または同じ様な現象を経験された方がいらっしゃれば教えてください。
不具合1)4K1チャンネルの視聴時に、時々音声が「つっかえる」(アイウエオ→アイエオという様な)ことがある。
不具合2)外付けHDDに4K1チャンネルの番組を録画して再生すると、画像が固まり音声が出ないことがある。但し、同じ個所に戻して再度再生すると普通に再生される。この現象は、最初IOデータのドライブで発生したのでバッファロー機に変更しても同様の現象が起きる。また、ソフトウェアは最新状態となっており、アンテナの受信感度も最高ランクAとなっております。以上ご教示よろしくお願いいたします
6点

AndroidTVは多かれ少なかれみんなそんな感じなんだお
安いCPUに重たくて不安定なOSを搭載するから動作が不安定なんだお
ソフトウェア更新されれば改善されるかもしれないけどどうなんだろね?
書込番号:23421626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このテレビからの直接録画(HDD)は、不具合が多いとの話なので。
私の場合は、後付けのチューナー(ケーブルテレビ)からHDDの録画してます。
これだと全く問題無しです。
随分前から不具合が出てた気がするけど、まだ改善されないのね。
書込番号:23427008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BEAT好きさん
>東京だお おっかさんさん
お二人からの貴重なアドバイスありがとうございました。
やはり本機でのHDD録画のトラブル多かったですか。
幸い、私は買った店(ケーズ電気)の対応が良く、昨日(5/26)にソニーの49XG9500にすんなりと交換してもらいました。
同じAndroidTVなので不安はありました。あいにくパナソニックが在庫払底でやむを得ずソニー製にしたのですが、BEAT好きさんの情報で少し安心しました。明日交換なので楽しみです。お二人とも本当にありがとうございました。
書込番号:23427352
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

>4T-C50BN1を購入しました。おすすめの画質の設定を教えてもらえませんか
僕はSHARPのTVは持ってないけど、メーカー問わずこの手の質問はちょくちょくあって、オススメの設定を聞いてその通りにやれば一発で一番いい設定で見れると思いがちなのかな?
でもどれが一番いいかってのは結果使う人の好みでしかないからねぇ
ちなみにTVの画質設定の中に“オート”、“ノーマル”、“映画”、“スポーツ”みたいな切り替えが必ず何種類かあるはずだけど、まずはこれを切り替えてみて自分はどんな感じの設定が好みか(キレイに見えるか)ってのを選んで、その設定を基準にもう少し明るいほうが…みたいな感じで詰めていくのが近道だと思うよ
とか言ってよく分からなくなってオートモードで見るのが結局一番でしたなんてのもよくある話
書込番号:23420740
1点

>どうなるさん
返信ありがとうございます。自分なりにいろいろ調整してみます。
書込番号:23421038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
AQUOS 4T-C50BN1 購入しようかと思ってますが某サイトに比べ価格comのショップのほうが1〜2万円程安いのですがよいショップ、おすすめショップなどあれば教えて下さい。安いのは不具合がありますか?宜しくお願いします。
書込番号:23414688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>健ぼ〜さん
こんばんは。
地域にもよりますが最近は価格コム程度の値段は店舗でも出ますので、量販店でしっかり値切り交渉して買うことをお勧めします。
通販で買って初期不良なんて起こったら大変ですよ。メーカーのサービスマンを呼んで故障認定を受けてから、自分で再梱包しておくらなけばなりません。そのために箱とっておかないといけませんよ。そもそも通販って初期不良保証は1週間とかだったりしますよね。意味ないですよ。
量販店なら箱は設置時に持って帰ってくれますし、おおむね一か月以内なら、初期不良があっても代品をもってきて品物だけ取り換えてくれます。
通販ショップの延長保証にしても、保証を使う数年後には、保証会社が潰れてた、みたいな話は普通に聞きますからね。リスクが大きいと思います。
通販でTVを買うのは、量販店で買えなくなったモデルがどうしても新品で欲しい場合に、リスクがあっても通販で買う、など、特殊な事情の時だけと思った方がいいです。
書込番号:23414750
2点

>健ぼ〜さん
メーカー問わず、不具合発生の可能性ゼロではありませんので、家電量販店で延長保証付けて購入が安心だと思います。
書込番号:23415058
1点

>健ぼ〜さん
おはようございます。
安めのネット購入品は、製造年が古かったものが来たり、
やはり保証の関係で不安がありますよ。
安い分だけリスクが多いです。やむを得ない事情があるのでしたら、
コジマや、ヤマダ等量販店の通販を利用した方が良いと思います。
書込番号:23415076
1点

>健ぼ〜さん
今の中ではお勧め無いですね。
「タカヤマ」は質屋ですし。
評価がほぼ100%の店、クレームの内容、初期不良対応の内容をみて決めるべきだと思います。
通販でも初期不良起きなければ何も問題なし。
テレビも2、3回書いましたが何も起きて無いです。が、初期不良起きると面倒でしょうね。
書込番号:23415089
0点

大昔は安価過ぎる物はB級品とか言われていましたが、今時はね。
時に修理上がり品等があるそうですが一般店舗には回らない?
ただ、検査に手抜き?落ち度?すり抜け?
この辺りはどうしようもないですね。
通販は保証が命ですね。
店舗の電話に在庫等でかけてみる…
直ぐに繋がれば良い店舗?かな…
メール等が主体で…も有りますけどね。
書込番号:23415454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>健ぼ〜さん
先週の日曜にジョーシンで108000円で購入しました。
長期保証や店舗のが安心できるので、自分はジョーシン
にしました。
お近くにジョーシンがあるのであれば、この金額くらいは
イケるかと思いますよ。
書込番号:23415613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





