AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(70V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • 動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、付属のリモコンにはマイクを搭載。音声検索やGoogleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]とAQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月13日

画面サイズ:70V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ] のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDD録画のダビング

2020/11/28 22:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

スレ主 neji2007さん
クチコミ投稿数:7件

初めてテレビを購入します。
録画は、外付けHDDにする予定で、ふと気になったのですが、
本機種の外付けHDDに録画した番組は、他のレコーダーにダビングする事は可能なのでしょうか?
(まだレコーダーは購入していません)

よろしくお願いします。

書込番号:23817596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2020/11/28 23:11(1年以上前)

>neji2007さん

このテレビはダビングに対応していないみたいですね。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html

書込番号:23817638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 neji2007さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/29 06:39(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。
2019年モデルからダビング対応が少なくなっていたのですね。

リモコンを増やしたくないので、外付けHDDでの運用を考えていたのですが、
ダビングを考慮するとレコーダーを導入するしかないでしょうか?

書込番号:23818006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/11/29 08:01(1年以上前)

>リモコンを増やしたくないので、外付けHDDでの運用を考えていたのですが、
>ダビングを考慮するとレコーダーを導入するしかないでしょうか?

「ダビング」って、「テレビからレコーダー」なのか「レコーダーからBD」なのか...

録画自体、「使い方次第」なのでは無いでしょうか?

残して置きたいと思うなら、レコーダーで録画して、後日BDに焼く。
もしかしたら見たいと思うなら、テレビの録画機能を利用。
とか...

書込番号:23818065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neji2007さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/29 09:30(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。

将来他のレコーダーやBDにダビングする事を想定すると、
本機種はネットワークダビングに対応していないので、
外付けHDDは運用に縛りが出てきそうでした。
レコーダーの方が柔軟な運用が出来そうなので、レコーダーも検討していきます。

書込番号:23818176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2020/11/29 22:40(1年以上前)

>neji2007さん

パナソニックやソニーのテレビなら、大体はレコーダーにダビングできますけどね。
将来BDにするつもりなら、はじめからレコーダーに録画するほうが良いでしょう。

書込番号:23819812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 neji2007さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/30 16:33(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。
レコーダーを購入することにしました。

レコーダーもシャープにしようかと思いましたが、
合わせる必要も無いようですので、
こだわりも有りませんが、パナソニックの DMR-4W200 を第一候補に考えていく予定です。

書込番号:23820963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2020/11/30 16:38(1年以上前)

>neji2007さん
>あさとちんさん

>>パナソニックやソニーのテレビなら、大体はレコーダーにダビングできますけどね

パナソニックはダビング可能ですが、今のソニーは同社製のレコーダーに対してもLANダビングはできません。

また、メーカーに関わらず4K録画物はLANダビングできません。
なので、4K含めてメディアに焼く前提なら、レコーダーで最初から録画する必要があります。

書込番号:23820973

ナイスクチコミ!0


スレ主 neji2007さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/01 06:39(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます^^

書込番号:23822114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

コストコ ブラックフライデー

2020/11/23 21:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

スレ主 研磨剤さん
クチコミ投稿数:103件

【ショップ名】
 コストコ

【価格】
 219,800円(税込)→159,800円(税込)

【確認日時】
 2020年11月21日(土)

【その他・コメント】
 27日(金)までは割引価格です。
 DAZNの3ヶ月無料視聴プリペイドカードが貰えます。
 オプションで5年間の延長保証を+8,000円で付けられます。
 違う機種を狙っていましたが価格を見てこの機種を買って
 しまいました。

 でかくて置き場に困らないか不安です(笑)

書込番号:23806992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/26 15:08(1年以上前)

今週末はさらに下がって149,800円だそうです。

ここまで安くなると、SONY狙ってましたが画質うんぬん言う前に
こちらを買いたくなってしまいます。

書込番号:23812300

ナイスクチコミ!2


スレ主 研磨剤さん
クチコミ投稿数:103件

2020/11/26 17:39(1年以上前)

>さびまっくすさん
マジですか、ちょっとショックです(笑)
でも明日到着なので楽しみに待ちます。

以前はSONY派でしたが、メーカーに拘らなくなったのでSHARP 4Kテレビのフラッグシップモデルのこの機種を買いました。(型落ちですが)

コスパでいえば断然こちらだと思います!

書込番号:23812588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/11/27 22:05(1年以上前)

オリンピックを見ようと思い出てすぐに買いました。
25万円ぐらいでした。
安くなりましたね。
画像が綺麗だからヨシとします。

書込番号:23815175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 研磨剤さん
クチコミ投稿数:103件

2020/12/01 00:17(1年以上前)

>snowman1960さん
コストコの価格辺りが底値でしょうか。たしかに安くなりましたね。70インチがこんなに安く買えるとは思いませんでした。

4Kが凄く綺麗で感動しました。

書込番号:23821917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/01 10:56(1年以上前)

おはようございます
そうですよね。
普通に綺麗です、大きさも壁半分くらいな感じで、オリンピック楽しみにしてたのに、でもラグビーを見て感動しましたし、来年のオリンピックはどうなるのかわかりませんが楽しみたいと思います。

書込番号:23822453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 研磨剤さん
クチコミ投稿数:103件

2020/12/05 20:12(1年以上前)

>snowman1960さん
当方もオリンピックに向けて買い替えましたが、中止になったとしてもスポーツ観戦等で色々綺麗な映像を思いっきり楽しみたいです。

大事に使っていきましょう!

書込番号:23831342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:18件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度1

遅ればせながら型落ちとなった今になって安く購入しました。
外付けHDDを接続し番組録画も始めましたが、今まで使っていた東芝製品だと自動的にCM・CM明けでチャプターを打ってくれていたのでとても便利でした。本機でもそれを使おうと思って探してみましたが、等間隔の時間を選べるだけでCM(正しくは音声なんでしょうけど)に関連した設定が見つかりません。
ググってみるとシャープは「おまかせ」という設定がそれのようなんですが、本機ではその機能は無いんでしょうか? もしあるのなら設定方法を教えていただけますか。
時間ごとのチャプターは私にとって全く必要なく、CM(音声)選択はとても重要な機能です。

書込番号:23803584

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2020/11/22 13:50(1年以上前)

>本村カエラさん
こんにちは。
シャープのAndroid OS搭載テレビでは、CMを自動検出してチャプターを打つ機能はありません。
外付けレコーダーを使うしかないと思います。

書込番号:23803604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度1

2020/11/22 20:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とても重要な機能なのに購入前に確認を忘れてしまったことに非常に後悔しています。今調べてみると対抗馬だった東芝機ならより良さそうなチャプター選択があるというのに。
我慢しながら使っていけるかどうか・・・

書込番号:23804480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2020/11/22 20:49(1年以上前)

>本村カエラさん
オートチャプター打ちの機能は東芝やパナソニックには備わってますね。Android系はダメな様です。

書込番号:23804508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度1

2020/11/26 19:51(1年以上前)

1週間使ってみましたがHDD録画を見る時間が多いのでイライラしっぱなしです。これが購入前に判っていたら絶対にこのテレビを買わなかったでしょう。
この1週でさらに気づいたのは番組表でMXテレビのサブチャンネル093がいちいち呼び出さないと表示されないこと。MXは他局と違って093で091(092)とは別番組を放送していることが多いのです。だから番組表には常に091と093を両方表示しておいてほしいのですが、その方法がみつかりません。

書込番号:23812852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/11/27 03:37(1年以上前)

>本村カエラさん
番組表>(青ボタン)機能メニュー>番組表設定>チャンネル表示設定>サブチャンネル表示オンにする。
です。

書込番号:23813577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度1

2020/11/27 17:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
このやり方だと全局、サブチャンネルの番組表表示になります。サブを表示したいのはMXだけ(せいぜいNHK教育)で、それ以外の局は要りません。
設定画面に「・・・・(番組表のチャンネルロゴからはチャンネルごとにサブチャンネル・・・をオンオフできます)。」とあるのですが、これをやったその時にだけ消えるけど、再度、番組表をを呼び出すとまだ元通りすべて表示されてしまいます。MXだけサブもほしいのですが、やり方を間違えているのでしょうか。

書込番号:23814486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/11/28 03:06(1年以上前)

>本村カエラさん
手間のかかる作業になりますが、マイ番組表設定というのがあります。

書込番号:23815629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]の満足度1

2020/11/28 12:01(1年以上前)

ありがとうございます。
マイ番組表にMXだけサブを登録する方法が分かりません。マイ番組の設定時には主局しか選択肢が出てこないです。マイ番組表を表示して表の一番上で局を選んでサブを表示する・しないをえらんでも、その時にだけそうなるだけで、いったん番組表を呼びなおすとまた元のままです。つまりその時に表示をする・しないだけで、設定ではない。
また、マイ番組表って毎回呼び出さないと出てこないようなのですが? 番組表ボタンを押すと必ず「通常表示」番組表が出てくるようですが。
もうこのテレビ、あまりの使いにくさにがっかりです。取説、何も書いて無いし。こんなバカげた質問ばかりで情けないです。

書込番号:23816212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶パネルについて

2020/11/17 19:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60BN1 [60インチ]

スレ主 bose0009さん
クチコミ投稿数:6件

60BN1ではパネルにハイスピードUV2Aを採用してるそうですが、60CN1も同じパネルを使用しているかご存知でしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:23793823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2020/11/17 19:41(1年以上前)

>bose0009さん
こんばんは。
BN1がハイスピードUV2Aというのはどこの情報でしょうか?公式HPには見当たらない感じがしますが。

UV2Aはいわばシャープ製の内製パネルということになりますが、8KパネルのBW1やCX1ははっきり「ハイスピードUV2A」のロゴが入っていますので、間違いなく内製パネルと思います。

https://jp.sharp/aquos/products/bw1/
https://jp.sharp/aquos/products/cx1/
↑いずれも概要の下の方にロゴあり

https://jp.sharp/aquos/products/cn1/
↑ロゴなし

でも、CN1やBN1にはそういうロゴはないし、特に説明も書いてないので、ほかの多くの機種と同じく台湾他社製のパネルと思います。

書込番号:23793899

ナイスクチコミ!0


スレ主 bose0009さん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/17 20:12(1年以上前)

製品のページに載っています。
https://jp.sharp/aquos/products/4tc60bn1_outline.html
AQUOSのエコ技についてのページです。
https://jp.sharp/aquos/eco/

60BN1ではハイスピードUV2A、しかし60CN1ではUV2Aでの記載です。

書込番号:23793960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bose0009さん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/17 20:23(1年以上前)

>プローヴァさん
BN1ですが関連機能というところに記載されております。

書込番号:23793989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/11/17 20:40(1年以上前)

>60BN1ではハイスピードUV2A、しかし60CN1ではUV2Aでの記載です。

この通りって事なのでは?

液晶フラッグシップモデルに非搭載と言うことは、コスト削減の影響では無いでしょうか...

貼って頂いたリンクの
https://jp.sharp/aquos/eco/
には、8Kの「CX1」と「BW1」が採用されて居ると有りますが、「CX1」や「BW1」には「ハイスピードUV2A」のアイコンが有りますが、「CN1」は、「UV2A」のアイコンすら無いです。

そういう、より高価なモデルにだけ採用するようになったのかも知れませんね...

書込番号:23794039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2020/11/17 20:46(1年以上前)

>bose0009さん
BN1については見つけられませんでした。
CN1は確かにUV2Aとありますね。でもHPにロゴはありませんからどちらが正解かわかりませんね。製品発表時も触れてない様なので内製パネルじゃない可能性も高いかと。

参考までによろしければお伺いしたいのですが、ハイスピード有無に拘られている理由はなんでしょう?

UV2A自体10年近く前の技術ですし、今更バリューもないと思います。VAパネルの変形版です。
そもそもメリットに記載がある様に透過率が高く高効率が売りなのであれば、逆に色域の狭さの懸念があると思います。色域を広く取ると効率は一般的に落ちます。

書込番号:23794052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bose0009さん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/17 21:26(1年以上前)

>プローヴァさん
拘る理由はバックライトが直下型ではない事、YouTube等動画視聴する際に音ズレを気になる方も居らっしゃるようで、少しでも応答速度が速いものが良いかと思いました。

書込番号:23794135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2020/11/17 21:34(1年以上前)

>bose0009さん
音ズレはデジタル画像処理と音声処理の処理時間の差をうまくアライメントできているか否か、いわば信号処理の問題で、パネルの画素応答速度が速いか遅いか、それ自体は直接関係ないですよ。それら含めてアライメントすれば済む話なので。
アライメントがちゃんとできていれば音のズレはありません。

書込番号:23794146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bose0009さん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/17 22:25(1年以上前)

>プローヴァさん
そうなんですね、ありがとうございます。
BN1を検討し購入したいと思います、ご教授ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
BN1を購入したいと思います、ありがとうございます。

書込番号:23794264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

反射と、HDR有効時のPS4 60FPSについて

2020/11/14 21:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

スレ主 燈遠さん
クチコミ投稿数:41件

お世話になります。
ハイセンスか、東芝の同じぐらいの価格帯で50インチを考えているのですが、上記の点が分からなかったため、質問させて下さい。
反射に強いモデルとなっておりますが、実際反射は気にならないでしょうか?(個人差があると思うので参考までに)

PS4での使用を考えているのですが、HDR有効時でも60FPSは維持されるでしょうか?
以前、HDRを有効にすると、30FPSになったことがあったので・・。

以上、諸先輩方のお知恵をお借りできればありがたいです、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23788060

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

録画番組の全タイトル消去について

2020/11/14 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

録画リストで「タイトル検索」をして該当番組だけ(複数)を表示した状態で「全タイトル消去」をすると表示している録画だけが消去されると思うのですが、だれかそうだと言ってください。
もしもTVで録画している全タイトルが消去されてしまったら…と思うと怖くて実行できません。
やってみた方、結果を教えて〜!

書込番号:23787992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/11/14 22:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>もしもTVで録画している全タイトルが消去されてしまったら…と思うと怖くて実行できません。

全タイトルを「保護」に設定し、検索結果を「解除」して削除すれば良いのでは?

書込番号:23788143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/11/15 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いただいた案を少し変更して、検索結果以外の録画番組に一部「保護しない」ものを作った状態で全タイトル消去を実行しました。

結果は
 ●検索結果の録画はすべて消去された
 ●検索結果以外の「保護しない」録画は消去されなかった
でした。

よってタイトル検索状態での全タイトル削除は検索結果のみが削除されることが確認できました。
これで安心してこの機能を使うことができます。

消えちゃうのが怖いなら保護しておけば良いって、言われてみれば単純だけど自分じゃ思いつかないものですね。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23790139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4K 4T-C70BN1 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング