ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

オプションのドラレコ

2020/03/04 20:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

VXU-207NBiあんしんパッケージの新型のドラレコの画質がナビ画面で観るかぎり解像度があまり良くない?、先行車、後続車のナンバーすらぼやけてわからないよ、回りの看板の文字もはっきり読めない、ナビの画質の問題かな?

PCでビューアソフトを使えば綺麗に再生されれば良いけど、同じならガッカリだな〜、高画質と書いてあり本体価格も高いのに、

下取りに出した車の新型ケンウッド製ドラレコは安くても夜でも鮮明に再生されていたのに、

書込番号:23266288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kenzo_12さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/05 10:34(1年以上前)

仕様見てきたら1920*1080(FHD)でHDR入ってるから、自分の中の基準ではそこまで粗くない気がします。

ナビで見る程度だと鮮明にする必要がないから、ナビのビューアーがたいしたことないのでは。
そもそもナビの解像度は1280*720(HD)ですし。

PCのビューアーで確認してみましょう。

書込番号:23267032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/05 19:37(1年以上前)

>kenzo_12さん
コメント有り難うございます、

早速PCのビューアで確認してみます、
最新のドラレコで先行車後続車のナンバーが確認出来ないほど悪いわけないですもんね、

書込番号:23267839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/28 14:16(1年以上前)

こんにちは、当方Lターボですが社外前後型ドラレコを自分で取り付けております。

恐らく純正品は現状ではやや古いタイプの機種となり最新の機種に比べるとやや粗さが有ると思います。
HDRが内蔵されていても撮影環境によってかなり左右されます。
肝心なのは昼間明るい時はナンバー等が読み取れても悪天候時や夜間には全く読み取れない物も多くあります。

現在ドラレコは例の一件により急速に改善されメーカー間の激しいシェア争いの中開発競争も激しく半年程の周期で
新型がドンドン出ております。
当方のカメラはHDRはもちろん夜間に強いSTARVIS付きなので夜間でもハッキリとナンバーを識別出来ます。
しかしながら昨年の9月に取り付けたのにもう旧型となりました。

大手量販店には様々なモデルが陳列されてますのでいちど覗いてみてください。

書込番号:23309320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:7件

カスタムターボを購入予定です。
質問なんですが、洗車後、グリルの細かいメッキ部分など、営業の方から拭き取りが大変と聞いたのですが、実際に洗車されている方の感想を知りたいので、よろしければお教え下さい、

書込番号:23277826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/11 09:32(1年以上前)

>HY・summerさん

これなんか如何かな?ちょっと高いですかね!


[キャット ハンド] はさんで 簡単 ブラインド クリーン ブラインドクリーナー 挟んで スライド させるだけ マイクロ ファイバー がブラインドの 汚れ をしっかり キャッチ (ブルー/替え布 付) https://www.amazon.co.jp/dp/B00DREXYYA/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_xcdAEbFFVCY6X

書込番号:23277877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2020/03/11 10:18(1年以上前)

確かに大変ですが、この様なデザインは結構多いですよ。
工夫が肝心です。
拭いても垂れてくるから…
ハンディーブロアーとか有りますのでそれで吹き飛ばすと結構良い感じです。
他にも色々工夫をする事ですね。

書込番号:23277920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/11 12:11(1年以上前)

私は14.4v充電式バッテリーのハンディブロアを洗車で使用しています。(最大風量:2.2m3/min)

家庭向けのブロアを見てみるとE-Value(藤原産業)というホームセンターなどで取り扱われているブランドで、100Vのコード付きブロアがアマゾンで\3,500ほどで販売されています。(最大風量:2.3m3/min)
ほかにもリョービにも5000円程度で同程度の家庭用ブロアがありますね。

自分はインパクトドライバーと共用できるため充電式ですが、バッテリー含めると軽く1万円超しますし、充電器とか管理が面倒です。
一般家庭の庭で洗車を行うのであればコード付きで十分ではないでしょうか?

サイドミラーとかドアノブなど、フロントグリル以外にも利用できるのでブロアはお勧めです。

書込番号:23278056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/03/13 19:04(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:23282341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2020/03/23 06:21(1年以上前)

思い切って、ホンダアクセスのグリルに変えるとか…w

書込番号:23300487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

VXU-207NBiの起動画面

2020/03/06 22:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:17件

VXU-207NBiの起動画面変更でSDを認識しなくて困っています。

起動画面の変更が出来た方のアドバイスをお願いします。

書込番号:23269742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/07 07:54(1年以上前)

>おがちやんさん
私も同じくオープニング画面をギャザスからN-WGN カスタムに変更したくてHONDAのサイトから手順通り(市販の)SDカードを使いダウンロードして試しましたが認識しませんでした、

たぶんナビに初めから挿入してある純正SDではないと認識しないのかな?と思っています、(おがちやんさんは純正で認識しないのですか?))ドラレコも純正以外認識しないそうなので、まだ試してみていませんが、

書込番号:23270145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/03/07 11:01(1年以上前)

ダウンロードしたSDを挿入しただけではオープニング画面は変わりません。
ナビの設定画面(たしか?)で変更が必要です。
簡単ですいません。

書込番号:23270433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/03/07 11:14(1年以上前)

純正SDでも駄目でした。

書込番号:23270459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2020/03/07 12:28(1年以上前)

SDそのものを認識しないの?
それともファイルを認識しないの?

書込番号:23270572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/07 12:37(1年以上前)

>N太郎WGNさん
ナビの設定でオープニング画面の変更をSDから取り込むでもダメでした、

ダウンロードの説明がOSがWindows10使用を想定して書かれていて私はWindows7でダウンロードしたからやり方が多少違うのかな?、確かに何かが微妙に違うような、

書込番号:23270587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/03/07 16:28(1年以上前)

起動画面設定ではSDそのものが認識されない。

ただし、音楽や動画ではSDを認識する。
社外品でも可能です。

書込番号:23270959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/07 18:27(1年以上前)

>おがちやんさん
このクチコミ見て私もやってみましたが、何度か失敗した後できました。
フォルダに入れていましたか?
私は説明を良く読まなくて、ファイルだけ入れてたんですが、解凍した後のフォルダごと入れると書いてありました。
「GathersOP」にファイルが2つ入ってる状態です。
その通りやったら読み込んでくれました。
試してなかったら、やってみてください。(^^)

書込番号:23271174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/07 19:15(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
アドバイス有り難うございます、内容の通りに行ったらスムーズに起動画面変更できました、、

書込番号:23271287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/03/08 15:44(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

ありがとうございました。

無事に設定が出来ました。

手順は下記のとおりです。


純正ギャザスナビの起動時オープニング画面(N-WGN)

1 自作画面
 (1) 16bit(R5G6B5)のBMPをGOPに変更
 (2) ファイルサイズが750KB前後

2 SD
 (1) 「GathersOP」フォルダが必要
 (2) 「WVGA_***.GOP」と「HD_WVGA_***.GOP」の2つ
 (3) WVGA_***.GOPをコピーしてHD_WVGA_***.GOPを作成

3 インターナビ
 (1) SDが認識され画面上の「WVGA_***」を設定

書込番号:23272941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/08 17:59(1年以上前)

>おがちやんさん
自作の画像を使えるんですか?
拡張子を変えるだけで読み込んでくれるんですか?
二つのファイルは同じ画像を使っていると言う事でしょうか?

質問ばかりですいません(^◇^;)
前車では自作の画像を簡単に作れたので、これは出来ないんだなーと思っていたので。

書込番号:23273216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/03/08 21:06(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

自作の画面は、
JPGかBMPのファイルを「ペイント」のソフトで加工し、800x480ピクセルにします。
ペイントのサイズ変更を行いますが、縦横比を維持するを選択しないで下さい。

加工すると24ビットのファイルになるので、
「GIMP」というソフトで、16ビット変換だけを行います。
16ビットのBMPファイルが作成されます。

http://tearsinside.blog5.fc2.com/blog-entry-1858.html
参考にして下さい。


SDに「GathersOP」フォルダを作成します。

任意の名前で作成されたBMPファイルを、WVGA_***.GOPに変更します。

WVGA_***.GOPをコピーしてHD_WVGA_***.GOPに変更します。

「GathersOP」にファイルが2つ入ってる状態になります。



GIMPの操作が出来ない場合は、Swell.exeというフリーソフトを利用します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/236877/car/2059886/3725097/note.aspx
参考にして下さい。

以上の処理をして自作の画面をインターナビの起動画面に設定しました。


二つのファイルは同じ画像を使っていると言う事でしょうか?

「GathersOP」にファイルが2つ入ってる状態でないと認識しないので、
HD_WVGA_***.GOPはWVGA_***.GOPをコピーして作成します。

インターナビに読み込まれるファイルはWVGA_***.GOPです。
画面の取り込み確認にWVGA_***が表示されます。

書込番号:23273563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/09 07:15(1年以上前)

>おがちやんさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
今度やってみます。(^-^)

書込番号:23274122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenzo_12さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/19 15:29(1年以上前)

解決済み本件ですけど、BMPに関しては8bitグレースケールでも問題なく認識してくれました。
16bitの変換は一手間あるので、もしモノクロ画像をOP画面にするのであれば、8bitでもどうぞ。

自分は、ちょっといじって白黒のホンダロゴに変更したgathersのOP画面にしています。

書込番号:23293088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビVXU-207NBiの操作について

2020/02/16 18:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

車の話じゃないんですが…。
ナビのミュージックラックにCDを入れたんですが、全曲リピートや、指定曲リピートのやり方が分からず、です。
プレイリストは自分なりに作れるんでしょうか?
取説読んだり色々触ってるんですが、どうもアルバム毎にしかリピート、シャッフルされてないようです。
そして、気が付いたら全曲再生されてたんですが、今度プレイリスト(アルバム)毎にならなくなっちゃった?!
後、曲の削除したくてもピピッってなって選択出来ないんですよね…。
もう、400ページ超の取説が車とナビとで、頭パンクしそうです。(^◇^;)
どっかに書いてます??
誰かお助け下さ〜い!!

書込番号:23235281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/16 19:19(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

おそらくですが,取扱説明書はPDFをダウンロードできないでしょうか? 私は,我が家のナビと車のマニュアルはそれをホンダのホームページからダウンロードしてiPhoneに入れています。 ついでに音楽もです。 ずっと昔はCDも買っていましたが,それよりは少し今に近いかなり前から,直接ネットでダウンロードしたり,レンタルしたり,CDそのものが家に増えなくなりました。 特にレンタルした時などは,帰りにナビに直接入れることもありましたが,買い替えの際にデータを引っ越すのができないようだったので,音楽ファイルは別に保存するのが基本になりました。

書込番号:23235349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/16 19:22(1年以上前)

大事なことを忘れていました。 PDFがダウンロードできたら,検索できないですかね? もしできたら,必要なことを探すのがずっと楽になります。 どういう言葉を使えば良いのか,それがわかるまでにちょっと時間がかかるかもしれませんが,いくつか試してヒットしなければ,「今望んでいることはできない」と思うしかないと思います。

書込番号:23235355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/16 19:44(1年以上前)

>梶原さん
うーん、pdfファイルは見てるんですが、そもそもオーディオページが少なく、更にミュージックラックのページは凄い簡素で。
ネットで調べたりもしてるのですが、新しいナビだからか情報も少なく。曲削除に関してはpdfファイルの検索でも全くヒットしませんでした。
しかし、削除のボタンがあるのに説明書に書いてないなんて事あります??と思って、です。言葉足らずですみません。

書込番号:23235411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/16 20:31(1年以上前)

私は3月中頃の納車予定なので、同じナビを付けますが実際には触ったことすらありません。
pdfの取説(AV)を見た限りでは、183ページからMusic Rackの事が記載されてます。
編集・消去はP189・P190に記載してるので、まだ見てなければ確認して見て下さい。
それで、どうだったのかも教えて貰えれば他の人の為にもなると思いますよ。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxu-207nbi/pdf/vxm-207vfni_vfei_vxu-207swi_nbi-a-02.pdf

書込番号:23235530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/16 20:46(1年以上前)

>toonaさん
削除で検索してましたが、消去なんですね。(*_*)
タイトル前の□、チェックボックスとやらは押すとピピッってなって選択出来ない状態なんですが、なんでしょうね。
もう少し頑張ってみます。(^◇^;)

書込番号:23235567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/17 01:18(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

私のNWGN(NA)もこのナビと同型です。 2/初に○×の印象を書きましたが、
この車の「唯一の不満点」 は 「ナビの使い難さ」でした。 400キロ走った今も変わり
ません。 Music Rack も以前の純正ナビと較べてもメチャ使いにくいですね。

取り説を読なくても自然の感覚で操作ができたのが、今回は全くできません。
今まで乗ってきたホンダ車は純正ナビはパナ製でしたが、NWGNは三菱製に
変わってました。(だから私には操作難しくなった?)

同じ好きなCDですが、なぜか? 自動検索しても「タイトルなし」になります。
近日中にディ−ラーへ行ってサポートしてもらおうと思ってます(怒)
また、後退時の予想のガイドラインの調整も全くできなくなったようです(ホンダの
仕様変更かどうかは分かりませんが、、)

書込番号:23236135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/17 09:37(1年以上前)

>パグチャンさん
ナビ、使いにくいですよね。(^◇^;)
地図の移動、拡大縮小、スマホに慣れてはいるものの、それと同じにされても…。めっちゃやりにくい。
音は良いけど、操作が面倒だし。タイトル取得出来なかったものを取得するためのPC一括取得にしても、どこでソフト入手出来るのか、取説では分からなくてネット検索しちゃったし。
とにかく全てが使いにくい。(´;Д;`)
唯一の利点は、前のN-BOX+は1倍速録音だったけど、今のは4倍速になった事かな。
…大した利点じゃなかった。(´・ω・`)
慣れる、んでしょうか。
いや、慣れないと困りますね。(ー ー;)
私も時間が出来たらホンダに行って不明点聞いてみます。

書込番号:23236500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/17 15:41(1年以上前)

ミュージックラックの件、自己解決しました。たぶん。
@全曲とプレイリストの切り替え
全曲押してなんか曲選択、戻るを押す。で全曲再生になりました。逆も同じ。
A曲の消去
昨日出来なかったのは、恐らくCDの録音中だったから。今日は普通に消去出来ました。

Bluetooth接続は、7年前のN-BOX+のナビよりは全然良いです。
Apple car playの使い方はイマイチ分からなくて、利点を見出せないところ。
良いのか悪いのか、ちょっとまだ分からないですね。地図操作に関しては、たぶん、悪い方でしょうけど。(^◇^;)

書込番号:23237036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2020/03/07 11:21(1年以上前)

194と195ページを参考にして下さい。

書込番号:23270470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

レーザー探知追加取り付け

2020/03/01 13:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

セルスターのレーザー探知機AL-01を今朝付けたレーダー探知機に接続しました、配線はフロントガラスとダッシュボードの隙間を通してレーダー探知機に接続、

書込番号:23260257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/03/01 16:27(1年以上前)

スピード違反の自己申告?

書込番号:23260628

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/03/01 17:36(1年以上前)

燃費やエンジン回転数とか車両情報確認したいというタテマエ無しの純粋な移動オービス対策の製品だから潔いっちゃあ潔い。

明らかに速度超過している車両を狙い撃つステルスタイプなら反応したら自車に照射されていたというオチになるかも。

書込番号:23260754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/03/04 10:12(1年以上前)

コレって有効なんですかね?

自分も付けようか思案していましたが、レーザーは検知した時点では手遅れって訊いて躊躇していますf^_^;

まぁ福岡の自分の行動範囲内で移動オービス自体見たことありませんが( ̄▽ ̄;)

書込番号:23265382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/04 14:26(1年以上前)

レーザー受信機をレーダー探知機に接続、ですよね。ややこしや
感知してから減速で間に合うのかな?何m手前で受信できるとか謳ってないね。

書込番号:23265730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/04 19:43(1年以上前)

>XJSさん
検証報告を見るとAL-01は約130b手前でレーザー式取り締まりを受信したらしいですよ、
私はまだ地元にレーザー式取り締まり機が無いのでわかりませんが、

レーダー探知機の取り締まり情報を頻繁に更新してればあるのかないのかわからない(移動式は常に設置が変わるので)最新の警告が出るので安全運転にはなるのでは、

これからはレーザー式取り締まり機が増えてくるし最近のパトカーもレーザー式取り締まりしているし、

書込番号:23266187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/03/04 21:47(1年以上前)

意味ない意味ない
メリハリある安全運転してればいいだけ

無駄にピーピー、ノイズを垂れ流すだけ

その割には、ダッシュボードやドアからミシミシ鳴る異音には敏感だったりするんだから笑うしかない

書込番号:23266433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2020/03/06 08:25(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

うーむ一理あります…w、
自分レーダー探知機はなんとなく付けてますが、電圧や水温がモニターできるのが便利で音はカットしてますからね(笑)

書込番号:23268604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/06 16:56(1年以上前)

セルスターはレーダーの探知感度設定があるはずで弱にしとけば違った地点で鳴ることはほとんどないですけどね。
どっちにしろGPSにより設置型オービスは警告されるし。
レーザーのことは知りませんけど。

書込番号:23269229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/03/06 18:23(1年以上前)

のべつまくなしでレーザー照射している訳で無ければ、自車の前走車が自車と同じかそれ以上の速度超過走行していてレーザー照射された場合位しか役に立ちそうに無い。

書込番号:23269356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

本日納車

2020/02/29 14:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

納車

長かった7ヶ月、ようやく本日納車されました、残念ながら持ち込みのレーダー探知機は配線取り回しすらやって貰えませんでした、納車,とりあえずナビとスマホをBluetoothで繋がるように設定したあとはそのまま予約してあったコーティング施工業者Keeper LABOへ直行、全面窓ガラスのフッ素コーティングとアルミホイールのWコーティング、しばらくはナビの機能が多過ぎて使い方がわからないのでマニュアルをみながら覚えなければ、

書込番号:23258392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/29 14:46(1年以上前)

納車おめでとうございます。
持ち込み電装品は、かたくなに断る販売店が増えてますね!
最近は、オートバックスやイエローハットでも腕が上がっているので、そう言うお店に頼んでみたら如何ですか?

書込番号:23258401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/02/29 14:58(1年以上前)

>E413さん
こんにちは。

納車おめでとうございます。
ナンバーを隠すつもりでしたら、完全に消した方が良いと思いますよ。

画像の削除依頼は、下記フォームから運営に対して連絡します。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

不要かもしれませんが、念のためお伝えしました。

書込番号:23258418

ナイスクチコミ!4


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/29 15:07(1年以上前)

こんにちは、納車おめでとうございます。
1つお聞きしたいのですが、旧型ではフロアとドリンクホルダーのLEDが暗過ぎて点いてるのか分からないくらいですが、新型は凄く明るい感じですね。
それは標準装備のLEDでしょうか?
それともオプションで付けた物ですか?

書込番号:23258434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 15:09(1年以上前)

アドバイス有り難うございます
どこのオートバックスやイエローハットでも持ち込み品の取り付けしてくれるのですか?

ディーラーではレーダー探知機についてはOBDUやヒューズボックスからの接続はトラブルの元になるので絶対に出来ませんと、特に私がお願いしたOBDUからの接続は特にエラー等などの障害がでる可能性があるので特にやめたほうがいいと言われました、せっかく高いお金出して買ったのに、最悪面倒だけど自分で付けようかな?、

書込番号:23258440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/29 15:23(1年以上前)

>E413さん
物にもよるかも知れません。
ただ、その店で購入した物以外は、持ち込み料が加算されると思います。

書込番号:23258463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 15:31(1年以上前)

これは光のアイテムパッケージなど光り物を全て付けました、、スカッフプレート、フット回りやドアノブ、ドアのミラースイッチ他などです、

書込番号:23258474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 15:40(1年以上前)

>でそでそさん
アドバイス有り難うございます、
所在地の所さえわからなければいいやと思い
簡単に消しました、

書込番号:23258486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/02/29 15:47(1年以上前)

>E413さん
ご返答ありがとうございます。

特に2枚目、3枚目からは全てが見えるので、どうかなと思って忠言しました^^;
隠して切れていないように思いましたので…。

再度確認なさって、問題がありそうでしたら運営に連絡してみてください。
問題無さそうでしたらこのままで良いと思います。

本題とは異なる主旨のコメントで度々失礼しました。

書込番号:23258496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3410件Goodアンサー獲得:233件

2020/02/29 16:32(1年以上前)

>E413さん
納車おめでとうございます。
写真だと所在地もまるわかりのように。思えますが...

持ち込み取付については契約時に話がついてるはずなのでどうしようもないでしょうね。
私の地元のイエローハットでは持ち込み取付はNGでオートバックスは割増工賃だったかと思います。
あとは電装屋さんだとやってくれるかもしれません。
ただ今回のレーダー探知機のようなケースだと微妙かも。
地元のディーラーはほとんど電装屋へ丸投げの感じです。

しかし金色エンブレムに青のイルミすごいですね。
ウチだと家族から完全NGですね。

書込番号:23258565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/29 18:48(1年以上前)

確かに、所在地丸見えですね。(ー ー;)
テレビでは、車のナンバーから個人情報を特定するのは非常に手間なので、ナンバーは個人情報の枠には入らないと言ってましたが…。

書込番号:23258796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 19:29(1年以上前)

>M_MOTAさん

持ち込み取り付けの件アドバイス有り難うございます、

OBDUがハンドルの下に見えるので何とか自分で配線回して取り付け挑戦してみます、

書込番号:23258865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/29 22:26(1年以上前)

>E413さん
オプションだけあって、やはり標準装備のものとは違うんですね。
教えていたたぎ有難う御座います。
自分は汎用品のテープLEDとかを買って付ける予定です。
それと、レーダーをOBDUにて接続するとの事ですが、新車で買った旧型ですが5年と5カ月くらい経ちますが何の問題もないです。
ディーラーの担当者にも何か言われた事もないですし、整備士には点検の時だけ一旦外しますと言われただけです。
新型と旧型とでは違うかも知れませんが、自分も新型には新たにレーダー買ってOBDUに接続する予定です。

書込番号:23259261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2020/03/01 05:50(1年以上前)

>E413さん

レーダー探知機のOBD-U接続ですが、一般にメーカーとして他の電子機器に影響が出る可能性があるため、避ける様に言われています。何か異常があれば自己責任になることはご存じでしょうか?それを承知の上での取り付けならいいのですが。一応ご忠告として申し上げます。
私の場合。ハイブリッド車なので特にメーカーからはOBD-U機器の取り付けは禁忌と言われております。

書込番号:23259604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/03/01 07:18(1年以上前)

>RTkobapapaさん

アドバイス有り難うございます、
確かにディーラーから同じ様な事を言われました、OBDUとヒューズボックスは避ける事を薦めますと、でも自分で付けるのならとOBDUの場所は教えてくれました、やはり直結配線DCコードか、付属品のシガーライタ用DCコードが良いのですかね、

書込番号:23259677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2019年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2019年モデル

新車価格:154〜197万円

中古車価格:64〜197万円

N-WGN カスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,472物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,472物件)