マツダ MAZDA2 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

MAZDA2 のクチコミ掲示板

(1460件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MAZDA2 2019年モデル 779件 新規書き込み 新規書き込み
MAZDA2(モデル指定なし) 681件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

スレ主 hid-13さん
クチコミ投稿数:242件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

新車で丸2年、パックdeメンテの年次点検2年目を受けた際に別途購入していた
2回目のディーゼル・デポジットクリーナーを投入しました。
車両は2022年モデル、FFのAT車です。
総走行距離は19,000キロ弱。

燃料満タン直後にデポジットクリーナー投入、
空いてたバイパスと山坂道を合わせて104キロほど走ってきました。高速道路は使ってません。
エアコンは入れっぱなし。
平均燃費計はトリップメーターと同時リセット。

最近長距離のお出かけが少なかったせいもあり、
燃費成績はあまり伸びてませんでしたが、
これは効果ありと見てよいでしょうか。

1.5D廃止とかいう噂も出てますが、止めないでくださいね。
ハイブリッドだけがエコソリューションではないと思います。

書込番号:25766198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/06/09 15:56(1年以上前)

>hid-13さん

>>2回目のディーゼル・デポジットクリーナーを投入しました。

この手の商品はプラセボ効果の方が大きいです。
良くなったと思い込みましょう!

書込番号:25766228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/09 16:08(1年以上前)

低燃費を記録する為にそれにふさわしい道路を走れば数式的には良い記録が出ます。

それが効果があったかはスレ主さんにしかわからないでしょう。

いつもの道をいつも通り走れば答えが出ると思います。

書込番号:25766240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2024/06/09 17:33(1年以上前)

即効性のあるものではないので、入れた帰りに効果があるかなんて誰も分かりません。

書込番号:25766322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2024/06/09 17:40(1年以上前)

な、なに?ジュ、純正・・・だと!

CX-5 走行距離14万キロ、使用したことないです。

書込番号:25766330

ナイスクチコミ!3


スレ主 hid-13さん
クチコミ投稿数:242件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2024/06/09 18:12(1年以上前)

>まきたろうさん

取説に「使え」って書いてあるものでもありませんし、14万キロお乗りになって乗って不都合無ければ
それはそれで良いのかと思います。
メーカーが害のある物をわざわざ売り出さないでしょうし。
なんかプラスになればいいかな。
位の感覚で使ってます。

書込番号:25766364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hid-13さん
クチコミ投稿数:242件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2024/06/09 19:11(1年以上前)

>関電ドコモさん
そういうだけを道を選んで走ってる訳じゃございませんのよ。

普段走ってるコースは気分と時間によって変わりますが、最高点で海抜差600mで変わりはありません。
燃費成績出すために走ってる訳でもないし。
制限速度を超えてる事も多々あります。
何キロ出してるとか書けませんが。
普通に山道走って、後ろについた鬱陶しいクルマが有れば上り坂で剥がして気持ちよく走ってるだけですから。

書込番号:25766436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/10 08:58(1年以上前)

>hid-13さん

それならここで聞かずとも判断出来るのではありませんか。

書込番号:25767038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2024/06/14 21:26(1年以上前)

>hid-13さん
デポジットクリーナーは、インジェクターのクリーナーなので、速攻性や直接的な燃費改善はあまり期待出来ないと思います。

ただ、DPF再生間隔を伸ばすらしいから、間接的な燃費改善効果はあるかも知れないけど。

>最高点で海抜差600mで変わりはありません。

高低差は、あまり燃費に関係ないですね。登った分、同じだけ必ず降るので。ストップ&ゴーを繰り返す街中より、大抵、良い燃費になりますよね。

書込番号:25772283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_NANOGさん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/14 13:26(1年以上前)

DPF間隔 右側に4回回復があり、2,3回目がデポクリ、4回目は非純正

燃費、X軸は日にちなのでDPF間隔とはズレがある

DJデミオ乗りですが、2回使いました。
燃費は変わったという感じはないですね、200kmくらい走るとDPF再生距離が伸び始め、次の給油の際には伸びたDPF再生間隔が続きました。
その後、だんだん再生距離は短くなり、3-4回給油すると元に戻るといった感じですかね。

書込番号:25810457

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

新型マツダ2 サンリッドシトラス 納車10日

2023/05/21 21:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2

クチコミ投稿数:4件

DEMIO15Sツーリング(2018年デミオ最終型)から乗り換えしての感想ですが… デミオとはまったくの別物という印象でした。自分は2019年マツダ2に改名されてからのマツダ2には1度も乗ったことがなく 一週間前にサンリッドシトラス納車されて初めてマツダ2デビューした者の感想です。

足回りが固めではあるんですが
最終型DEMIO時代の段差のいなしとは違う しなやかさが不思議とあってかなり好印象です。
車格が上がった感じ。乗り換え前のDEMIOより静粛性も高く 高圧縮ガソリンのエンジン音にも満足。ただ加速感が前のDEMIOより少しおだやかになった印象を受けました。 まだ慣らし運転中なんですが、なんとなく… 

今更ですが… マツダ2 。デミオとは似て非なる車でした。かなりいい意味で。

残念な点を2つ。アダプティブLEDヘッドライトが
ディーゼルのスポルト+ というグレードしか設定されずオプションでも装備ができないこと。
ガソリンモデル最上位グレードのサンリッドシトラスにも装備してほしかった。 あとは360度モニターの画質が良くないこと。DEMIO時代にオプションで付けていなかった自分としては まぁ補助機能として考えて割りきってますが。 アダプティブヘッドライトに関しては凄く残念。 

それでも車としては おおむね満足してるんで
マツダ2ライフを しばらく楽しみたいと思います。


書込番号:25269313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/21 22:08(1年以上前)

それはそれはよかったですね!

書込番号:25269340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2023/05/22 23:45(1年以上前)

今13sデミオの修理中でマツダ2のほぼ新車がレンタカー代車です。

マツダ2はただのオートハイビームでデミオのアダプティブヘッドライトに比べて
やっぱりダメですね。
オンとオフしかないからカチカチ切替えで目も疲れるし、前方車両に気も使います。

それでも最低グレードのマツダ2でも遮音性が高いのか
ラジオの音量は5メモリぐらい低くても充分聴こえます。

360モニターはなんか酔って気持が悪い (笑)

8インチのモニターはなんかデカくて邪魔

とにかくアダプティブヘッドライトだけはどうにかして欲しい。






書込番号:25270815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/25 07:48(1年以上前)

アダプティブヘッドライトは確かに残念ですね。でもガソリンモデルのデミオを長く乗っているなら静粛性だけじゃなく足回り、乗り心地の違いはすぐにわかりますよね。納車後のディーラーからの帰り道と行きで向かったデミオ15Sの違いは車に関心ない妻でさえ良くなってることに気付きました(笑 

ガソリンモデルのマツダ2はガソリン車デミオからの乗り換えなら走りで充分に満足です。ディーゼルは関心ないんで知りません(笑

第6世代の360ビューの画質の悪さは 解像度が従来と一緒でそのまま画面インチを大きくした分の犠牲でもありますね😅


書込番号:25273404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

新型サンリットシトラス納車

2023/05/06 13:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:33件

4月16日日曜日新型マツダ2サンリットシトラスを引き取りにデイーラーに行き、4月23日に神社で安全祈願を済ませ、
4月30日5月1日と一泊2日のドライブにいってきました。最初に乗って見ての感想は、前車がデミオの1.3LのSLパッケージ
だったので新車感はあまりありませんでした。内装がほぼ同じです。メモリー付パワーシートは便利です。走らせてみての感じは、
音は静かだが、スタート時の加速がもう少し欲しいと思いました。HBCは結構反応がよくスバルXVのものよりもよかったです。実車
を見てですが、塗装が地味でした。前は赤で今回は、プラチナクォーツメタリックなので目立ちません。スーパーの駐車場に
止めると、買い物をして帰ってきて車を探すのにチョット苦労します。燃費は長距離を走ってリッター15〜20kmくらいでした。
これくらい走ってくれれば上等だと思います。当分長距離ドライブはマツダ2を使おうと思っています。
但し買い出しツアーには使えない。

書込番号:25249709

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 マツダ2(15BD)納車されました

2023/04/09 14:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

2月初旬に契約したマツダ2がついに納車されました。納期は2〜3ヶ月とのことでしたので、遅れもなくて良かったです。

今回のマイナーチェンジはフロントグリルなどが大きく変更されています。
個人的な好みとして、「グリルを目立たせたくない+ルーフフィルムをつけたくない」という縛りがあったので、BDの黒グリル(ディープクリスタルブルーマイカ)を選択しました。
もし、今回のフロントグリルが気に入らない方は黒グリルはありかもしれません。

さて、結論ですが、買って良かった。

デザインは思ってたよりかなり良質で、エンジンなども前に乗ってた13Sなどと比べてかなり軽い気がしました。ステアリングの良さや、ドラポジなども健在。コスパはかなり良い気がしました。

気になったのは、360°モニターの画質があまり良くない気がしますが、値段を考えるとこんなものでしょうか。慣れたら気にならないのかもしれません。
あとは、シートは固めなので気になる人は気になるかも。

新しい相棒とたくさんドライブしたいと思います!

書込番号:25215066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/04/09 14:22(1年以上前)

おめでとうございます
マツダ2
コンパクトですが、
コスパ良し・装備良し・走り良し!
だと思います。
良きカーライフを。

書込番号:25215100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2023/04/10 01:47(1年以上前)

あれですね、黒グリルを選択しても、黄色の横棒は黒にはならないのですね。
色の組み合わせが複雑なので、慎重に選択しないと、違った色仕様が納車されるトラブル出そうな気がするのだ。

書込番号:25215998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/04/10 07:00(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん
ありがとうございます、いいカーライフを送りたいと思います(*^^*)

>福島の田舎人さん
あ、そうなんです(*^^*)
どうもCとMBが横棒なし(もしかしたら黒の横棒なのかも?要確認)、BDとサンリットシトラスが黄色、スポルトが赤色らしいですね。

色の組み合わせが複雑、かつ不可能な組み合わせも多いので、確認はほんとに慎重にした方がいいと思いました!

書込番号:25216061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2023/04/11 01:31(1年以上前)

あれですね、黒の横棒でした。
確か、車体色が黒なら、グリルも自動的に黒色になるはずですね。

書込番号:25217285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/04/11 06:59(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

なるほど、黒の横棒なんですね。
おっしゃる通り、車体色が黒なら黒グリルですね(*^^*)

黒グリルを選択した場合、選べる車体色は黒、グレー、青系の5種類…

マシーングレーメタリック、エアログレーメタリック、ジェットブラックマイカ、ディープクリスタルブルーマイカ、ソニックシルバーメタリック。

個人的にはもう少し黒グリルで選べる車体色を増やしてほしいなあ…って思います。

書込番号:25217359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/04/11 12:15(1年以上前)

納車、おめでとうございます。

めちゃナチュラルですね。
ネガティヴなレビュー書いてた人に見せてやりたい。
モニターの画質、玉にキズだと思ってます
バックモニターはまだマシだけどフロントがイマイチかな。
上級車種や他メーカーと比べるとちょっとね。
気になるのはそれくらいであとは負けてない気がします。
ドラポジの良さ、シートの良さは方ビッグメーカーと比べても胸を張れるものだと思います。
色んなとこに行って思い出たくさん作ってください♫

書込番号:25217657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/04/12 04:08(1年以上前)

>hid-13さん

イメージよりだいぶナチュラルでした(*^^*)

マツダのホームページもYouTubeとかも、ポップなものしか紹介していないから、誤解を招いちゃってますよね…。ナチュラルなデザインが好きな人も結構いると思うので、ぜひこういうデザインもアピールしてほしいです!マツダ好きなので、余計な誤解を招いて酷評されてるのを見るのがつらくて…笑

フロントは…これまでどおり目視に頼ってます(*^^*)笑
ありがとうございます、たくさん思い出作ります!

書込番号:25218444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ84

返信16

お気に入りに追加

標準

いろいろ言われてますが(笑)

2023/03/14 15:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

いろいろな所で、あれこれ言われて否定的な意見もが多い車ですが、私はこの車を購入して良かったと思ってます。 理由の一番は、走っていて気分が良く楽しいから(笑)。 以前から興味があったディーゼルターボエンジン車を買いましたが、私の大好きな高速ロングドライブにピッタリの車です。 購入から1年、ほぼ1万キロ走って平均燃費21km/L、高速道は24〜26km/Lです。 満タン(45L)で平均700〜800kmは走り、高速道だけなら1000kmは走ります(笑)。 
運転支援システムも必要十分な機能があって、ほんとうに高速道を走るのが楽で快適にロングドライブが出来ます。 ただし、峠道等を快適に走るのはエンジンが重く不向きで、ガソリン車をお勧めします。 必要な機能オプション装備して200万円と、このクラスではお買い得な車です。  ガソリン車なら180万円前後で購入できます。

書込番号:25181032

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2023/03/14 15:42(1年以上前)

否定的な意見が多いとは思いませんが。
小型車のディーゼルエンジン車は、マツダしか販売していないので、
高速メインなら最高だと思います。
確かにディーゼルは、街乗りには不向きですね。煤問題とか。

余計なお世話ですが、ナンバーは消しましょう。

書込番号:25181052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/14 15:56(1年以上前)

ほとんど不要なフォッグランプが廃止でスッキリしました

ご指摘ありがとうございます。 間違って消してない方をアップしてしまいました。 

書込番号:25181068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/14 17:49(1年以上前)

1.5Dいい車ですよ!
我が家のは、15年式のLパケですが今もげんきです。
買うときにコンパクトでこんなんするの!と思いましたが、それ以上の価値がある車だと思います。
末永くお使い下さい!

書込番号:25181189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6816件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/14 17:57(1年以上前)

ワシも周りからイロイロ言われてる。

書込番号:25181201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/14 19:18(1年以上前)

>フーテンのとら 後期高齢者さん
こんばんは。
この色、良い色ですね。

以前は何に乗られていたのでしょうか?

書込番号:25181289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/14 20:12(1年以上前)

こんばんは。
基本設計が古いとか、名前がMazda2になってもデミオと変わらないとか(笑)、いつフルモデルチェンジするんだとか言われてますが、言い方を変えれば基本設計がしっかりしているとも言えます(笑)。 とにかく、乗って走ったら小さいとはいえマヅダ車、トヨタ・ホンダとは違う走りが味わえますよ。 この色はたしか「セラミックメタリック」と言うカラーだったと思います(笑)。 ちょっとブルーがかったグレーで、光線の具合で微妙に色合いが変化します。 
55年間の車歴は「独身時代はホンダS600、ブルーバードSSS、スカイラインGTB、結婚後はスターレット、ファミリア、カペラ(2台 GD8P GF8P)、(サブ ミニカ、ソニカ)、エアウエイブ、MAZDA2」です。 

書込番号:25181364

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/03/14 23:34(1年以上前)

こんばんは、
樹脂のグリル蓋は、車体色を黒にすればめだちませんね。
いずれにせよ、下品なオラオラ系よりはずっといいと思います。

書込番号:25181618

ナイスクチコミ!4


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/14 23:36(1年以上前)

街乗りでも気持ちいいですよー。
1,500rpm回ってれば最大トルク域に入ってますので
チョイと踏んでスペース作って車線変更。
とても快適です。
15km/h以下のノロノロ運転を長い事続けるのは良くないと取説にも書いてあるのでそこの所は注意してますかね。
煤問題は10万キロ以上乗る人が気にする問題で、残クレ3年(3万6千キロ)、5年(6万キロ)で手放す人には関係ないです。
ただ、10万キロ、15万キロと乗り続ける人が多いのはその魅力にハマるからでしょう。
そこまで乗るほど気に入ってるなら煤洗浄サービス受けて更に乗り続けるのも悪くないかな。

書込番号:25181619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/15 05:56(1年以上前)

>フーテンのとら 後期高齢者さん
おはようございます

トヨタ、ホンダとは違った走りですか。デミオ(中古車)も候補にありましたがご縁がありフィット乗っています。

次の候補にします。

書込番号:25181734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/15 07:53(1年以上前)

否定的意見って

内燃機関ガー!
石炭火力ガー!
いう人達界隈でしょ。
古いハイブリッド、重量級のハイブリッドに比べて燃費のいいクルマを否定するする事自体、
自分の考えこそが正義でそれ以外はよろしくないとする狭い考え方の人達、或いはビジネスを有利に誘導したい人達なんじゃないかと思います。

電気自動車が補助金抜きで受け入れられる状況
にはまだなってないんだし。

書込番号:25181809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/15 08:17(1年以上前)

>フーテンのとら 後期高齢者さん

何がそんなに笑い転げるほど可笑しいのかさっぱりわかりませんが、ご高齢になっても笑いが絶えないのは良いことだと思います。
何よりおめでとうございます。

書込番号:25181832

ナイスクチコミ!3


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度4 T-MAX 

2023/03/15 13:22(1年以上前)

私はマツダ2を買ったことは言われず
なんで今さらMTを買ったのと、言われた。

書込番号:25182089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/03/15 14:37(1年以上前)

MAZDA2カッコいい
うらやましい

書込番号:25182147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2023/03/16 13:45(1年以上前)

2016年モデルのデミオ1300ガソリンの特別仕様車のトップグレードです。
内装にこだわったモデルでもあり、女性によく褒められます。
初期のGVC搭載もでるですがハンドリングで女性を不快にさせにくいのもいいですね。

現行モデルはまさかのアダプティブヘッドライトが300万円超えとなる
トップグレードにしか採用されないので非常に残念です。そんなの買えない。

基本は女性も含めて浮気者ですが買い換える気にはならない魅力的なモデルです。

書込番号:25183214

ナイスクチコミ!3


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/17 15:23(1年以上前)

アダプティブヘッドライト、凄くいいですね。
現行のは2019年の年次改良で11分割から20分割とより細かくなってますし、制御も良くなってます。

書込番号:25184519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/17 16:10(1年以上前)

基本設計、変えるのが難しいシャシは元から剛性高いです。最新のBセグと比べて見劣りしてるようには感じません。
足周りは2019年の年次改良で新サスペンション、同時に新構造のフロントシート。

ディーゼルに関して言うと
2015年12月にナチュラル・サウンド・スムーザー、
DE精密過給制御。
2016年10月にナチュラル・サウンド・周波数コントロール。

2016年10月、Gベクタリングコントロール
2019年9月、Gベクタリングコントロールプラス

2017年4月、i-ACIVESENSE全車標準装備など
改良には余念がありません。

気に入ってるのはマツコネの 
「この先、一時停止があります」のアナウンスと
同時に一時停止標識のマークが表示され、その後にヘッドアップディスプレイに一時停止標識のマークが表示される機能です。
反則金の多くが速度違反と一時停止によるものだそうです。
いつも通る道なら知ってますが、初見殺しの分かりにくいのはホント助かります。
他メーカーの新し目の某車は教えてくれません。

書込番号:25184555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ56

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 マツダ2BD購入しました

2023/02/08 20:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

正直、今回のマツダ2の購入はあまり乗り気ではありませんでした。

「BDは新しいグリル回りが致命的に気に入らない。なんかカールおじさんのひげみたいに見えるし。でもスポーツのルーフフィルムはもっと大嫌い。」※あくまで私の主観です。

そうして私は1度、マツダ2の購入を断念しました。
ところが気づいたのです。インパネブラックならグリルが黒のものもあるからひげみたいじゃなくなる、と。これならまあ、妥協できるかな。

そして、最寄りのマツダオートザムにやってきました。このオートザムは、普通のディーラーではやってくれないお願いを聞いてくれる素敵なお店です。値引きも悪くなく、しかも装備品はお願いすれば持ち込み可能。そうすると、かなり料金を抑えられます。ナビはともかく、ドラレコとかETCは純正である必要はないし。あと、余計なパックとかも外してくれました。
好きなものを好きなようにつけられるのはすごく楽しいです。

☆購入条件☆
下取りなし
メンテパック、コーティングなし
純正(360モニター、セーフティクルーズ、CDDVDプレイヤー、フロアマット、マツダコネクトナビ、アクリルバイザー)
Amazonで買って持ち込み(ETC、ドラレコ、レーダー探知機)
本体値引き→約10万円
オプション値引き→なし

→Amazonでの機器の購入費用と取り付け費用、諸費用も込みで総額200万円ほどで購入できました。ちなみにオートザムじゃないディーラーで純正ナビ、ETCをつけて同条件で見積もると215万円ほどだったので満足です。

オートザムの凄まじさを改めて実感しました。皆様もオートザムが近くにあれば、ぜひ購入候補にはオートザムも入れてあげてください。財布に優しくなるかもしれません。

届くのがすごく待ち遠しいな。外装は及第点ですが、内装がすごく好みだから。
ちなみに写真はインパネブラックの場合のグリルです。ひげっぽさが緩和されます。ルーフフィルムが嫌いで、ひげっぽいグリルが嫌いな方は検討の余地ありかもしれません。

書込番号:25133528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/02/08 20:05(1年以上前)

こんばんは、
なるほどその手がありましたか。
ブラック・マスク(BKグリルパネル)ならたしかに目立ちませんね。

書込番号:25133539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/02/08 20:34(1年以上前)

写画楽さん、こんばんは!返信ありがとうございます。

共感いただけて嬉しいです(*^^*)

書込番号:25133609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/09 06:57(1年以上前)

オートザムいいですよねー 
店はボロいけど
昔の慣習が残ってる

私のは2/15納車で初めてのオートザム
車は別車種だけど

書込番号:25134123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:55件

2023/02/09 08:31(1年以上前)

懐かしい名前ですね、久々に聞きました。

AZ-3にAZ-1、とりわけ「AZ-1」は超斬新でカッコ良かったです。

最近あまり見かけないですけど、頑張ってらっしゃるんですね。

書込番号:25134225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/02/09 19:52(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん

うん、こちらのお店も確かに外観は少しボロかったです笑
でもオシャレさの代わりに、昔のマツダみたいな親しみやすさがあっていいんですよね〜

いいなあ、もうすぐ納車ですか!楽しみですね(*^^*)

>関電ドコモさん

AZ1調べてみたんですが、あれ、軽自動車なんですよね?ドアすごい!デザインも面白い!あんなすごいの作ってたんですね!

もしかして昔はもっと数があったんですかね?
関西ではまだ知ってるだけでも何店舗かしぶとく残ってます(*^^*)

書込番号:25135112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/02/20 08:55(1年以上前)

新型(大げさか)のデリバリー、始まりました。
おそらく販売店向けの展示車、試乗車かと。
22年モデルの受注残と見られる車両も運ばれてたりするので混在状態です。

書込番号:25150720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/02/20 17:09(1年以上前)

新色

書込番号:25151290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2023/02/20 20:33(1年以上前)

>hid-13さん

おおぉぉ…来た来た!
ディーラーさん曰く「しばらくは旧型の生産が続くと思います」とのことでしたが、ついに新型の方の生産も始まってきた感じですね!

実車の写真を見てテンションあがって来ました!ナイス情報ありがとうございます(*^^*)

書込番号:25151590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/23 09:16(1年以上前)

ビックリした!!
軽四のバンに積載されて輸送されてるのかと思った。
写真だけクローズアップしたら、積載車がバンの向こうにあるのね。。。。

書込番号:25154951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/02/25 21:21(1年以上前)

キャリアカーが通り過ぎ、スマホ望遠で撮れるギリギリのタイミングでした(汗)

スレチですがcx-60も日々出荷時されてます。
新色の白が多い印象ですね。

書込番号:25158749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/23 18:43(1年以上前)

このクルマに何を期待するかですね。

私はポストファミリー層としてモデルチェンジ前のちょっと上質、プチリッチな路線が好きなのと、買い替えのタイミングで22年モデルを買いました。
指名買いです。他メーカー・他車種は検討すらしませんでした。
では、買うタイミングが後ろにズレて23年モデルを積極的に選ぶのか?
というと微妙な所です。
が、他メーカーにこれといって欲しいのがある訳でもないし。

もし、20代とかの年齢で
初めてのクルマとしてなら、積極的に選ぶと思います。ホムペに出てる紺色のストライプが入ったヤツがいいかなぁ。
ガルフカラーのも結構好きです。

書込番号:25192288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/03/27 12:54(1年以上前)

>hid-13さん

言わんとすることはわかります笑
22年モデルの完成度は高かったですもんね…

納車されたらまた画像あげさせてもらいます(*^^*)

書込番号:25197386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA2
マツダ

MAZDA2

新車価格:154〜262万円

中古車価格:76〜266万円

MAZDA2をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA2の中古車 (927物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA2の中古車 (927物件)