マツダ MAZDA2 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

MAZDA2 のクチコミ掲示板

(1460件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MAZDA2 2019年モデル 779件 新規書き込み 新規書き込み
MAZDA2(モデル指定なし) 681件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信16

お気に入りに追加

標準

いろいろ言われてますが(笑)

2023/03/14 15:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

いろいろな所で、あれこれ言われて否定的な意見もが多い車ですが、私はこの車を購入して良かったと思ってます。 理由の一番は、走っていて気分が良く楽しいから(笑)。 以前から興味があったディーゼルターボエンジン車を買いましたが、私の大好きな高速ロングドライブにピッタリの車です。 購入から1年、ほぼ1万キロ走って平均燃費21km/L、高速道は24〜26km/Lです。 満タン(45L)で平均700〜800kmは走り、高速道だけなら1000kmは走ります(笑)。 
運転支援システムも必要十分な機能があって、ほんとうに高速道を走るのが楽で快適にロングドライブが出来ます。 ただし、峠道等を快適に走るのはエンジンが重く不向きで、ガソリン車をお勧めします。 必要な機能オプション装備して200万円と、このクラスではお買い得な車です。  ガソリン車なら180万円前後で購入できます。

書込番号:25181032

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2023/03/14 15:42(1年以上前)

否定的な意見が多いとは思いませんが。
小型車のディーゼルエンジン車は、マツダしか販売していないので、
高速メインなら最高だと思います。
確かにディーゼルは、街乗りには不向きですね。煤問題とか。

余計なお世話ですが、ナンバーは消しましょう。

書込番号:25181052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/14 15:56(1年以上前)

ほとんど不要なフォッグランプが廃止でスッキリしました

ご指摘ありがとうございます。 間違って消してない方をアップしてしまいました。 

書込番号:25181068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/14 17:49(1年以上前)

1.5Dいい車ですよ!
我が家のは、15年式のLパケですが今もげんきです。
買うときにコンパクトでこんなんするの!と思いましたが、それ以上の価値がある車だと思います。
末永くお使い下さい!

書込番号:25181189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6816件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/14 17:57(1年以上前)

ワシも周りからイロイロ言われてる。

書込番号:25181201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/14 19:18(1年以上前)

>フーテンのとら 後期高齢者さん
こんばんは。
この色、良い色ですね。

以前は何に乗られていたのでしょうか?

書込番号:25181289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/14 20:12(1年以上前)

こんばんは。
基本設計が古いとか、名前がMazda2になってもデミオと変わらないとか(笑)、いつフルモデルチェンジするんだとか言われてますが、言い方を変えれば基本設計がしっかりしているとも言えます(笑)。 とにかく、乗って走ったら小さいとはいえマヅダ車、トヨタ・ホンダとは違う走りが味わえますよ。 この色はたしか「セラミックメタリック」と言うカラーだったと思います(笑)。 ちょっとブルーがかったグレーで、光線の具合で微妙に色合いが変化します。 
55年間の車歴は「独身時代はホンダS600、ブルーバードSSS、スカイラインGTB、結婚後はスターレット、ファミリア、カペラ(2台 GD8P GF8P)、(サブ ミニカ、ソニカ)、エアウエイブ、MAZDA2」です。 

書込番号:25181364

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/03/14 23:34(1年以上前)

こんばんは、
樹脂のグリル蓋は、車体色を黒にすればめだちませんね。
いずれにせよ、下品なオラオラ系よりはずっといいと思います。

書込番号:25181618

ナイスクチコミ!4


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/14 23:36(1年以上前)

街乗りでも気持ちいいですよー。
1,500rpm回ってれば最大トルク域に入ってますので
チョイと踏んでスペース作って車線変更。
とても快適です。
15km/h以下のノロノロ運転を長い事続けるのは良くないと取説にも書いてあるのでそこの所は注意してますかね。
煤問題は10万キロ以上乗る人が気にする問題で、残クレ3年(3万6千キロ)、5年(6万キロ)で手放す人には関係ないです。
ただ、10万キロ、15万キロと乗り続ける人が多いのはその魅力にハマるからでしょう。
そこまで乗るほど気に入ってるなら煤洗浄サービス受けて更に乗り続けるのも悪くないかな。

書込番号:25181619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/15 05:56(1年以上前)

>フーテンのとら 後期高齢者さん
おはようございます

トヨタ、ホンダとは違った走りですか。デミオ(中古車)も候補にありましたがご縁がありフィット乗っています。

次の候補にします。

書込番号:25181734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/15 07:53(1年以上前)

否定的意見って

内燃機関ガー!
石炭火力ガー!
いう人達界隈でしょ。
古いハイブリッド、重量級のハイブリッドに比べて燃費のいいクルマを否定するする事自体、
自分の考えこそが正義でそれ以外はよろしくないとする狭い考え方の人達、或いはビジネスを有利に誘導したい人達なんじゃないかと思います。

電気自動車が補助金抜きで受け入れられる状況
にはまだなってないんだし。

書込番号:25181809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/15 08:17(1年以上前)

>フーテンのとら 後期高齢者さん

何がそんなに笑い転げるほど可笑しいのかさっぱりわかりませんが、ご高齢になっても笑いが絶えないのは良いことだと思います。
何よりおめでとうございます。

書込番号:25181832

ナイスクチコミ!3


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度4 T-MAX 

2023/03/15 13:22(1年以上前)

私はマツダ2を買ったことは言われず
なんで今さらMTを買ったのと、言われた。

書込番号:25182089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/03/15 14:37(1年以上前)

MAZDA2カッコいい
うらやましい

書込番号:25182147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2023/03/16 13:45(1年以上前)

2016年モデルのデミオ1300ガソリンの特別仕様車のトップグレードです。
内装にこだわったモデルでもあり、女性によく褒められます。
初期のGVC搭載もでるですがハンドリングで女性を不快にさせにくいのもいいですね。

現行モデルはまさかのアダプティブヘッドライトが300万円超えとなる
トップグレードにしか採用されないので非常に残念です。そんなの買えない。

基本は女性も含めて浮気者ですが買い換える気にはならない魅力的なモデルです。

書込番号:25183214

ナイスクチコミ!3


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/17 15:23(1年以上前)

アダプティブヘッドライト、凄くいいですね。
現行のは2019年の年次改良で11分割から20分割とより細かくなってますし、制御も良くなってます。

書込番号:25184519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hid-13さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA2 2019年モデルのオーナーMAZDA2 2019年モデルの満足度5

2023/03/17 16:10(1年以上前)

基本設計、変えるのが難しいシャシは元から剛性高いです。最新のBセグと比べて見劣りしてるようには感じません。
足周りは2019年の年次改良で新サスペンション、同時に新構造のフロントシート。

ディーゼルに関して言うと
2015年12月にナチュラル・サウンド・スムーザー、
DE精密過給制御。
2016年10月にナチュラル・サウンド・周波数コントロール。

2016年10月、Gベクタリングコントロール
2019年9月、Gベクタリングコントロールプラス

2017年4月、i-ACIVESENSE全車標準装備など
改良には余念がありません。

気に入ってるのはマツコネの 
「この先、一時停止があります」のアナウンスと
同時に一時停止標識のマークが表示され、その後にヘッドアップディスプレイに一時停止標識のマークが表示される機能です。
反則金の多くが速度違反と一時停止によるものだそうです。
いつも通る道なら知ってますが、初見殺しの分かりにくいのはホント助かります。
他メーカーの新し目の某車は教えてくれません。

書込番号:25184555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

MAZDA2を契約しました

2022/01/11 01:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2

クチコミ投稿数:92件

以前運転席シートについて質問した、
ももちょろ助です。

1月9日にMAZDA2ブラックトーンエディション1.5G 6ATを契約致しました!!

色々迷って悩んだ結果、
ブラックトーンに決めました。

初めてMAZDA2のカタログ見てビビッと来たのが、マツダスピードエクステリアセット装着のブラックトーンエディションだったので、結果的に一目惚れってやつですかね(^_^;)

納車は3月中には出来ますとのこと。

今回の車探しの旅は夏頃から始めて、沢山の車に試乗して、かれこれ半年経ち、やっと決めれました!

ちなみに見積もり総額229万円のところ、
値引き24万円でコミコミ205万円で契約しました。
ガソリン満タン交渉するの忘れた(笑)

初めての新車、初めてのMAZDA車、
納車が待ち遠しい!

書込番号:24538065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/11 06:36(1年以上前)

MAZDA2カッコいいお
コンパクトカーの中じゃエクステリアもインテリアもピカイチのかっこよさだお

うらやましいお(^q^)

書込番号:24538158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2022/01/12 00:03(1年以上前)

>三頭一鼎さん
ライバルに比べると古臭いんだお
それでも質感高くてカワイイんだお

書込番号:24539739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/13 21:46(1年以上前)

>ももチョロ助さん
ご契約おめでとうございます。
小生も1/10にXD Proactive-S Packageを契約しました。
登録は3月中にできる見込みとのことです。

お互い納車まで楽しみですね。

書込番号:24542953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2022/01/13 22:51(1年以上前)

>おならリスさん
ご契約おめでとうございます。
S Package良いですね!自分も候補でしたが、予算オーバーで諦めました。。
納車まで少し期間がありますが、思ってたより早そうでなによりです。
お互いMAZDA2ライフ楽しみましょう!

書込番号:24543100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/01/14 18:04(1年以上前)

ご成約、おめでとうございます。
マツダ2いい車ですよ!
娘のデミオも(XD)はや7年目に突入!
順調に年を重ねてます。
娘も手放せないとの事、
古臭さは感じませんよ!
装備等も他と比べても、見劣りする事もないのでは?
我が家のデミは、まだまだ頑張ります!

書込番号:24544213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2022/01/16 01:38(1年以上前)

>福島の田舎人さん
ありがとうございます。
シンプルでオーソドックスなインテリアが逆に飽きが来なくて良いですね!他はどんどんデジタル化してますけど!マツコネが使いにくそうです。
最近特に街中でデミオとMAZDA2が目につくようになって早く乗りたいなぁーと眺めています(笑)
7年目でも全然行けそうですね!
自分のワゴンRは現在17年目でガタガタです(笑)

書込番号:24546680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

マツダ2が秋にフルチェンジ

2021/05/31 18:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:592件

マツダ2の今年秋のフルチェンジが正式に決まったみたいですね。
CX30を納車したばかりの私でもやはりこのニュースは気になります。
15Xの情報は来月末までには明らかになるといいですね。

書込番号:24165230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 19:24(1年以上前)

一昨日、ディーラーにいったんですが、その話題は何も有りませんでしたね!
個人的には、非常に気になってます、
マツダさんの方向性としては、スモールとラージのプラットフォームで進めるとの話しも?
娘のデミオが6年目と云うこともあり、
マツダ2のフルモデルチェンジが、どうなるのか興味があります、
ただ、デミオの1.5D出来がいいですからね!
我が家のは、トラブル一切無く絶好調なんですよね。

書込番号:24165302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2021/05/31 20:11(1年以上前)

正式って?

何かメーカーから正式な発表があったのですか?

書込番号:24165384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/31 20:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 正式な発表があったのでしょう!
⊂)
|/
|

書込番号:24165385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/05/31 20:38(1年以上前)

コチラの記事ですか?

スクープ! マツダ次期MAZDA2が電動化されて2021年秋にフルモデルチェンジへ
https://www.goo-net.com/magazine/113510.html

書込番号:24165428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/07 07:35(1年以上前)

このマツダ2の予想CGはかっこいい。
CX-3もこの流れでいってほしい。

これは嫌
https://bestcarweb.jp/images/287675/19

書込番号:24176222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/06/22 22:00(1年以上前)

会社の男の子が、新型を予約したらしいけど、半導体不足のため、納期未定だとか。そろそろ、ディーラーで話きけるようですよ。

書込番号:24201778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/06/23 08:15(1年以上前)

今予約できるのは2021年の年次改良版ですね。
昨日パンフレットが新しくなったとのことで、ディーラーでもらってきたのですが、特別仕様車の追加とカラーにプラチナクォーツが追加されていました。
あとはスマホのワイヤレス充電と、オプションでワイヤレスでのApple carplayも出来るようになってました。

書込番号:24202178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2021/06/24 21:37(1年以上前)

今日のネットニュースでみました。モデル末期だろうに、エンジンの改良とはすごいですね。ホントの新型に期待が高まりますね。

書込番号:24204785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2021/06/25 17:39(1年以上前)

1.5Gのエンジン改良は4-2-1排気を採用したみたいですね。
レスポンスの向上も期待できそうなので、羨ましいです。

書込番号:24205976

ナイスクチコミ!2


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2021/06/26 08:24(1年以上前)

>マツダ2の今年秋のフルチェンジが正式に決まったみたいですね。


するの?

書込番号:24206969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ45

返信0

お気に入りに追加

標準

BLACK TONE EDITIONを契約しました!

2021/04/13 13:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2

クチコミ投稿数:22件

18年間デミオを乗り続けた70歳母が、生涯最後のクルマに
MAZDA2 BLACK TONE EDITIONのソウルレッドを契約しました。

「赤色は派手過ぎるんじゃないか」と周りの目を心配しつつも、
「輝いて見えて素敵」と来月の納車を楽しみにしているようです(笑)

本人は来年の車検までデミオを乗り続ける予定でしたが、
私は高齢のため安全装置が付いたクルマに早く乗り換えて欲しく、
試乗をしてすぐに契約しました。
※痴ほうはなく、頭はしっかりしています

ご贔屓にして頂いている営業マンに、
車体15万、オプション10万と値引きもがんばってもらいました。
※オプションはフロアマット、バイザー、ナビSDカード、前後ドラレコ等で18万程

また大切に乗り続けて欲しいと思っています。

書込番号:24078153

ナイスクチコミ!45




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

本日MAZDA2 15S White Comfort契約♪

2020/09/20 22:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

クチコミ投稿数:60件

悲しいお別れをしたcx8から、吟味しMAZDA2を愛車にすることに決めてきました。
楽しみです。納車は11月初旬〜中旬?

書込番号:23676359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/21 01:20(1年以上前)

おぉ!
電動シートにステアリングヒーターまでついた贅沢なモデルですね。
小さくても8に負けないエレガントな車。

安全運転で楽しんでください。

書込番号:23676680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/09/21 18:00(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 納車が楽しみですね!
⊂) ブイブイ楽しんでください♪
|/ 
|

書込番号:23678192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 MAZDA2 XD納車から500キロ走って

2020/05/25 22:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル

スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

MAZDA2 XD MT。

納車の後そのまま往復500キロ以上走りました。観光は憚られるので、イヤになるほど峠や悪路を走ってきました。

【乗り心地、安定性など】
デミオ時代から素材が改良されたというシートの出来が良くて五時間くらい運転していても体が疲れません。まぁ新車のうれしさで興奮していたこともあるとは思います。

GVC+のおかげか、カーブでもタイヤが鳴きませんし、思った方向にきちんと曲がっていきます。感心しました。直進性も今乗っている現行50プリウスより良いと思います。

リアがトーションビームということで30プリウスと同じだと思うので乗り心地には不安がありましたが、特に良い路面では乗り心地も大変良かったです。SKYACTIV-DではXDだけタイヤが15インチなのでそれもあるのか?
ただ、悪路だと路面のうねりを少し感じます。

ディーゼル音は低速の時は多少聞こえますが、車内では全く気にならない静かさです。高速だとガソリン車より静かなくらいです。

【エンジン、燃費】
SKYACTIV-D1.5は力持ちです。あんなに悪路を走ったにも関わらず走行520キロでリッター28.4キロでした。下りがあるからだと思うので、街乗りだともっと悪くなるのでしょう。
ディーゼルだから?踏み込んでからかすかに時間をおいてからスピードが伸びていく感じがします。
ターボといってもドカンと伸びていく感じではありません。

もちろんお約束で何度かエンストしました。

【内装】
試乗車がXD Lパッケージだったので、わかってはいましたがXDは「クラスを超えるほど上質」とまでは思いませんでした。それでも「品」は良いです。
ただ収納はやはり少ないし、後席はほぼ収納という概念がありません。そこら辺は割りきらないといけないと思います。

【塗装】
マツダレッドが本当に素敵な色で惚れ惚れしていますが、あんなに汚れが目立つとは思いませんでした。今までが白やグレーの車に乗っていたから気になるのかもしれません。

書込番号:23426951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/26 23:39(1年以上前)

お気に召されてるようで何よりです。

レビューのほうに書いたほうがよかったかもしれませんね。

書込番号:23429047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

2020/05/27 13:13(1年以上前)

ありがとうございます。
慣れていなくて、載せるところを間違ってしまったかもしれません。

書込番号:23429904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naocharさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 MAZDA2 2019年モデルの満足度4

2020/05/28 08:21(1年以上前)

>miff meraさん

返信が少ないようですので、エスティマ ⇒ CX-8ですが、同感できるので引用を多用して返信します。

【乗り心地、安定性など】
・直進性がこんなに違うのかと思いました。以前は高速道路だと調整しても左右に振られました。
・固めのセッチングですが、多少の凹凸は、いなす感じで乗り心地も大変良いです。悪路は、固めなのでしょうがないですね。
・ディーゼル音は低速の時は多少聞こえますが、車内では全く気にならない静かさです。高速だとガソリン車より静かなくらいです。

【エンジン、燃費】
SKYACTIV-D2.2は、大変力持ちです。
踏み込んでからかすぐに、スピードと加速感が伸びていく感じがします。(以前は、CVTなのでいまいちでした。)
ターボなので、踏み込むとドカンと伸びて怖いくらいです。

【内装】
XD Lパッケージなので、「クラスを超えるほど上質」です。
ただ収納はやはり少ないし、3列目はほぼ収納です。そこら辺は割りきらないといけないと思います。

【塗装】
マツダレッドが本当に素敵な色で惚れ惚れしていますが、イオンデポジットが目立つとは思いませんでした。今までがグレーの車に乗っていたから気になるのかもしれません。

と、色々、引用しましたが、初めて運転して楽しい、また乗りたい車に会いました。

書込番号:23431455

ナイスクチコミ!2


スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

2020/05/28 19:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ずっと日産、トヨタに乗ってきて特にプリウスの時代が長く、経済的で安心感はあるのですが、運転が楽しいと思う感覚は、免許を取った頃を思い出すようでした。いろいろな面倒も含めて移動の手段だけではない楽しさを見つけた感じです。

書込番号:23432438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/30 22:02(1年以上前)

>miff meraさん

私も1.5DのMT乗りですが、DEMIOなのでMAZDA2で改良されたシートがとても気になりますね。

峠や悪路を走られてるとのことですが、お気持ちお察しします。
せっかくの新車、ロングドライブ向きの車なのに、このご時世では…

でも、MAZDA2/DEMIO1.5Dはクライマー(車重軽く、トルクフル)なのでくねった山登りは楽しいですよね。MTなら尚更。

15インチなら乗り心地はまあまあですかね。
16インチなら乗り心地は下がりますが、峠のコーナーは楽しいですよ。
(私は両方使い分けてます。)

私は日産やSUBARUを乗り継いできましたが、MAZDA車はハンドリングの質が良くて好きです。

せっかく運転を楽しめる車に出会ったのですから、どんどん乗ってあげないと、ですね。

書込番号:23436978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

2020/05/31 12:40(1年以上前)

コメントありがとうございます。

シートですが、デミオ時代と素材が変わったと聞きますが、残念ながらデミオに乗ったことがありません。長時間乗っても腰が疲れにくいのは非常に良いです。ディーラーから「マツダの推奨するドライビングポジション」を教わったことも影響しているのかもしれません。

1.5DのMTは試乗したATよりトルクは低めだそうですが、アップダウンなどでは適度なトルク感で「自分で操縦している」気分を強く感じむしろその方がちょうどいいなと思っています😊

15インチと16インチを履き替えて使用されているのでしょうか。それともデミオ2台持ちなのでしょうか?

書込番号:23438043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/31 13:17(1年以上前)

>miff meraさん

>15インチと16インチを履き替えて使用されているのでしょうか。それともデミオ2台持ちなのでしょうか?

1台です(^_^;)季節で使い分けています。
つまり夏タイヤは16インチ。高速道路での直進安定性や峠などのキツイコーナーで恩恵を感じます。
但し、乗り心地は悪いです。

冬タイヤは15インチ。冬は路面凍結などリスクありますし、おとなしめに走るので15インチで充分。
乗り心地も少し良くなり、軽快感も出ますね。

この夏シーズンでは16インチの軽量ホイールを検討しています。

書込番号:23438126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/01 21:44(1年以上前)

なるほど!そういうことでしたか。
16インチだと乗り心地が良くなくても安心感がありますよね。
ありがとうございました😊

書込番号:23441497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/02 01:12(1年以上前)

こんな時間に、失礼します。交代勤務でいま食事を済ませて閲覧してました。
娘に乗せてる我が家のデミには、冬季は15インチでラジアルは17インチを履かせてます。
娘も其なりに楽しんでるようです。

書込番号:23442011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/02 23:20(1年以上前)

遅くまでお疲れ様です。
17インチですかあ。インチアップすると乗り心地はなんて気になってしまいますが、走りも楽しみたいですよね。娘さん、きっと運転を楽しまれてるんだろうなあ。ちょっといい光景が目に浮かんできます。

私も楽しみたいなぁ😃

書込番号:23443952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/17 22:57(1年以上前)

>miff meraさん

軽量ホイールを購入しました!

やはり軽さは正義。
ハンドリング含め、楽しさ増し増しです。

私は16インチの乗り心地こそ否定しましたが、楽しさを否定した訳では無いので誤解しないで下さいね!
(ここはトレードオフですから。)

メーカーも伊達に16インチを設定している訳ではないので、SKY-Dであればオススメします。
機会あれば16インチもお試しあれ(^_^)

書込番号:23475719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/21 06:44(1年以上前)

おはようございます、
ホントにタイヤがチヨット変わるだけで走りが変わりますよね!毎年、冬から夏タイヤに変えた時つくづく感じます、
ところでマツダになって感じてるのですが、タイヤ交換時ジャッキアップしたときに、片側一ヶ所で前後二本交換出来るのですがこれって過重のバランスがいいということですかね?今までかなりの愛車保有してきましたが、今のマツダになって初めてです、作業が楽になって助かってます。
皆さんはどうですか?

書込番号:23482217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/24 12:39(1年以上前)

爽快な写真をありがとうございます!
わかりました。タイヤを換える時に16インチも検討しますね!

書込番号:23489244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miff meraさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/24 12:44(1年以上前)

ジャッキアップ一度で片側前後輪を交換できるのですか?デミオを知りませんがそれは便利ですね。上げた時に車体は安定しているのでしょうか。

書込番号:23489255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/24 12:57(1年以上前)

安定してますね、
不思議ですが、便利で喜んでます。
軽もありますがこちらは4回ジャッキアップです、タイヤが軽いからまだいいのですが、こちらは田舎なので一人一台で、我が家は3台ですので一作業が疲れます、ご近所では5台等もあり大変ですよ!
話がそれましたね、すいません。

書込番号:23489280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MAZDA2」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MAZDA2を新規書き込みMAZDA2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA2
マツダ

MAZDA2

新車価格:154〜262万円

中古車価格:76〜266万円

MAZDA2をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA2の中古車 (926物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA2の中古車 (926物件)