PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > 104-Y3
前面のイヤホンジャックにイヤホン刺してを使うと、イヤホンからザーという大雨のようなノイズがきこえ、とてもイヤホンを付けていられません。イヤホンを付けた状態で音楽を聴くとやはりノイズの大きな音が混じっています。
これは不具合なのでしょうか?
コード類はすべて付属品を使っています。
イヤホンなしでも同じノイズはしますが、耳を近づけないと分からない程度で音楽を聴いている時には分かりません。
試しに電源ケーブルだけ接続してみるとやはり耳を近づけると分かる程度のノイズがしました。
書込番号:22932145
2点
>古道の熊さんさん
イヤホン無しでもノイズが聞こえているならばその音をイヤホンジャックで聞けばもっとひどくなるでしょうね。
ボリューム周りの品質も絡む為、ノイズは目立つようになりますよ。
もともとノイズが聞こえること自体が問題です。
いわゆるホワイトノイズですか?
電源はどのようにとってますか?
この製品の品質レベルが今のレベルなのかもしれませんが。。
書込番号:22932233
1点
コメントありがとうございます。
そうです。ホワイトノイズです。
電源コードは電源タップに刺していました。壁のコンセントにも刺してみましたが特に変わらず。
ショップに相談してみます…
書込番号:22932348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ショップに問い合わせたところ手元の個体で確認してくれたようで以下の回答が得られました。
「ホワイトノイズ(「シー」音)は、1時くらいのツマミの位置(60%くらい)からはっきり聞こえますので、静かな夜のお部屋などであれば、気になるレベルかも知れません」
「ヘッドフォン端子からも、聴感上スピーカーのホワイトノイズを上回る印象(どちらかというと「ゴー」に近い)で、ノイズがあり、その中に「キュルキュル」音が常に混ざっています。」
メーカーに調査依頼も可能とのことでしたがやめておきました。どうやらこれが仕様のようです。ヘッドホン端子は使わないほうがよさそうです。
書込番号:22933329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>古道の熊さんさん
このまま納得して使うならば良いですが、、いっそ返品できるか確認した方が良いかもですね。
後人の為にレビュー残すのも良いかと思います。
書込番号:22933449
2点
>古道の熊さんさん
私のも同じようにホワイトノイズが鳴ります。
自作PCのマザーボードのオンボードチップを使って聴いてます。
私が使うときは、windowsの音量は20%、スピーカーの音量は40%と、音量小さめで聴いてるせいか、スピーカーのホワイトノイズの音には気づきませんでした。
スピーカーに耳を近づけると、確かに小さくホワイトノイズが鳴ってますね。音楽を流せば聴こえなくなる程度の小ささですけど。
問題はイヤホンジャックですね。
私は元々、スピーカーのイヤホンジャックは音が悪いと決めつけてるので無視してました。
スピーカーのイヤホンジャックで聴くとホワイトノイズがかなり大きく聴こえてきます。
音楽を流しても、音楽に隠れないほど大きめのホワイトノイズが鳴ってます。
なので、私がイヤホンで音楽を聴くときは、PC前面のイヤホンジャックにつないで聴いてます。
こういうスピーカーなんだと思ってます。
書込番号:22936676
0点
こういうもんなんですかねぇ...
電源コード変えたりケーブル変えたり、
USBDAC通したりしてみましたが、
ノイズは収まらず、あきらめました...
書込番号:22957011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 104-Y3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/04/24 18:33:20 | |
| 23 | 2021/02/19 9:00:40 | |
| 5 | 2021/04/25 20:10:22 | |
| 2 | 2021/01/11 0:03:52 | |
| 1 | 2020/12/22 22:55:55 | |
| 4 | 2020/11/19 20:27:30 | |
| 4 | 2020/09/06 14:26:46 | |
| 3 | 2020/06/23 14:38:18 | |
| 10 | 2020/03/16 12:21:11 | |
| 2 | 2020/02/08 17:46:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







