Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
- 日本の住宅に合わせて設計されたコードレススティッククリーナー。「Dyson V8 Fluffy」と比べ40%小さくて軽いクリーナーヘッドで、取り回しやすい。
- ハンディクリーナーに切り替えられ、車内や、ゴミが残りやすい階段の隅、ソファや布団などの掃除に適している。運転時間は最長40分間。
- 付属ツール「LED隙間ノズル」を搭載し、LEDライトで照らし、暗くて狭い隙間や届きにくい場所の掃除に便利。ワンタッチでゴミ捨てができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1983
Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMダイソン
最安価格(税込):¥48,824
(前週比:±0 )
発売日:2019年 8月21日

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2019年9月4日 13:17 |
![]() ![]() |
28 | 4 | 2019年8月31日 13:36 |
![]() |
28 | 1 | 2019年8月21日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
2016年にv8フラッフィー購入、ダイソンが気に入り実家と車用に2017年v6トリガー+と延長パイプ、カーボンファイバーブラシ購入しました。
バッテリー無償交換で2台とも元気に稼働しています。
今までv10、v11には全く触手が動きませんでしたがv8スリムこれかなり欲しいです。
もう少し確認が要るかなと思っている所はソフトローラーが止まりやすい気がする、20秒位試しただけなので再度確認が必要と思っています。
実際供給電力が5w弱くなっていますローラーが細くなっているので弱くても良いのですがその結果止まりやすいなら強く押したり付加がかかると止まると言う事になります。
後ローラーの回転数が同じだと細いローラーの分だけ清掃能力は落ちますね、実使用で問題なければ良いのですけど。
LEDで光るノズルが着いているプラス買ってv8フラッフィーとの違いを確かめたい。
書込番号:22899330 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

後v8フラッフィーとスリム持ち比べてかなり良いです、身長190センチあるので短いのはどうかな?と思いましたが全然問題ありません。
v8フラッフィー自体重くは感じてませんでしたがv8スリム触ると軽くて以前のv8が凄く重く感じます。
書込番号:22899339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ESHY24Gさん
私もV8ユーザーですが、パイプと軽量ヘッドが将来別売されれば買い足せばいいとか思うのですが、日本仕様とのことでそういう対応は期待できないんですかね?
書込番号:22899415
1点

>プローヴァさん
私もそれ考えました、しかし他シリーズのスリムも流通してないですし、日本仕様が将来的に海外にも販売されたとして(v6のアメリカ仕様は元々ヘパ無し)流通しないと思っています。
書込番号:22899530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ESHY24Gさん
ヘッドとかアタッチメントはアマゾンでも買えますけど、だいたい海外向けの並行輸入品だと思います。なので、軽量ヘッドが日本市場にしか出回らないなら、ダイソンが売ってくれなければ買えませんよね。
書込番号:22899681
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
静音性、吸引力、軽量性を考えて悩んでいます。
永く使うには軽量性も大事ですが、仕事の帰りが遅いので、夜に掃除機を掛けることもたまにあります。
後、吸引力も気になります。
皆さんの意見をお聞かせ下さい?
宜しくお願いします。
書込番号:22889971 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>mochizuki_m2kさん
こんにちは。
私的には、ゴミを捨てる方向(ダストケースの取り付け、開放方向)の違いで、
mochizuki_m2kさんの好みで決められたら良いと思います。
ちなみに、私の好みはV8タイプですかね。
書込番号:22890271
3点

ありがとうございます。確かに、アタッチメントを付けたまま、ゴミを捨てられるのは良いですね〜
書込番号:22890333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mochizuki_m2kさん
こんにちは。
静かな方がいいならV11になりますね。横並びで比べると高い音が減って確かに一回り静かに感じます。
ただこれは使ってるユーザーの感じる差はあれど、隣接家屋に漏れる音という観点で見たら大差はないと思いますよ。高い音は低い音より漏れにくいですので。
それより、私もV8ユーザーですが、重さ500gの差は想像以上に大きいです。今までコードレス最重量級だったダイソンがコードレス平均重量まで降りてきている訳なので。ダイソン勧める上で唯一の難点が副作用なしに解消されたわけです。この差は普段使いでジワジワ効いてくると思います。
V11の高級感が気に入ってるなら、次のマイナーチェンジでは新しいヘッドに変えてくると思いますのでそれまで待つのもアリかもです。
両者に稼働時間やゴミ捕集率など実用面の差は無いと思うので、デザインや高級感がどっちでもいいなら、今すぐ買うなら断然V8 slimですね。
今の仕様のV11買ったら、ヘッドが変わったときわかってても後悔すると思います。無意味に重いというだけで古臭く感じるものです。
書込番号:22890361 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

決めました。V8 slimを買います。ありがとうございました。
書込番号:22890857 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
早速実機を触ってみました。まず何より、ヘッドがかなりスリムで軽くなってます!ヘッドを上に持ち上げる動作も今までのソフトローラークリーナーヘッドでは難しかったですが、これなら片手で持ち上げられます!ヘッドが床に張り付く感じはV10やV11に比べると有りますが、ヘッドそのものが軽いのでなかなか使いやすそうですね。左右にひねった時にパイプが持ち上がるのは好みが別れます…低いところを掃除中に方向転換は難しそうです。(今までのダイソンと同じ構造です)
バッテリーは約30分持つようですし、吸引力もV8ベースなので十分でしょう。
ダイソンらしからぬLEDライトの付いたノズルまで付いていて、まさに日本のためのダイソンって感じがします。パイプの長さもちょうどいいですし。なにより、ヘッドが素晴らしいですね!
書込番号:22871231 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>タッケー405さん
これ、良さそうですね。
日本限定仕様だそうです。
ヘッドは従来のソフトローラーヘッドが758gもあったのに対し、スリムソフトローラーは4割も軽くなってるとのこと。ヘッドだけで約300gの軽量化です。あと、パイプを短く軽くして、200gの減量。合計で従来より約500g軽量化されてるとの事。
ヘッドとパイプなので、重量以上に軽く感じられる事でしょう。まさに最強のコードレスダイソンですね。
この仕様のV10やV11も出そうですね。
書込番号:22871811 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





