Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
- 日本の住宅に合わせて設計されたコードレススティッククリーナー。「Dyson V8 Fluffy」と比べ40%小さくて軽いクリーナーヘッドで、取り回しやすい。
- 「デジタルモーター V8」を搭載し、デジタル方式でコントロールされたモーターが毎分最大107,000回転し、パワフルな吸引力を生み出す。
- 運転時間は最長40分間で、ワンタッチでゴミ捨てができる。本体やツールを収納しながら充電することができる「収納用ブラケット」を装備。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1782
Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月21日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 3 | 2021年1月26日 16:52 |
![]() |
11 | 2 | 2021年1月19日 09:58 |
![]() ![]() |
85 | 5 | 2020年10月21日 05:38 |
![]() |
26 | 3 | 2020年10月28日 01:08 |
![]() |
43 | 4 | 2020年6月5日 20:55 |
![]() |
26 | 7 | 2020年6月22日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
V7 Slim と本品どちらかで迷ってます。用途は主にフローリングのルンバが入らない場所か階段、時々ベッドと布団です。
フィルターの手入れ方法はどうされているかユーザーの方から教えて頂けると嬉しいです。
9点

>きいがんさん
こんにちは。
V8 Slimユーザーです。
断然V8 Slimですね。
V7 Slimは小さめのモーターとバッテリーで軽量化した能力の低いモデル、V8 Slimは新開発の軽量化ソフトローラーヘッドと細めのパイプ等で性能を犠牲にせず軽量化したモデルです。
バッテリの持ちも吸引力もV8Slimが上になりますし、V7Slimより軽いです。V7Slimのメリットはひとつもありません。
フィルターはダイソンのような2段サイクロン式ではあくまで補助的なので、それほど汚れませんし、少し汚れたくらいでは吸引力は低下しません。1〜2ヶ月に一度の水洗いと乾燥で十分です。
書込番号:23926285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
早速のご回答ありがとうございます。
2、3ヶ月に一度の水洗いでいいのですか!それなら大分楽そうですね。
隙間への使用が多くなるのでV8 Slimの付属アダプターのバリエーションが多い点にも惹かれています。近日中に決めたいと思います。
書込番号:23926440
0点

ダイソンは 微細な汚れはサイクロンでは分離できないんで。。。。
サイクロン部分に張り付くか、フィルターで吸着する以外方法がない。
本当にありがた迷惑ですが、頂き物を使い機会がありましたが、結局日本メーカーの紙パックの掃除機の戻ります。
布団用のノズルも国内メーカーのものが数十年前の出来上がっており、ダイソンのように布団の綿を吸い込んでダニだと騒ぐこともないです。 一年使ったら綿布団なんて無くなってしまうんじゃないかな?
見栄はり家電なんて いりません。 好きな人を批判する気もありませんが、、、、
書込番号:23928886
8点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
今回初めて購入しました。
ボタンを押して掃除機のスイッチをオン
ウィーンと吸引のモーター音がするのですが、
ボタンを離すとモーターが止まるるのを待って、謎のブーンというバイブと同時に謎の音が
これは仕様なのでしょうか?
ゴミは溜まってるので、組み立ては間違っていないと思うのですが、当初より起きているので気になっています。
書込番号:23909031 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Robert02さん
こんばんは
V8 Slimと無印のユーザーです。
V8 Slimではその様な現象は未体験ですが、V10やV11では空気の流れとモーター変更によりその音が出る様になり、仕様との事でした。
V10/11あるあるです。
V8 Slimも何かマイナーチェンジがあったのでしょうか?
不安なら、量販店購入ならお店に言って一度初期不良交換を受けてみれば良いと思います。
直ればよし、交換品でも起こる様なら仕様と言うことで。
不具合だったとしても2度続けて不具合に当たる確率は非常に小さくなるので、大概は交換でどっちだったかは、はっきりすると思います。
書込番号:23909145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Robert02さん
うちのデジタルスリムもなります!
トリガー離した時にドゥーンみたいなボゥーンみたいな音でしょうか?表現分かりにくくてすみません。
最初からなってるので気にしてなかったです。
書込番号:23915325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
【質問内容、その他コメント】
ジャパネットたかたでDyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMがセール価格で販売しています。Dysonストアと価格がかなり違いますが何か違いがあるのでしょうか?
書込番号:23730434 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

メーカー直販は極端に安くは出来ません。
販売店より下げると、販売店が売れなくなり仕入れしなくなるから。
今回のは販売して1年以上経った製品。
ジャパネットたかたはある程度の数を入れたとか。
セール品として安く入れられたとか。
ま、推測ですが。
書込番号:23730860
8点

公式だと、フレシキブル隙間ノズル5,500円がついてくるようです。
ジャパネットでは、ハードブラシと布団ツールが付きますね。
性能には違いはないと思います。
壊れた古いルンバがあるので、それを下取りにして購入します。
初めてのダイソンなので楽しみです。
ゆずポンさんも、良いお買い物を^^
書込番号:23730875
6点

>ゆずポンさんさん
こんにちは。
これに限らずダイソンの違いって以下に集約されます。
1・本体(V8とか、V8slimとか…)
2・ノズル、付属品(スリムソフトローラークリーナーヘッドとか、隙間ノズルとか…)
3・色
これらの、ゆずポンさんさんが欲しい本体、付属品をカバーする構成で一番安いものを選ぶと良いでしょう。
書込番号:23731491
8点

>ゆずポンさんさん
こんにちは。
ダイソンストアは直販なので基本値段勝負ではないですが、たまにセールをやることはありますね。
今回のジャパネットのセットは、同じSV10KSLM型番でも付属品やパイプの色が違います。直販限定でついてくるフレキシブル隙間ノズルがついてない代わりにフトンツールとハードブラシがついて、パイプが赤からダイソンカラーの青になっています。
これで末尾にOR BUがついているんでしょうね。通販ショップでも価格は似たような感じですが、ジャパネットのものは確実に正規品ですし、なかなか良いと思いますよ。
書込番号:23732440 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ゆずポンさんさん
私もジャパネットたかたで同じ製品を購入しました。
ダイソン掃除機の購入は3台目で、そのうち2台はジャパネットたかたからでした。
前回のジャパネットたかたから購入したダイソン掃除機は、保証期間ギリギリで先端部の回転ローラーが回らなくなりタカタのサポートセンターへ連絡して部品交換をして貰いました。ちゃんとした対応でしたので、今回も購入する事にしました。
コードレスに慣れればコードによる制限も気にすることなく掃除出来るので快適です。ただ、ハイパワーでの使用時間が短く、それがゆいつの欠点かな?とは思います。
では、ダイソン掃除機ユーザーとしてお互い楽しみましょう。
書込番号:23738824 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
slimと V8 Fluffy Extraで迷っています。
違いは重さと少しの幅の違いだそうですが、重さの500gの差はslimのがいいのでしょうか。高齢者が使う予定です。
他の違いのアドバイスもありましたらよろしくお願いします。
書込番号:23723522 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>N☆☆さん
こんにちは。
V8ユーザーです。実家にはV8 Slimがありこちらも使用経験があります。
機種名にSlimが入っているのは軽量機種です。お調べになっている通り、V8 Slimはヘッドやパイプの違いで、無印V8よりも500g程度軽量化していますが、この差はだれが持っても一瞬でわかる位明確な差です。
国内メーカーのコードレスは2kg前後の機種が多いですが、無印V8は2.6kg、V8 Slimは2.1kgなのでV8 Slimによって、ダイソンは性能を落とさずに国内メーカー並みの軽量化に成功したと言えます。
ダイソンと言えば何といってもソフトローラーヘッドが秀逸な点ですが、V8 Slimのソフトローラーは軽量化されていますがごみ捕集性能は体感的に落ちているとは感じません。
特に高齢者がお使いになるならV8 Slimが断然お勧めです。
書込番号:23724981
4点

>N☆☆さん
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001183843_K0001226588&pd_ctg=V052
候補の2機種の比較表です。
やはり、使用上Slimの軽量化は随分楽ではないでしょうか?価格的にもかなりお得感があります。
書込番号:23751984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アドバイスありがとうございました。
軽い方がいいのでslimにしました。
書込番号:23752483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
同時期に「Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM」と「Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM」が価格違いで発売されていますが、付属品だけの違いだと思っておりますが、「ライト」の有無だけのようですがいかがでしょうか?その程度であれば「Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM」かな?と思いますが、ご意見いただければ幸いです。
21点

>としきのおとうさんさん
こんにちは
購入されるのでしょうか?
書込番号:23449491
2点

はい。購入を検討しております。店舗やタイミングなどもご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:23449495
4点

>としきのおとうさんさん
こんばんは。
プラスの方はミニモーターヘッド、フトンツール、ソフトブラシが追加で付きますね。
ミニモーターは車などの掃除に便利、フトンツールは布団のダニ死骸をすごくよく吸い取ります、ソフトブラシはパソコンのキーボード掃除などに便利です。
値段差分のことはあると思います。
書込番号:23449540 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

プローヴァさん
明確なご回答いただきありがとうございました。「+に」したいと思います。
書込番号:23449753
7点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
現在使っているコードレス掃除機の調子が悪くなってきているので
V8 Slimを第一候補で検討しています。
が、2月あたりで最安\40,000くらいだったのに
今は\45,000前後なので正直あまり買う気がしません。
このモデルは発売してから10ヶ月近くたっていることもあり
次期モデルが出るならそれまで待とうかとも思います。
もちろん、予想でかまわないのですが
Slimタイプの次期モデルはいつ頃になりそうでしょうか?
16点

>Rose-123さん
こんにちは。
無印V8&V8 Slimのユーザーです。
V8 Slimは従来のV8本体を流用しながらヘッドとパイプを大幅に軽量化した日本専用モデルで、出てから1年半ほど経っています。大ヒットしたモデルなので、あと1年以上はこのまま年次更新しながら売ると思いますよ。ダイソンコードレスの完成形と言っていいほどよくできたモデルなので、お勧めです。
で、ここからは予想ですけど、今後はV10,11のSlim日本専用軽量モデルも出るんじゃないかと予想します。そしてその時にはV8 Slimはまたセールなどしそうなので、その時を狙えばよいと思いますよ。
ダイソンはちょくちょく不定期にセールをします。ジャパネットで安いモデルが出たりすると連動して量販店も下げたりしますので、買い時に関してはアンテナを高くして情報収集された方がよろしいかと。
書込番号:23447052
5点

↑ごめんなさい。まだ出てから1年経ってないですね。
書込番号:23447054
0点

>Rose-123さん
こんにちは
予想
来年の9月頃ではないでしょうか。
書込番号:23447078
0点

>プローヴァさん
返答ありがとうございます。
Slimシリーズが出る前はダイソンは選択肢から外していたのですが
日本に合った仕様になり、ちゃんとした?サイクロンなので
V8 Slimが欲しくなったのですが、買い時を逃した感じになってしまいました。
そこまで急いでいる訳でもないのでV8 Slimを買うか迷っています。
まだしばらくは次期モデルが出なそうならV8 Slimですね。
いつ出るかの予想は難しいですね。
書込番号:23447275
0点

>オルフェーブルターボさん
返答ありがとうございます。
来年の9月頃ですか。
あと1年以上あるのでV8 Slimで良さそうですね。
スマホとかと違って新商品のリークとか出なそうなので
予想も難しいですね。
書込番号:23447284
0点

新モデル来ましたね。
Dyson Digital Slim
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-digital-slim.aspx
まさに金額以外は理想的な気がしますが
V8 Slimとの違いはどうなんでしょうか?
書込番号:23485252
4点

>Rose-123さん
こちらの方が詳しいです。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001266075/SortID=23485130/
書込番号:23485904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





