Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
- 日本の住宅に合わせて設計されたコードレススティッククリーナー。「Dyson V8 Fluffy」と比べ40%小さくて軽いクリーナーヘッドで、取り回しやすい。
- 「デジタルモーター V8」を搭載し、デジタル方式でコントロールされたモーターが毎分最大107,000回転し、パワフルな吸引力を生み出す。
- 運転時間は最長40分間で、ワンタッチでゴミ捨てができる。本体やツールを収納しながら充電することができる「収納用ブラケット」を装備。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1781
Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月21日

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 3 | 2020年10月28日 01:08 |
![]() |
16 | 1 | 2020年10月14日 08:27 |
![]() |
87 | 12 | 2020年10月4日 00:00 |
![]() |
30 | 1 | 2020年8月14日 20:54 |
![]() |
25 | 2 | 2020年8月3日 07:14 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2020年7月30日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
slimと V8 Fluffy Extraで迷っています。
違いは重さと少しの幅の違いだそうですが、重さの500gの差はslimのがいいのでしょうか。高齢者が使う予定です。
他の違いのアドバイスもありましたらよろしくお願いします。
書込番号:23723522 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>N☆☆さん
こんにちは。
V8ユーザーです。実家にはV8 Slimがありこちらも使用経験があります。
機種名にSlimが入っているのは軽量機種です。お調べになっている通り、V8 Slimはヘッドやパイプの違いで、無印V8よりも500g程度軽量化していますが、この差はだれが持っても一瞬でわかる位明確な差です。
国内メーカーのコードレスは2kg前後の機種が多いですが、無印V8は2.6kg、V8 Slimは2.1kgなのでV8 Slimによって、ダイソンは性能を落とさずに国内メーカー並みの軽量化に成功したと言えます。
ダイソンと言えば何といってもソフトローラーヘッドが秀逸な点ですが、V8 Slimのソフトローラーは軽量化されていますがごみ捕集性能は体感的に落ちているとは感じません。
特に高齢者がお使いになるならV8 Slimが断然お勧めです。
書込番号:23724981
4点

>N☆☆さん
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001183843_K0001226588&pd_ctg=V052
候補の2機種の比較表です。
やはり、使用上Slimの軽量化は随分楽ではないでしょうか?価格的にもかなりお得感があります。
書込番号:23751984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アドバイスありがとうございました。
軽い方がいいのでslimにしました。
書込番号:23752483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
このブランドは一つだけ良いことをした。それは
「掃除機というのは実は高いもだということを広く世間に知らしめた」
その結果、どんどん価格が下がっていって作る気を無くしてしまった国内メーカーが息を吹き返し、
ダイソンと同価格であれば100倍くらい良いものができるようになりました。
この功績は大きいでしょうね。
そうそう、ダイソンで致命的なのが、最終段に付くHEPAフィルターですかね。
これがなければ掃除機としては完成形かな。
これは正直欠陥にも等しいので、これさえ無くすことができれば
この金額で納得いけるかな?
ま、国内メーカーはたまた中華メーカーはモーター、ドライバの知見をドローンでつけており
既にダイソン超えしてますけどね。
12点

ダイソン一台だけあれば良いものではなく、ダイソンの掃除機のメンテナンスを行うには、他の掃除機の力を借りないと埃を直に浴びてしまうことになります。心当たりの方も多い気がします。併用ですね。
ただ、ダイソンの功績は、サイクロン式というものを広く知らしめたと言うことです。構造上、排気の最終段階にフィルターをかませるのは仕方がありません。最終のフィルターが目詰まり状態になると運転開始後短時間で停止します。
他の掃除機がいらないかのような宣伝には閉口です。ダイソンの最大の欠点は、吸引したゴミ埃を捨てるときにその洗礼を場合によっては浴びてしまうことです。その点紙パック式は、浴びるって言うこととは無縁です。
書込番号:23682658
10点

ダイソンは吸引力が下がらないのがウリだけど
そもそもサイクロン方式は狭い穴を強く吸引して気流に渦を作りゴミを分離する仕組みだから
吸引力は狭い穴のせいで始めから下がっているんだお
紙パックじゃない掃除機を買ってマメにゴミ捨てした方が吸引力が下がらないしゴミ捨ても楽だしサイクロンより凄いと思うんですお(^-^;
書込番号:23682714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そもそもサイクロン方式は狭い穴を強く吸引して気流に渦を作りゴミを分離する仕組みだから
吸引力は狭い穴のせいで始めから下がっているんだお
逆です。
円錐型コーンの上から入って、遠心力で分離。細くなって遠心力が衰えたところで
先端から分離したゴミがパックに入ります。
ゴミを分離されたゴミのない空気だけが円錐型コーンの中央部を通って排出されるので
吸引力が衰えないとされています。
実際にフィルターは他の掃除機と違って
ほとんど汚れないです。
紙パック式も交換の際には、漏れた埃が少なからず舞うし、漏れた埃やフィルターを掃除する掃除機は要ります。
書込番号:23682806
10点

>サイクロン式というものを広く知らしめたと言うことです。構造上、排気の最終段階にフィルターをかま
サイクロン=ゴミをくるくる回す
という理解ならそれでよいが、あたかも遠心分離を利用してなどと、仮に謳おうとするのであれば
最終段にフィルターを入れる・・しかもよりによって目が細かいものを入れるというのは
遠心分離しきれないということの証明である。
要するにうたい文句と乖離があり、誇大広告どころかウソということにもなりかねず、ここに誰も気づかないんだよね〜
この商売はアップルにも似たところがあって、・・・まあいいか。
irobotのほうがまだマシな気がするね。
あのむちゃくちゃな掃除ルートを日本メーカーが改善し、irobotもそれに倣ったという風に
切磋琢磨がある。そしてこれについてもやはり同価格で勝負すると国内メーカー物が2000倍良いものになるわけで。
日本メーカーも海外エセベンチャーにずいぶん助けられてると思う。
そこは感謝の余地があるかな( ´艸`)
製品はまるでダメだけどね。
書込番号:23683274
1点

>>最終段にフィルターを入れる・・しかもよりによって目が細かいものを入れるというのは遠心分離しきれないということの証明である。
それは国内メーカーのなんちゃってサイクロン式の話。
ダイソンと違って小サイクロン気筒がない=パウダーダストを遠心分離する機構がない、ため、パウダーダストはすべてフィルターで受けることになる。
結果、フィルターがすぐ詰まり、紙パック並みに早期に吸引力が低下する。毎回ごみ捨てのたびにフィルター掃除が必須、と最悪の掃除機。
使ったことあれば知っていると思うが、ダイソンは小サイクロン気筒での遠心分離がしっかり動作しているので、モーター前後のフィルターなんてそうそう汚れやしない。あれは排気のクリーンさを保証するための保険のようなもの。2か月に一度程度の掃除で十分。なんちゃってサイクロンのようにごみ捨てのたびのフィルター掃除など不要。
だいたい、
>>遠心分離しきれないということの証明
だというなら毎回ごみ捨てのたびの掃除が必須になるはず。
実際はそんなことはないので、この論理は間違っている。
実際使えばわかること。使ったことないならいい加減なことを書かないこと。
書込番号:23683766
19点

世界一外観にうるさい日本人。
ウェルドライン フローマークを許容したことかな。
性能に影響なければ、まあいいか。が浸透したのか。
日本のの成型業者はこんなんで良いのと羨ましく思ったりして。
書込番号:23684888
5点

一応書いておくが、購入したことはもちろんないが
実家で使用している状況を見たうえでの話である。
ま、あんな小さなクルクルに騙されるシニアも笑えたもんだ
・・・いやフェイクの為に造作されたあれだったな。
( ´艸`)
書込番号:23684982
6点

子供が喜びそうなギミックだと思うのに
どうして主婦にウケたんだろうね?
ゴミ捨てが大変らしいし使える時間が短いしバッテリーが変えづらいしでマキタの方がマシだと思うんだお
書込番号:23685657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DC45と古いのを使っているが、2014年に購入して壊れてくれないので未だ現役です。
バッテリーも付属1台で持ってる。
ゴミ捨て時の埃の舞い方は、ネット情報ほど大した事ないよ。
ゴミ袋の中に突っ込んで、袋の外からレバーを引いて開放して、ゴミを落とし、ゴミ袋の中で蓋を閉めるから。
自分は定期的に水洗い。
そんなに手間はかからない。
マキタのスティックもあるけど、コッチの方が、ゴミ捨てに開けると、漏れた埃が舞うね。
フィルターも埃まみれ、紙パックも外まで埃まみれ。
掃除機の掃除する範囲はコッチの方が多いね。
嫌いなら嫌いで良いし、好きなの使えば良い。
ネガキャンする必要はない。
書込番号:23686171 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>>ウェルドライン フローマークを許容したことかな。
>>日本のの成型業者はこんなんで良いのと羨ましく思ったりして。
国内メーカーは塗装が基本なので、下地のプラスチックの成型でのフローマークは問題ないと思います。
ただし塗装は剥げてくると見た目がみっともないからダイソンは打ちっぱなしのプラを使うのかと。
国内メーカーは肉厚薄めなので、ウェルドラインも出づらいのでは?
書込番号:23686213
4点

ダイソンを使っていながらマキタの話が出てくるのは意外だね。
マキタは・・・ブロワの逆使い位のイメージだと思うのだが
ダイソンの実力ってそんなもん?
書込番号:23696786
1点

ハンディーに関しては5年前に初ダイソン買ったが半年でバッテリー傷害で使えなくなって、その後日立、東芝と買ったけど結局またダイソンに戻った。紙パック無しのハンディーだとダイソンが一番ゴミ捨てが楽だしフィルター掃除も国産機に比べて遥かに少なくて済む。
紙パック式の通常掃除機はMieleで完全に落ち着いて他に変える気しない。
フィルターの汚れ、クリーナーヘッドへのペットの毛の巻付きの少なさ&除去のし易さでこの2メーカーが個人的には頭ひとつ抜けてる。
書込番号:23703962
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
【ショップ名】
ダイソン V8 slim の購入を検討しているのですが、先のセールを知らず買い逃してしまいました。
ダイソンのセール時期についてよくわかっておらず、、、
以前のセールパターンなどをご記憶されている方がいらっしゃいましたらお伺いしたいと思います。
セールパターン的に同様の値下げをする様なら少し待ってみようかなと考えております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
書込番号:23599366 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>ミーナ478さん
こんにちは。
無印V8のユーザーです。
これまでの状況からすれば、セールの時期は不定期です。
ちなみに前回は4月下旬、今回は7月下旬ですから、次回あるとしたら年内にはまたやるのではないかと思います。
ただ、ダイソン次第ですね。
V8 Slimが今後もディスコンにならないなら次もあると思います。個人的にはセール後も値段戻して売ってますので、まだディスコンにはならない、と言うことは次回もあるように思います。
書込番号:23600156 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
今回のセールで購入し今日届きましたので、早速充電して使ってみたところ、動作不良かと思われる症状が出ています。
通常モードを選択して運転していると突然強モードに入ってしまうことがあります。スイッチを数回入切すると通常モードに戻ります。みなさんもこのようなことがあるのでしょうか。 それとも運転モードがオートで切り替わる仕様なのでしょうか。
思い起こせば箱から出す時、小傷や汚れが気になりました。もしかしてこのセールって不具合品を修理して?なんて思えてきちゃいます…
書込番号:23569329 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>まぼなすさん
こんにちは。
マニュアルにオートモードと勝手に切り替わると私は読めませんでした。
私ならこういう場合、すぐに販売店に苦情を言って交換してもらいます。
時が経てば立つほど交換のハードルは高くなりますから、早めに動くのが肝要です。
仮に、交換に応じてくれた場合、私なら同じよう気分を害したくないので、
「梱包を開けても良いから動作が正常か?あとは、傷等のない真正な新品か検品してください」
と注文をつけます。
書込番号:23571547
5点

>ぼーーんさん
無事新品交換の対応となりました。
ありがとうございました。
書込番号:23575940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
ついにdyson買いました
どこで買おうか迷ったあげく
在庫もあり楽天ペイ払いのできる
コジマさんでポイント使用し安いものが
さらにお得に購入できました
翌日には発送の通知が届き、到着が
待ち遠しいです
書込番号:23568679 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





