ジアイーノ F-JX1100V
- 食塩水(専用の塩タブレットを入れた水道水)を電気分解し高い除菌効果を発揮する「次亜塩素酸」を使用した空間除菌脱臭機。
- 空間の除菌・脱臭に特化し、菌やウイルス、臭いにすぐれた抑制力を発揮。「次亜塩素酸」が揮発することで、付着した菌やウイルスにも効果を発揮する。
- コンパクトな9畳タイプで、受験生の勉強部屋や、高齢者の寝室など、個室に置いても場所を取らない。
※この製品は脱臭機です。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年10月7日 15:16 |
![]() |
28 | 1 | 2020年4月3日 17:48 |
![]() |
52 | 3 | 2020年3月2日 15:39 |
![]() ![]() |
72 | 0 | 2019年12月12日 18:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-JX1100V

>テヒテヒテヒさん
この機種の交換部品はこうなってますね。
保護エレメント 3年
防カビユニット 5年
除菌フィルター 5年
一般的な空気清浄機のフィルターは、ダストを取るものですから、保護エレメントに相当すると思います。
書込番号:23643218
0点

>テヒテヒテヒさん
>あさとちんさんが言われているのはメーカー推奨なので
ご使用環境によっては、長くも短くもなりますから
点検や清掃を心掛けしましょう
書込番号:23643440
1点

回答ありがとうございます。
保護エレメントがフィルターに当たりますか。
電解ユニットかと思いました。>あさとちんさん
>cbr600f2としさん
書込番号:23711288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-JX1100V
こちらの量販店モデルを購入しました。後悔しています。とにかく手入れが大変です。1週間か10日ぐらいすると手入れランプか給水ランプ、排水ランプが点灯して、その都度水を入れるか、トレイの清掃をしなくてはいけません、また、粒の投入をしないと運転しません。効果も良くわかりません。これで送料、税込みで6万円です。迷っている人はやめておいた方がいいです。これだったら空気清浄機の方がいいです。
書込番号:23319449 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

うちはペット用ですが糞尿臭とかしなくなるのでオススメですけどね。
上意機種なんで塩タブレットは自動ですが手入れの頻度は確かに多いですね。
空気清浄機とは別物です。
書込番号:23319488
8点



空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-JX1100V
本製品はパナソニックのホームページに情報が無いため、F-MV1100との違いをメーカーに確認してみました。
機能は同じで、違うのは電源ボタンの色だけだそうです。
パナソニックお客様ご相談センターの木村と申します。
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
また、このたびはジアイーノに関してお問い合わせを賜り、
重ねて御礼申し上げます。
お問い合わせの内容につきまして、下記のとおりご回答申し上げます。
「F-JX1100V」と「F-MV1100」は機能は同等でございます。
違いにつきましては、以下のとおりです。
●運転入り切りボタンの色
「F-JX1100V」:シルバー色
「F-MV1100」 :黒色
書込番号:23248953 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

せめて、お客様センターの担当の方の名前は外してあげて。
書込番号:23248956 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

あ、ご説明不足ですみません。ご対応頂いた方の名前は出さないようそこだけは編集してあります。
書込番号:23248974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いや、思いっきりでてますよ
パナソニックお客様ご相談センターの〇〇と申します。 (〇〇の所に実名)
って。
書込番号:23262406 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-JX1100V
12畳のリビングにペットを飼っています。
畳数的には2100だと思うのですが、サイズが大きいので1100を購入しようと思うのですが、12畳の部屋に1100ではあまり効果は期待できないでしょうか?
書込番号:23103104 スマートフォンサイトからの書き込み
72点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





