GM4030 のクチコミ掲示板

2019年11月 8日 発売

GM4030

  • 特大容量の「ギガタンク」を搭載したモノクロ複合機。ブラックのインクボトル1本で約6000枚の大量出力が可能。
  • 1枚あたりのプリント代はA4普通紙モノクロ約0.4円(税別)と低ランニングコストを実現。
  • 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」を採用。高密度なヘッドも採用し、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。
GM4030 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥29,673

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,673¥32,950 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:1色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ GM4030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GM4030の価格比較
  • GM4030のスペック・仕様
  • GM4030の純正オプション
  • GM4030のレビュー
  • GM4030のクチコミ
  • GM4030の画像・動画
  • GM4030のピックアップリスト
  • GM4030のオークション

GM4030CANON

最安価格(税込):¥29,673 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 8日

  • GM4030の価格比較
  • GM4030のスペック・仕様
  • GM4030の純正オプション
  • GM4030のレビュー
  • GM4030のクチコミ
  • GM4030の画像・動画
  • GM4030のピックアップリスト
  • GM4030のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GM4030」のクチコミ掲示板に
GM4030を新規書き込みGM4030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでの利用

2022/06/05 09:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種を検討しているのですが、Macで使用されている方はいますか?

airprintに対応しているかどうか確認したいです。

書込番号:24778602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/05 09:29(1年以上前)

https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html

そもそも公式にMacに対応してませんが。

書込番号:24778634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/05 09:31(1年以上前)

airprint対応(安い順)
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec036=1&pdf_so=p1

書込番号:24778637

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

耐久性はどうでしょうか?

2022/04/11 21:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:66件

販売されて2年以上経過しています。
長期間使用されている方がいればお聞きしたいのですが、
クリーニングしても解消されないヘッド詰まり等は起こっているでしょうか?
また、紙送りローラー不具合による給紙不良などプリンターとして致命的な問題は起こっているでしょうか?
お聞かせ頂けたらと思います。

書込番号:24695618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/04/12 07:33(1年以上前)

GM4030はGM2030と同時期に登場したカラーカートリッジを挿せばカラー印刷も可能という変わったモノクロプリンターです。ADFを除くとメカも共通のようなのでGM2030も含めて調べてみました。購入1年2ヶ月後にエラー6800が出て故障、企業利用で2台使用しているが1年ほどで紙詰まり多発と言うのがありました。印字に関するトラブルは見当たらないようです。

GM4030はクリーニングしても解消されないヘッド詰まり等が生じてもユーザーがプリントヘッドを安価で交換出来るシステムで有る事と紙詰まりに関しては仕様目一杯の250枚でなく180枚程度に抑える等の対処でまあまあ回せるようです。
https://store.canon.jp/online/g/g3420C001/

書込番号:24696053

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 08:25(1年以上前)

2019年11月8日にケーズデンキで購入してから約2年と5カ月経過してます。

個人事務所において使っており、コピー枚数は(結構幅有りますが)年間で約300〜500枚?でしょうか。

*現在インクボトルは3本目を使ってる途中です。

上記の状況において、今まで何ら不具合は発生しておりません。

唯一の欠点?としてカラー印刷が出来ない事ですが、
どうしてもカラー印刷が必要な時はコンビニでやってます。

このG4030の前はキャノン製の中型機(8万位)の3〜4色トナータイプを使ってましたが
印刷時の音と振動が大きく、トナーも高価だったし、印刷後には用紙がベトベトしてたりと不満だらけでしたが
このGM4030に対しては何ら不満を感じた事はありません。

恐らく次に買い換える時も同じモノクロ機種にするか、
場合によってはG5030などのカラータイプを選ぶと思います。

何れにしても、このキャノンの「タンク式」はコスパが良いし、壊れにくいのでは?と感じてます。

書込番号:24696109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 08:29(1年以上前)

補足します。

今までの約2年5カ月間において 「 紙詰まり(本体の奥の方に詰まった事) 」 は1回です。

但し、プリントしたら 「 用紙が2枚重なって出てきた(当然1枚のみに印刷された状態です) 」 って事は月1〜2回有る無しです

書込番号:24696111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 08:35(1年以上前)

更に補足。

ヘッドクリーニングなどメンテは一切やったことありません。

理由:安価だから仮に壊れたとしても 「買い換えればいいかな・・・」 と考えてます

書込番号:24696119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 08:58(1年以上前)

>focus.snakeさん
>sumi_hobbyさん
お二人さんともに、ありがとうございます。

実は現在まで、事務所で同社のMB2730を5年で3台使い続けています。
3台とも2万円前後で購入しています。
コスト減のため、プリンタ本体も消耗品と考えインクはもちろん互換インクを使用しています。
印刷枚数は1日80枚程度です。
1台目は2年程度で廃インクタンクがいっぱいになり、ネットで出回っているエラーキャンセラーを購入しようかとも思いましたが
ヘッド詰まりによる印刷品質も悪くなってきていたため同機種に交換。
2代目は1年半程度で、相性が良くずーっと使っていた互換インクが運悪く売り切れで、違うものを使ってみたら
そのインクによって酷いヘッド詰まりを起こしてしまい敢え無く交換。
3台目を現在使用中で1年程経過します。
相性の良い互換インクを継続して使っていたのですが、それも最近相性が悪くなってきて、
クリーニングでは改善されない軽症のヘッド詰まりを起こしてきました。
印刷品質を「標準」から「きれい」でかすれなくなりますが、なんせ速度が遅く、、、
そろそろまた同機種に交換しようか考え中ですが、そろそろ他機種にしてみるのも一手かな?と思って
この機種を検討しています。
カラー印刷は無くても良い状況なので、お二人の意見を聞くと「アリ」かなと思っています。





書込番号:24696139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 09:17(1年以上前)

>focus.snakeさん

一つ気になったのですが、GM2030と4030の違いはカラー印刷できる出来ないだけなんですね?
メーカーのHPをみたら、「カラーインクは一度取り付けたらなるべく早く使い切って下さい」
的なことが書いてありましたが、この理由って単にカラーインクタンクをつっけっぱなしにすると
カラーのヘッドが詰まってしまうという認識で良いのでしょうかね?
それを気にしなければ、通常のカラープリンタとして使うことが出来るということでしょかね?
画像印刷をすることはないので、基本的にモノクロで問題無いのですが、
カラー印刷はできた方が良いっちゃ良い感じです。
カラーはヘッドは詰まってもいいが、
黒ヘッドだけはなるべく長く詰まらないで欲しいという感じです。
それなら純正インク使え!と言われますが、なんせ黒インクは月に1本消費するので現実的ではありません。



書込番号:24696164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 10:10(1年以上前)

@カラーインクは使わない方が無難の様に思えますけど・・・頻繁にカラー印刷が必要であれば別ですけど。

やはりタンク式ですから、タンクを取り外しても「どこかにインクが溜まっている」のでは?と思います。

A私も以前は小さな会社用レベル(8万円位)のプリンターを使ってましたが2〜3年で不具合発生しましたから、

「どうせ2〜3年で駄目になるなら・・・」という事で、コピー機は消耗品!と割り切ってコレを購入しました。

やはりメーカーが定期的に保守点検に来る様な大型コピー機(50〜100万)じゃないと5年以上は持たない様に思えます。
でも保守点検ってちょこちょこ点検清掃するだけで1回15,000円ほど請求されますからね ^^;

書込番号:24696227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 12:28(1年以上前)

>focus.snakeさん

そうですね、仰る通り5年持たせたかったら
本格的なお高いオフィス用のコピー機(プリンター)でないと無理と思います。
プリンタ本体も消耗品と考えたとしても、2,3年持ってくれるとありがたいのですが
今回1年で不具合発生してきたので、おそらく2年も持たないだろうなと考えてます。

いつも使えなくなる前には新プリンタを手に入れておき、使用に耐えられなくなったらすぐ交換しています。
それでこの機種を時期プリンタの候補として考えていました。

色々ありがとうございました!

書込番号:24696373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 13:46(1年以上前)

今頃気づいたんですが、これFAX付いてない!んですね、、、
当方の必須スペックとしては

コピー(スキャナ)機能、FAX機能、2WAY給紙(2段カセット)
価格が2.5万円以下(プリンタを消耗品と考えて)

でした。

となると、CANONではこの機種じゃなくTR8630aかMB2730しかないですね。

他社の同価格帯では2WAY給紙タイプはないので、
4台目のMB2730導入の可能性が高いです。

書込番号:24696449

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/05 20:09(1年以上前)

>ぴれら〜さん
パナソニックの縦型洗濯機の件で返信してあります。何の参考にもならないと思いますが…

書込番号:24732791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エコ設定について

2022/03/05 11:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますが離れた部屋でプリンターを使用するためECO設定の電源自動オン・オフ機能があれば
便利です。この機種には搭載されているかメーカーサイトで確認できませんでした。
ECO設定はあるでしょうか?

書込番号:24633302

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/03/05 11:26(1年以上前)

以下のリンクのGM4030のマニュアルで[自動電源設定]の記載があります。[自動電源設定]では[自動電源オン]、[自動電源オフ]の設定を行うことができ、[自動電源オン]は、データが送られてくると自動的にプリンターの電源が入る機能で[自動電源オフ]は、プリンタードライバーやプリンターからの操作が一定時間行われていないときに自動的にプリンターの電源を切る機能との事です。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/GM4000%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_power.html

書込番号:24633332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/03/05 11:47(1年以上前)

購入することに決めます。
ありがとうございました。

書込番号:24633371

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:125件

この機種は両面印刷物をADFで読み込み、1枚の紙に両面にコピーすることはできますか?

業務用のプリンターによくある機能ですが、、、。

・自動両面プリントは印刷時に両面印刷する理解しているのですが、両面印刷物をADFを使用して両面にコピーする機能が生活環境で必要となり、至急探しております。 (プライベートで使うので初期コスト、ランニングコストも加味したいです。モノクロ印刷でよいです)

この機種が該当しているのか取説を読んでいる限り読み取れず。。。

・ 同時両面スキャンという機能で製品を見るとCANON MAXIFY MB5130 、MB5430などが抽出されましたが、これが該当するのでしょうか。。。

皆様、よろしくお願いします

書込番号:24558646

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/01/23 14:25(1年以上前)

以下のリンクの内容を見ると両面原稿からGM4030の両面用紙へのコピーは可能です。ただ、片面ADFなので一度排紙された原稿をもう一回ADFに通す事になるでしょう。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/GM4000%20series/JP/UG/ug-047.html

同じような両面コピー機能を備えているTR8630で試した所では両面同時スキャンではないインクジェット機種の両面コピーは正直かったるいです。
https://review.kakaku.com/review/K0001283189/ReviewCD=1426379/MovieID=24810/

そのような点からやはり両面同時スキャン機種から選ぶのが良いでしょうね。モノクロインクジェットならエプソンのPX-M380Fが仕様で自動紙送り装置(オートドキュメントフィーダー:ADF)機能の所に自動両面読み取り 両面コピー・両面ファクス、両面スキャンでA4/B5の自動両面給紙が可能とあります。
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm380f/spec.htm#adf

キヤノンのMB5130も同様と考えて良いでしょう。導入コストはこちらの方が安いですね。印刷スピードはPX-M380Fの方が速く、印刷コストは同等のようです。どちらにしても結構でかい機種です。
https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/allinone/mb5130/copy.html

後はモノクロレーザーの手もありますね。インクジェットの両面コピーは紙がビラビラになってしまうのとインク乾燥時間の関係でどうしても時間が掛かりがちです。その点、モノクロレーザーなら速くてまっすぐ仕上がります。ブラザーのMFC-L2750DWは導入コストが安いしランニングコストもまあまあ安い方だと思います。
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl2750dw/feature/index.aspx

書込番号:24558739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2022/01/23 15:29(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ありがとうございます。お聞きして良かったです
大変助かりました。

プリンタの本体サイズ等も加味して導入検討します

本件これにて、クローズ致します

書込番号:24558834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

コピー機能について

2019/12/22 17:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:1件

コピー機能ですが、TOPのところにコピーしたいものを複数セットした場合、連続してコピーを実行できますか?

書込番号:23122876

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/12/22 17:47(1年以上前)

GM4030のコピーモードは部単位でコピーするかしないかの選択が可能で、する場合はコピーが別々の冊子状態になり、しない場合はスキャン内容毎に分離された状態でコピー出力される言う事です。
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/All/GM4000%20series/JP/UG/ug-048.html

書込番号:23122922

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/12/22 17:55(1年以上前)

ぶらすと7さん、こんにちは。

> TOPのところにコピーしたいものを複数セットした場合

TOPのところというのは、もう少し具体的に書いていただくと、どの場所のことでしょうか?

ADF(自動原稿給紙装置)のことでしょうか?

もしそうでしたら、ADFに原稿を複数枚セットすることで、それらの原稿を全てコピーすることはできます。

書込番号:23122935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/12/22 19:12(1年以上前)

ADFに原稿をセットしてスタートすれば連続コピー可能。
サイズはA4/レター、リーガルのみで一度にセットできる原稿枚数は35枚まで。

書込番号:23123080

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

明日午前中に到着予定!

2019/11/08 16:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:166件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

後日レビュー書き込みします

書込番号:23034661

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:166件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2019/11/13 15:03(1年以上前)

未だパソコンとのWiFi 接続が出来てません。スマホからは出来たけどパソコンと繋がらない。
コピーは普通に出来ます。
今まで使っていたキャノンの高級機(定価9万ほどのタイプ)に比べて重さは3分の1ほどで全体的にチープな感じ。
本体価格と印刷コストの安さを考えたら満足のいくレベルだと思ってます。あとはパソコンと繋げるだけ。

書込番号:23044654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2019/11/19 17:55(1年以上前)

接続完了しました。
モノクロだけど何ら問題なし!印刷速度もストレス感じず。
コスパに優れた良いプリンターだと思います。

書込番号:23057249

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GM4030」のクチコミ掲示板に
GM4030を新規書き込みGM4030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GM4030
CANON

GM4030

最安価格(税込):¥29,673発売日:2019年11月 8日 価格.comの安さの理由は?

GM4030をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング