-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
GM4030
- 特大容量の「ギガタンク」を搭載したモノクロ複合機。ブラックのインクボトル1本で約6000枚の大量出力が可能。
- 1枚あたりのプリント代はA4普通紙モノクロ約0.4円(税別)と低ランニングコストを実現。
- 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」を採用。高密度なヘッドも採用し、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。



この機種は両面印刷物をADFで読み込み、1枚の紙に両面にコピーすることはできますか?
業務用のプリンターによくある機能ですが、、、。
・自動両面プリントは印刷時に両面印刷する理解しているのですが、両面印刷物をADFを使用して両面にコピーする機能が生活環境で必要となり、至急探しております。 (プライベートで使うので初期コスト、ランニングコストも加味したいです。モノクロ印刷でよいです)
この機種が該当しているのか取説を読んでいる限り読み取れず。。。
・ 同時両面スキャンという機能で製品を見るとCANON MAXIFY MB5130 、MB5430などが抽出されましたが、これが該当するのでしょうか。。。
皆様、よろしくお願いします
書込番号:24558646
0点

以下のリンクの内容を見ると両面原稿からGM4030の両面用紙へのコピーは可能です。ただ、片面ADFなので一度排紙された原稿をもう一回ADFに通す事になるでしょう。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/GM4000%20series/JP/UG/ug-047.html
同じような両面コピー機能を備えているTR8630で試した所では両面同時スキャンではないインクジェット機種の両面コピーは正直かったるいです。
https://review.kakaku.com/review/K0001283189/ReviewCD=1426379/MovieID=24810/
そのような点からやはり両面同時スキャン機種から選ぶのが良いでしょうね。モノクロインクジェットならエプソンのPX-M380Fが仕様で自動紙送り装置(オートドキュメントフィーダー:ADF)機能の所に自動両面読み取り 両面コピー・両面ファクス、両面スキャンでA4/B5の自動両面給紙が可能とあります。
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm380f/spec.htm#adf
キヤノンのMB5130も同様と考えて良いでしょう。導入コストはこちらの方が安いですね。印刷スピードはPX-M380Fの方が速く、印刷コストは同等のようです。どちらにしても結構でかい機種です。
https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/allinone/mb5130/copy.html
後はモノクロレーザーの手もありますね。インクジェットの両面コピーは紙がビラビラになってしまうのとインク乾燥時間の関係でどうしても時間が掛かりがちです。その点、モノクロレーザーなら速くてまっすぐ仕上がります。ブラザーのMFC-L2750DWは導入コストが安いしランニングコストもまあまあ安い方だと思います。
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl2750dw/feature/index.aspx
書込番号:24558739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > GM4030」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/05/05 20:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/05 11:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 15:29:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/22 19:12:43 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/19 17:55:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





