EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

2019年 9月20日 発売

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

  • 有効約3250万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」を搭載したデジタル一眼レフカメラ。「EOS 80D」の後継機種でハイアマチュア向けモデル。
  • 視野率約100%の光学ファインダーを採用。動く被写体にも高い捕捉性能を発揮する「オールクロス45点AF」に加え、最高約10コマ/秒の高速連写を実現。
  • ファインダー撮影時に被写体の顔を検知して追尾する「EOS iTR AF」が可能。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。
最安価格(税込):

¥180,500

(前週比:-9,300円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥135,000 (2製品)


価格帯:¥180,500¥217,250 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • EF-S18-135 IS USM レンズキット
  • 比較表

タイプ : 一眼レフ 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:619g EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオークション

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥180,500 (前週比:-9,300円↓) 発売日:2019年 9月20日

  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオークション

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(3058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

野鳥や動物撮りに適しているカメラは?

2019/09/09 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

クチコミ投稿数:284件

現在PowerShotSX60HSで野鳥や動物を撮っていますが
やはり一眼レフへ戻りたく、色々と悩んでいます。

皆様にCanonの機種で動き物に強いカメラを教えて頂きたいと思います。

予算的には5万円以内で考えていますので、中古や古い機種で
考えています。
80Dなどもいいなぁと思いましたが、予算オーバーなので
この機種以外で教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:22910432

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2019/09/09 08:12(1年以上前)

>nanakamado1997さん

>> 予算的には5万円以内で考えています
>> 中古や古い機種で考えています。

野鳥と動物撮りでは、中古でも予算が足りないので、
レンズ交換式のカメラシステムは、諦めては如何でしょうか?

書込番号:22910440

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/09 08:12(1年以上前)

どうも。

安い機種でお考えならNikon D300はどーっすか。
ボディの安さはもとより、Fマウントのレンズが豊富でお財布にやさしい(笑
それと、レタッチ耐性もNikonは優秀っす。

書込番号:22910441

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/09/09 08:33(1年以上前)

どんな野鳥かはわかりませんが・・・

>予算的には5万円以内で考えていますので

40Dですかねぇ・・・
50Dより古くて、50Dより連写が速い。画素数は1000万画素くらいなのでRPのクロップと同程度。

ただ・・・ボディーだけで写真は撮れないのでレンズはどうします?
レンズの方が問題で、コストもかかると思いますけど。

現有機で我慢をして、予算を10倍程度に膨らましてから考えた方が現実的かもしれません。

書込番号:22910467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/09/09 08:59(1年以上前)

おはよーございます♪

う〜〜ん。。。
ハッキリ申し上げれば・・・ホントに??本格的に野鳥や動物(野生動物)を撮影したいのであれば。。。

予算5万円では・・・無理だと思います(^^;

野鳥(野生動物)と言うジャンルは・・・最も「お金」がかかる撮影ジャンルで有名で(^^;(^^;(^^;
>適しているカメラ・・・
と言う意味では。。。
カメラはともかく・・・レンズだけで車が一台買える予算が必要でして。。。
ヘタすれば・・・2桁・・・予算が足りないです(^^;(^^;(^^;

↑あくまでも「適しているカメラ」・・・と言う予算ですけど??
とりあえずお試しで?? 中古でも良いから??・・・って感じで探しても20万円以上かかるのでは??
10万円で収めるのは??かなり難しいと思います。。。

とりあえず・・・と言う意味では、現在お使いの高倍率コンデジに敵うカメラは無いかもしれません??

とりあえず・・・野鳥(野生動物)は、横に置いといて・・・「動き物に強い」一眼レフカメラで写真を撮ってみたいって事なら??
やはり・・・70D、80Dあたりが最低ラインかもしれません??(^^;(^^;(^^;

昔の1DmkUとか・・・Vでも5万円じゃ買えないかな??(^^;(^^;(^^;

ご参考まで♪

書込番号:22910495

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/09 09:35(1年以上前)

流石に予算が。。。

書込番号:22910549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/09 10:01(1年以上前)

>nanakamado1997さん

本格的に撮るのであれば
キャノン1DXとEF600mmF4程度が必要でしょう。

安く、軽くということであれば
オリンパスEM1 IIと300mmF4あるいはパナソニック100-400mm
(換算600mmあるいは200-800mm)

これ以上に軽く、安くと言うことでは現在の機種と同程度と言うことになるでしょう。
解像力など、一度上を見ると、もう戻れません。

書込番号:22910598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/09 10:21(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

安い機種でお考えなら7Dはどーっすか?
ボディの安さはもとより、EFマウントのレンズが豊富でお財布にやさしい(`・ω・´)ゞ
それと、レタッチ耐性もCanonは優秀っす♪(´・ω・`)b

書込番号:22910625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2019/09/09 10:23(1年以上前)

>nanakamado1997さん

前スレで
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II をお買いに成ったんですよね?
予算をそのマイクロフォーサーズレンズで考えてはどうですか?

書込番号:22910630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2019/09/09 12:59(1年以上前)

>よこchinさんに同意します。今年6月の時点でE-M5markUのレビュー書いているわけですから、ミラーレスとは言えマイクロフォーサーズのレンズ資産を増やす事を考えるべきだと思います。
 レフ機にしたら誰でも簡単に野鳥などが撮れるわけでもないです。
 5万ほどの予算では、皆さんご指摘のように機材は揃いません。マイクロフォーサーズのレンズを探すべきだと思います。

書込番号:22910918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/09 13:43(1年以上前)

戻る、ということですよね。以前は一眼を持ってた。
ってことは、5万で何が買えるか、レンズはどうするのか、スレ主さまもわかってらっしゃるはず。
とはいっても、欲しいものは欲しいでしょう。
エントリー機より中級機のほうが長く使えると思います。

7Dとシグマ150ー500あたりなら5万で換算800ミリまで行けそうです。これ以上古い望遠はやめた方がいいと思います。

書込番号:22911009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/09 13:49(1年以上前)

オリンパスなら…75〜300mmUかな?
これなら、E-M5で600mm相当が使える。
まぁ、暗いけど。

レフなら…中古でシグマの120〜400mmの中古かな?
タムロンの200〜400Uならさらに安いけど、全体的に解像が甘い感じ。
あと、Uじゃないと…初代は三脚座が外せない。
これに、ニコンD300なり、キヤノンEOS 50Dなり、ソニーα700なり、ペンタックスK5Dなりを合わせたら予算ギリギリ。

書込番号:22911025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2019/09/09 14:06(1年以上前)

皆様、ご教示ありがとうございます。

申し訳ありません。
私の説明不足で、ご迷惑をおかけしましたm(__)m

レンズは、知人から譲り受けたシグマの150-500mmがありまして
Canon用ですので、ボディだけで5万円以内であれば・・・と探しています。

ヤフオクで60Dが安く出ていますが、古い機種なので迷っています。
7D、もしくはもう少し予算をプラスして、80Dにした方が
後々のことを考えると良いでしょうか?

本当に説明不足で、すみませんでした。

書込番号:22911057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/09 14:58(1年以上前)

>nanakamado1997さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10505011947/#22370813
これらのカメラとレンズで楽しもうという意味はわかります。

が、あまり大きく代わり映えはしないでしょう。

どうせ買うのなら、EM5に合わせて、オリンパス300mmF4の良い出物を
お探しになる方がずっと良いと思います。

書込番号:22911135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2019/09/09 15:02(1年以上前)

>nanakamado1997さん
予算5万で中古OKなら70Dはどうでしょうか?
比較サイトです
https://photo-promenade.com/eos-80d/

書込番号:22911144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2019/09/09 15:12(1年以上前)

>nanakamado1997さん

野鳥・動物撮影ですと、
暗めの撮影環境でISO感度が最低でも6400で綺麗に撮れる機種でないと、
満足しないかと思います。

書込番号:22911160

ナイスクチコミ!1


犬輔さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/09 15:58(1年以上前)

7Dの中古は3万円ぐらいじゃないですかね。
古いけど、とてもしっかりした造りのカメラで、重いですよ。
あと記録メディアがCFカード!(40Dと50DもCFカードだったような)

80Dの中古はヤフオクで5万円〜6万円でも見つけられそうな雰囲気です。
年式や機能を考えると80Dが良いような気がします。
記録メディアはSDカード。(60D以降はSDカード)


マイナー路線も考えるなら。。

8000D の中古は4万円ぐらいです。
AFセンサーは7Dや、70Dと同じ19点。
Kissの派生モデルなのでファインダーが安く造られていますが、軽いです。
バッテリーが小さいです。ファインダー撮影で550枚ぐらい。

9000Dの中古価格は だいたい80Dと同じぐらい。
80Dと同じ撮像センサー、同じ45点のAFセンサーが使われていると思います。
Kissの派生モデルなのでファインダーが安く造られていますが、軽いです。
8000Dより省電力なのかファインダー撮影で800枚ぐらい撮れます。

書込番号:22911222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/09 16:05(1年以上前)

私がアイコンにしているジョウビタキはシグマ150ー500で撮ったものです。
https://ganref.jp/m/tom_one012841/portfolios/original/0/1337007
因みに僕が持ってた150ー500は前ピンでした。

当時はISOを上げたくないので、シャッタースピードを犠牲にするしかなく、動きものは撮れませんでした。ISO400、SS1/125、絞らないとキレイじゃないのでF9。
予算が上げられるなら、出来るだけ新しい機種で、おかめ@桓武平氏さんが仰るようにISO6400くらいまでは上げられて、シャッタースピード1/500は確保したいところですね。
80D、7D2あたり?
1D4は行きすぎですかね^^:)

書込番号:22911234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2019/09/09 18:07(1年以上前)

>佐藤光彦さん

ありがとうございます。

オリンパス300mmf4は中古でも10万円以上していますので買えません。
EM5は風景やスナップで使用しています。

書込番号:22911429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2019/09/09 18:17(1年以上前)

>ラランテスさん

比較サイトをありがとうございます。

これを見ると60Dはやめた方がいいですね。
とても参考になりました。
70Dか80D・・・やはり80Dの方が惹かれます。

書込番号:22911444

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/09/09 18:26(1年以上前)

再度・・・野鳥が何かわかりませんが・・・
枝の間を抜くような場所にいるコトリさんなら、70Dとか80Dはお勧めできません。
AFが合わない場合があります。
この場合、「スポット1点AF」というAF機能が使える機種がいいと思います。
ご予算なら7Dでしょうか・・・この機能、90Dでは搭載されました。

対象のトリさんが大きくて、枝の間を抜くようなAFが必要なければ、70Dでもいいと思います。
今でも、私は7Dと70Dも使っています。
ただ・・・レンズも暗いし、ノイズは許容しなきゃだめかもしれません。ブレもきつそうだなぁ・・・

書込番号:22911459

ナイスクチコミ!2


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット
CANON

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

最安価格(税込):¥180,500発売日:2019年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング